年金受け取り

全768件中561~580件表示
  • 再婚したら過去の年金分割は無効になるのですか?

    現在50才で4年前の46才の時に夫側の有責で離婚しました。 私は20才からは国民年金のみに加入、26才で結婚しました。 婚姻期間は20年間、元夫は会社員で、その間私はずっと第三号被保険者でした。 分割は元夫と話し合い、20年間分全てを5割ずつ分割、と決め 年金事務所で手続きを終えています。 離婚後、私は派遣で働き、今は国民年金のみに加入しています。 この度、いい人に巡り合い再婚することになりました。 籍は来年の春に入れるつもりですが、その前に質問です。 再婚後、私は専業主婦(パートで扶養内勤務)になるつもりなのですが 再婚相手(同い年)は会社員なので、そうすると私はまた第三号被保険者、 になると思います。 そうなった時、私が過去の元夫とした年金分割分はもらえなく なってしまうのでしょうか? 年金事務所で手続きした時、ちらっと再婚したらこれは無効になります、 と言われたような気がするのですが、、、 このことを再婚相手に話したら、将来、もらえる年金が減るのなら 籍を入れない方がいいのではないかと言います。

  • 老後の備えに年金

    現在会社員で会社は厚生年金基金に未加入です。 老後の備えとして確定拠出年金制度というものがあることを知りました。 この制度に加入するには取扱い機関を選べるようですが、 加入されている方はどういう基準で機関を選ばれているのでしょうか。 もしくはこちらも同じ位良い(生命保険等)などありましたら それでもかまいません。 よろしくお願い致します。

  • 遺族年金と老齢年金について・・・・

    よろしくおねがいします。 私は、55歳から遺族年金をもらっています。 先日来年65歳になるので老齢年金の申し込み書が届きました。 ずっと年金は一種類しかもらえず、遺族年金の方が多ければ老齢年金を 選らばなければいいとずっと思ってきました。 しかし色々と検索していますと以下の文にたどり着きました。 この文章はとてもわかりやすいのですが。最後の下りで 遺族年金も老齢年金の一部も受け取れる文章に読みとれるのですが どなたか両方は受け取れないと思っていた私に 教えていただけませんか? 検索したURLを添付いたします。 http://sr-kobayashi.blog.so-net.ne.jp/2013-08-20

  • 厚生年金計算例

    お世話になります。厚生年金の計算なのですが、手順を教えていただけないでしょうか?文章勉強していても実感できず色々な規定があってわかりにくいです。 平成6年からの特例水準分と5%適正化による従前額をとか平成16年?物価スライド特例措置の使い方、良く理解できないのが、式に改定率の改定とかマクロ経済スライドの調整率とかがどういう手順で行うのか理解できません。 平成27年度の算式でいいので具体的に教えてもらえないでしょうか? 例あげるのがこれでいいのか自分にはわかりませんが、今回昭和90年で昭和30年4/2以降24年?とかその辺りの規定は無視しても構いませんので、上記に記載した部分がわかるようにお教え下さい。よろしくお願いいたします

  • 年金の減額について

    厚生年金の受給者ですが、私(夫)が亡くなった場合は遺族(妻)への年金はどのくらい減額されるのでしょうか? また、妻が亡くなった場合に減額は有るのでしょうか? 年金にお詳しい方のご返事をお願い致します。

  • 遺族年金についてお願いします。

    よろしくお願いします。 タイトル通りなのですが。教えて下さい。 私と妹は何の偶然か55歳の時に夫を亡くし2人とも遺族年金をもらっています。 最近遺族年金の金額で話しあうことがあり金額を聞いて少し遺族年金って どうなっているのかと検索しましたがどうもよくわかりませんのでよろしくお願いします。 どちらも遺族厚生年金です。 ですがもう10年ほど時を同じくいただいてます。 ただ、私の主人は会社を経営しておりましたので社長として高額の給料をいただいて いました。又妹の旦那様は悪いですが少し難聴であまりいい職についておらず 障害者まではいかなかったのですが補聴器を必要なため会社の物品を扱う 倉庫係りに配属され主人とその旦那の働いていた年数はほぼ同じです。 ただ妹夫婦は旦那がそんな理由でお給料も少なくとても貧乏な暮らしを してきたので姉として主人に内緒でずっと仕送りをするような人生を送ってきました。 ですが、その遺族年金の額を聞いてびっくりしたのですが。当然若くしてなくなったとは 言え、社長として生きてきた主人の厚生年金への支払いは多額だったとわかります。 なのに妹の旦那の遺族年金の方が2万円ほど多いのです。勤続年数も同じなのに どうしてなのでしょうか?色々とパソコンで調べましたが分かりません。 又年金機構に尋ねたいと思っていますがある検索の閲覧で見たのですが 見直しをしてもらって下がってしまったという例もあるようで 躊躇しています。どなたかこの仕組みと金額が多い少ないの問題を 詳しく教えていただけないでしょうか? 私も主人が社長をしてかなりいただいていたのでこの遺族年金は多い方なのだと 思っていましたが妹の金額を聞いて愕然としました。 よろしくご回答お願いいたします。

  • 年金の種類がよく分かりません

    祖父が今後も年金を受け取るために、年金請求書に今受けている年金を記入するのですが、似た名前ばかりで、説明を読んでも恥ずかしながらまったく理解できません。 年金請求書記入欄の指示 ・厚生年金保険老齢給付以外の年金を受けている時は、その他の年金の管掌機関(制度名)と年金証書の記号番号を記入してください。(厚生年金基金や適格退職年金といった企業年金、国民年金基金、個人年金は記入の必要がありません) ○年金の管掌機関(制度名は下記の礼により略称で記入してください) 厚生年金保険 厚年 国民年金 国年 船員保険 船保 …略 祖父が受け取っている年金についてのハガキに記載されているもの (1)国民年金・厚生年金保険 年金額改定通知書 ◎年金の種類 老齢 基礎・厚生 年金 (2)年金振込通知書 ◎年金の種類 国民年金・厚生年金 高齢基礎厚生 年金 老齢 基礎・厚生年金と老齢基礎厚生年金が同じなのか違うのか、厚生年金と厚生年金保険と厚生年金基金と厚生年金保険老齢給付は同じなのか違うのか、さっぱり分かりません。 まとめると ・祖父は厚生年金保険老齢給付以外の年金を受けているのか? ・受けているなら、それは厚年なのか国年なのか何なのか? です。丸投げな感じで申し訳ないのですが、本当にさっぱり分からなくて困ってます。

  • 国民年金の支払いについて

    失業保険受給中に国民年金の支払いが義務付けられていますが、支払ったほうがいいのでしょうか?25年以上支払わないと意味がないというようなことを聞きました どなたか詳しい方教えていただけませんか?? あと、いままで共済で納めていましたが、共済年金は例えば、市の組合や国の組合でも合算して25年あれば年金受給は同じなのでしょうか?それとも同じ組合じゃないと意味がないのでしょうか。 今後就職先を探すのにまた共済関係の就職口を探したほうが年金受給には有利ですか? 今後、出産なども考えておりどれくらい勤められるかはわかりません。 ちなみに夫も共済組合ですが、扶養に入った場合は今までおさめた分と扶養に入った後とで年数は合算されますか? 25年おさめるにはどうしたらいいのかも考えています。。。 どうかお知恵を拝借したく、なにとぞよろしくお願いいたします。 《状況》 ・学生時代は学費なども自分で払っており国民年金を収めている余裕がなかった   →特例制度で先延ばしにしたが、その後も支払っていない(期限切れ) ・今年の3月まで7年間勤めていた→共済年金(公務員ではありません) ・今年の4月より夫の転勤のため退職し、失業保険受給中 ・失業保険受給終了後は、しばらく夫の扶養に入る予定 ・今後はまた働く可能性あり

  • 60歳 現役 年金支払い開始後の保険料について。

    現在、非常勤で厚生年金支払っています。(支払い期間430月➡以前は30年間ほど正社員として働いておりました) 給料は安いのですが(10万円台前半)、65歳まで今の職場で働くつもりです。今年60歳になりますので年金支給となりますが、国民年金の保険料給料引きは0円になるのですか?厚生年金保険料だけの給料引きということでしょうか? その際の保険料はまだ勤務先が半額負担してくれるのでしょうか? どちらにしても年金開始以降は多少給料引き額は減るんですよね? 素人質問ですみません!教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 年金について

    平成31年65歳から年金を受け取り金額です。 老齢基礎年金(年 772800円) 報酬比例部分(年 508741円) 合計(年)1281800円 平成26年8月現在の支給予定です。 42年間1社で働いて受け取る金額はこの位なのでしょうか。 将来生活が大変です。

  • 年金が増えるのは本当ですか?

    http://www.kokumin-nenkin.com/knowledge/kekkon.html 共働きするつもりですが、独身より年金がもらえるというのは本当ですか? 別居した場合どうなるんですか?

  • 結婚しているけど別居、年金は?

    二人分もらえますか?

  • 年金額

    (1)国民年金のみ 22年+厚生年金 23年 (月給14万)と(2)国民年金のみ 22年+厚生年金 18年 (月給20万)の場合に、65歳からの年金受取額は(1)と(2)ではそれぞれいくらになりますか?

  • 遺族年金

    子供なし夫婦の場合、配偶者は遺族年金を貰う権利はない貰えないということでしょうか。

  • 遺族年金

    本人が年金を何年か未納にしてしまった場合で 配偶者の遺族年金が受給されない場合はどんな時でしょうか。 遺族年金を受給するには何か条件とかがあるのでしょうか。

  • 年金

    ニュースで見たのですが、新幹線で焼身自殺した男性は年金が24万円(35年勤続)らしいのですが、これって多いのですか?それとも少ないのですか?

  • たまに障害年金の級を聞かれるんですが

    役所の職員や作業所の職員に障害年金の等級を聞かれるんですがなんか答えたくありませんよね?

  • 障害年金とブラックリスト

    債務が重なり不払いによりブラックリストだと思います。障害年金を受け取っていますが、停止されたり、審査に影響しますか?

  • 精神障害に対する年金の必要性と金額について

    精神障害で等級によっては年金がもらえるそうですが、何のために与えられているお金でしょうか。 以前テレビで、お互いに知的障害のあるご夫婦が出ていて、2人の収入、障がい者年金の金額も紹介されていましたが、一月当たりの計算で、確か4万円だったと思います。 精神障害の2級ですと、一月計算で6万5千円くらいの計算になりますよね、それより少ないことにとても驚きました。 本当は3級程度の病状なのに、年金がもらえるように症状を訴えて無理やり2級にしてもらい、受け取った年金を遊びに使っている人を知っています。 働こうと思えば働けるのに、働きたくない、と言って毎日買い食い、外食を夫婦でしています。 精神障害者に対する年金を、今一度考えたほうがいいのでは?と思ってしまいます。

  • 障害年金継続可能か?

    自分は精神障害二級で年金を受給しています。統合失調や対人恐怖などがあります。しかし医師は薬を飲む必要も無いと言われました。もうすぐ診断書提出なので、違う病院に詳しく症状を書き、説明しました。薬はリスペリドン2ミリを処方されました。その他、パニック障害と対人恐怖の為、ワイパックス、セルシンを飲んでいます。やはり級落ちしてしまいますか?自分でもどうなるか不安です。