検索結果
レンコン
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 茨城県の観光 おすすめは?
関西在住のものです。 今年の夏に茨城県に観光に出かけようと考えています。 直接の目的は、友人があるスポーツの大会に出場するのでそれを応援するためなのですが、せっかく行くので、観光などもしてみようかと。 小5の娘、小3の息子も含めて家族4人で行くつもりです。 さて、そんな関西人が行くのに、 ●おすすめの観光スポットはありますか? ●名物やおいしいお店などありますか? ●全国から知り合いが集まるのですが、そんな皆がワイワイ集まれるところはどこかありますか? ガイドブックでも探し中なのですが、やはり地元のことを知る人から聞くのが一番かな、と思い、質問しました。 なお、大会の会場は、土浦市と牛久市だそうです。
- 手作り餃子のおいしい作り方
餃子の皮を買って、餃子を作ってみたのですが、皮が固く、こげ具合も 今ひとつでした。どうしたら、中華レストランの餃子みたいに、こんがり 柔らかく、焼けるでしょうか?仕込みの時のコツもありましたら 宜しくおねがいします
- ダイエットについて
こんにちは。 最近自分の体重に危機感を覚えたので、ダイエットを始めました。 内容は、ご飯の量を少なくする、長風呂する、ストレッチをする、など、スタンダードなものです。(健康に良いかと聞かれればそうでもないと思いますが…) 最初の2日間は、1.2キロ痩せて順調でした。 しかし、3日目から同じことを繰り返していたのにも関わらず急に体重が落ちなくなりました。4日目の今日も、あまり調子がよくないです。 このまま同じことを続けた場合、まだやせることはできるのでしょうか?今はただの体の倦怠期なのでしょうか? ご存知の方、アドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- aiueo0503
- 回答数5
- お弁当のおかずレシピ
皆様のおすすめのお弁当のおかずレシピを教えて頂きたいです。 出来るだけ、簡単で美味しい物のレシピを希望しております。 宜しくお願い致します。
- 安くて、数少ない食材でボリューム料理
タイトルのような料理レシピを探しています。 節約のため、安い食材で、たくさんの材料を 使わないで、料理したいのですが、 旦那サンは見た目が美味しそうなボリューム感のある 料理が好きなので。 肉好きで、片寄るので、他のタンパク源も使って 「お~!今日はすごいね!美味しそうだね!」と 男性が言うような料理を教えてください。
- 便秘予防で
まだ3日目なんですが毎日ヨーグルトにバナナを一本入れて500グラムの物を1パック食べています。 1.勿論人それぞれだと思いますが何日位で効果があるのでしょうか? 2.ヨーグルトならどれも同じなのでしょうか?私が食べている物は(農協低脂肪プレーンヨーグルト)です。お勧めがあれば教えて下さい。 3.どの乳酸菌も生きたまま腸に届きますか?(色々な菌があってどれがいいのか分かりません)
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- 20061217
- 回答数1
- ウンチが硬くて困っています。
どんな食べ物を食べれば、便が良好な状態になるでしょうか。 痔になってしまうのではないかと心配です。どなたか回答お願いしまう。
- ワカメと大根が大好きなんですが大丈夫?
1歳3ヶ月の娘なんですが、 ここのところ ご飯をあまり食べず、 味噌汁に入っている ワカメや大根ばっかり食べるんです。 豆腐も大好き。 喜んで食べるので、親としては 害は無いだろうと思って、 許しているのですが・・ もちろん、ご飯も食べてもらいたいので、 あげてはいますが、なかなか口を開けてくれません。 まだ赤ちゃんなのに大丈夫なのでしょうか?
- すりおろした山芋が変色
一昨日すりおろした山芋を今日だし汁でのばそうと思ったらすりおろした山芋の上の方が黄色く変色していました。そこを取り除いて食べても大丈夫でしょうか?
- ベストアンサー
- 素材・食材
- kirari0701
- 回答数1
- 冷凍食品を食べますか
1.中国産の冷凍餃子を食べますか 2.日本産の冷凍餃子を食べますか 3.中国産の冷凍食品を食べますか 4.日本産の冷凍食品を食べますか 5.中国産のたけのこを食べますか 6.日本産のコンビに弁当や惣菜を食べますか yesかnoでお答えください。
- 締切済み
- アンケート
- noname#52192
- 回答数19
- 鉄のフライパンから・・
鉄の深めのフライパンで卯の花を作っていたら、フツフツと鍋底から気泡があがっている周囲が灰色に変色してしまいました。 そのフライパンで炒めた段階では何ともなかったのですが、出汁を入れて煮込んでいたらそうなってしまいました。 これは鉄の成分なのでしょうか?それとも材料が鉄と反応しているのでしょうか?(ごぼうなど) または錆?? 味見をしても特になにも変な感じはしませんでしたが、食べてもいいものか気になります。 いつもはそのフライパンは炒めることにしか使っていませんでしたが、たまたま煮込み鍋がふさがっていたため鉄のフライパンを使用しました。 どなたか教えてください。
- 練りからしが必要な食べ物
今、トンカツでビールをいただいてます。 トンカツにはからしが欠かせませんが、 からしが必要な食べ物と言えば、他に何がありますか?。 和・洋といません。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#115827
- 回答数7
- 熊本(熊本市に近い所)で有名なものは?
今度2泊3日で熊本に行きます。 泊まる場所が熊本市内の知人宅なので、なるべく熊本市に近い所で有名な観光地・皆で遊べる場所ってありますか? 熊本といえば熊本城しか思いつかなくて…ちなみに20代前半・女2~3人です。 例えば気軽に入れる温泉や足湯があればなぁと思っていますが、やはり遠くまで行かないと無理でしょうか?^^; 知人の都合がよければレンタカーを借りてくれると言っていますが、まだ分かりません。 (もし私達だけの移動ならバスが中心になる可能性も。免許がなくて…) ちょっと交通の便が悪いと聞いたので色々回れるか不安ですが、できれば多くの場所を回れたらいいなぁと思っています。 熊本ラーメン・タイピーエン、出来れば馬刺しもトライしたいです。 他に「これは食べた方がいい!この店は美味しい!ここの場所は楽しめる! ちょっと遠いけどオススメな所、お土産はコレがいい」などなど、何でも教えていただきたいです。 自分で調べてみてもいまいちピンと来ないので皆さんの意見を参考にしたいです。 あまり時間がないですがご回答よろしくお願いいたします。
- 郷土の名産なんだけど、私は苦手・・・
先日、「農山漁村の郷土料理百選」が発表され、わが郷土静岡からは「桜えびのかき揚げ」と「うなぎの蒲焼き」が選ばれました。 でも、私はうなぎは好きなんですけど、桜えびってあまり食べないんです。 不味いというところまではいきませんが、桜えびって、殻だけ食べているような気がして、やっぱり実がたくさんある大きな海老の方がずっと好きですしね~(笑) 皆さんはいかがですか? 郷土の名産なんだけど、自分はあまり好きではないというものがありましたら、教えて下さい。 もちろん「郷土料理百選」に上っていないものでも結構ですし、料理以外の食べ物や、或いは食べ物以外の名産品でも構いません。 宜しくお願いします。
- 卵と牛乳アレルギーについて(乳児)
現在、3カ月の乳児がいます。 乳児湿疹があまりにも酷いので調べてもらった所、 卵と牛乳のアレルギーという事が分かりました。 母乳で育てているので、卵(特に酷いらしい)と牛乳を 避けた食事をしようとは思っていますが 栄養成分的に、この二つが駄目だと他にも避けた方が良い食材はありますか?(フレンチトースト等) また、卵と牛乳を使う料理だけど代用になるような料理方法はありますか? (ハンバーグのつなぎを山芋にする等) 何か良いアイデアをお持ちの方、 同じような経験のある方、アドバイスをください。 初めての子供で、自分が健康人間だった為にとても戸惑ってます。 よろしくお願いします。
- 板橋区立緑小学校について
板橋区では区立緑小学校がレベルが高いと伺いましたが、いかがでしょうか?(今年中に板橋区内に転居して子供を緑小に通わせたいと思っており、中古物件を探しています)