検索結果
モチベーション
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 仕事の選択はどうすれば・・・・
お願いします。 就職を考えているのですが、まったくわかりません。 何がわからないかと言うと、 「何ができるのか」 「何をしたいのか」 「何がベストなのか」 分からないことばかりです。 最近仕事をやめて、再就職のつもりなんですが、 頭の中が真っ白です。 とにかくモチベーションを上げるには、 最低でも上記の事を粉砕できる、道しるべが必要だと思っています。 どこかに良いサイトとか、オススメの本などはないでしょうか?お願いします。
- 何のために外国語(英語以外)を?
現在22歳の大学院生の男です。 現在英語はCNNなどのニュースを聞いて理解できるくらいはでき、 他の外国語(ドイツ語、スペイン語など)にもちょこちょこと興味は示してきました。 英語に関しては専門柄、英語の論文を読んだり、趣味のチェスの本を読んだり対戦相手とチャットしたり、 そもそも至るところで必要な言葉ですので今も学習は続けられています。 英語学習のモチベーション持続は比較的容易だと思います。 一方、すでに述べたとおり他の外国語にも興味を示すことはあるのですが どうしても興味というかやる気がが2ヶ月ほどで消失してしまい、 2ヶ月ドイツ語やって、次はフランス語やって、次はスペイン語やって、 またドイツ語に戻って・・・というよくわからない状況が続いています。 もちろん4ヶ月ぶりにドイツ語をやり始めても既に昔覚えたことはかなり忘れており、非効率です。 これは単純に英語以外の言語は知らなくてもさしあたって問題はなく、 日本で生きている限りは必要に迫られることもめったにない(半年に2,3回は在るかもしれない程度) であるということが、モチベーションの持続を難しくしているのだと思います。 (私の場合、複数の言語ができる人をとても格好いいと 思う、ということが最も原始的な動機です。もちろん様々な国の文化や歴史も興味はありますが) ここにはいろんな言語をやっていらっしゃる方がいらっしゃいますが、 みなさまはどのようなことに第2、第3外国語を使っていらっしゃいますか? どのように勉強のモチベーションが続いていらっしゃいますか? 個人的な体験談というかお話を聞いてみたいです。 参考にさせてください。 (学生で、またお金もないので「海外行け」というアドバイスは とりあえずなしでお願いいたします。 大人になってお金持ちになれれば趣味が海外旅行というのもいいですが^^) よろしくお願いいたします。
- 新卒1年目なのに仕事に対するやる気、夢がない
度々お世話になっております。 金融系の一部上場会社で働く入社1年目のものです。 仕事に対するモチベーションのあげ方、自分のキャリアの中での夢について悩んでおり、ご相談させて頂きたく投稿いたしました。 私は同じく入社1年目の同期に比べ、仕事に対する情熱、やる気がほとんどありません。 こんなご時世ですのでうちの会社も短期的な利益を上げるのに必死で、そのためにどうすれば会社がよくなるのか、同期は皆真剣に考え目標を持って日々仕事に精を出しているようです。 一方で私は、目下の仕事に対しては黙々とこなしていますが、どう自分のキャリアをデザインしていくのか、 将来どんな仕事をしたいのかなど、目標も全くありません。 唯一仕事をしていてやりがいを感じるのは、仕事でかかわった人に「ありがとう」と感謝されるときくらいです。 仕事はいわゆるミドルオフィスという部類に入るもので、営業のサポートといった感じです。(営業志向は全くありません) 事務的な作業は好きで、どんな小さなことでも誰かに感謝されるのでどちらかというとそのような仕事のほうが自分に向いているのではないかと思っていますが、 以前同じ職場の先輩女性社員にそのような仕事でやりがいを感じると言ったときに、「そんな仕事でやりがいなんて感じるの?」と言われてしまいました。 フロントのバリバリの営業職をやりたいとも思っていませんし、 自分は何を信じて仕事をすればよいのかわかりません・・・ 仕事に対するモチベーションは人それぞれだと思いますが、 入社1年目で夢を追いかけてキラキラしているはずの私がこのような状況で、 自分がおかしいのではないかと思ってしまいます。 皆さんは何をモチベーションに仕事をしているのでしょうか? 入社1年目でこんな状況の私はおかしいですか? アドバイスいただければ幸いです。
- ベストアンサー
- その他(就職・転職・働き方)
- asian_girl
- 回答数3
- 水泳でダイエット
ダイエットをしてます。 今まではダイエットのDVDを実践していますが、結果がなかなか見えてこなくてちょっとモチベーションが下がってます。 DVDは頑張って続けようと思っていますが、暑い時期ですので、プールで泳ごうかと思っています。 ただ、週に1・2回しか行けないのですが、効果はあるんでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- pi_chan529
- 回答数2
- サイクリングクラブ
愛知県愛知郡に住んでいます。趣味でロードレーサーに乗っています。 豊明、日進、豊田辺りで、サイクリングクラブを探しています。 週末に一人で乗っているのですが、一人ですとモチベーションの 維持が大変です。一緒に走れるチームがあればいいなと思っています。 もしよければ紹介してもらえないでしょうか?
- ベストアンサー
- 自転車
- KAWA Toshy
- 回答数2
- 良問が多い大学と学部
高2男子です。 今、たまにセンター試験の過去問を解いたりしています。 実際に大学入試の問題を解くのは自分のモチベーションが上がっていいのですが、センター試験の問題のストックが無くなってきているので、他にmarchくらいの問題の難易度で良問の多い大学と学部を教えて欲しいです。
- 締切済み
- 大学受験
- libertygao
- 回答数1
- 作品名が知りたいです
星野ジャパンの誰かが日本から持って行って、モチベーションを高めているという、DVD?CD?コミック?が有るらしいのですが、決めの台詞が「明日への希望」「明日の光」とか何とかという、あの作品名?曲名?題名?は何というのでしょうか?先週末スポーツ新聞で紹介されていたらしいのですが…
- 有名人のオススメ自伝?エッセイ?
モチベーションが上がるような誰か有名人のエッセイ?自伝?はないでしょうか?(例:乙武さんの『五体不満足』) 抽象的で申し訳ないのですが、『ここまで有名になるまでには、こんな道を歩んできたんだ‥』、『この人に比べれば、自分はまだまだだな』って思えるような本を探してます。よろしくおねがいします☆
- ベストアンサー
- 書籍・文庫
- sunflower175
- 回答数3
- 財政学に詳しい方教えてください。
財政学に詳しい方教えてください。 図についてなのですが、横軸に税率、縦軸に労働者の働くモチベーションをとった図知りませんか? 所得税率についてのものだったと思います。グラフの形は半円状のもので、ある税率を超えると労働者の勤労意欲が半減するという感じのものです・・・
- ベストアンサー
- 経済学・経営学
- noname#126045
- 回答数1
- 圧縮解凍ソフトExplzhのフリー化の理由
有名な圧縮解凍ソフトExplzhはシェアウェア(1000円)でしたが 数年前からフリー化しました。 たとえば実装すべき機能がすんで開発へのモチベーションが落ちたのか と思いきや、従来同様意欲的な開発が続いています。 アフィリエイトだけとも思えないのですが、いったいどういうビジネス モデルなのでしょうか?
- ベストアンサー
- フリーウェア・フリーソフト
- litton101
- 回答数2
- 受験で・・・
今年大学受験を受けるものなのですが、なかなか入試の目標点数に達しなく不安でスランプです。。。 浪人は無理なので追い詰められている気分です。 本当に深刻に悩んでいます。 大学のHPを見たりしてモチベーションをあげようとしたりしてるのですが・・・(==)。 勉強に関して相談できるサイトはありますでしょうか・・・?
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- ayumi1748
- 回答数1
- 聴力が良すぎることについて
指揮者の方はオーケストラの演奏中に観客のひそひそ話の内容まで聞こえるそうですが、中には嫌な話をする観客もいるかと思います。 気にし始めるとキリがないと思いますが、どうやってモチベーションを保ってるんですか? ひそひそ話、噂話は遠慮がないぶん余計にキツいと思うんですが。
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- mavoo351lo
- 回答数2
- 海外旅行のおすすめ先
私は今浪人生です。大学生になったら外国に行きたいな~と勉強の隙間に思って毎日勉強しています。そこで質問です!大学生になったら行ったらいいと思う外国があれば教えて下さい!理由も聞きたいです。皆さんのおすすめの話を聞いてモチベーションをあげたいです。宜しくお願いします!
- 締切済み
- その他(海外旅行・情報)
- 0000aaaa
- 回答数5
- 家計に困らないけど共働き
共働きの夫婦では、家計の足しにと働く方ももちろん多いとはおもいますが、夫の収入が多くても敢えて働きたい奥さんも多いとおもいます。収入に困らないのならわざわざ働くにはそれなりの目的があるとおもいますが、何でしょう? 一度結婚で退職してもまた働きたいというモチベーションがしりたいです。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- hiromegumi42
- 回答数10
- 緊急追い込みダイエットを教えて!
挙式まであと2ケ月になりました。これまで3ケ月でやっと10kg減量しましたが、ここにきて停滞期なのかいっこうに減らずモチベーションは下がるばかり。なんとか前向きにがんばりたいのですが、こういう時に抜け出した良い経験をお持ちの方や短期間ダイエットで成功した人教えてください!!
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- amour2009
- 回答数2
- TOEICのスコアと勉強時間の目安
http://www.prolingua.co.jp/jjapanese/jjtoeic.html このようなこのくらいのスコアにはこのくらいの勉強時間が必要というグラフが掲載されているサイトをご存知の人いないでしょうか? 検索かけてみたもののこのようなグラフがこれしか見つからなくて・・・ この目安を元にモチベーションをあげたいのでお願いします。