検索結果
台風
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 自分正しい人間の伯母
今、伯母のことで悩んでいます。 伯母は今50代後半で、独身。とにかく自分が正しい人間です。 何かあると早口でネチネチと責めて自分の意見を通し 些細なことでキレ、発狂。 非があろうと一切謝らない、しかし逆の場合はとにかく責める。 指摘しても一切受け入れない、治さない。どころか発狂して言い返してくる。 本当に酷い性格です。 そんな伯母のことを、私は今まであまり気にしていませんでした。 普段は普通の人で、 伯母は独身なので私が小さいころから関わりがあったため 特に気にせず関係を続けていました。 そんなある時、私は伯母に頼みごとをしました。 定期の共同購入?みたいなものです。 私も過去に伯母から化粧品の友達紹介で安く買えるみたいなものを頼まれたこともあって 快く引き受けました。 伯母は引き受けてくれました。 これが失敗でした。 伯母はある宗教に入っているんですが、その集会みたいなものに 今までも何度か連れて行かれてたんです。 でも私はその宗教に入る気はないし、むしろ嫌いなのですが その頼みを引き受けたあとに誘ってきたんです。 でも私は忙しいし、もう行きたくないけど 今回引き受けてもらったのもあるし、できれば行ってあげたいと思ってたんです。 でもその日あいにく用事があるので断ったら、発狂されました。 「人に何かをやってもらったら何かをしてあげるのは当たり前だろ 子どもじゃねえんだから何でも自分の思い通りにならないってこと覚えろボケが! 甘やかされて育ったな!!世間に通用しねえよ!! 今回は集会に行かなくてもいいけど 頼んできたやつもやらねぇからな!!わがままクソガキ調子こくな!!」 とキチガイのような言い分、発狂されました。 今回のことで、この人まともな人間じゃないということを思い知らされました。 伯母は旦那もいない、彼氏もいない、友達も少ない、 そんな状況なので日々のストレスを私に八つ当たりしてくるんです。 私は今まで伯母のためにパソコンの設置ややり方を教えてあげたり CDを作ってあげたり、引っ越しを手伝ったり色々してきたんです。 なのに今回断っただけでこんなことを言われるなんて驚きました。 でも私は強く言い返すと、その頼み事はもう申し込んでしまってお金も払ったので 受け取ってもらえないと困るので 情けないのですがへこへこ下手に謝りました。 その頼んだものは、2つ欲しくて、2人で(別住所で)申し込むと安くなるもので 大好きでどうしても欲しくて、バイトをして貯めたお金です。 今まで伯母に色々つくしてきたし、伯母の頼み事も快く引き受けてきたし 伯母は発狂することはあっても普通のまともな人だと思っていました。 こんな風に貸しを利用されることになるなんて思ってもみませんでした。 これからのことで悩んでいます。 こんなことを言われ、もう腹が立って腹が立って悲しくて仕方ありません。 もう伯母と縁を切りたいレベルです。 でも、その頼んだものは本当に大事なもので大切なお金です。 大人にとっては少額でも、私にとってはすごく大金です。 でもこの頼みごとがあることによって、これからも伯母に利用され 暴言を吐かれ、何を言われてもへこへこ下手にでなければならないと思うと 悔しくて悲しくて怖くてたまりません。 もうどうしたらいいか悩んでいます。 その頼み事は1年定期で、1年分払ってしまっています。 返金や途中解除はできません。 大切なもののために1年我慢するか、、、 勉強料だと思って、お金も物も諦めて涙を呑むか。 すごく悩んでいます。 悩みすぎて自分では決められないので、質問をしてみました。 ここには書ききれていないのですが、普段から伯母の発狂、矛先を私に向けられて 日々のストレスを私に当てるような人で、 人への口調も荒く、とにかく自分が正しい、腹が立つと徹底的に発狂して責めたてる。 本当によく考えると酷い人です。 自分が入っている宗教の集まりに、行きたくない人を強要させて 逆ギレっていうのもよくよく考えると有り得ない話ですよね。 私はよく周りの人に「優しすぎる」とか「癒されるオーラ」などと言われるので 伯母は、こいつには何を言ってもいい、どんな態度をしても離れて行かないと 思われているんだと思います。 どうしたらいいかもう悩んでしまって…。 苛立ちと悲しさと悔しさに何度も泣いて、心も病んでいます。 親身になってくださる方、回答してくださると嬉しいです。
- 締切済み
- 人生相談
- kitayamaozi
- 回答数5
- 周辺地下水を汲み上げないから「汚染水」が増える。
周辺地下水を汲み上げないから「汚染水」が増える。 原発近くの地下水を汲み上げないから、それが汚染されて「汚染水」が増える。 だから、「地下水が汚染される前に汲み上げ」海に捨てればいいのに それを、東電、政府、は、 やっているのか。やっていないのか。やってないならその方法を知らないのか。 現状の、「汚染水問題対策方法全般」に関して、よろしくお願いいたします。
- 出雲で3つの太陽が観測 ファティマの太陽は?
3つの太陽(幻日)逆さの虹(環天頂(かんてんちょう)は珍しい自然現象だとのことですが、 ふと思い出したのが 宇宙船とも言われてる(?)ファティマのジグザグ走行した太陽。 あれも なにかの自然現象なのかしらん・・・? それとも やはり謎のまま? だれか詳しい方がいらっしゃいましたら、、 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ (コピペ) 神在月」に神が降臨!? 3つの太陽、逆さ虹… 2013.10.18 19:49 [westライフ] 太陽の周りを光の環が覆う「内暈」と、太陽の両サイドに光源が見える「幻日」の気象現象=17日午後3時35分、島根県出雲市(西村大輔さんがスマートフォンで撮影) 太陽の周りを光の環が覆う「内暈」と、太陽の両サイドに光源が見える「幻日」の気象現象=17日午後3時35分、島根県出雲市(西村大輔さんがスマートフォンで撮影) 太陽が3つあるように見えたり、逆さまの虹が現れたりする気象を原因とする大気光学現象が島根・出雲地方で同時に起きたことが18日、分かった。出雲では全国から神々が集まるとされる「神在(かみあり)月」(旧暦の10月)の時期を迎えており、「本物の神が降臨したようだ」と驚きの声が上がっている。 松江市の会社員、西村大輔さん(39)は17日午後3時半ごろ、出雲市平田町を車で走行中、上空の異変に気付いたという。太陽の周りを光の環が覆い、両サイドに太陽とほぼ同じ明るさの光源が見られたほか、太陽の上方には逆さまの虹も見えた。 松江地方気象台によると、太陽の周りの光の輪は「内暈(うちがさ)」、両サイドの光源は「幻日(げんじつ)」、逆さまの虹は「環天頂(かんてんちょう)アーク」と呼ばれる大気光学現象。いずれも上空の薄雲を形成する無数の氷の粒の働きで、光が屈折してできる。3現象が重なるのは珍しいという。
- ベストアンサー
- 天文学・宇宙科学
- noname#185665
- 回答数1
- ☆避難勧告の責任者は?・・・
誰ですか? 気象庁長官はなぜ、責任を取ろうとしないのですか?・・・ 親方日の丸だからですか?・・・・・・・・・ なぜ、糞長官は市町村長に責任を転嫁するのですか?・・・ 教えてネット、真実を・・・・・・・・・・・・・
- PCを起動すると「American Megatre
初歩的な質問ですみませんが初めてのことなので教えてください。 PCを起動すると「American Megatrends」のメッセージが出るようになりました。 その数日前から、PCの使用中にストンと電源が落ち再起動する現象がありました。 HDDをチェックリストで一応修復? PC内のホコリを掃除して、今使用できていますが、また電源が落ちて再起動は時々続いております。 「American Megatrends」のメッセージ内容は画像添付させていただきます。 、もう寿命なのか、どうなのか、初めてのことなのでさっぱり分かりません。 使用OSは WINDOWS7です。 どなたか教えてくださいm(_ _)m よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- Windows 7
- tomaremiyoko
- 回答数6
- 【めぞん一刻】色々、腑に落ちないことが…
閲覧ありがとうございます。 【めぞん一刻】…私個人は苦手な作品です。 質問なんですが… もしも、響子が不美人だったら、物語はあの通りに進んでいたでしょうか?ブスまで行かなくても、「並」程度の顔だったら、どうだったでしょうか? ++++++++++++++++++++ 以下、ファンを憤慨させる意見になるので申し訳ありません。なのでネガティブ意見を読まれたくない方はスルーしてください。 響子さんは美しいけど、そんなに性格に魅力がある人だと思えませんでした。今思い返しても響子さんの長所は「美人」しか思いつきません。性格に関してはネガティブイメージしかありません… 五代と正式に交際宣言もせず、五代にキスして嬉しそうにしてたり、五代について気に入らないことがあると、「怒ってません!」と言ってめちゃくちゃ怒ってたり、管理人の仕事を放棄して実家に帰ってしまい、五代が説得しに来るのを実家で待っていたりで、見てて何が何だかわからなくなりました。 不美人や外見が並な女性が以上のようなことをして、最後まで相手にしてくれる男性がいたのか?あんなふうに物語が進行したのか?と考えると、ますます気持ちのいい作品に思えなくなりました。しかし世間では名作と言われています… 途中ではっきりと五代と響子が交際宣言して交際してれば、私もネガティブイメージを持たなかったのですが… やっぱり、「美人、イケメン」がアニメ、漫画の世界を全て動かす!ってことでしょうか?^^; それと『女心のめんどくささ』を学ぶための物語だったのでしょうか? ちなみに響子以外の登場人物では嫌いな人は特にいません^^;
- 締切済み
- アニメ・声優
- sakana_osakana
- 回答数8
- どっちの防水を採用しますか?
自転車に乗っていますが雨天対策に悩んでいます 防水グッズは、グローブカバー・ブーツカバーに合わせやすいので カラーは黒限定で考えています。 防水の目的としては (1)体を雨から守る防水 (2)リュックを常に背負うのでリュックも防水 という2つの目的で防水対策したいです そこで、2つのパターンを考えました (1)リュックをレインコートの中に入れる。 http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1128274 こちらの製品はリュックをレインコートの中に入れられるます。 これを選択するとなると、リュックとは別にヒップバックを雨具入れとして使うことになり、外出時にはリュックとヒップバックを同時に装着することになります。 気になる点があるとするなら、リュックを背負わない場合に、背中のスペースが多少は調整できるもののブカブカして気になる点です。そしてパンツは別売りですので+5000円かかりおよその予算は17000円ほどになります。 (2)一般的なレインスーツ+防水バッグ http://item.rakuten.co.jp/z-craft/2489-0126/ http://www.d-aquos.com/SHOP/GB-7088.html 一般的なレインスーツといっても最低限求められる機能として手首と足首をマジックテープで調整できることが必要と考えています。とりあえず、7000円のものを例としてあげていますが、もっと安いものもありそうですね。防水リュックには雨具と、普段使っているリュックを同時に入れることになるので60L以上の大型が求められることになるでしょう。もっと使いやすい防水リュックもあると思うのですが、予算はなるべく安くしたいことから、こちらのマリン用のワンショルダーバッグをベルトをもう一本増やして2ショルダーで使おうと思っています。 気になる点は防水リュックの中にリュックを入れるのでとても重さが気になります。 予算的には12000円程になるでしょう。 どちらの防水プランを採用しますか?
- ベストアンサー
- 自転車
- noname#223638
- 回答数6
- 気管支喘息?
一年程前から、夜になると心臓のあたりが痛いような、息苦しいような感じがしていました。また痰がずっと絡んでいる状態が続いています。 呼吸器内科に受診してみてもらったところ、アレルギー検査は問題なかったのですが、気管支喘息だと診断されました。 しかし、ヒューヒューゼーゼーなどの喘鳴は自分ではわからず、聴診器だと聞こえているようなのですがアレルギーでもないのに喘鳴になったりするのでしょうか? フルタイドという薬を吸引させてもらってしばらくよかったのですが、薬が終わり取りにいかずに過ごしていたら、最近寒くなってきて息苦しさや、胸痛がでてきて、また病院に行ったら、薬続けてないからだよ。と言われ、レルベアという薬が少し強いものになりました。 これは喘鳴が少し悪化したということになるのですか? まさかこの年になり自分が気管支喘息だと診断されると思わず、本当に?っと信じれない気持ちでいますので、喘鳴に詳しい方教えてくれたらありがたいです
- ベストアンサー
- 病気
- arukotonaikoto
- 回答数2
- こんな時はどう過ごしていますか?
この間、初めて自分の乗っている電車が自身事故を起こすという体験をしました。 そもそも車内で電車が止まり動かないという状況に遭遇したことがなく相当動揺しました。 ターミナル駅でもなく最寄りまで歩けない距離のところで電車が止まることも初めてでした。 ひとりで帰宅することは少なくいつもなら友達と一緒でふらふらしたりおしゃべりしたり時間をつぶしたりしますが、今回はひとりだったのでこの世の終わりのように感じました。 まわりの人が一切に連絡を取りはじめた時は、なんだか事件に巻き込まれたようで 恐ろしかったです。 ホームに止まっているのにドアも開かず帰宅ラッシュの混雑時に缶詰め状態が続き目眩がしそうでした。今まで、味わったことのない最低な気持ちと不安な気持ちになりました。 ホームに降りることが出来た後にわざわざ現場を見に行く人がいましたが信じられません。 私はホーム降りてから即座に駅の外にでました。 今日は偶然にも姉が後続の電車に乗っていたため一駅歩いて私の止まっている駅まで来てくれ、一緒に一駅先まで歩いてご飯を食べて動きだすまでやり過ごせましたが、、、 まわりの人のそわそわ感とピリピリ感が 不思議な空気でなんだか気持ち悪い雰囲気だなと感じました。 ぐいぐいと人に状況聞いたり 帰り方を訪ねるところも 姉を待つ間ぽかーんと見てました。 そして、あの場にひとりで一時間半以上も 運転再開を待つなんて絶対できないなと思いました。あんなにずっとそわそわとしている人に囲まれていたらどうがなりそうな気がしました。 みなさんは、振替で乗っていける電車やバスがないとき運転再開まで何をして過ごしますか? そして、あの不思議な空気を どのように感じましたか?
- 戸建のガレージ門扉
今度、新築建売購入を検討している者です。(もうすぐ本契約) 家の西側が接道6メートル、間口13メートルです。 悩んでいるのが、ガレージ前に門扉をつけるかどうかです。 初めは、跳ね上げ式の電動カーゲートを考えていましたが、重たいゲートが万が一子供に当たったら危ない!ということで、脚下になりました。 次に候補に挙がったのが、下にレールがついて横に収縮するゲートです。 ゲートをつける理由は、子供の飛び出しや防犯面からですが、はたして毎回するのかどうか・・・。 ゲートをつけるとなると、車2台分と玄関前で7メートルぐらいになりそうです。 何も付けないのは今のところ考えていません。 夜は毎回閉めるかもしれませんが、外出時いちいち閉めるのでしょうか? 質問ですが、 (1)跳ね上げ式のカーゲート(手動・電動)設置の方の感想(便利性やメンテや強度等) (2)横に移動する門扉をつけた方の感想(毎回閉めているかどうか、強風の時等) 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- エクステリア
- hikarunogo-4
- 回答数3
- 雨女ってなおりますか?
大学生女子です。 私は俗に言う雨女です。迷信だと言われるかもしれませんが本当に悩んでいます。 毎日バイトばかりしてあまり遊んだりしないのに、たまに遊ぼうとすると嫌がらせのように雨が降ります。 大学生になってから、急に雨が降るようになりました。 入学式も雨、新入生BBQも雨、サークルの合宿も雨、友人とのBBQも雨で中止、学園祭も雨でした。 他にもまだまだあります。 本当に私が出かけると雨が降ります。 今年の夏休みは本当にひどかったです。 前々から楽しみにしていたディズニーランドは雨で延期、それを見越して予備日まで設定したのにその日も雨で結局中止になりました。 BBQも雨で中止になり、ゼミ合宿も雨でした。友人と行った箱根旅行も雨で景色が見えず、江ノ島も大雨で大変な思いをしました。 ゼミのみんなでの海水浴も雨で中止、その代わりに浅草周辺に行きましたがゲリラ豪雨に見舞われスカイツリーは展望台封鎖でした。 今日も友人と高尾山に行くはずでしたが、見ての通り雨で中止です。 本当に怖いです。 友達も初めの頃は雨女だと冗談混じりで笑ってくれましたが、今は雨が降るたびに迷惑そうにため息をつかれます。 本当に申し訳ない気持ちになります。 そのうち私は遊びに呼ばれなくなりそうです。 1月に成人式ですが、きっと雨が降ると思います。 私が出かけるたび雨が降るのはなぜか原因があるのでしょうか。 ただの偶然かもしれませんが、ここまでくると何かあるとしか思えません。 私のような方で、雨女を克服した方はいますか?? 本当に悩んでいます。助けてください。 このままでは家に閉じこもるようになりそうです。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- 123sheee
- 回答数8
- 人間が死ぬ原因として、老衰は何位ぐらいなのでしょう
人間が死ぬ原因として、老衰は何位ぐらいなのでしょうか? 癌が一位だったような気が・・・
- 締切済み
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- QMBJZOUTJUZ
- 回答数7
- ウェーバーの政治倫理について
ウェーバーは政治家には心情倫理と責任倫理が必要だと言っています。そのなかで、善から悪が悪から善が生まれる、悪魔と契約する覚悟が必要だと言っていますが、この部分がよくわかりません。悪から善が生まれるとはどういうことですか? 悪魔と契約するとはどういうことですか?
- 北海道と沖縄について
沖縄、北海道旅行について質問です! 家族旅行(50代の父母) 運転可能 出発地は京都 時期5月~7月 3泊ほどで沖縄か北海道に旅行に行きたいと思います。 私自身はどちらも行った事が無く、どちらも魅力的です。 シーズン的にはどちらがおすすめでしょうか? また、行ってみてよかったスポットはありますか? 教えてください!
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- noname#207306
- 回答数2
- 夏と冬
あなたは夏と冬ではどちらよりメリットがあると思いますか? よく(イヌやネコ等の比較、買う商品のメーカーごとの比較)色々な物が比較され、これは~がいい、あれは~がいいけど、~はだめみたいにメリットデメリットを考えると思います。 が、比較される事象の中で夏と冬というのは個人的には比較という言葉が成立しないほど圧倒的に冬にデメリットが多すぎる気がしています。 ・寒い ・免疫力が下がる ・病気によって人が亡くなるのも冬が多い気がする ・夏のほうが多いように思えるけど頭皮の脂は冬のほうが多い ・夏のほうが多いように思えるけど食中毒は冬(12月)のほうが多い ・車の燃費が悪い ・電気代はやはり冬のほうが多い ・指が動きづらい ・風邪などの体調不良が最も多い ・アウトドア系で夏より出来ることが少ない ・火事が多い ・寒くてやる気が起こらない ・朝起きるのがつらい ・尿が近くなる ・水が冷たい ・鬱になるのも冬が多いらしい 私の個人的な感覚 ・車でのあおり運転や嫌な思いをする割合が冬が一番多い気がしている ・人がイライラしやすいのも夏のように思えるが、私は(年末等)冬なのではないかと考えている ・大きい地震がくるのも冬が多い気がする ・犯罪が多いのも冬なきがする ・ちなみに勤務先は冬より夏のほうがボーナスが多い まだまだあると思いますがどうでしょうか。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#224982
- 回答数5
- 期末とか、年度末とかって、何ですか。?
毎日、決められた・ご指示で、働いているのに、何故かこの時期になると、管理職気取りな上司の方が、いつもと違い、短気で・ムカムカ調子で、一人騒いで困ります。 そんなに気になるのなら、勝手に自分が社内閉じこもり・引きこもりばかり、していないで外へ出てきたらと、考えます。 ○何とかならないのか、人間不信です。*➡優しくご指導指示を、お願い致します。○
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- STAX217A
- 回答数4
- 貴方が移住するなら何都道府県・何故ですか?
2014年田舎暮らし希望地域ランキングが発表されていますが、 貴方が移住するなら(1ヶ所に絞ると) ◇何都道府県(何故ですか)? ◇田舎暮らしは興味ない。 ※質問の背景に成った記事 http://thepage.jp/detail/20150209-00000009-wordleaf