検索結果

奈良

全10000件中9861~9880件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 手切れ金?なんか虚しい…

    なにか気持ちが整理できないので、質問させて頂さい。 私は11年付き合ってた彼に、最近振られました。 11年の間、同棲8年して彼が浮気をして乗り換え私が振られました。 その時、あまり話し合いに応じてくれなかったので、なぜ話しをしてくれないのかと尋ねると、「刺されると思ったから…」だそうです。それから色々あり別れました 別れて3か月後復縁しました。 理由は「やっぱり私がいい!次こそは結婚しよう」と言われ、まだ私は好きだったので、付き合いを続ける事にしました。 本当のところは、乗り替えた彼女とうまくいかなかったんでしょうね。 それから2年半付き合い、結婚というところで、また私が振られてしまったわけですが、今回は「以前の浮気の罪悪感が消えなくて辛いそうです」そして、別れました。 そして最近、彼からメールがきて「私のおかげで20代を楽しく過ごせた。感謝している。今まで私が俺と一緒になるために出していてくれたお金を返したい。10万、足りなかったら20万でもいい。受けとってくれ。」と書いてありました。 …私が出したお金は20万でも足りませんが?(笑) まあ、それは問題ではなくて… 「刺される」とか「お金」とか、どこまでこの人は、私を見損なっているのでしょうか…?ということです。 私は暴れたわけでもなく包丁を振り回した事もないし、お金を欲しいと言ったわけでもない。 11年付き合ってきて、私に対する評価ってそんなもの…? 今までの付き合いが、たった10万か…と思ったら(いらないとメールしたら10万に減額されてました(笑)) すごく馬鹿馬鹿しくなってきて、なにか汚されたようで、虚しくなってきました…。 私は100万を払ってもいいからこんな悲しくて、辛くて惨めな思いなんてしたくないというのに… 彼はお金を払う事で、自己嫌悪や罪悪感を消したいのでしょうか? 結局は自分の為ですか?言葉を素直に受けとればいいんでしょうか? 皆さんは、どう思いますか? 虚しくなった事ありますか…? なんか卑屈に考えてしまう自分に自己嫌悪です。 何が言いたいのか分からなくて、支離滅裂な文章ですみません… 何でもいいので、よろしければ回答お願い致します。

  • 屋根は要る?

    ベランダから外を見ると、鉄筋コンクリートのいわゆるマンションと、一般的な家屋が見えます。 マンションは屋上が人が立ち入ることがなくても平らですが、一般の家は瓦屋根で傾いている。 屋根があった方が、空気層で冷暖房に役立つかなと思いますが、そのためなのでしょうか? 屋根裏部屋もあるように思えません。 建築学的にご存知の方、教えてください。

  • 宇治のお寺のまわり方

    京都をお昼前にでて、宇治で平等院鳳凰堂、三室戸寺、萬福寺の三ヶ所を回りたいと思ってます。効率のいいルートを教えてください。また、オススメのランチの場所があれば合わせて教えていただけると嬉しいです。

    • Kay-Ta
    • 回答数1
  • 時代区分としての新石器時代

    新石器というのは、磨製石器のことで、磨製石器を使った時代を新石器時代という、と習った覚えがあります。 そして新石器時代は農業が始まった画期的時代だ、と習ったと思うのですが、最近は新石器と農業の間には関連が無いことがわかり、この時代区分は使われなくなった、と聞きました。 新石器時代という区分が意味を成さないのであれば、当然「旧石器時代」という区分も無くなって、単に石器時代というべきだと思うのですが、このあたりのことが全く混乱しているように思われます。 時代区分の統一ということはどうなっているのか?知りたいと思いました。

  • ノンアルコールビールを飲んで運転すると・・・・

    概要 ノンアルコールビールを飲んで運転して検問されたら飲酒運転になるのでしょうか? 詳細 ア●ヒビールが新しく発売したスーパード●イゼロ ノンアルコールを飲んだところ、 ノンアルコールのはずなのに、酔った症状がでて、寝てしまいました。(通常、私が酒を飲んだ時とおなじ状態) 家で飲んでいたので、2時間ほどで目が覚めましたが、万一、車を運転していたら、おそらく居眠り運転をしていたでしょう。 さて、もしノンアルコールビールを飲んで、飲酒検問に遭って、 ●当人は酩酊のような状態を自覚している ●警察官も客観的に観察して、運転手の酩酊のような状態を確認している。 ●しかし、呼気からはまったくアルコール反応がない。 ●飲酒していないことは本人の申請、および第三者の証言から確実である という場合、どうなるのでしょうか? 通常、ローアルコール飲料の場合、 「わずかですがアルコール含有していますので、車の運転はしないでください」 との注意書きがありますが、この商品にはその注意書きはまったくありません。 それとも、この商品、実はこっそりアルコールを含んでいるのでしょうか? (昔、栄養ドリンクがわずかにアルコール含有していて、それを飲んだドライバーが飲酒の自覚なく、検問でアルコール検知されたことがありましたよね) よろしくおねがいします。

    • s_end
    • 回答数12
  • 禅が鎌倉で幕府を中心に支持された理由や事情は?

    宗教に関心を持ち始めて、少し関係の書物等を読み散らしている者です。 で、日本の神仏習合や古代の護国仏法、その後の極楽浄土を期待する仏教、呪術的現世利益期待密教、顕密体制、権門体制、当初は普及が進まなかった易行の浄土信仰や非日本的な法華宗、イエズス会キリスト教などと駆け足で、ようやく戦国期まで来たのですが、律宗や禅宗がサッパリ抜けていると気付いたところです。 鎌倉期から室町、院政期の律宗と五山の禅宗について歴史的、社会学的な、あるいは宗教史的な面から、記載されている書籍を探したいのです。本屋を覗いたり、インターネットで探したのですが、上手く見つけられません。    一番知りたいのは、【幕府と武家は、なぜ】、(顕密の寺院も建立・寺領付与・支援しているし、八幡などへの戦勝祈願もよくやっていたのに、=従来の政権や日本社会の習慣の延長線上にあるように思える。それにも関わらず)【禅宗を支持し、五山まで作っていくようなことをしたのか、なぜ禅宗に入れ込んだのか】です。 これらについて書かれている本を教えていただければ、ありがたいのです。 また、臨済宗、曹洞宗の側は、政権や武士などのパトロンにどのようなアプローチで向かったのかがわかるような本を教えていただければ、ありがたいです。 もしも、二つの王権論に関わる視点であれば、そうした視点で顕密体制に対峙する宗教体制を作ろうとしているのであれば、(文覚や後白河の関係があったにせよ)なぜ、東寺や金剛峯寺などもあそこまで復興させたのか、天台の支援をしたのか、そういうことについても、わかる本や、webあるいは、視点などをお教えいただけると、ありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 近鉄奈良駅から阪急淡路駅へ

    タイトルの通りなのですが乗り換え方などわかりません。 いちばん早くて簡単な行き方教えてください。

  • Pitapa カードに入ろうと思うんですが?

    今度、職場が変わるため、Pitapaに入ろうか悩んでいます。 千里中央駅~阪急正雀駅を使います。南茨木乗り換えです。 ただし毎回この路線を使うのではなく、阪急バスがメインに使うと思います。 バスばかりではなく、電車も使うので定期ではなく、Pitapaの方がいいのかな? と思っています。 Osaka Pitapaは、大阪市だけなので使えないはずです。 Pitapaは、種類が沢山あって、一体どれに入ればいいのか良く分かりません。 Pitapaのショッピングポイントはしょぼいと聞きましたので、 交通カードのみの方がよいのかな?とも思うのですが。 どなたかご意見をいただければ幸いです。 それとも他にもっといいものがありますでしょうか?

  • 和歌山県全体の観光について教えてください!

    春休みを利用して初めて和歌山県に行こうと思っています。 3月26日福岡を新幹線で出発し、4月2日に帰途に着く予定です。 今行きたいと思っているところは、貴志駅と高野山(宿坊に1泊予定ですが日にちは未定)で、 まだ他の場所が決まっていませんが時計回りに一周する事になると思います。足はレンタカーです。 まずは宿泊予定地を決めたいのですが、この日数内でおすすめのエリアを教えて欲しいんです。 他にも何でもいいのでおすすめ情報があれば是非教えてください。 皆様からのメッセージをお待ちしています!!

    • xnocox
    • 回答数5
  • 「美し」を「はし」と読みますか。

    「美し」は「うつくし」「うまし」「いし」「うるわし」等の他に、「はし」とも読んでいるのを短歌か何かで見たように思うのですが、辞書には見当たりません。「はし」と読む例はないでしょうか。ご存知の方教えてください。

  • 彼女との旅行について

    春休みに彼女と一泊二日の旅行にいきたいと思っています。 二人とも大阪に住んでいるのですが、国内でおすすめの場所はないでしょうか? 希望としてはTDLなど人が多すぎるところ、またお互い学生なのであまりお金がかかるところは避けたいと思っています。

  • 中高生時代の携帯電話事情を聞かせてください

    主に現在20~30代の方や、その年齢のお子さんがいる方に聞きたいのですが(それ以外の方の回答もOKです)、あなたやあなたのお子さんが中学生・高校生だった頃の携帯電話事情はどんなでしたか? 当方はというと、以下の状態でした。 中学入学当時(’96年)…電話番号はまだ10桁で、アナログ方式・新規加入料・距離別番号(160キロ以内にいるかどうかで最初の番号が違う)がまだ存在していました。大人でさえ持っている人は少なく、夫婦でそれぞれ持っている人は1台を解約して、残り1台を夫婦2人で共有することが節約術の1つだとされていました。 高校入学当時(’99年)…11桁に移行したばかりで、iモードも出始めでした。当然カラー液晶などありませんでした。アナログもわずかに残っていたと思います。

  • 【阪急京都線で京都→大阪】乗り換えなしで行けますか

    こんにちは。 関西方面への旅行へ行く際によく質問をさせて頂き、とても助かっております。 四条烏丸付近のホテルに泊まります。 四条大宮駅(行ったことがないです)より、大阪(梅田も同じことですか)へ行くことは可能でしょうか? グーグルで調べましたら、『57分540円』と出ました。 京都駅→大阪駅のJRでも540円で同額ですね。 「阪急京都線」では、乗り換えなしで大阪に行け、本数も多いのでしょうか? 値段が同じなので、自分の行動次第なのかな?とも思いますが… 大阪駅はとても広く、毎回迷子になっています。 まだ、「梅田駅」がどこかもわからないです… いつも、迷子になりつつ、人に訪ね歩いてやっと、たどり着いているので道順は覚えとりません。 このような私では、無難にJRで大阪へ行く方が良いでしょうか? 毎度、お手数をおかけし、申し訳ありませんが、お時間がございましたら、教えて頂けると助かります。 どうぞ、宜しくお願い致します。

  • ~しな、~しちゃいなよ、という言い方

    中部地方出身、首都圏に嫁いできて5年になります。 どうしても、~しな、~しちゃいなよ、みたいな言いまわしが好きになれません。 古くは三原じゅんこが金八先生で放った名ゼリフ 「顔はやめな!ボディボディ!」 最近ではジャニーズ事務所社長のジャニー喜多川の口癖 「YOU、ステージ上がっちゃいなよ」 が有名ですが、こちらに来るまでこれが普通に使われている言いまわしとは知りませんでした。 夫に「早く来なよ」、こちらの友人に「何でも相談しなよ」などと言われるたびに、何とも言えない気分になります。 イライラすると言うか、こっぱずかしいというか…複雑な気持ちになります。 これって私だけでしょうか? ご意見お待ちしております。

    • domesso
    • 回答数8
  • お一人様、一校のみの御回答でお願いします。

    大学付属の高校で、 【通称】○○大○○と言えば、 どの高校を思い浮かべますか? ○の部分の文字数は何文字でも結構です。 【例】日大三

  • 近鉄百貨店の商品券で

    近鉄の定期券って買えますか? 小田急や東急は買えるそうですが、近鉄はどうなのかと思いまして。 また名鉄百貨店の商品券で名鉄の定期券も買えるでしょうか? 近鉄グループ商品券と近鉄百貨店商品券とはまた別物なんですかね。

  • 大相撲3月大阪場所 朝稽古見学について

    高齢者施設の者です。 ご高齢者をお連れして大相撲の朝稽古をぜひ見学に行きたいと思っています。 大阪北摂エリアから比較的近くて、気軽に朝稽古が見学できる宿舎を教えてください。 また、平成24年3月場所の宿舎割も教えていただければ助かります。 よろしくお願いします。

    • nogoo
    • 回答数1
  • 韓国人は、朝鮮人ですか?

    専門家も明言しないせいなのか常識としてはあやふやなままに思います。非常に扱いにくいままの問題なので解決して下さい。 (1)韓国人は自らを朝鮮人というのでしょうか。どういう認識なのですか。朝鮮語でもご紹介くださればありがたいです。 反日とコリアンが絡むと学問も常識も混乱します。韓国人は戦後に日本人が脱皮して形成されたのだと思いますが、民族としてどのように扱うべきなのでしょうか。韓国ではどのように教えられているのでしょうか。日本人が韓国人を朝鮮人というのはダメで、韓国人が自らを朝鮮人というのは問題ない、そういう差別が存在しますか。 (2)韓国人は戦前は日本人だったというのが事実で宜しいのでしょうか。つまり韓国人の先祖は日本人でその日本人の先祖は朝鮮人。 韓国人がその前は日本人だったというのは事実に反しますか?お前のジイサン日本人。だったら日本人の悪口を言えないとも思えるのですが。 なにかこの変則的な朝鮮人の歴史を日韓間で平衡状態にもっていくために、天皇のゆかり発言をばら撒いているような気がします。違いますか。すべてにおいて純粋に歴史や現実を紹介していないと思います。なんでそんなにめんどくさい人らなのですか?友好という平和的な大儀名分で、あわせろって仕掛けですよね。これからは友好ではなく、これからは腐れ縁を絶つ以外に、日本人の方は永遠に救われないと思うのですが。 (3)李氏朝鮮の朝鮮人は自らを朝鮮人と認識していたのでしょうか。いつから朝鮮人なのでしょうか。連続性があるのですか。朝鮮は他民族国家だったのでしょうか。日本(琉球・アイヌなどを除く)は多民族国家ですか。 (4)徳川家康は間違いなく日本人ですよね?家康が日本人ではない可能性がありますか?こんな事を確認する時代になるとは思いもしませんでした。 なにかと日韓同等論者を見かけます。日本人は日本人としてどのくらい連続性があるのでしょうか。というのも、ぬけぬけと、日本人の形成が早くても明治以降という意見があったのですが、つまり日本人に連続性どころか、日本人は遡っても明治時代という主張でしょう。それを日本の常識にしていいのですか。そういう事を平気で言えるというのはそういう事を言っても日本社会で認められる雰囲気がある証拠ではないでしょうか。 これまた韓国の立場に日本史をあわせようという目論みがあるように思います。なんでそんなまねをしなければならないのかわかりません。独立した二国間の歴史において、伝統的な日本の事実・常識が、戦後韓国のために修正されるなんてイイ加減にしろと思うのですがすべて韓国にあわせて、日本が切り刻まれる、そんな感じではありませんかね。 以上、宜しくお願いします。

  • 平安京ができたら平城京ってどうなったんですか?

    取り壊されたんでしょうか?

  • 真言宗のお寺を探してます

    最近堺市に引っ越したのですが真言宗のお寺が見つかりません 堺市内で真言宗のお寺をやってるところを教えてほしいです 出来れば個人のお寺が良いです