- ベストアンサー
京都観光バスで巡る!絶対行きたいスポットとおすすめの日程
- 7月14日に北海道から京都へ行く計画です。初めての京都で、金閣寺、北野天満宮、竹林の道、京都御所、平等院鳳凰堂などの観光スポットを巡りたいです。バスで回りたいので、効率的な順番や日程を教えてください。また、時間指定が難しい西芳寺や庭園でお茶ができる場所にも行きたいです。さらに、祇園のお祭りもあるようなのですが、見る価値はあるでしょうか?母が歩きにくいため、バス移動が細かくできることが理想です。
- 7月14日に京都へ行く予定です。清水寺以外は初めての訪問です。金閣寺、北野天満宮、竹林の道、京都御所、平等院鳳凰堂などの観光スポットに行ってみたいです。バスで移動する予定で、効率的な順番と日程を教えていただきたいです。また、特に時間指定されている西芳寺や庭園がありましたら、教えていただけると嬉しいです。さらに、祇園のお祭りもあるようなのですが、見応えはありますか?母が歩きにくいので、できるだけバス移動が細かくできる日程をお願いします。
- 7月14日に京都へ行く予定です。初めての京都で、金閣寺、北野天満宮、竹林の道、京都御所、平等院鳳凰堂などの観光スポットに行ってみたいです。バスで移動する予定で、効率的な順番と日程を教えていただけますか?また、特に時間指定されている西芳寺や庭園でお茶ができる場所にも行きたいです。さらに、7月14日には祇園のお祭りもあるようですが、見ごたえはありますか?母が歩きにくいこともあるので、できるだけバス移動が細かくできる日程が良いです。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No5です。お礼読みました >西芳寺や鈴虫寺(?)、八坂神社は行ってみる価値はありますか? 個人の価値観のよって違いますから何とも申し上げられません ただ、西芳寺は先の回答にもあるとおり事前予約が必要です 西芳寺のHPより 西芳寺参拝係へ往復ハガキにて、希望日・人数・代表者の住所・氏名を明記して、希望日の1週間前までに届くように申し込むこと。 また庭園のみの拝観は行っていない。写経などの宗教行事に参加が必要 ですから時間がかかります 鈴虫寺も書院に通されそこで説法を聞く時間が必要です 場所も嵐山から少し離れているので時間があまりないのでしたらスルーでいいのではないでしょうか >また、観光地を回り続けるより、切り上げて、祇園のお祭りを見た方が来てよかったなぁとなりますか? これも個人の価値観で左右されるでしょう ただ、観光地はいつ来てもありますが (神社仏閣から古都税を徴収しようとして拝観停止をしたことはありますが) 祇園祭のハイライトとなる山鉾は鉾立の始まる7月の10日くらいから 巡航終了後解体される17日の間しか見られません >普通の夏祭りとは違うのでしょうか? 祇園祭に関してはこちらをどうぞ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%87%E5%9C%92%E7%A5%AD
その他の回答 (7)
- anpanman20
- ベストアンサー率0% (0/3)
京都に住んでいます。 どの場所も 見る価値はあると思いますが その時期はとっても暑いし あちこち見るばかりが京都の良さでもないと 私は思います。 たとえば 昼食を料亭で食べるというのも 良い京都体験だと思います。 菊の井あたりは 一流の料亭でありながら 昼食は価格を安めに設定されていますので お勧めです。 良い店だと 瓢亭も京都を代表する料亭ですが 昼でもかなりの価格になります。 他にうつわ屋さんとか。 観光名所以外にも 関心を持たれると 楽しいのでは。
>また、その辺りで列車のような乗り物に乗るべきとガイドにあったのですが、どうなのでしょうか? 嵐山のトロッコ列車のことだと思います。 確かに乗れればいいと思いますが、全席指定です。 また、冷房装置がついていないので、この蒸し暑い時期はいかがでしょうね? しかも、往復(片道は普通のJR)を使っても1時間以上かかります。 嵐山に戻るのに、「保津川下り」の遊覧船も使用可能です。 朝から嵐山(天龍寺から竹林の道・渡月橋など)を観光し、昼前に嵐電で金閣寺・北野天満宮へ行き、その後、バスと地下鉄を乗り継いで四条駅下車で、祇園祭を見て再び地下鉄で京都駅へ向かわれるのが良いかと思います。 祇園界隈へは、通常時ですと徒歩で2~30分ほど、バスで10分ほどですが、祇園祭の時期はどれだけかかるかわかりません。 日が暮れると、各鉾の提灯に火が灯り綺麗です(ただし、人出の凄さは覚悟してください)。
- PPKING
- ベストアンサー率36% (204/564)
私もNo4さんのルートがベストと思います 足がお悪いようなので竹林へは人力車利用の観光がいいでしょう http://www.ebisuya.com/store_info/kyotoarashiyama/index.html 竹林とその周辺だけなら30分で回れると思います 嵐電の駅は天龍寺の前にあります 運賃は均一200円でワンマン運転しています 嵐山、帷子ノ辻、北野白梅町以外の駅は無人駅ですので 運転手側の出口から切符か運賃を支払って降りることになります 電車は10分間隔で出ています 改札の中に足湯がありますので(別途150円)もしお疲れならお休みになられてもいいでしょう 北野白梅町駅から金閣寺と北野天満宮へ行けますが先に金閣寺へ回る方がいいでしょう 京都市内は地下鉄等の鉄道網が発達していない分、細かくバスが運行されています それゆえ、慣れていないとどれに乗っていいのかしっかり下調べをしておかないと 迷うことになります また、観光地を通るバスは乗客も多く座れない可能性が高いので 金閣寺は北野白梅町から1メーターの距離ですので タクシー利用がいいでしょう 金閣寺から北野天満宮へも歩いて行ける距離ですがこれもタクシー利用がいいかと思います この場合、普通に北野天満宮と言えば南の参道へ行くと思いますが 北野天満宮には南以外に東門と北門があり、金閣寺からは北門が一番近いところにあります ただ、本殿の裏から入ることになりますが・・・^_^; http://kitanotenmangu.or.jp/goyuisho/keidai/ なお、北野天満宮はいつでもOKという回答がありますが この時期18時に各門が閉められますので 本殿へお参りするならそれまでに 京都御所を参観するには前もって申し込みが必要ですが 7月14日は土曜なので残念ながら参観休止日に当たります 外だけ見るのだったらわざわざ行かなくてもと思います 7月14日は祇園祭の宵宵宵山になり http://kyoto-design.jp/special/gionmatsuri 四条通の堀川~河原町が18時~23時の間歩行者天国になります この5時間の間に10万人単位の人がこの辺りに出てきますので もしご覧になるのならそれまでに行くのがいいでしょう 山鉾の経っているところに人が集中するので 案外祇園辺りは歩きやすいかもしれません ただ、周辺道路が大渋滞するので京都駅へは時間に余裕を持って移動して下さい
竹林の道近辺はバスでの小回りはできませんので、徒歩か人力車になります。 神戸から京都にこられるときに、JRなら「嵯峨嵐山」駅までの乗車券を購入し、JR京都駅で嵯峨野(山陰)線に乗り換えて「嵯峨嵐山駅」下車。 竹林の道だけでなく、渡月橋などの付近も散策してください。 阪急利用なら、阪急嵐山駅下車です。 神戸方面からだと、十三と桂駅の2回の乗り換えになります。 そこから北野天満宮へは「嵐電」で。 http://randen.keifuku.co.jp/railmap/index.html 嵐電「嵐山」から途中「帷子の辻」で北野白梅町行に乗り換え、終点下車で徒歩5分ほど。 金閣寺へ天満宮から徒歩20分ほど、バスで5分ほどです。 この時期の御所は、一般公開がされていないと特に見るものもないように思いますし、行程からも無駄になると思われます。 宇治の平等院も京都市内から離れているので、どうでしょう? 京都を出発する時間にもよりますが、間に合わなくなるかもしれません。 また、祇園祭の様子を見るなら無理が出ます。 金閣寺から平等院へは、バスで京都駅に戻り(30分ほど)JR奈良線で宇治駅へ。 徒歩10分ほどです。 早く戻ろうと思うなら、タクシーやバスと地下鉄の乗り継ぎもアリです。 平等院を省くなら、金閣寺からバスで御所周辺(59系統・204系統など系統によりバス停が異なりますので下記URLで確認してください)で下車。 http://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/cmsfiles/contents/0000019/19770/rosenzurosen.pdf 御所の後は今出川または丸太町の近いほうから地下鉄に乗車し、四条駅下車で鉾が立つ場所に出られます。 お帰りはとても混むと思いますので早めに切り上げてください。 地下鉄で京都駅まで10分かかりません。
補足
重要なアドバイスありがとうございます!御所は省くことにします! 竹林の道の辺りは人力車に乗れば大体勝手に回ってくれるのでしょうか? また、その辺りで列車のような乗り物に乗るべきとガイドにあったのですが、どうなのでしょうか? 平等院も厳しいみたいなので、次回の京都旅行にとっておこうと思います。 また他に行った方がいい場所があれば教えてほしいです! また、祇園のお祭りのたのしみかた?が知りたいです。 普通の夏祭りとは違うのでしょうか?
- PAPATIN329
- ベストアンサー率33% (109/322)
こんちわ。 実際どのくらい滞在時間があるのか解りませんですな。 7/14の丸1日と言うことかな。 金閣寺 北野天満宮 竹林の道 京都御所 平等院鳳凰堂 うーん・・・・、ワザとバラバラに選んだみたい。 神戸から来るなら京都でも西の方から攻めるのが近いかな。 嵯峨野(竹林の道って嵯峨野のこと言ってんだよね) 西芳寺も位置的には嵯峨野に近い、でもここは事前予約だったはず。 (以前桂離宮の予約状況を聞いたら2ヶ月くらい先でないとダメだった、 西芳寺はここより取りやすいとは思うけど) で嵯峨野からは金閣寺、北野天満宮、高桐院(大徳寺)、等持院は比較的近い。 これらでひとかたまり、バス細かく乗って下さい。 以上で1日掛かるよ。普通は。 時間を無視すると この後に御所かな、で祇園散策、で祭かな。 でその後(もう夜だが)に京都駅に行って宇治の平等院に向かう、 で京都駅に戻り大阪、神戸方面に帰る、かな。 平等院以外はバス利用できますが細かすぎるから現地で聞いて下さい。 でも頻繁にバスを乗り降りするのも大変だよ。 徒歩圏で廻れるエリアを2箇所ぐらいで絞った方がいいかも。 京都はリピーターが多いから今回はココとココ、ソッチは次回、とか割り切るか。 祭りは混んでるし暑いし私は好きくありません。 ―――-以上
補足
予約も確認しなきゃいけませんね(>_<) 見てみたいところがありすぎて、ぼや~っとしたプランしかできなくて困ってます(>_<) おすすめあったら教えてほしいですo(^-^)o ちなみに14日の午前から、15日の15時ごろの便で関空から北海道に帰る予定です。 なので、それまでの時間、ということになります(ToT)
- nekonynan
- ベストアンサー率31% (1565/4897)
ガ━━(;゜Д゜)━━ン!! チョンボ 神戸からならば 最初に桂離宮 JR西大路下車(京都駅の1つ手前) タクシーで桂離宮 タクシー 阪急電車 桂駅⇒烏丸で 地下鉄乗り換え 丸太町下車 京都御所 タクシー 先に金閣寺ですね 入場時間の関係で⇒タクシー 北野天満宮 何時でもOKなので ルートで・・・勝手に決めてしまった ヾ(゜Д゜ )ォィォィ お土産よろしく ヾ(゜Д゜ )ォィォィ
補足
ありがとうございます(^o^)/ 決めてくれると助かります! まだ本採用ではありませんが(笑) 他に面白そうなスポットあれば知りたいデス(^o^)/ お土産まかせてくださぁい(笑)
- nekonynan
- ベストアンサー率31% (1565/4897)
京都御所は事前に申請が必要です http://sankan.kunaicho.go.jp/order/index.html 祇園祭りは見たほうが良いです。鉾の配置場所はこれ http://www.gionmatsuri.jp/ でも恐怖の人人状態ですので・・・足が悪いときついかな 庭園ならば・・お茶はできませんが桂離宮・修学院離宮(近いのはこちら)へ行かれた方が良いです http://sankan.kunaicho.go.jp/guide/shugakuin.html http://sankan.kunaicho.go.jp/guide/katsura.html 両方との事前に申請がいりますので申請して下さい 金閣寺 北野天満宮 竹林の道 京都御所 平等院鳳凰堂 1日で回るのは無理です平等院鳳凰堂だけで半日掛かります。移動は、足が悪いのならばタクシーです移動しましょう。バスの2倍程度しかかりませんので・・・・ 祇園のような京都らしい街並・・・ 人人・・足が悪い人には、なのでお薦めしません 金閣寺 ↓ 北野天満宮 ↓ 京都御所 ↓ 桂離宮
補足
新しいスポット教えてくださってありがとうございます。 お茶できないのですか。 ガイドには、できますよ~って書いてあったのに残念。 座禅したほうが思い出になりますかね? わたしは和って感じを体感したいデス(笑) もっと他にもスポットあったら教えてください(^o^)/
補足
適格なアドバイスありがとうございます。 西芳寺や鈴虫寺(?)、八坂神社は行ってみる価値はありますか? また、観光地を回り続けるより、切り上げて、祇園のお祭りを見た方が来てよかったなぁとなりますか?