※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:京都観光コースのアドバイスをお願いします。)
京都観光コースのアドバイスをお願いします。
このQ&Aのポイント
京都観光コースのアドバイスをお願いします。大学生の女子の私と50代の母で京都観光。
京都観光コースのアドバイスをお願いします。日曜日は京都は混んでも平等院は比較的空いているそうなので、24日(日) 三十三間堂→七条駅→中書鳥駅→宇治駅(京阪)→源氏物語ミュージアム→平等院→JR宇治駅→京都駅。
京都観光コースのアドバイスをお願いします。25日(月) 金閣寺→龍安寺→仁和寺→妙心寺→妙心寺駅→北野白梅町駅→北野天満宮。嵐山方面は観光バス→トロッコ電車→保津川下り→自由時間内に天竜寺→京都駅解散→清水寺→高台寺のライトアップ。27日(水)京都駅→今出川駅→市バス→銀閣寺→南禅寺→地下鉄→二条城→地下鉄→京都駅。
京都観光コースのアドバイスをお願いします。
大学生の女子の私と50代の母で京都観光です。
10月24日(日)京都11時頃着。駅近くの宿泊ホテルに荷物を預ける予定。
10月27日(水)京都18時半頃の新幹線で発ちます。
●日曜日は京都は混んでも平等院は比較的空いているそうなので、
24日(日) 三十三間堂→七条駅→中書鳥駅→宇治駅(京阪)→源氏物語ミュージアム→平等院→JR宇治駅→京都駅
●北野天満宮では毎月25日ライトアップされるらしいので、日没後までの予定を詰めこんでしまいました。こんなに詰め込むのは無理でしょうか?
25日(月) 金閣寺→龍安寺→仁和寺→妙心寺→妙心寺駅→北野白梅町駅→北野天満宮
金閣寺までは北大路まで地下鉄を使った方が車の渋滞を避けられますか?それともバスでも大丈夫でしょうか?
また金閣寺から妙心寺まで徒歩かバスで行くのは大変でしょうか?
妙心寺は法堂の雲龍図だけを見れば良いのですが、北総門から入ると法堂までかなり遠いですよね。北野天満宮に行くには、また北総門まで戻って妙心寺駅に行くのは距離的に大変ですか?
それと、北野天満宮からバスで京都駅に戻るのには、最終バスが何時なのか、時刻表を見ても良くわかりませんでしたので教えて下さい。
●26日(火)嵐山方面。観光バス→トロッコ電車→保津川下り→自由時間内に天竜寺→京都駅解散→清水寺→高台寺のライトアップ
嵐山は観光バスを利用しようか、それとも自力で電車で行こうか迷っています。
観光バスだと楽ですが京都駅9時発で遅いです。自力で行くなら、もっと早く出られるし電車の方がバスより速いですよね。
ただトロッコ電車の前売り券を購入しなくてはいけないのが面倒。。。京都駅でも買えますか?
もっとも観光バスも、利用するなら京都に着いた日にでも予約を入れないといけないですよね。
嵐山では天竜寺の龍図だけを見れば満足です。秋の特別公開は25日も入るでしょうか?
高台寺のライトアップを見てから、京都駅に戻るのにバスの最終は間に合いますか?
●27日(水)京都駅→今出川駅→市バス→銀閣寺→南禅寺→地下鉄→二条城→地下鉄→京都駅
なるべく行ける所まで電車を利用した方が良いとガイドブックに書いてあるのでそうしてみました。
18時半の新幹線に間に合いますか?予定を入れすぎでしょうか?
アドバイスをよろしお願いします。
お礼
詳しい説明をありがとうございました。 北大路は地下にあるバスターミナルなんですか!!地上だと思っていました!! しかも青乗り場や赤乗り場があるだなんてややっこしいですね。 円町駅の方は、バス停が一つだから、ずっとわかりやすいですね。 貴重な情報をありがとうございます。観光ガイドブックではわからなかったです。 妙心寺のバス停は、私が勝手に南門近くだと思い込んでしまい、すみませんでした。 バス停は色々あってややっこしいです。 タクシーの経路まで考えてくださってありがとうございます。 信号のあるなしで、料金がだいぶ違ってしまいますよね。 きぬかけの道は、アップダウンがあると覚悟しておきます。 歩くとしたら、途中でお茶をしながらゆっくり行きます。 トロッコ列車の乗車券は、アドバイス通り、旅行会社で購入しようと思います。 当日購入するのは、やはり無謀だとわかりました。 詳しい説明を本当にありがとうございました。