検索結果
娯楽
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- スポーツカーは欲しくない?
スポーツカーは欲しくない? 車離れスポーツカー離れが報道される昨今ですが、 見てかっこよく乗って楽しく気持ちいいスポーツカー欲しくないのですか? 無職とか派遣とか賃金低下首切りとかで金が無くて買えない維持できないからですか? 時代がエコと言っているから移動以外に金をかけたスポーツカーはいらないのですか? メーカーがスポーツカーをあまり作らなくなって欲しいスポーツカーが無いからですか? (スポーツカーと言うと極端な車を示す人もいますが走り系雑誌に載っているような車全般です)
- 否定も肯定もしなかったら間違った方向に進んでいます。
否定も肯定もしなかったら間違った方向に進んでいます。 教育関連で事務の仕事をしています。 数ヶ月前に生徒から「先生は結婚しているんですか?」と聞かれ それに対してはきっちり否定をしたのですが 「じゃあ彼女はいるんですか」と聞かれたのに対して 「想像にお任せします。」と回答して否定も肯定もしませんでした。 (実際はいません。) それを生徒の間では否定をしないと言うことはいると判断したみたいで 自然と生徒間ではいると言うことで話しが広まってしまい 最近は廊下で生徒に会うたびに 「彼女元気ですか?」とか「GWは彼女とどこへ?」とか聞かれます。 この状況に対して自分が嘘つきになってしまっているようで非常に嫌なのですが 今度このような話題が出た時にはっきり否定をした方が良いかなという気持ちと 生徒の想像話にそこまでする必要があるのかなと言う気持ちで揺れています。 どんな対応をするべきかアドバイスを頂けると幸いです。
- 彼女とケンカしたのですが、仲直りしたいです。
彼女とケンカしたのですが、仲直りしたいです。 先日彼女とデートしたのですが、食事の際彼女がスープを音を立てて飲んでいた ので、「あまり音を立てない方がいいよ」というような感じで忠告したのですが、 その直後から機嫌が悪くなり、会計後には「ムカつくんだよ!」と言われてしまいました。 食事後もデートをしていたのですが、気まずいままでしたので、帰り際に私から謝った のですが、彼女の機嫌は直らないままでした。 そして、今日も本当ならばデートに行く予定でしたが、朝早くに「今日はちょっと行けない」 とメールが来ました。そこから少しやり取りがあったのですが、「会いたくない」と言われ 急遽今日のデートはキャンセルになりました。 長くなりましたが、どのようにすれば彼女と仲直りできるでしょうか? 今まで小さいことでケンカはあったのですが、翌日には仲直りできていたので、すぐにでも 仲直りしたいです。また、1週間後には彼女の誕生日があるので、そこまでには 仲直りしたいです。 アドバイスのほど、よろしくお願いいたします。
- 世の中の見識に浅いことに焦ることがあります
世の中の見識に浅いことに焦ることがあります 私は現在、法科大学院に通っていて、今年で25歳になります。 私は高校時代、家庭内の問題で、親戚の家に預けられており、居候の身として、お金を稼ぐことをせねばならず、友達とろくに遊ぶことも出来ませんでした。大学も4年間、自分で学費を払って通い、大学院も奨学金を駆りながら、残りは自分で少ない時間でアルバイトをして学費を出してきました。 なので私は、約10年間、自分が生きることで精一杯で、自分の自由になるお金もほとんどありませんでした。 最近になってmixiなどをのぞくと、他の同年代の人が、スキューバとか、楽器とか、旅行、コンサート巡りなど、ものすごく活動的に動いているのを見て、何だか自分は、25にもなって、学校とバイト以外の狭い世界でしか生きられていないなぁ、と思ってしまうことがあります。それは大学時代から、ずっと感じていたことだったんですが… 正直私は、仕事と勉強で疲れているのと、外に出るとお金を使ってしまうので、ほとんど空き時間に外に出ないし、取り立てて趣味もないんです。 なので、同年代の人が、そうして色んな場所に積極的に足を運び、自分が見たことのないものをいっぱい見て、知っていることに対して、自分が何も知らないことに、焦りを感じてしまいます。私自身も出来れば色んな所に行ったりしてみたいのですが、実際お金も時間もなくて… よく考えると、25にもなって、海外旅行の手続きや、チケット購入なんてものもほとんど経験がない自分は、ものすごくずれた、情けない人間になっているのではないかとも思ってしまったり… まとまってない文章で申し訳ありません。もしよろしければ、こんな自分でも、今抱える気持ちをどうしたら解消できるのか、アドバイスをお願いしたいです。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- AT_field
- 回答数4
- 東京にいる息子をいい加減Uターンさせたいのですが・・・・・
東京にいる息子をいい加減Uターンさせたいのですが・・・・・ 32歳になる長男のことなのですが、現在東京で会社勤めをしております。私と夫は山陰地方に住んでおります。 息子の勤めている会社は、国内大手の携帯電話会社とのことです。 大学進学で上京させて以来、ずっと東京住まいを続けているのですが、 もう30台も過ぎたことですし、いい加減区切りをつけて地元に帰ってきてもらいたいのです。 しかし当の本人には、Uターンする気など全く無いようなのです。 「今の仕事がいいし、それにこの歳で戻っても、今さら地方に仕事など無いし収入もかなり下がってしまう」というのが本人の言い分なのですが、 確かに東京と比べれば仕事は無いのでしょうが、町役場や農協の臨時職員などは募集していますし、収入が下がっても帰ってくれば実家で住めるのですから、お金はそんなに要らないのですから、問題は無いはずです。 いつまでも都会でフラフラしていていい年齢ではないでしょう。 それに息子はまだ独身なのですが、結婚するにしても東京の訳の分からない家の娘とするよりも、地元のよく見知った娘としてもらったほうが安心できます。 それに長男なのですから、家の跡を継がなければなりませんし、私も夫もいつまでも元気ではないのです。 元々息子を東京に出すこと自体あまり賛成ではなかったのですが、若いうちだけで気が済めば戻ってくるだろうと思っていたのですが、帰ってくるつもりが全く無いようなのです。 一体どうしたらいいのでしょうか? ご近所の他の家は、ちゃんと長男さんが跡取りとして家に入って、結婚して両親と同居されていると言うのに。
- 沖ノ鳥島じゃだめなのかな
沖ノ鳥島じゃだめなのかな そりゃあ自然破壊に変わりないけど、本当に島なの?って言われなくなるし、 周りにガッコンガッコン杭打って、日本は日本で発電所でもホテルでも好きなもの作って 旅客機通わせて、あんな熱帯なとこなかなか日本にはないし、未来派のリゾート地で 東京も儲けて、アメリカも基地できてウィンウィンって、 なんかどんな問題があるのでしょうか。
- 民法174条の2消滅時効についてご教示ください。
民法174条の2消滅時効についてご教示ください。 先日投稿させて頂きました、 ご教示有難うございます。 投稿内容は http://okwave.jp/qa/q5869785.html http://okwave.jp/qa/q5871530.html になります。 当方 債権者で訴訟で全面勝訴しましたが、 相手が職もなく、おそらく口座も親名義で運用してしるので 差押さえするものがありません。 民法第174条の2の2 1確定判決によって確定した権利については、十年より短い時効期間の定めがあるものであっても、その時効期間は、十年とする。裁判上の和解、調停その他確定判決と同一の効力を有するものによって確定した権利についても、同様とする。 2 前項の規定は、確定の時に弁済期の到来していない債権については、適用しない。 の「2」意味がよくわかりません。 具体的な例をあげるとどういうことなのでしょうか? ご教示お願い致します。
- ビジネスの世界では英語の必要性は益々高くなっていく?
ビジネスの世界では英語の必要性は益々高くなっていく? おはようございます。「ビジネスの世界では英語の必要性は益々高くなっていく」と言われることがありますが、少し疑問に思います。確かに、ビジネスの世界では英語は重要な地位にあり、これは当分続くでしょうけど、これから先、現在よりもますます高くなっていくとは考えにくい面もあります。というのは、これからは中国を初め、非英語圏へのビジネス展開が重要になってきていますし、アメリカも今が絶頂期にあり、これ以上 アメリカの影響力がますます大きくなるとも考えにくいからです。 みなさんは、いかがお考えですか?
- 友人に「あんたは音痴だ」と伝えますか?
友人に「あんたは音痴だ」と伝えますか? みなさんは自分の友達で音痴な方はいますか? いる方はそのお友達に音痴だと伝えますか?
- ベストアンサー
- アンケート
- ayapachama
- 回答数11
- 自分に合う土地、合わない土地があるのでしょうか?
自分に合う土地、合わない土地があるのでしょうか? 25歳男です。出身は北陸地方です。 愛知県の中核市に住んでかれこれ7年ほどになります。どうもここの土地は、私に合っていない気がしてなりません。何か違うというな思いにかられることが多々あります。力をとられるというか、うまくいかない感じです。いい人とも会いましたが、この街・人の雰囲気全体が自分に合ってない気がします。もうちょっと頑張ればと思って7年耐えてきましたが、限界です。主に他県の他都市へ移動(引っ越し)を考えています。 そこで、土地・地域の特徴や雰囲気がわかる書籍もしくはサイト等があれば紹介してもらえないでしょうか? また、過去にどうもうまくいかないような感じがする土地から人生を変えるような移動した等の体験談もしくは、友人などの方で移動してこういうことがあった等ありましたら教えてください。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- ts-or-others
- 回答数5
- これは「富くじ」で刑法に触れますか?
これは「富くじ」で刑法に触れますか? あるオンラインゲームでは、「抽選券」で抽選ができます。当たる賞品はゲーム内で使用できるアイテムですが、その抽選でしか入手できないアイテム(レアアイテム)が毎回設定されていて、管理者はそれを毎回宣伝しています。何も当たらないことはありませんが、レアアイテムとそうでない一般アイテムでは、価値に著しい差があります。しかもレアアイテムは全て「装備品」であり、使用したらなくなるということはありません。抽選券は原則として、お金でゲーム内通貨を買い、ゲーム内通貨で買います。つまり、実質お金で買うということです(そのゲーム内通貨は原則お金でしか買えません)。 これって実は刑法187条で処罰される、「富くじ」なのではないでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(法律)
- noname#152740
- 回答数2
- 大学生活がちょっと不安とゆうかこわいとゆうか
はじめまして。 僕は、明日大学の入学式があります。楽しみでもありちょっと怖くもあります。皆そんな感じだと思うのですが・・・。 僕はつまらないことをすごく考えてしまったり、クヨクヨしてしまう癖があるんです。本当は、皆ともっと楽しくやりたい!と思っていても、「自分の容姿のこととか話が面白くないから・・・」とかってゆう考えが先行してしまって、逆におどおどしてしまうってゆう・・・。 中学、高校と部活動をしたかったのですが、勇気がなく結局入りませんでした・・・。高校生の時は、勇気をもって生徒会に入り副会長までのぼりつめたんですが・・・。変に周りの目を気にしてしまう癖は直りませんでした。 本当にクヨクヨしすぎで自分でも嫌になるのですが、全然この癖は直りません。 最近は、もっと「明るく笑顔でポジティブに!」をテーマになるべくそうするように努めています。友達にもめちゃ明るくなったねー!って言われるようになりました。 でも、明日から大学生活が始まるのですが、今までの学生生活のことを思うとうまくやっていけるのか不安になってしまいます・・・。今まで、やらなくて後悔することがすごく多かったので・・・。先のことなんてどうなるか分かるわけもないんですけどね・・・。 学生特有のノリとか、遊びにいったりしても、楽しめるかどうか不安になってしまいます。飲み会とかカラオケとかボーリングとか、大学生になれば行く機会は増えると思うんですが、あまり経験がないのでちょっとこわいなーみたいなことを考えてしまいます。 なんだかよく分からない文章でごめんなさい・・・。 こうすれば学生生活うまくいくと思うよ!ってことや、体験談などがあれば教えてほしいです。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- yui219ruru
- 回答数6
- 大人がゲームや漫画を読んだりするのは変ですか?
大人がゲームや漫画を読んだりするのは変ですか? 正月に母のお兄さん家族と弟家族が我が家に集まりました。お兄さんのお嫁さんがゲーム、漫画を所有していた我が家に一言「大人になってゲーム、漫画はおかしいでしょ、もう卒業しなきゃ」と言われました。大人がゲーム、漫画を所有するのは変ですか?母方の親戚の子供は皆成人しています。やはり二十歳を過ぎた大人がゲームや漫画を読んだりする事は変なのでしょうか?
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#141065
- 回答数23
- 韓国は容姿も歴史もスポーツも整形?!
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-3794.html こんな記事を見てしまいました。 (真央ちゃん、かわいそう!) 前大統領自ら整形していたお国柄です。 歴史の捏造は言うに及ばず、スポーツまでもひどいですね。 ワールドカップ日韓共催のときもひどかったですが、 これでは一生懸命やっている他国の選手が可愛そうです。 整形・偽装・捏造は韓国の文化なのでしょうか? 詳しい方教えてください。
- ジャニーズがキャスター
この春からいくつかのニュース番組でジャニーズが キャスターをやってますが、 こんなんでテレビの報道は大丈夫なんでしょうか??? いくらなんでもあんまりでは? 今朝の読売新聞の朝刊に「ジャニーズキャスター花盛り」なんて記事があって驚きました。 NHK あさイチ V6 井ノ原快彦 フジ すぽると! TOKIO 国分太一 日テレ NEWS ZERO 嵐 桜井翔 日テレ Going! Sports&News KAT-TUN 亀梨和也 日テレ news every NEWS 小山慶一郎 など
- ベストアンサー
- メディア・マスコミ
- bougainvillea
- 回答数8
- 体を許さない女って許せますか?
体を許さない女って許せますか? 私は自分に対して本当に尽くしてくれると判断できた時と交際期間が半年を過ぎない限りはHはしません。なぜなら、最初の1ヶ月~2ヶ月ぐらいは演技でどうにでも騙されるケースがあるからです。 Hは女性の方がハイリスクですし、相手を見極めるまでは応じないつもりです。 しかし、男性の気持ちで考えてみれば 「何時までこの女に投資すればいいんだ?ゴールの見えない投資活動だ・・・」 って思われることでしょう。 しかし、本当に惚れていれば投資してても苦にはならないはずだし 最初から投資が苦になるような人は相手にもしません(経済的にゆとりの無い男性) それで、経済的にゆとりがあるなら好きな女性に対して体を許されるまでは苦にもならずに投資(愛情などを注ぐ)できる男性がいいのですが、男性にしてみればたまったものじゃないのでしょうか? なぜ、このような質問をしたかと言うと、同級生の独身男性などが上記のような台詞を言ってたからです。私としては、そんなことを言うから彼はまだ独身なんだろうな・・・っと思うのですが(私もですが) 彼の言うことはその通りなのでしょうか? 女性はガードが固くて普通だし、男性は女性がガードを解除するまでは頑張るものなんじゃないんでしょうか?動物だって基本的にそうですよね? 私みたいにガードが固すぎる人ってどうなんでしょうか? ちなみにHが嫌いなわけじゃなく、昔、Hさせると調子に乗る男性経験が数人あってから警戒するようになりました。(落とすまでは必死なのに落としたら適当になる男がいた)
- 11月下旬の九州旅行について
11月下旬の九州旅行について 11月下旬に2泊3日で旅行を考えています。 大人は温泉が好きなので、黒川温泉もしくは由布院温泉、地獄めぐりとか、子供がいるので、阿蘇山を回って、阿蘇ファームビレッジに一泊しようかと考えています。 後、高千穂峡とかも紅葉が美しそうで気になっています。 黒川温泉・湯布院温泉、其々にお勧めのようですが、どのように違うのでしょうか? 九州の温泉地は初めてで手探り状態です。 阿蘇ファームビレッジに一泊するとしたら・・・移動時間なども含めて正直、黒川温泉と湯布院温泉で迷っています。 詳しい方是非アドバイスをお願いします。 因みに、その頃にお勧めの観光スポットあれば教えていただければ本当にうれしいです。 よろしくお願いします。
- 生まれも育ちもずっと東京ですが、就職が地方になるかもしれません。
生まれも育ちもずっと東京ですが、就職が地方になるかもしれません。 (地方の方には不愉快な言い方になるかもしれません) この便利な生活に慣れきってしまっていて、東京を出て暮らすのは非常に憂鬱です。 買い物や遊ぶところの多さ、電車で簡単に移動できる、友達とすぐ会える…。 東京の好きなところを挙げればきりがありません。 もしいまのまま地方で就職することになると本社の関係で東京に戻って来れることはまずなさそうです。 そうすると一生東京から離れて暮らす、正直なところ考えたくないです。 地方の大都市ならまだしも、田舎のほうとなると…。 東京生まれ東京育ちの方がいらしたらその生活はどうか、 またどう考え方を変えればよいかありましたらよろしくお願いいたします。