検索結果
ロボット
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- オススメのPS3のソフト
何かありますか? 名作でも、マイナー作品でも構いません。興味が無いジャンルは戦争物、レース、スポーツ、恋愛、テーブルゲーム です。他にもあると思いますが、多いので割愛します。やってみないと分からない良作もあると思いますが、出来ればそれ以外で。 GOWシリーズとメタルギアシリーズとデビルメイクライはプレイしました。好きな傾向としては、最近はアクション系が好きです。 無双シリーズは興味が無いんです。歴史物あまり好きじゃないので。 ダークサイダーズみたいな、隠れた名作(個人的には)とかあれば。 デモンズソウルはプラチナまでやり尽くして来月のダークソウルまでの繋ぎとして、何かある程度やり込める、どんどん先に進みたい!!となるようなソフトを探しています。 自分で探せと言われれば、そうなんですがオススメを参考にするのもアリかと思い質問させていただきました。
- ブログ記事の無断転載について
ブログの記事について質問させていただきます。 インターネットで検索をしていたところ、まったく知らないサイトに 自分の書いた留学に関するブログの記事が無断で載せられていました…。 こちらです。↓ http://www.burgarine.com/ 問い合わせをしたかったのですが、お問い合わせフォームが存在せず ブログの転載に関する説明も一切載っていませんでした。 どうやらいろんな場所から記事を持ってきてサイトにしているようです。 もちろんこれから留学したいと考えている方に情報が伝わるのはいいことだと思うけど、 無断で載せられるのはあまり気持ちのよいことではありません。 私自身、「無断転載」に関する注意をブログに載せていなかったことも悪いのですが このようなブログ記事の無断転載は許されるものなのでしょうか…? このようなケースはよくあることなのでしょうか。 教えていただけるとうれしいです。
- 追突防止装置の義務つけ
追突による悲惨な交通事故が頻繁に起きています。 これだけ頻繁に起きているのに、いつも悪いのは運転者、ということで片づけられていますが、 なぜ、「追突防止装置(衝突防止装置)全車装備義務つけ」という世論にならないのでしょうか? これが徹底すれば、事故の件数は激減します。 技術的にはそれほど難しいとは思いません。コストもやる気になればそう高くは ならないと思いますが、、何故、業界、マスコミ、政府、世論など 真剣に取り組む様子がないのでしょうか? この筋に詳しい方、教えてください。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- maturibaya
- 回答数9
- 脱原発反対を訴える書類を探しています
私は脱原発反対派です。 電気代高騰による家計や企業への影響を心配しているからです。 特に企業への影響は大きく、電気代高騰による企業の海外流出は日本の技術の流出であり、又日本人の雇用の減少を意味すると思うからです。 私は東京都国立市に住んでいますが、たった今「核兵器及び原発に反対する署名」という回覧板が回ってきました。 私も核兵器にはもちろん反対ですが、脱原発推進派ではありません。 そこで回覧板に脱原発を訴っえればいいんじゃないという事が書かれてある用紙を添付したいと思っているのですが、 印刷した時にA4サイズ位の大きさの用紙に簡潔にまとまりそうな物を用意してあるサイトを教えていただけないでしょうか? 宜しくお願い致します。
- 迷惑メールを集めたい
迷惑メールで困っている方には失礼かもしれませんが、 タイトルの通り迷惑メールを集めたいんです。 自分なりに懸賞サイトに登録したり、他のアドレスに来ている迷惑メールに返信したりしました。 おかげで1日10通は来るようになりました。 他に何かいい方法はありますか?回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- noname#140019
- 回答数2
- 生理が約2ヶ月きません
前回生理日は6月6日~13日で 周期はだいたい34周期です。 ルナルナで排卵日は6月26日頃と 書いてありました。 私は22,29,6,7日に精子や 我慢汁が付いた手で手まん してしまったと思います。 奥にも指を入れました。 いつもは周期的にきます。 遅れても2,3日位なのですが 初めてこんなに遅れてます。 ルナルナで生理予定日は7月10日で 1週間たっても生理が 来なかったので、妊娠検査薬 チェックワンで日付変わったばかりの 18日の夜12時頃と 2週間後の24日23時頃と 3週間後の31日15時頃に やってみたら陰性でした。 でもまだ来ないので不安です。 妊娠している可能性はあるんでしょうか。 チェックワンに約3秒尿をかけるようにと 書いてあったんですが その3秒を計っておらず でも全体的にかけたと 自分では思うんですが 大丈夫でしょうか? 25日に産婦人科に行き 17日と24日の検査薬を 見せて話しただけで 実際には検査はしておらず プラノバール7日分もらい 25日→26日はオールしたので 26日深夜1時から飲み始め 毎日深夜1時過ぎに飲んで 8月1?2?日の深夜1時すぎに 7錠飲み終わりました。 医者は3,4日後に生理が 来るといっていたんですが 妊娠していたら来ないんですよね? お願いします。
- うちの旦那に合う職業を教えて!
題名の通りです^^; うちの旦那のスペック 現在の仕事・年収⇒電工見習い、資格無し 200万ちょっと(従業員10名の小会社) 年齢:21歳 身長・体重:155cm・50kg 性格:人見知り、臆病、小動物系、頭はかなり悪いが機転は利く。 ルックス:童顔 趣味:ゲーム、物づくり、ハムスターの世話、プラモ 所持資格:普通自動車免許(AT限) 学歴:高卒 頭はかなり悪いが機転は利く。 一言で言うと:中学生がそのまま21才になったような感じです 電工の資格を取っても、現場監督できるような性格じゃないので年収は上がらないし・・・ 小柄で細身なのでそもそも力仕事には無理があるし。 PCできるわけでもないし。イケメンじゃないし。資格ないし。 こんな旦那でも、30歳あたりで年収400万越えできる職業があるでしょうか? この資格持ってればこの旦那も年収上がるよ!とか教えていただけるとうれしいです^^*
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- banyanyan
- 回答数12
- 題名に動物(人間含む)の身体の部分が入っている曲
といえば、どんな曲が思い浮かびますか? 好きな曲があったら教えてください。 頭、髪、目、口、手・・動物ならしっぽ、鳥の翼・・。 内臓でもいいです。 ただし 「胸」「ハート(heart)」はOKですが、 「心」「魂(soul)」などはNGとさせてください。 (ものすごく沢山あると思うので) わかりにくい質問で申し訳ありません。 例 John Denver 「Sunshine On My Shoulders」 Hall & Oates 「Head Above Water」 ※あと前回の質問のお礼がまだ全部済んでいませんが、 順次させていただきますので、 何卒ご了承ください。 少し遅くなるかもしれません。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- アンケート
- noname#159050
- 回答数20
- 一人で産後を乗りきるには
臨月の妊婦です。来月中旬出産予定で、現在もうすぐ5歳になる息子と夫の三人で生活しています。産後、里帰りの予定もなく上の息子と赤ちゃんと自宅で生活するつもりでいますが、2~3時間おきの授乳と赤ちゃんのお世話をしながら家事と上の子供の育児がどれほどできるのか不安でなりません。 夫は育児、家事にも協力的ではありますが、日中は勿論仕事がありますし、月の半分は残業で夜中に帰宅し夜食を摂って寝るだけの生活になります。 産後、赤ちゃんと上の子供を抱えて一人で乗り切ったご経験のある方、どんな方法があるか、どうしたら良いか教えて下さい。
- 締切済み
- 育児
- mee-me-mee
- 回答数4
- 公娼制度(売春の合法化)の是非
現在、売春は非合法のためですがソープランドなどでは公然と売春が行われていて警察も見てみぬふりで売春防止法はザル法でしかありません。 このような状態は以下のように弊害が大きいと思います。 ・中間搾取が行われ暴力団の資金源になっている。 ・HIVなどの性感染症の温床になっている。 ・性犯罪の原因の一つになっている。 そのため、定期的な性感染症検査、売春の登録とそれに伴う税金の徴収、中間搾取の禁止を条件に売春を合法化した方が現実的だと思います。 皆さんはどうでしょうか?
- あなたがオタクになったきっかけは?
私は、パソコン部で周りにオタクがいた。そして、プリキュアから入って行きました。 今は、深夜アニメ中心。いまや学校もみんなオタク。
- ベストアンサー
- アニメ・声優
- noname#138554
- 回答数7
- 博多駅で、効率良く色んな電車が見たいです。
もうすぐ3歳になる電車大好きな息子を連れて、博多に行きたいと思っています。 こちら関西では見られない、色んな電車を見せてやりたいと思うのですが、 下にも1歳の息子がいるので、愚図らないよう、出来るだけ効率よく見てまわりたいと思っています。 博多駅を通る電車に詳しい方、おすすめの時間帯やホーム、どんな電車が見られるかなど、お教えいただけないでしょうか? 宜しくお願いします。
- トイレトレーニング
2才9ヶ月になる娘の母です。 先月くらいから娘が自分から「トイレに行く」と言うようになったので、 今月に入ってからお昼寝や長時間外出を除いて 家にいる時や日中は、ほぼ布の普通のパンツを履かせています。 まだおしっこしたいと自分からは言わないので 当然漏らします… 娘が自分で「トイレに行く」と言ったときや 私が「トイレ行く?」と聞いたり私がトイレに行くと娘も着いてくるので「○○もトイレする?」と言うと「する」と言うのでそういう時はとりあえずはトイレに座らせますが3回ぐらい私が「しーしーしー」と言うと決まって「出ない」と言って終わります。 娘がトイレに行きたがる=今はトイレットペーパーで拭く(マネ)のがやりたいだけで、実際におしっこが出た事はまだありません。 まだおしっこしたい・出たい感覚はわからないみたいですし、普通のパンツなので当然漏らします。 漏らしたとこで洗濯が増えるだけで特に怒った事もなく、「今度はパンツ濡れちゃったら教えてね」と、だけ言い聞かせています。 今の段階でトイトレはこのまま進歩がなくても続けるべきか次の段階に進むと言ってもまだ自分で出る・出そうな感じはわかっていないようなので…無理ですよね? トイレに行くのは特に嫌がる感じでもなく、座ってくれるし、ただ実際に出ないだけで、部屋に戻ってきて漏らした事も多々あります。これはトイレでは緊張しているんでしょうか?? 私は特に必死にトイトレをやってるつもりはないので娘に全て合わせて、トイレに行くと言えば着いてくし座らせても娘が出ないと言えば、そこで終わらせています。部屋に戻ってお漏らししても特に怒りません。 今日汗をかいたから着替えさせようと思い、すっぽんぽんにしていたらタラーと出ていたのに私が気づいて「あ!」と言ったら一瞬我慢したのか?何も言わなくても部屋に常に置いていたおまるで初めておしっこしました。何で今日に限っておまるに自分から行ったのかすごく不思議でした。 なぜなら普段おまるに座りたがらない子で、出ないのにトイレに行きたがるので… その後、買い物に行くのにパンツに尿取りパットをしていて帰ってきてからは、特にトイレとも言わないので、オムツに変えてお昼寝させました。 今月に入って始めたトイトレですが今日以外は特に進歩もなく、毎日同じ感じでやっています。 何か変化をつけたほうがいいのか、現状維持でいいのかが今の悩みです。 親や親戚には当然のようにまだ外れない?とか煽られますが…娘は今までの成長過程を振り返っても、とても慎重な子で自分でやれる、大丈夫と思えないとやらない子だったのでタッチもあんよもゆっくりでしたので私は本人がいつかはシグナル的なモノや教えてくれるのを待とうと今は私のペース娘の様子を見つつ続けているだけです。 普段からとても水分を取る子なので私自身もいつおしっこが出ているのかわからず、トイトレ始めた頃はとりあえず時間を見てトイレに連れて行ったりしましだ部屋に戻りジャーが結構あったので…時間を見て連れて行くのは私も気が張ってしまうし、娘も嫌がるようになったら困るので辞めました。 話があちこち飛びましたがアドバイス頂けたら助かります!!
- 政治的理念や思想の必要性
政治理念や政治的思想はどういったきっかけで人間の心に生まれ、また根付いてくるのでえしょうか。政治に関心が強く党員などになる方もたくさんいますが、ほんとに政策に共鳴してのことでしょうか。ただの人脈づくりや周りの目を気にしてのことなんでしょうか。 政治家は私利私欲の塊のような人間ばかりですが、政治なんてものは必要でしょうか。なければどうなりますか?逆に政治家がいてくれて良かったことはなんですか? 政治家のみに限らず政治的思想というものも無くてもいいものと感じます。若者の政治離れ。いいことだと感じます。投票率の低下。当然だと思います。誰がなっても成れの果ては同じこと。 政治的思想とは私利私欲を孕んだものですか? わたしはすべてのひとのためによいことをするのが今を生きる人間の使命だと感じますが。 ピュアな質問ですみません。
- 勉強嫌いでかなり困っています。
1か月ほど前に、担任の先生に「音楽を聴きながら勉強するのは効率が悪い」と言われました。 その言葉を受けて約20日間母にiPodを預けたのですが、iPodが無い間はとにかく勉強がはかどりませんでした。 それまでは大嫌いな勉強に音楽を原動力として立ち向かっていたからです。 その間に勉強が嫌で一体どれほどの絵を描いただろう、というほどです。 期末試験も終わり、iPodが返ってきた後も、勉強の時は音楽を聴かないようにしているのですが、呆れるほどに勉強がはかどりません。 「しなければならない」と分かっていても、机に向かっていたとしても、手が動きません。 勉強が嫌いで仕方ありません。 将来の夢を持てば頑張れるとは言いますが、自分にはちゃんと工学部に入って機械の開発をするという夢があります。 それでもダメでした。 今自分がすべきことは何でしょうか?どうすればこんな状態から抜け出せるでしょうか? 現在高校1年なので、こんなのを引きずってしまうとかなり深刻になってしまう気がするのです。 助けて下さい!!
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- hickey0922
- 回答数9