検索結果
協力する場合としない場合
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 高校一年生です、将来陸上自衛隊に入隊したいと思って
自分は今、ある地域の高校一年生です。 自分は高校を卒業したら陸上自衛隊に入隊したいと思っています。 自分が通っている学校は体育科で偏差値が低いです。恥ずかしいんですけど、自分はその学校でも、順位が下から数える方が早いです。^_^;でも、体力や筋力には自信があります。頭は普通より下でも体力や筋力が十分あれば高卒でも入れるのでしょうか? 自分は一度中学三年生の時に補導をされています。補導されてる人では難しいと思いますが、今の状況で将来陸上自衛隊に入れるのかすごく心配です。 まとめると、頭は低くても体力や筋力があれば入隊できるのでしょうか? 過去に補導歴がある人でも、陸上自衛隊という国を守るという重要な仕事ができるのでしょうか? 世の中は甘くない事は知っているつもりですが自分は自衛隊に入りたいです。 回答者さんがキッパリ言ってくれれば幸いです。長文失礼しました。
- 締切済み
- その他(社会)
- koukouseidayo
- 回答数7
- 仕事先の先輩たちのことで相談します。
二回目ですが、適切な答えが出ませんでした。 わたしは真剣です。どなたかいい答えを出してください。 先輩たちは喫煙室にこもり、同僚の悪口ばかり話しています。 話し声が丸き声で固有名詞もはっきり出ます。私の名前も出ています。 前から気に入られない人だということはわかっていました。 私は先輩たちのように仕事はできないです。 個人敵にお付き合いもないし、携帯番号も教えていないです。 喫煙もしないです。喫煙室は出入りしないです。 ワークマンで話し声を遮断していますが、それでも聞こえて不愉快なんです。 どうしたらいいのかわからないです。 先輩たちは怒れば個人的に攻撃をします。それでやめたパートさんもいます。
- 結婚前提で付き合っている彼が短小で不安です
結婚前提で付き合っている彼が短小で、結婚後の性生活が不安です。 彼は魅力的な男性で、ものの考え方、生き方、性格も全て好みで、正直なところ今まで出会った男性の中で一番好きです。大好きです。 彼からの愛情も感じますし、彼からのアプローチで結婚前提でお付き合いをはじめました。 そんな彼と3度ほどセックスをしました。 ですが、その3回が3回とも挿入にまで至りませんでした。 理由は彼の勃起が不完全だったこと(彼の年齢が41ですのでそのへんは考慮してます)ですが、それ以外にも彼はアソコのサイズがとても小さかったんです。 完全勃起の時に女性の平均的な手で握って亀頭が出るくらいなので(包茎ではありません)9センチくらいでしょうか。 太さも直径2センチくらいで人差し指と親指で握ると指がかなり余る感じです。 挿入してはいないので、それで感じるかどうかはわからないのですが、感じられるか非常に不安です。 また、彼は短小のせいでしょうか、前戯も下手でクンニもしてくれませんし女の体への知識不足を感じ、経験も浅いように思います。 長い夫婦生活を思えば感じる演技をし続けるのは苦痛ですし、なにより私自身がセックスが好きなのでそれだけで我慢できる自信がありません。 私は性欲が強く経験もそれなりにあり、性に対しても意欲的にいろいろと研究する方です。 いろいろと対策を考えてはいるのですが、どれも彼の協力が必要です。 女性側があまりに積極的にセックスに取り組むと男性は引いてしまうのでは…という不安もあります。 男性は自分の性器の大きさと勃起能力へのコンプレックスが強く、正直に話すとメンタルへのダメージが大きいと聞きます。 下手に話して彼が心理面でEDになってしまうのも怖いです。(そもそも3回も勃起が不完全ですし) ですが、この問題を解決するには男性側の努力と協力が必須です。 どうやったらこのような彼とのセックスを満足いく方向に持っていけるでしょうか。 彼に協力してもらうために、私はどういう言葉や態度を取ればいいでしょうか。 大好きな彼なので容易に諦めたくはないんです。 短小は生まれつきで彼のせいじゃないから。 ただ、万一努力の結果まったく快感を得られないということになると、我慢できなくなって夫婦生活が破綻してしまうんでは、とも思って心配です。 それも含めて、この件でアドバイスをお願いします。 今とても辛くて、私の性欲がこんなに強くなければ…私の膣が狭くて小さかったら…とくよくよ考えています。
- ベストアンサー
- 性の悩み
- korisyu9898
- 回答数5
- もしも自宅を無線で覗かれていたら?
もしも自宅を無線か何かで覗かれているのを リアルに感じたら あなたはどうしますか? リアルに感じる根拠としては 例えば小さな音です あなたが部屋を移動するたびに それに合わせて 音が鳴ったり鳴りやんだりするものとします 窓はドアやカーテンが閉まっているので 目視の心配はないものとします 例えば目覚ましなどの「音」でしたら「電池切れろ」などと 声を出さずに口を動かすなど出来ますが 覗かれているようなので 音が止まればいいなどの 問題ではないものとします あなたはどういう対策を取りますか? どうすればやめさせると同時に相手を へこませることが出来るとおもいますか? どうかご回答くださいませ ちなみに「病院に行く」とかの回答はなしでお願いします
- 締切済み
- アンケート
- free200911
- 回答数6
- 友人と友人の子供との付き合い方
よろしくお願いします。 今3ヶ月になる娘がいます。 先日、前の職場の友人が今月2歳になる男の子を連れて遊びに来てくれました。 彼女は同期入社で職場では仲の良い方でしたが、プライベートで遊んだことはありませんでした。 再就職について聞きたいことがあったので、つい最近私から連絡をしたら「会いたいです!遊びに行ってもいいですか?」 と言ってくれ、片道1時間かけて旦那さんが送ってくれ、会いに来てくれました。 最初は男の子も恥ずかしがっているのかな?という態度でしたが、5分もしないうちに床に転がりだし、娘を抱っこしていても背中に乗ってきたりで… 「男の子ってヤンチャだなぁ。これは大変だ~」 と思っていたのですが、だんだんとエスカレートして、娘の腕をグイッと引っ張ったり、 (これは「赤ちゃんは弱いからやめてな」とすぐ止めました。友人は「折れちゃう折れちゃう」と苦笑い?) 観覧車のモチーフの写真立てをガチャガチャ回しだしたり、娘のメリーをバキバキと逆方向に回転させたりし出して… (壊すまではいってませんが、回り方がぎこちなくなりました(^^;;) 「これはヤバいかもしれない…」 と思っていた矢先、主人&物置部屋に入りたいと言い出しました。 荷物もゴチャゴチャしてますし、主人が漫画好きでかなりの量持っているのですが、今までを見て破いたりしかねないと思ったので、 「そこはダメやねん、ゴメンなぁ」 と優しく声をかけたら、 「あかーーーん!!!うぎゃあああ!!!」 とすごい声で泣き出し、床になだれ落ちては転がり… 過去に友達の子供に会ったことはありますが、ここまで泣き叫ぶ子は初めてで唖然としてしまいました。 それからはずっとその部屋に執着し、 「こっち!こっち!ぎゃあああ!!!」 という状態で…なんだか私が意地悪をしている気分に… 友人もまだ2歳だから仕方ないのかもしれませんが、一切注意もしないし、部屋の物を勝手に扱って口に入れても 「あ~すいません(笑)」 くらいで、こちらもどう言っていいのか分からず困ってしまいました。 娘もすっかり怯えてしまい、グズグズになる始末… 結局、家にいると部屋を思い出しては泣き叫ぶの繰り返しだったので、友人達は1時間ほどで帰ることになり、世間話も出来ませんでした。 前置きが長くなりました。 まだ1度しか会っていませんし、今回が困ったから二度と会わない!とまでは思いません。 また遊んだ時に男の子がワガママ?を言い出したら、どのようにすればいいでしょうか。 こちらも触れるところに物を置かないなどしなければいけないことは分かりましたが、主人の部屋には入れることは出来ませんし… 泣いたら放っておいてもいいのでしょうか(^^;; (しばらく家に呼ぶ気はありませんが…) 友人はイヤイヤ期が来たっぽいと言っていましたが、イヤイヤ期はこんな状態ですか? まだ私に2歳児は分からないので、 「こんな状態なら旦那さんに預けてきたらよかったのに…」 「私ならこんな勝手に動き回って人の物を壊しそうなら、ずっとついて回るけどな…」 と正直思ってしまいました。 せっかく何年ぶりかに会ったのに、悪い印象になってしまって… いろいろと教えて頂けると助かります。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(妊娠・出産・育児)
- yuckyyucky
- 回答数3
- 駐車場でのマナー
貴重なスペースをお借りします。半分ほど愚痴です。見苦しかったらスルーしてください。 先日買い物に行ったら、とても嫌なことがありました。 右回りで走行する駐車場で、縦に二台空いてるところがありました。 なるべく近くに停めたくて、店内に近い方にぐるっと回ってから、そこに停めるためハザードをつけバックをしていたら、後からきたおばさん(60代くらい)が店内から遠い駐車スペースからショートカットして入ってきて停めてしまい、危うくぶつかりそうになりました。 クラクションを鳴らされました。 仕方が無いので発進し、停めようとしたところのすぐ近くがあいていたので、そこに停めました。 嫌な気持ちになりながら、荷物を持って降りる準備をしていたら、窓越しにじーっとこちらをのぞき込み、コンコンとノックをされました。 何かと思い急いで車から降りたら、「もしかして、ここ停めようとした?ごめんなさいね~」と謝罪されました。 そこまでは良かったのですが、「あなた、ちゃんと後ろ確認していたの?あと少しでぶつかるところだったわよ!気をつけないと…」と言われました。 なんだか頭がカーッ!っとなり、「随分非常識なんですね!」と言ってしまいました。 おばさんは、「私は警備員さんの誘導通りに行っただけなんだけどねぇ…」と、私は悪くないようなことを言っていました。 警備員さんは右回りに走行を促しただけで、ショートカットしてそこに停めてなんて誘導はしておりません。 話すのも嫌になり、「もういいですので…」と車を後にし、店内へ向かいはじめたのですが、「ごめんなさいね、ごめんなさいね~」と言いながらしばらく後ろをくっついてきましたが、それ以上関わりたくなかったので、大人気ないとは思いますが無視してしまいました。 そしたら「謝ってるのに無視するほうが非常識なんじゃないの!?」と怒鳴られました。 すごく嫌な気持ちになりました。 同じような体験された方いらっしゃいますか? 駐車場でのマナーの悪いドライバーさんに対して一言注意なさいますか? 「非常識なんですね!」と言って、その後無視してしまった私のほうが非常識なんでしょうか?
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- milky0363
- 回答数7
- 子育てや家庭の悩み
夫33才(会社員)、長男1才4ヵ月、私(専業主婦)30才の3人家族です。最近全てのことが嫌になってきました。家のことをするだけで一日が終わり、自分の時間が全くありません。 朝からご飯を作り、洗濯をして干して、子どもと遊んで、昼食を作り、子どもを昼寝させ、買い物などをしているともう夕方。夕食の支度をし、お風呂の準備をしているころに夫が帰ってきます。 こどもを9時に寝かせた後も、明日の準備をしたりすると10時を回ってしまいます。夫は仕事をしている方が主婦より大変と、口には出しませんがそう思っているはずです。皿洗いや風呂掃除、子どもとも遊んでいますが、結局はわたしひとりが苦労しています。わたしの実家が近いので、よく遊びに行きますが気が晴れません。夫の実家は遠方です。夫は趣味でたまに一日家を空けることがあるのも腹が立ちます。毎日、仕事で家を離れることができるのに休みの日もと思うとむかつきます。 子どもの夜泣きや、食事がうまくいかなくて、わたしがブチ切れて怒り、子どもが大泣きしても「ハイハイ」って感じで子どもを抱っこしてあやしながらわたしから離れていきます。こんなに苦労していても、我慢が足りないとか文句が多いとか言われますが、専業主婦の苦しみをもっとわかってもらいたいです。話を聞いてほしくてもすぐに結論や解決法に話を持っていかれるので、それもストレスがたまります。思い通りいかないことが多すぎて何もかも嫌です。 共感してくれる方いませんか?
- ベストアンサー
- 育児
- yutayuta327
- 回答数7
- アパート建て替え立ち退きについて
お世話になります。 こちらは借主になります。アパート建て替え立ち退きについて迫られたのでいくつか質問します。 ある程度の事はネットで拝見しましたが、いくつか分からないことがありますので宜しくお願いします。 ~~~~~~~~~~~ 突然では御座いますが建物の老朽化のため建て替えをすることになりました。 つきましてはご迷惑をお掛けしますが、2013年11月30日期限をめどに明け渡しをお願いします。 (*新しいアパート建築業者) ~~~~~~~~~~~ ・重量鉄骨地25年アパート(まだまだ丈夫で立派な物件) ・立ち退き期限は2013年11月30日(はじめは7月にチラシ投函) ・賃貸契約書平成24年6月~平成26年5月までの更新済 ざっとこの様な感じです。 大家や現在の不動産管理会社とは話はせず、新しく建て替えをするアパート建築会社(大手企業アパート管理もしている)が何度か訪問にきました。 その方が間に入り話をすすめるらしいです。 今のところなにも決まっていないので書類などは交わしていません。 「引越し代は出します」とのことです。それ以外は詳しくは濁らせてきていますが、「基本的にお客様の負担のないようにしますので心配はいりません」とのこです。 「次の物件も探します」との事です。 ここからが質問ですが、 勿論引越し費用やいただけるものは頂くつもりですが、私のケースですとちょっと問題があり、次の物件の連帯保証人がどうしてもいません。もうひとつ、保証会社も通らない状況です。出て行きたくても出ていかれません。このことを会社側に話すと、向こうもかなり困っていました。 質問(1) この場合のケースですと最終的にどのような結果になると予測できるでしょうか? おそらく私のほうでは連帯保証人は見つかりません。(こちらで保証人は探すつもりはありません)向こう側になんとかしてもらうしかない状況ですが、最後はどうなるでしょうか。 質問(2) 保証人の件で話がすすまない場合、予測できるのは期限に間に合わないような気がします。 その場合の最終的に賃貸契約書平成26年5月を越えた場合、法的処置かなにかで強制退去になるのでしょうか? 質問(3) ネットで調べますと立ち退きの料金についてさまざまな金額が書かれていますが。 家賃6ヶ月分と書かれていますが、これは引越し料金や現在の敷金仲介手数料を含めた金額でしょうか? それとも引越し代、仲介料金、現在の家賃とは別に6ヶ月分請求できるのでしょうか? 一般的な内訳をわかりやすくお願いします。 ちなみに料金のことを聞きましたが今の時点では肝心な金額は濁らせていました。 たとえば、廃棄物やゴミが出たら処分代は出るのか?と聞くと「それはお客様の負担です。」と言っていました。 今の時点で口頭で聞けた費用は「新しい物件にかかる費用」「引越し代」「現在の仲介手数料の戻し」だけです。これだけで考えるとギリギリで、気になるゴミの処分代その他などを考えるとマイナスになってしまうのではないかと思います。 これから交渉しようと思うのですが、なにか経験談や知恵をお借りしたいです。 しかし、重要な部分は質問(1)と質問(2)の「保証人」と「強制退去」です。 まあ、この件が一番不安な部分でもあります。 このままで、 最終的にはその業者が管理している建物にでも入れるのでしょうか。ちょっと疑問です。 宜しくお願いします。
- 本日(2013/7/11)のHNK 「ハッケン伝」
本日のHNK 「ハッケン伝」 北九州の地方公務員(市役所職員)さん、すごい頑張ってる姿が描かれていました。映画の撮影に付き合って翌朝9時とか深夜1時までとか、すごい頑張ってますね。 で、この地方公務員さん、残業代を貰ってるんでしょうか? それとも、残業代なしなんでしょうか? 残業代が出てるとすれば、相当の年収になりそうです。 残業代が出てないとすれば、市役所なのにサービス残業させてるブラック市役所といえるのでしょうか? NHKさん、そういう視点では番組を作らないんでしょうか?
- 自動車部品のリコールと部品会社の末路
自動車部品のリコール(単純な不良から死亡事故まで)と部品会社の末路 お世話になります。 今年の4月に自動車部品会社(プラスチック成型)に就職しているものです。 先週、自分の判断ミスでいくつか不良品を作らせてしまって叱られました。 その際に「もし、部品の不良で事故とかが起こったらどうするの!?仕事はとられるし賠償しなきゃいけないよ!社員は路頭に迷うし信用は失うし、大変なことになるよ!まだ1年もたってないんだから勝手なことはしないでわからなかったら聞いて!」と言われました。 入社数か月の自分が勝手な判断で仕事をしてしまい、もう少しで不良品を流出させそうになりました。 大変反省しており、今後は「自分の仕事が自分だけでなく会社の信用と社員の生活を左右させるようになる」と肝に銘じます。 そこで一つどうしてもわからないことがあります。 よくテレビや新聞で「自動車の部品の不具合で○万台のリコール」とか「部品の不良によりエンジンが停止、運転手が死亡」などで自動車メーカーが対応に追われている場面を見ます。 その際に表ざたになるのが自動車メーカーですが、部品を作っているのは私たちのような場合があります。 今後の仕事への自戒の念を込めて、リコールや重大な事故を起こした場合、その原因となった部品会社などの下請けは今後も存続していけるのでしょうか。つぶれてしまう場合もあるのでしょうか。 また、リコールと自動車部品会社に関する本や文献も探しています。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- noname#249452
- 回答数5
- ゲーム理論
N 人のプレイヤーによる次のようなゲームを考える(N ≥ 2).各プレイヤーにはまず最 初に 1000 円が与えられる.各プレイヤーは,これを保持する(R)か,募金する(C)かを同時 手番で選択する.募金されたお金は合計して 2 倍に増額された後,Rを選んだかCを選んだかに関 わらず,すべてのプレイヤーに均等に山分けされる. 1.一般に N ≥ 3 のとき,ナッシュ均衡になる戦略の組をすべて明らかにしなさい. 2.なぜ 1.で述べた戦略の組はナッシュ均衡になるのか.「支配戦略」という言葉を用いて,直 観的に説明しなさい. 3.このゲームを実際に被験者にプレイさせる実験を行うと,必ずしも1.のようなナッシュ均衡の 戦略がとられないという結果がしばしば観察されるという。実験の結果がナッシュ均衡 に一致しないとすれば,それはなぜだと考えられるか.自分の考えを述べなさい. 以上です。1.は3人以上のプレイヤーのナッシュ均衡の考え方、表記の仕方がわからず苦戦しています。2.は支配戦略=相手がどの戦略できても最適である戦略、という言葉を1.を踏まえた上でどう使えばいいのかわからずにまた苦戦中、3.はおそらくフリーライダーの話でせめていけばいいのかな、と思いながらもどう書けばいいのかわからない状態です。 どうかお力添え頂ければと思います。よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 経済学・経営学
- noname#203608
- 回答数4
- 欧米人の感覚を味わいたい
欧米人の多くは基本自分主体で物事を考えると聞きます 日本人は「他人の目」が気になるので、それがほぼ無信仰に近い日本人にとっては宗教の変わりだよ と、例えているのをよく耳にします 反対に言えば「欧米人は他人なんてどうでもいいから宗教でマナーや道徳心を守らせるしかないんだよ。」と、いう意味でもあると思います 私も大多数の日本人と同じく無信仰で、他人の目が気になるタイプです そんな私が他人の目が気にならない欧米人の感覚を理解するには、どのような例えがありますか? さきほどの「他人の目」はあくまでも道徳やマナーの時の意味だと思います そうではなくて「神」を意識していない普段の時の感覚です 街で自分のしたい服装で歩いたり、人目をはばからず笑ったり、そういった感覚です 犬や猫が回りにいるのと同じ感じなのでしょうか? どなたか分かり易い例えを持っている方、よろしくおねがいします
- 子持ち男性との結婚。
こんにちは。 私は20代後半の♀です。 今、結婚を考えている彼がいます。 彼には前妻との間に2人の子供がおり、 彼が実家で育てています。 私の年齢くらいの娘さんを持つ方に率直にお尋ねします。 このような場合、 結婚に反対しますか? 彼の子供を孫だと思うことができますか? 私はもう彼と子供達と家族になって暮らしていく決意はしています。 彼とならどんな苦労も乗り越えていける自信もあります。 あとは私の両親がどう思うかだけが心配です。 ケースバイケースで難しいと思いますが、 よろしければご意見いただければ幸いです。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- POM116
- 回答数5
- 彼との今後の交際について
私も彼も20歳です。現在交際約3年、7月に結婚をする予定で、ちなみにお互い全てが初めて同士です。皆さんの客観的な意見をお伺いしたいです。 彼は真面目で穏やか、私のことが大好きなとても優しい人です。それに比べて今の私は情緒不安定でことあるごとにイライラし、彼を困らせてばかりでいます。 以前から何度か膣外射精でセックスをしているのですが、それは彼を試してしまう私がすべて自分から誘っています。彼は断り切れません。先日理由を聞いた所、私がケンカをしたときに欲求不満というから気持ちよくさせてあげたくて、断ったら私が傷付くから、やっぱりコンドーム無しは気持ちいいから、だそうです。ほとんどが一番目の理由からだと言います。 それに加えて、彼は妊娠したとしても今の経済力でもギリギリ子育てを出来ると考えており、生んでほしいと言います。実際にはそんなの無理です、全然足りません。私自身、メンタルクリニックでカウンセリングを受け薬を飲みながらの生活で、とても子育てなんて出来ません。彼いわく、子供が出来たら変わるかと思って…だそうです。 彼が私との関係を大事にして断ってくれるかを試す私が悪いのは、重々承知の上です。全て私が原因です。 しかし、私との関係が本当に大事なら断るんじゃないか、妊娠してからのことをもっとよく考えてほしいと思ってしまいます。 自分勝手なことはわかっています。 皆さんのご意見を参考にこれからもっと仲を深めていけるよう、出来たらアドバイスもよろしくお願いいたします。
- 締切済み
- 恋愛相談
- yukishingo
- 回答数1
- 課外活動での役割や責任について
小学校にて課外活動として音楽チームが結成されました 有志の先生、保護者で結成されているものですが、イベントなどにかかる学校の先生負担金分(オリジナルシャツや保険代など)を活動費から負担してもいいんでは? という声と 課外活動なので学校側が負担すべきではないか という声と ご意見をいただき、まとめるのに困っています 課外活動とは、学校側に責任などがあるものでしょうか 私としては先生の自己負担は申し訳ない気がするのですが よろしくお願いいたします
- 彼氏がsexでイケません
20代の女です。 彼氏がsexの時に私の中でイケずに困っています。 ひとりでするときにはイケるらしく、私としても気持ちいいとか、もう少しだと思うんだけどとは、いってくれます。 彼はsexが好きで、頻繁にしていますが 、1年付き合ってまだ3回しか中でイってもらったことがありません。 彼がなかなかイケずに何時間も体位をかえて、頑張ったこともあります。でも私も彼も途中で疲れてしまって… 口や手でお手伝いもしますが、私がヘタクソでやっぱり彼はイケません。気持ちいいとは感じてくれています。 前の彼氏ともそうでした。 中ではイキづらくて、最後は手や口でお手伝いしてました。 私はsexって男性がイケるというのが分かりやすいゴールだと思っています。 でも、大好きな彼を最後までさしてあげられなくて、とても悲しい気持ちです。 彼は、君が気持ちよくて俺も気持ちいいから問題ないとか優しい言葉をかけてくれます。 でも私、自分に自信がなくなってしまって、もうsexするのが怖いです。 こういう男性がイキづらい膣って、生まれつきなのでしょうか? 私はすぐ感じてしまう方なので、恥ずかしい話たくさん濡れてしまいます。これもイキづらい原因の1つでしょうか? こんな体位だ男性は感じやすいとか、興奮するとか、腹筋鍛えればその分締まりがよくなるとか、少しでもアドバイスをいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- 性の悩み
- music_rabbit
- 回答数11
- 霊能者。占い師。各種、宗教団体。
以上の人々を私は、信じません。 どうして、それらの方々はお金を欲しがるのですかね。無償での相談は出来ないのでしょうか。 それとも、それでしか食ぶちが無いのでしょうか。情けないですね。と思います。 お金を取ること自体に本心から人を助けてあげたいと思う心が無いように思います。 どうなのでしょう。要は金儲けですか。 霊能者。占い師。宗教団体。等、関りのある方の御意見。宜しくお願い致します。
- 自治会・町内会レベルの防災対策
こんにちは。先日、補給水の保存について4名の方からご返事いただきありがとうございました。 今回は、自治会・町内会レベルでの防災対策としてどんなことを行えばいいのか?という質問です。どんなことでも結構です。できれば、大変失礼ですが、実際に被害に逢われた方からこんなことやっていたという情報を頂けると助かります。 また、補給水の保存を自治会レベルで行ったほうがいいのかどうかのご意見もあわせて頂けると助かります。 よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- 災害対策
- yume-ippai-1199
- 回答数2
- 憲法9条改正に反対の方
憲法9条改正に反対の方はどういった理由で反対しているんですか?政治家の意見でも回答者様の意見でも構いません。
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- cherry77_
- 回答数2
- 天皇制について論議したいです。
改憲論議をするのであれば、天皇制廃止についても論議すべきでは?天皇制を擁護する立場の人は、おもに歴史性を根拠にあげますが、それ自体は根拠にならないと私は考えます。なぜなら、歴史は過去の事実の積み重ねにすぎず、その事実を尊重しない自由や権利は私たちにあるからです。憲法14条をでもあるように、人間は本質的に平等であるわけであるから、天皇という象徴の立場を置く合理的理由はないと考えます。仮に象徴天皇制の合理性を認めたとしても、人間の本質的平等を重視すれば、天皇の地位は選挙などによって公募するのが筋だと考えます。私は、歴史よりも人間の本質的平等を普遍的原理として優位に立つと考えます。みなさんの考えはいかがですか?教えてください。
- ベストアンサー
- 政治
- shiomaneking
- 回答数22