検索結果

日本の歴史

全10000件中8221~8240件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 素人が考える、日本改革改造論!

    昨今の我が国は問題点だらけ!! 難しいことはよく分からない素人だけど・・・ このまま日本が衰退していくことはなんとしても止めたい! でも具体的にどうすればいいか分からない!w そんな、日本が大好きだけど、専門的知識は無い日本人の方に向けた質問です♪ <質問> 未来の日本を良くするために、先ず真っ先に何の分野を改革・改造する必要があると思いますか? 例>ド素人の私が思うのは・・・ 憲法改正や防衛問題なんかも、もちろん大事だと思うけど・・・ 先ず真っ先に、マスメディアを改革する必要があるんじゃないかと思うのです。 メディアが正しい情報を流してくれることにより、頭の良い日本人は長年の洗脳が解かれ正しい選択が出来るようになり、国民のレベルが上がる事により政治家のレベルも高くなり、日本の利益を外国勢力に売り渡す「売国奴政治家」を駆逐できるんじゃないかと思うんですよねぇ~。 ま、そんなに甘くはないでしょうけどw

  • 戦争が起きた時に黙る非戦派

    ウクライナの戦争は膠着状態から東部、南部へと戦線が移ったようで す。 これは、次の侵攻の予兆でしょうか?終わるようには見えません。 しかし、日本の非戦派は黙ったままです。 「日本が戦争にならなければ平和だ」とか言うのでしょうか? なぜ、日本の非戦派は他国の事に無関心で、自国の日本の憲法改正 には敏感なのでしょうか? しかも、ウクライナに憲法9条を推薦しているとは、なにを考えて いるのでしょうか。 すでに、ロシアに侵攻されて瓦礫の山となっている映像を見ても 憲法9条が必要なのか? あれだけの死体を見ても、手を上げれば許してもらえる。とか誰が 許すのか?死体には後ろ手に縛られて後頭部を銃で撃ち抜かれている 跡があります。これが命乞いをする人へのやり方か? こんな、冷酷で無残な殺され方をされているのに、日本の非戦派は 「謝れば許してもらえる」とか本当に思っているのか? 謝罪の言葉は「日本の悪い処は直します。我々は戦争に反対なのです」 と言うのであろうか。そんなことを言えば即刻射殺されるのに。 現実が分かっていないのに非戦を訴えるとは、どういうことなのだろう。 これは、日本の野党、特に日本共産党の息が掛かっている連中が広めた プロパガンダなのだろう。 その日本共産党の志位委員長が「自衛隊を活用する。国民を守れ」 と言っている。非戦派は梯子を外されて右往左往しているのだ。 こんなことを広めた連中が、ロシアの蛮行を見て恐れを成したのか。 それを信じた連中が勝手にやっていたことだ。と決めつけるのか。 こんな、ロクデナシ理論はすでに破綻しているのに、まだ非戦派は 暴走して理屈に合わない非戦を訴えるのか? どういうことなのか回答をお願いします。

  • 開戦か中立かを決めるような立場の人は何を勉強した?

    素人の私には、ロシアのウクライナ侵攻のニュースを見ていて、国として中立を維持したままで経済制裁だけ加えるのか、いっその事ウクライナに味方して開戦しちゃうべきなのか、全くどっちが良いのか分からないのですが、 そういう決断をする人ってどんな学問を収めて決めているのでしょうか?(流石に、孫氏の兵法とかそういうのじゃないとは思うのですが、具体的な学問名が分かりません。)また、そう言ったものは大学で教えていますか? よろしくお願い致します。

  • 日本の選択

    愚かな質問だとは感じていますが、教えてください。 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6423631 この国々は、昔、日本をいじめた国だと思うのですが、これからの日本を助けてくれる国になるのでしょうか???

    • 5555www
    • 回答数3
  • ブランド

    日本の自動車メーカーの人が雑誌のインタビューでポルシェを目指すとか、フェラーリを目指すとか言っていたのを以前見たことがあります。 ポルシェとかフェラーリというブランドって日本の言葉で無理矢理言いあらわせば「魂」だと思うのですが、その魂を真似ても本物には成れないと思うんですがどうなんでしょうか? (日本車の品質が世界屈指なのは知っています。) ご意見ありましたらお聞かせください。

    • noname#252333
    • 回答数5
  • 間違いだらけなのに何故?削除され無い?

    坂本龍馬のした事は、何故間違いだらけなのに教科書から削除されないのでしょうか?小説で人気があるのは分かってますが、それはフィクションであって、嘘を教え続ける意味が分かりません。鎌倉幕府の誕生した年など数年の誤差などを、修正するなら薩長同盟の本当の立役者 は坂本と西郷隆盛ではなく、小松帯刀(西郷隆盛の上席)でしょう。そもそも西郷隆盛は流刑かもしくは、藩に戻って来たばかりでそんな権限は無いのです。 次に薩摩を通して武器を購入の話を坂本に話をしたのは、長州の木戸孝允の回想録に、薩摩の名義で武器を買わせてくれと坂本に言ったとある。坂本はわかったと引き受けたが、何の返事もないので木戸がいらいらして、見切り発車みたいな形で伊藤と井上を長崎に送り込む。ここは史料で確認できる。伊藤、井上の木戸への報告の中にも、薩摩が合意したとはあるが、龍馬は出てきません。 次に大政奉還です。坂本と土佐藩重役の後藤象二郎が、藩主を通して将軍慶喜に大政奉還を勧めたとなっているが、大政奉還を唱えたという根拠になっていた文書「船中八策」は、後世に創作されたとの説が有力です。坂本が提唱したことを示す証拠は出ていません。坂本は大政奉還が実現した後、新政府綱領八策という文書を書いていますが、当時の知識人たちが他に何人も言っている内容で特に凄い事では無いです。 次は本当にした偉業と言うと、いろは丸を使い日本人初の保険金詐欺をした事、位じゃ無いでしょうか?(笑) これもいろは丸の中を調査した結果、坂本の言っていた物は無い事が判明し、ただの詐欺師と言う事が証明されました。 自分には理解出来ませんが、坂本が人気が有るのは分かりますが、人気があるからと言って嘘の教育を国がするのは(小説でのの坂本像)駄目と思いませんか? ネット社会の今、嘘を教えられた人達がネットに投稿し、それを見た人がまた間違った情報を人に伝えて 間違いに気付いた時に、訂正しなければならないと、日本の文献に信用が無くなると思ってます。実際に、K国が竹島を自分の国の領土と言ってますが、あの国の古書で地図上の竹島とは方位がズレていて、信用性は全くありません。 国民人気や世間の声(希望的観測)と真実は、一緒にしては駄目とは、思いませんか? 坂本の逸話は小説の話の中であって、色々な、文献からそんな人物では無い事は分かっています。

  • ロシア大国に勝つ

    プーチンの思惑通りいかなくてイライラ、いよいよ核爆弾を 使うのか、それはプーチンも死ぬ覚悟、ロシアの国民も巻き 添えで死ぬ、ロシア帝国の崩壊の始まり、全てを失う覚悟が いる。アメリカ・NATO(EU) は防御出来るのか、それとも アメリカは軍を出さないで傍観するのか。    質問です。 ウクライナは、ロシアの占領地域から親ロシア勢力を排除追 い出せるのか、中途半端で終わるのか、ロシアの国を弱体出 来るのか?ロシア大国に勝ってほしい。

  • 昔はお金の代わりに米で支払い

    ですけど、では「これが欲しいからこれだけの量の米で交換してくれ」と言っていたという意味ですか? それが適正な量なのかわからない気もしますが…

  • 【日本史】京都三十三間堂の仏像は京都清水寺用の仏像

    【日本史】京都三十三間堂の仏像は京都清水寺用の仏像のストックだったのでは? 京都清水寺の仏像が火災や地震などの震災で失ったときにすぐに三十三間堂のストックの仏像を京都清水寺に移すための予備の仏像庫だったのでは?

  • 悲惨な生い立ちからの能力

    プーチンを考えてみる。プーチンの幼いころ戦争で、両親は悲惨な 目にあい亡くしている。プーチンは孤児として施設の様な所で育ち、 下隅生活。そこで得たものは、「金持ちになりたい。人を信用しな い。弱虫でこれでもかと言う警戒をする。勝つための手段を択ばない。出世勝利の為なら仲間を利用する。などなど」賢く用心深い人 格が蓄積され、ロシアの大統領になりロシアの隣国からの侵略を恐 れ、親ロシア派を救い、クッション地域を確保する。ロシア軍はプ ーチンの命令は聞くが、親ロシア派軍と義勇兵は命令を聞かず戦闘 をしている。その為ロシアも空爆と砲撃の支援をせざるを得ない。 質問です。日本の政治家や軍人の中にプーチンの様な生い立ちから 出世した人はいますか?私が思い浮かべるのは田中角栄ぐらいで、 後は裕福なエリートおぼっちやまで、苦労を知らない政治家や軍人 ばかり、日本国民の苦労を知らないで、国を任されている。この説 間違っていますか?「真玉泥中異」です。

  • ホームレスの命よりも猫が大事だと答える方が世の中に

    ホームレスよりも猫の命が大事だと答える方が世の中にはいらっしゃいました。 すると、「猫と人間の命に上下はない」 と答えてる方がいらっしゃったので、 もし、自身の大事にしているペットと母親が溺れていたとして、どちらか一方しか助けられない場合、どちらを助けるかと聞いたら 面倒くさいけど、ヒントだけね。 一円と十円どちらが価値があるの? 普通十円 でも一円という単位があってこその十円千円十億円 少しわかったかな? と意味不明なことを仰り、上下はないと自身で答えたから減らしたり増やしたり訳の分からないことを言い、 個人的には、はぐらかして頭のいいフリしてごまかしてるようにしか受け取れませんでした。 上下はないと言うので、人間と同質と答えてると思ったので、肉や野菜を食べることは共食いでは? こういう人は肉も野菜も米も食べないのでしょうか❓

  • 外国での一部の国では道路に路上駐車をしている光景が

    外国での一部の国では道路に路上駐車をしている光景がよくテレビで見ますが 日本のように法律で取り締まってないの? 車の排ガスには肺がん物質がたくさん入っていて健康に悪いし受動排ガス=肺がんだから 日本では路上駐車が硬く禁止されているし路上駐車停車をしたら嫌車家がわらわらよってきて ネットにナンバー晒されますがなぜ外国では路上駐車おっけいなの? 街の景観を破壊するし、臭いから迷惑だと思う。

  • 動名詞の意味上の主語が目的格でよいという教え方

    こんにちは、ヒマつぶしの質問なので、お時間があるかたのみご回答ください。 英語参考書では、「動名詞の意味上の主語」に関して、それが主語の場合は所有格、それ以外は目的格でもよい、もしくは目的格を推奨したりしています。 実際に、ネイテブの英語でも、Do you mind me smoking?という方が、Do you mind my smoking?というよりも多いと思います。 もちろん、もし日本で「動名詞の意味上の主語が所有格」とだけ教えたら、英語圏にでた途端にビックリしてしまうとは思うのですが、、、なぜコレだけ注釈なしにあたかも正しい英語のように書かれているのでしょうか?(二重否定等、他のネイテブが使用するくずれた表現には「最近~という表現が広まっている。」等と注釈がつきますよね?) 本当にお時間があるかたのみ、お付き合いください。

    • agnler
    • 回答数8
  • 自民党に都合の悪い事でもあったの?

    韓国旅客船沈没事故の過熱報道 マスコミが必死に一つのニュースを報道する時、 政権や与党に都合の悪い事態が起きていて囮として過熱報道を行う傾向がありますが、何かしくじったんですかね? フィリピンやアフリカで乗せ過ぎでフェリーが沈没する事は数年に一度は耳にしますが、NHKで一度ニュースになるぐらいです。

  • 旧約聖書に登場する神以外の一神教は?

    神話と旧約聖書の創世記について調べています。 聖書の神以外で、一神教である神話や宗教を知っていたら教えて下さい。

  • 日本人男性が韓国人と比べ正義感や男らしさがない理由

    ちょっと前、迷子の子供を助けずに、通報だけしたという男性の考えがインターネット上で結構多くの日本人男性に支持されていて驚きました。 最近の沈没事故の韓国海洋警察の人たちは加害者でもないのに多くの韓国人から理不尽に侮辱されて、それでも律儀に捜索を続ける。すごく男らしくて立派だと思いました。 イージス艦あたご漁船事故の時も自衛隊の人たちが韓国人だったら最後まで発見に全力を尽くしてくれてたんだろうにと残念に思いました。 人から非難されそうだからやらない。 ちょっと探して見つからなかったらもうやーめた。 三年で仕事を辞める若者というのもありました。全部日本人です。 韓国人と比べて日本人は屈辱に耐える心や忍耐力を持たない人が多くいる、理由は何でしょうか。

    • noname#194073
    • 回答数8
  • なぜ国営放送のNHKに毎月4千円も支払わないといけ

    なぜ国営放送のNHKに毎月4千円も支払わないといけないのですか? NHKは全国民市民が強制加入と言い張っているので税金で運営するべきではないのでしょうか? なぜ民放テレビが無料で、国営テレビが有料なのか意味不明です。

  • 自国民を大虐殺した中朝が自己を棚上げしてよく言える

    自国民を大虐殺した中国・朝鮮(韓国)が自己を棚上げしてよく言えるもんだ!靖国批判 いつの間にか人民解放軍が殺戮した民衆が日本軍のせいになってるよ・・・ いつの間にか朝鮮戦争が韓国戦争になって日本軍が1950年に朝鮮半島に居たことになってるよ・・・ 自分ら~の政府が過去、行った自国民への大罪を中韓の民衆はなぜ、知らない?知ろうとしない? まさか!不幸な星の下に生まれたことに酔っている? 騙されていることに酔っている?

  • 趣向にあう漫画を探しています

    あまり漫画を読む習慣がなく、知っている漫画といえば「ブラックジャック」や「裸足のゲン」くらいでした。 20代過ぎたあたりから漫画を読むようになったのですが、ジャンル等どれを読んで良いのかわかりません。 今まで読んだ漫画は以下の通りです。 □何度も読み返したいor読み返した漫画 ・風の谷のナウシカ ・聖闘士星矢 ・封神演技 ・夏目友人帳 ・のだめカンタービレ ・蟲師 ・怪物王女 ・猫絵十兵衛~御伽草子~ ・もやしもん ・パンプキン・シザーズ ・僕と彼女のxxx ・KATANA □楽しめたものの一度読めば良いかなと思った漫画 ・君と僕 ・皇国の守護者(続きがあれば何度でも読みたい良策ですが…) ・天使な小生意気 ・フルーツバスケット ・桜蘭高校ホスト部 ・RAVE ・ジョジョ(読めたのは3部まで) ・ネウロ(ただし本城 刹那が出てくる直前くらいまで) □いまいちだったもの ・ぴたテン ・リボーン(印象に残る作品ではなし) ・エアギア(同上) ・ローゼンメイデン(終わり方が…) ・絶園のテンペスト(1巻で肌に合わず) ・カイジ(絵が受け付けなかった) ・ラグナロク 他色々ありますが、おもしろくなかったものは記憶から抜け落ちています。 もともと小説をよく読んでいたので、ストーリーがしっかりしたものが面白いと感じるようです。 その中でも、ストーリーが進むに連れて散らばった布石を回収して謎が解けていくような漫画は特に読み応えがあって何度も読み返したくなります。 逆に、リボーンやエアギアみたいによくわからない後付設定でのゴリ押しバトルは面白いと思いませんでした。 また、男女の恋愛をベースにおいた漫画も興味があります。 ジャンルでいうと少女漫画やティーンズラブとかになるんでしょうか? よろしくお願いします。

    • noname#203660
    • 回答数4
  • 太平洋戦争での米軍の圧倒的虐殺的攻撃

    太平洋戦争で硫黄島や沖縄では米兵も多数傷ついたのは分かるのですが、そのた日本軍が玉砕した島々での戦闘はどうだったのですか? 日本軍の銃器を見ているとその数、質ともに圧倒的に劣るため、攻撃されるだけされて、あれでは戦争では無い様に思えますが、実際はどうだったのですか?

    • agekoba
    • 回答数11