検索結果

協力する場合としない場合

全10000件中8001~8020件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 不倫、慰謝料、離婚などアドバイスをください!

    初めまして。 夫との離婚について専門家の方や離婚経験者の方、そうでない方にもアドバイスをいただきたいです。(長文ですがすいません) 夫が不倫をして、離婚をすることになりました。 去年の六月頃に浮気が発覚し、突然のことだったので、どう対処してよいか分からず、彼が『度重なる喧嘩やお前のせいで鬱になったから一人にしてほしい』と当てつけに言われました。その一週間前に喧嘩をしましたが、彼の浮気はすでに五月からありました…。 そして彼から私への罵声や罵倒の日々が始まり、私は耐えきれず、彼のご両親にも彼の浮気を相談したところ、『息子は鬱かもしれない。だから離れて冷却期間を置いた方がよい』ということになりました。鬱で浮気する訳ないと思っていましたが、いったん離れたほうが良いと思い私が実家に帰り、状況改善としての別居という形になりました。その際も向こうの義理両親が私の家に電話をして『息子が精神的に病んでいるようなのでいったん距離を置くため(私を)そちらで預かってほしい』という連絡が入りました。 別居後も彼の様子を見に週末は彼の家に通っていましたが、しかし平然と不倫を続行していて私が不倫デート現場に遭遇し、街中でも遭遇した際、彼らは私に対して悪態をつき夜の町へ不倫相手と消えて行く、といったこともありました。しかし、行かないと『なんで今週は来ないの?』など平然とした様子で連絡が来ました。。 彼は不倫を正当化するために昔の喧嘩を引っ張りだしてきたり、『お前の○○なところが嫌いだ、それに俺は不倫相手のことが本気で好きだ!だから俺は離婚する』と私や彼の両親に言っていました。彼の両親はそれを真に受けて、『(夫)は嫁がいないから今不倫しちゃってるんだよね?』や私に『暴力や不倫があってもあなたにも悪いところはあるのだから耐えて、離婚されないように息子が帰ってきたら息子の住みやすいように居心地のよい家を作らなければいけない』と言われました。 当てつけのように言われた文句のため不倫や暴力を耐え続けろなんて、当然おかしいと思ったので私は彼の両親に対して、『そんなのおかしいじゃないですか!彼が不倫を続けるようであれば離婚します。』と初めて抗議したところ、こんなお嫁さんだと思わなかった、文句を言うなんて呆れた、と言われました。あまりの一人の人としてみられていない言葉に非常にショックで精神的におかしくなり心療科に通い始めました。 しかし証拠をとらなければと思い、八月中旬に車にボイスレコーダーを仕掛けたところ、不貞を思わせるような声が多々入っていました。さらに、九月上旬に行ったところ、不倫相手と旅行している記録が何度かあり、それも撮りました。が、これらの証拠は意味があるのか…?と思っています。 十一月下旬に親を含め話し合い、好き放題不倫をしていたくせに向こうは『やり直したい』『俺は不倫相手とは簡単に縁が切れる!』と言ってきました。結婚する前も私の友人と浮気をする過去もあったり、結婚後、会社や残業と嘘をついてパチンコで月に数十万キャッシュで使い遊んでいました。嘘がばれそうになったら今回の不倫と同じように保身のために私を罵倒してきました。私もかなり反論しましたが…。なのでもう二度とかかわり合いたくないと思い『離婚します』ということを伝えたのですが、なぜか夫は話し合い中、終止一人で号泣して、まるで自分達が被害者のように振る舞っていました。 その後、彼に肉体関係はいつからあったのかと問いつめたところ、9月から既にあった、と私に自白しメールにもそう証言していました。しかし慰謝料の話をしても向こうは『夫婦関係が破綻後の不倫だし、俺の親も慰謝料は払わなくていいと言っているから払わない』『お前が離婚の原因だ。慰謝料欲しいなら弁護士を通せ』などと被害者のようなことを言っています。彼の両親もうちの子に慰謝料を請求するなんて…!な状態です。付き合い七年結婚三年目ということもあり、最後に話し合いで不倫を反省しけじめを付けてほしいと思っていましたが、無理でした。 この親にこの子ありといった人たちで、もう微塵も未練はありませんし早く決着つけたいのですが、法律から見て慰謝料はどうなってくるのか、と不安に思っています。夫は地方公務員で、私は専業主婦です。今回の不倫が原因で、心療科に通っています。こういったことも考慮されるのでしょうか。 一矢報いたいとも思いますが、関わるのが時間の無駄なので最速で離婚した方がよいかもとも思っています。 もし慰謝料を一文も請求せず(不倫があったが請求されず)即離婚された方や、不倫が原因で裁判をして離婚した方がいらっしゃいましたら、裁判をして感じられたことや離婚後の心境を教えてください。 よろしくお願いします。 読んでくださってありがとうございました。長文失礼致しました。

  • 自主経路

    最近自動車教習所に通ってて、今第二段階の自主経路をしてるとこです。 私は自主経路のとき道が覚えられなくて道を間違ってしまったり 道を間違えてしまうかもしれないという不安感から運転に集中出来なくてミスをしちゃいます。 質問ですが、どうしたら地図を見て道を覚えられるようになりますか?

  • 敬語・謙譲語・尊敬語?言葉に詳しい方へ質問です

    イマイチしっくりこないのですが、 「すみません、お世話をおかけしてしまいました」 は、文章として間違っていないでしょうか?

  • 離婚

    同棲3年を経て現在結婚2年目です。 昨年主人が失業して、それから言うものの全く働こうとしていません。 昨年は、私の流産もあり私自身も仕事をしてない時期がありましたが、主人の失業をきっかけにまた働いています。 失業する直前は、精神的に追い込まれてる私に対して「すぐ仕事探すからそれまで子作りは保留にしよう」と言っていました。当初は1~2ヶ月の辛抱だと私を説得させた主人ですがあれから5ヶ月以上たった今、まったく働こうとしません。 私の年齢もあるし、流産から不安定になっている部分もあり、すぐにでも子供がほしいのですが、実家暮らしの主人からしてみたら、切羽詰まって働く気はさらさらないし、今となっては子供も欲しくないから作らないと言い始めました。 去年の主人の言葉だけを信じて待っていた自分が馬鹿馬鹿しくなり、もう一緒にいたくありません。 所帯持ちとして自覚や責任感が無さすぎて呆れるばかりです。 現在主人の実家で暮らしています。 こういう場合、離婚を申し出て主人が働いてなくても親から慰謝料をもらう方々とかありますか?

    • noname#147559
    • 回答数7
  • 実母の扱いが難しい

    母は4年ほど前に脳内出血し、大事 には至らなかったものの半身が歯医 者の麻酔が切れてきた時のように痺 れて治りません。 それからです。母が変わってしまっ たのは。よく大病を患った人が人格 が変わってしまったとは聞いたこと はありましが母がそうなるとは…。 話をすれば文句と否定ばかりされ、 キレます。こちらの話は一切聞かず 一人で想像して解釈して、親をバカ にして父親そっくりだ、とか、自分 だけ幸せになれればいいと思ってる 、とか、うんざりすることを並べ立 ててこちらは何にも悪くないのに平 謝りで、後に説明すると、何だ、そ んなことだったの?とケロリといい のけます。そして、ひどい言葉の数 々はそんなこと言ってないだの、覚 えていないだの(昔から都合の悪いこ とは本当に忘れます。かなり天然も 入っている不思議ちゃんです)、頭に きてたことだからしょうがない、で 終わります。3回、そんなことがあ り、メールのやり取りも恐ろしいし 、気を使いまくってやっています。 次にいちゃもんつけられる時には、 私も本当に怒ろうとは思っています が、体が年齢と脳内出血できつくな り、収入や年金の無い不安、我が儘 になっても当たり前と我慢していま す。が、主人も母が変わってから嫌 っていて、出産したばかりなのですが、高校の頃から私が食事を作ったりしていたので今もそうで、来られるとやることが増えて大変なので来て欲しくないのですが、既に滞在1週間、一度も食事を作ることも掃除をすることもなく体かきつい、とお客さんの様に座りっぱなしです。帝王切開だったので、まだまだ傷が痛いし立ちっぱなしでいるのはきつく、主人は何しに来ているをんだ、と不機嫌で板挟みで困ります 。 性格上来ないでなどと言われたら激 情します。 今回は私達がありがとうと甘えた振 りをすれば満足するのでいいのです が、老後の面倒が困っています。兄 達は私が引き取ると思い込んでいて 上の兄は妻との同居が嫌なら私のと ころに行けば、と言っています。4 畳一部屋が母の部屋だそうです。(母 が嫌っている嫁です。それを承知で 言っています)もう一人は俺にはムリ と言っています。 結局うちが面倒みることになるでし ょう。主人も私がいいならいいから 、とは言ってくれるのですが、俺も 壊れるし私も壊れるだろう。それで もいいなら、ということでとても引 き取れません。 母は物凄い家柄で、話やスケールが 世間とかなりズレています。 母の所へ行くと20万位使うはめにな るし、母が家に来れば1回の滞在で 交通費に小遣いに外食に、と10万位 かかります。年に三、四回来ます。 それも当たり前と思っているし言え ばそんなにお金に困っているの?じ ゃあもう来ないわとか私が困る事を 言います。次に来たときは忘れてい ます。 言えば逆上するほど泣きわめき凹む かキレます。 老人なので悲しい思いや淋しい思い をさせたくないと思う反面、自分の 幸せも生活も守りたいです。お金さ えあれば、ですが、無いのが現状で す。 母の対応に日々困り昨年は帯状疱疹 もやりました。小さい頃から父親の 顔色を伺い今は母の顔色を伺いうん ざりです。まさか顔色を一緒に伺っていた人の顔色を伺う羽目になるとは… あんなに好きだった母が 今は恐ろしいです このような母にどう対応したらよい でしょう? こんな風になってしまうまでは大好きだったので、突き放す事や切り捨てることはしたくありません。 お知恵を拝借願います。

    • umilk
    • 回答数3
  • 中国

    中国が北朝鮮に武力介入する可能性はありますか

    • buxea
    • 回答数8
  • 傷病手当や雇用保険の手続きについて

    2月末から10カ月働いた会社を休職し3月末に退職しました。そのあと傷病手当てや雇用保健また雇用保健の傷病手当ての手続きについて知りました。こうした手続きはあとからさかのぼって手続きは可能でしょうか?会社から近く離職票が自宅に送ってきます。会社からは離れており、できれば直接、ハローワークや社会保険事務所で手続きがとればよいのですが、

    • noname#154294
    • 回答数1
  • ガソリンが高騰しています。 

    色々な報道を見ると、最低でも200円は超えるでしょ。との事。 ガソリン価格が3か月連続160円超で課税停止と言うことでしたが、嘘つき民主党は本当に実施すると思いますか。 また、200円超えるような事になれば、暫定税率だけでなくすべての税を一時停止して貰いたいです。

  • 同じ学校で同じクラスだった男子が私の所によく相談にきていました。彼はうつ気味らしく、相談の度に『もう生きるのに疲れたから死ぬ。』と私に言って来ていました。私は、彼が命を絶つのが怖くていつも励ましていました。 それがきっかけで、彼は私に好意を持つようになっていたらしく、何度か告白もされていましたが、私は彼とは付き合ってはいませんでした。 しかし、最近になって私はなぜか彼とつき合っていることになっていたんです。私自身は彼に好意を持っていなくて、友達として関わっているつもりでした。それがいつの間にか付き合っていることになっていて、自分でも何が何だか分からなくなってしまいました。 それを知ってから私は彼に付き合っているつもりはないと伝えました。すると彼はひどく混乱して発作のようなものが起き、自分の頭を壁に叩きつけたり、壁を殴ったりして自分を傷つけはじめてしまいました。 その後彼に腕をつまれ『お前は俺の彼女だろ?』と言われ、私はひどく怖くなって何も言えず、思わずうなずいてしまいました。 それから、私は彼が怖くなって逆らうことができず、今も彼と付き合っていることになっています。 何度も別れようと言ったのですが、別れ話をする度何件もの着信やメールきて、終いには家にも来て、別れたいと言うと台所から包丁を持ち出し、目の前で死のうとします。最近では興奮すると発作が起き、命を絶とうとすることが多くなってきました。 恐怖心から彼に何かを聞かれると、必ずそうだと言うしかなく、好きでもないのに好きと言わないといけなくなりました。 私はこれ以上自分に嘘をつくことがつらく、彼と関係を切りたいと思っています。 しかし、恐怖心から行動に移すことができません。その場しのぎの嘘で彼の感情を激しくさせ、今のような状況になったことは自分自身の責任だと分かっています。でもどうしても恐怖心には勝てず、自分でもどうしていいか分かりません。 私は春から他県でひとり暮らしを始めますが、彼との問題のせいで、いろんなことがまともに手につきません。精神的にも辛いです。 私はこの問題をどうしたらいいのでしょうか。ぜひアドバイスをお願いします。

    • kilica
    • 回答数6
  • 日本スピリチュアルヒーリングについて

    日本スピリチュアルヒーリングについて 日本スピリチュアルヒーリングの遠隔ヒーリングを受けて、改善されましたか? または、症状がかえって悪化したなどの危険性はありませんか? 真面目な回答をよろしくお願い致します。

  • 食欲が我慢できないその他もろもろ

    僕は今年から高1になる男子です。 身長が169cm 体重が64kg 体脂肪率が22%です。 このように体脂肪率が高いのでカロリーをノートに記録するダイエットをしていて最初はかなりうまくいっていたのですがやはり食欲が我慢できなく昼にもドカ食いをしてしまいました。 どうにか食欲を紛らわす方法はないでしょうか? あと、4kg落とすには一日の摂取カロリーをどのくらいにすればベストでしょうか?

  • 大家が勝手に入ってくる!

    アパート1Fに居住しています。 台所の壁で水がしたたりおちてきているため、大家に連絡しました。 そのあと、私不在の、息子(小6)しかいない家に、知らない男の人が「ちょっと家の中見せてね」と入ってきたそうです。 息子は、お母さんいないから困ります、と言ったそうですが、今見ないとダメだから、と入ってきたそうです。 そのすぐ後に、リフォーム業者から私に電話があり、「確認しました。確かに漏れてますねー上の家が原因だと思います!」とのこと。 ???うちに入ったの??? 「すみません、息子さんに家入れてもらいました」と。 は?せめて、入る前に、私に電話よこすべきじゃない? 息子いるから、息子に伝えておくから、どうぞ入っていいよ、と私の許可得てから入るべきじゃないの?いまどき怖いからそういうのやめてください、とは言いましたが。 それから1週間後に、今度は大家が来て「ちょっと開けて」と。 息子もまた「お母さんいないので」と言ったそうですが、「ちょっと顔見せて」と鍵を開けさせて、リフォーム屋同様強引に入ってきて、台所にある椅子に上って、吊り戸をあけて中を見たりしていったそうです。 そして今日、上の家で工事を行ったようですが、おそらく、うちの水漏れがとまったか確認に来たようで、またピンポンがなったそうです。 「大家だけど、あけて!」と声は聞こえたそうですが、今日は絶対にあけないように、居留守使っていいから、ピンポンがきても出なくていい、と息子に強くいったので、息子も知らないふりをしたそうです。 そしたら、鍵を使って、開けてきたそうです。 内鍵?をしていたので、入れはしませんでしたが。 これってどう思います? どうしても緊急性があるのであれば、わかりますが。 これって緊急性はありませんよね? 夜、私がいる時でもいいことですよね。 結局そういう大家なんです。 入居時も、不具合があり、修理を依頼したのですが、「業者が急に今やりたい、と連絡よこしたから、あなたにも電話したんだけど、出なかったから、私立ち合いで直しておいたから」ということもありました。 それも勿論クレームは言いましたが、「私の建物。あなたに貸してるだけ。私がお金を払って修理するんだから、勝手に入るのは当然。それが嫌なら、自分で業者に頼んで、自分でお金払って直してちょうだい。それも嫌なら出て行ってもらって構わない。」と言われました。 根本的に間違っている大家なのですが、今日もまたこのようなことがあり、どうしたものかと思っていました。 不動産やには相談したのですが、結局仲介だけで、管理はしていないため(大家の自主管理)、強く言うことはできないとのこと。 (私と大家の今後の関係にも影響してくるから、やんわりとしか言えない)。 勿論自分たちが管理していて、業者を手配しているなら、そんなことはさせないが。というんですね。 それはごもっとも、理解はできるので、結局大家なんですよね。 結論的に自分が出て行き、引越せばいいことなのですが、当方仙台で今賃貸物件が全然ないため、引っ越しも難しい状況です。 だから、大家にガツンと言ってやりたいんですけど、法的に何か言えることってないんですかね。

  • 母親が不倫しています

    まず始めに私は高校生です。私の母親が不倫していてとても気持ち悪いしショックです。 父親は自営業が破綻し、一時期は無職で身近な人から借金をしていたりしょっちゅうギャンブルをしていたり最低な人間です。(今は正社員ではなくアルバイト?みたいな感じで一応働いてます) 母親はずっと働きっぱなしです たしかに母親が不倫をするのはこの父親も悪いとは思いますが だからって不倫していい理由にはなりませんよね なんで不倫がわかったかというと今までは母親の携帯を普通にいじれたのに ある時から勝手にいじると怒るようになったので おかしいなと思い姉が携帯を見るとメールは消されていたものの メールサイトにはここ最近のメールが残されていて不倫相手からのメールで不倫していることが判明しました そのメールが本当に気持ち悪く下ネタばかりで はやく抱きたいとか舐めたいとかその他もっとやばいことを送ってきています その男は前に会ったことあるのですが 印象は本当老いぼれじじい ていうか気持ち悪い爺さんです 私の父親があんなだったので母親は好きだったのですごい裏切られた気分で腹立ちます いまは母親も気持ち悪くて話したくもないです ていうか話されても意識的に目をあわさないです でも心のどこかでは母親に対し申し訳なくおもってるところもあって どう接したらいいかわかりません でも悔しくて今まで通りの態度では接したくないです 私はどういう態度で接したらいいでしょうか? てかもう家族の意味がわからないです はやく家でたいの一心です 長文失礼しました 宜しくお願い致します

    • ms2_46
    • 回答数13
  • ケンカした友達と仲直りする方法を教えてください

    半年ぐらい前に親友だった友達とケンカをしました。 理由は、意見の食い違いです。私と友達は、性格が真逆でおたがいに思っていることがちがって何度も衝突します。 少し前に仲直りみたいなのをしましたが、つい3日 前にまたケンカをしました。 私と友達は同じ部活で一緒のペアです。 私はキャプテンで友達は副キャプテンです。 チームを引っ張らないといけない立場の二人がケンカをしていてとてもチームに迷惑をかけていると思います。 だから、今チームが全然まとまっていません。 試合も近くて、みんなで優勝を狙っているのでこれ以上チームに迷惑をかけたくありません。 だから仲直りをしたいです。 しかし、友達は仲直りしようとしてくれません。 私は素直に謝ろうと思っています。 私は口が悪いのでついついきつく言ってしまいます。そこは、自分でも分かっています。 どうしても仲直りがしたいです。 そして、また仲のいい友達でいたいです。 どうやって仲直りをしたらいいと思いますか?いい仲直りの方法とかあったら教えてください 回答よろしくお願いします

    • fmiyuu
    • 回答数2
  • バイクを運転中に相手にひかれたのですが・・・

    最初に自分は大学3年生なのでこの場合どうしたらいいのでしょうか? 今日は天気もよくツーリングに行ったのですが帰りの某SAで休憩しようと入って、バイク駐車場まで行くときに前の車がいきなり止まって、何をするのか見ていたところ、急バックして来てクラクションをとっさに慣らしましたが・・・バイクを押し倒されました。 その時、別の事故で来ていた警察の方(2人)とネクスコの方(4人)の目の前で事故ったためすぐに助けに来ていただいたのですが、 バイクはオイル漏れ、カウル破損、ウインカー破損、ミラー破損、ステップ破損、マフラー傷だらけにされてしまいました。 相手の人は「バイクが前進してきた」といい始めたのですが、 警察の方とネクスコの方たちが「あなた、状況理解してる?自分が何したか分かってるの?」と言ってくださり、相手の人が私のせいにするので「カメラで全部撮ってますけど・・・見ますか?」というと、黙りました。 相手はもうすぐ80歳の人なのですが今回私に一言も「すみませんでした」という言葉も言わない人で「金払うからいいだろ!あとは、保険に任せるから!じゃあ、忙しいから先帰るわぁ!」と言って先に帰ってしまいました。 この時、警察の方は「民事不介入」ということで先に帰ってしまったのでどうすることもできず、ネクスコの方とレッカー車が来るまで待っていたのですが・・・ 事故当時は体は何の不調もなかったのですが、冷静になってきたのと事故から1~2時間位してきて、腰を思いっきりひねったことで腰が痛くなってきて、しびれが出てしまいました。 その後、レッカーされて自宅まで帰ったのですがあまりに痛いので病院にいったところ「全治2週間、完治まではリハビリ入れて3~6ヶ月の診断」を受けました。お医者さんもあまりにもかわいそうだからということなのか診断書を書いてくれました。 長くなりましたがここでいくつか質問です。 (1)相手の任意保険はあいおいニッセイ同和損保なのですが私のバイクの修理費および医療費は負担してくれるのでしょうか? (2)事故当時は体の不調に気づかなかったのですが、腰が痛く薬を飲まないと痺れがとれないのですが、物損から人身に変えることはできるのでしょうか? (3)人身にする場合は診断書を警察署に届けないといけないらしいのですが、東京から山梨までの交通費(車で行こうと思うのでガソリン、交通費など)は保険からもらえるのでしょうか? (4)医療費というのは外傷だけでしょうか?私は1年間一生懸命バイトして3ヶ月前に買ったばっかのバイク(中古ですが)を壊されて、今現在も放心状態で心療内科に行ってみようか迷っているのですが・・・ (5)最後になりますが、バイクが事故車になってしまった場合、買取査定に多大な影響があるのですがその保証はされるのでしょうか? 大変長い内容ですが、初めての事故なのでどうすればいいのか分からないのでよろしくお願いします。

  • 区分建物の処理の方法 (論理考え方の教授依頼)

    区分建物の登記処理についてしっくりこないことがあり、どなたか教えていただけないでしょうか? 甲土地(所有者A)上に甲区分建物(表題登記のみ所有者A) (敷地権となっていない)とします。 Aは、抵当権者X の担保として区分建物のみに抵当権を設定しました。 その後、敷地権となった とします。(この時、抵当権は建物のみの付記登記が入ると思いますが)。その後、Bが、この敷地権付き区分建物のある専有部分を購入したとします。(土地はABの共有、建物はABの共有になって います)。 その後、抵当権者Xが担保権(建物にしか付いていない)を実行する場合、一度、土地、建物の敷地権を抹消する必要があると思いますが、そうすると、Bは敷地権付き区分建物を購入  しているため、Aの敷地権の一部抹消なんて、ありえないことになりそうです。 私の何が間違えているのか教えていただけないでしょういか?  こういう場合どのように処理する のでしょうか? 宜しくお願いします。

  • けんかで、慰謝料を30万円請求されました。妥当?

    日頃よりお世話になっています。 解決したのかと思っていたことですが、慰謝料を請求されました。 文面は以下です。 貴殿は○○月○○日、○時○分、請求者の右腕をわしづかみにし、 全治3カ月を要する傷害を負わせました。 後日この「外傷を伴う3カ月以上の通院を要するけが」について、 原簿視野医者と3度にわたり相談し、検討した結果「けがに伴う 慰謝料(示談金として)」を下記の通り請求することにしました。 全治3カ月(法的には「1か月と3日の通伊のを伴う傷跡の残る外傷」)に 対する慰謝料として適正な額です。1週間以内に回答を書面にて返答ください。 裁判所による調停をするなら準備はできておりますので、対応いたします。 慰謝料30万円 とあります。 私としては、こんなに払いたくはないのですが、これは以下の通り 弁護士に相談しても、30万ということでだとうなのでしょうか? ・・・この方は50代男性で、普段より事実関係の把握に難があります。 (うつ病で薬を多量に服用しています。精神不安定で、いきなり怒ったりします。) 今回は言いがかり的なことを朝から大声で言ってきて、(周りの人たちは それは全員言いがかりだということで一致)部屋の中をついて回り、 いい加減にしてくれとなって彼の服をつかんだところ、内側の腕が 服とすれてすり傷になりました。・・・「わしづかみ」ではない・・・ 彼の言い分はこうです。「○○さんの机から鍵をむしり取るようにした」 「鍵を持って行ったのに、部屋が空いていない」 「態度が悪い」 などでした・・・朝からびっくりでした。 ※主任の机に私たちの担当の部屋のカギがあるので、打ち合わせが終わったとき 一番に立ちあがった私が主任の机からカギを持ちましたが、 途中で人に話しかけられたので、立ち話をしていた→普段ならそれに気づいた 誰かが「鍵ちょうだい」ということで、戻ってくる→なぜか部屋の前でずっと待っており 切れていた) 正直、朝から意味不明なことでどなられ、ずっとついて回っていて 怖かった部分と、毎日続く彼の仕事のしなさ、前後関係の把握のなさ (仕事中寝るときが多い。また、事実確認等しようとしても、会議の際に ずれたことを言っているので話にならない。そして、話を戻そうとすると 自分の意見を聞いてくれない、とキレる)みんなほとほと対応に困っています。 で、謝ってこれで終わりにしましょうと言ってくれたのですが、 そのかすり傷をほおっておいたので膿んだからと病院に行きました。 その後、通院費等請求してきました。通院費と治療費で1万円です。 正直、行く必要がないくらい軽いけがで、被害妄想が膨らんでいて どうしようもなかったので、しぶしぶ払いました。 が、昨日上記のような郵便物が届きました。 私は争って、慰謝料を低くすることはできますか? 正直、私は腕をわしづかみにはしていませんし、(服の袖を引っ張ったら 腕の皮が伸びた、と自分で引っ張って見せてきました・・・普通からは 考えられない異常な伸び方でした) 喧嘩両成敗にはなりませんか?私は20代女性、相手は50代男性です。 (この件のことで、相手の男性は「俺は体年齢は20代だ なぜか自慢していました・・・) 被害妄想が膨らんで、かすり傷で(見せてもらいましたが)喜んで病院に 何度も行っていたようなのです。1か月毎週病院に行き、 その後通院する必要がないからと病院に言われたのに、 経過をみるということで3カ月目に通院し、完治したと言われたそうです。 客観的に見ると、私は傷をつけてしまったということがありますが、 事実等を法廷で争った方がいいのですか? こういう場合はどういう対応をしたらよいのでしょうか? これで終わりにしましょうと言ってくれたのにあとから慰謝料を 請求するなんてありえるのでしょうか? 本当に困っています。

  • 母からの結婚に関する圧力で悩んでいます。

    母からの結婚に関する圧力が激しく悩んでいます。 私の親はエリート志向で、「結婚」に関しても私に理想を求めてきます。 私はこれまで幸せな恋愛をしたことがなく(束縛が強い・DV等)男性に対して恐怖心や不信感を抱き続けていました。 そのことに関しても泣きながら母に伝えたりしたのですが…残念ながら気に留めてくれません。 (娘を早く結婚させて安心したいという気持ちの方が強いのかもしれません。) 勝手に結婚相談所に登録されていたり、知人の医師とのお見合いの話を持ち掛けられたり…気がおかしくなりそうでした。 現在は当時と比べると話を聞いてくれるようになりましたし、こちら側からも少しずつ自分の意見を言えるようにはなりました。 昔は頭ごなしに否定されることも多かったのですが、今は両親とも以前より丸くなって 純粋に私に「幸せになって欲しい」と思ってくれているのが伝わってきます。 しかし、やはり未だ電話などで話をする度、「結婚」の話を持ち出されます。 ちょうど弟が結婚するので必然的に結婚の話が多くなってしまいます。 「今度は○○の番だからね」とハッパをかけられたり、この間もお見合いパーティーへの参加を勧められました。 言い方や態度は柔らかくなったものの(以前が強烈過ぎたのかもしれませんが) その話を出される度に気が重く破裂してしまいそうになります…。 *********** 現在私には恋人がいます。 その方は今まで付き合ってきた恋人とは間逆のタイプで、とても大らかで優しい人です。 正直、大好きな人と一緒に居るということがこんなにも幸せなことだとは知りませんでした。 今まで恋愛とは“耐えるもの”“苦しいもの”と思ってきたので…。 性格や生活も、ビクビクして人の顔色を伺うようなものから、笑顔いっぱいに溢れるものへと変わりました。 彼には本当に感謝しています。 …ただ、現段階で親に彼の存在を打ち明けることが出来ません。 彼は作家で、元々人気があったのですが路線変更の為現在は執筆を休止しています。 おそらく親からは職業のことで何か言われると思います。 (数年前フリーターの人と付き合っていた際、猛反対され大変だったので…。) 今回は決して邪魔されたり、職業のことでとやかく言われたくありません…。 因みに、彼とはきちんとお付き合いを始めてからは実質半年位しか経っていないので、結婚の話はまだ出ていません。 私としては、ここまで気の合う方は出会ったことがないので、 出来ることならこの先結婚してずっと一緒に居れたらと思っています。 (彼が結婚のことに関してどう考えているかはまだ聞けずにいます。 彼の現在の状況のこともありますし、今はなるべく負担をかけさせたくないので…。 お仕事の状況が落ち着くまでは見守りたいと思っています。) 4月に弟の結婚式などがあるので、母と直接接する機会が増え 衝突を繰り返してしまうのではないかと今から不安です。 母のことは大事ですし、これからも大切にしていきたいと思っているのですが…。 大切な親を心配させてしまっている心苦しさや不甲斐無さ、 “焦らせないでほしい”という息苦しさ、 彼と本当に結婚できるのかという不安感から、 眠れなくなったり悪夢を見て泣きながら目覚めたりする日々を送っています。 私もいずれはあたたかな家庭を築き、子供を連れて両親と旅行へ行ったり 親孝行したいと思っているのですが… *********** 次回母に会う際、また結婚の話を持ち出されるかと思うのですが (考えるだけで胃が痛いです…) その際に「好きな人がいる。その人とどうなるかはまだ分からない。 上手く行くようならこちらから話すので、もう婚活の話はしないで欲しい。」 と言おうか悩んでいます…。 「付き合っている人がいる」と言ってしまうと、大事になって根掘り葉掘り聞いてきて、希望に添わないと「却下」の烙印を押されてしまいそうなので…。 それとも好きな人がいるということも隠しておいた方が良いのでしょうか…。 身近に似たような境遇の人がいないので、どう対応したらよいのか分かりません。 何か少しでもアドバイスいただけたらと思います。 長文・駄文失礼致しました。 どうぞよろしくお願いいたします。

    • yuki332
    • 回答数6
  • 何の仕事に採ってもらえるかわかりません。

    大卒で、女っぽい男であったために、 売り込み力が弱く、営業、販売職しか仕事がなかった当時、 どこの企業にも内定をもらえなかった現在30代です。 当然、新入社員教育は受けられず、 能力がないので、続かないのです。 職歴を簡単に書くと、 ・プログラマ (客先常駐先でリストラ) ・営業事務/ルート営業/DTPオペレーター/印刷オペレータ/製本/社内SE(1社で)  (家庭の事情により退職) パソコンで文字を打つ早さには自信があるのですが、 ただのデータ入力は(普通は女性がやる職のようで)採ってもらえません。 大学は経済だったので、簿記2級を持っているのですが、 お金や財産に関わるような、金融・不動産の話は好きなのですが、 いかんせん、性格柄、企業が自分を採ってもらえません。 かといって、重い荷物をバリバリ運べる身体をしているわけではないので、 肉体労働系も不向きなのです。 やる..けれど、遅い ので、そのうち居辛くなる..のが正直なところですね。 これが好きなことなのかな、と思うことをあげるとするなら、 ・営業事務 ・J-POP楽曲からピアノ譜面の作成 ぐらいしか見つかっていません。 営業事務は基本は女の子のすることですから、入れてもくれないでしょうし、 譜面作成は、ピアノじゃなくて、短納期でカラオケデータの作れる人なら採用するスタンスなので、 ハードルが高いのです。 あと、著作権的に作ってもお金にならない予感がしています。 ..で、なにをどうしたら、 仕事にありつけるのか..という話なのです。 とりあえず、わかっていることは、 人の不幸を仕事にすると、自分まで辛くなってしまうということです。 例えば、葬儀屋、弁護士、医者 等です。 よろしくお願いします。

  • 春から専門学校。不安で眠れない。

    4月から専門学校に入学します。 私は中学3年の秋頃虐められ、私と同じ様な子達が集められた教室で勉強していました。 何とか高校は志望校に行けましたが、やはり人間関係が上手くいかず通信制の高校に転入しました。 その学校は家に先生が来るタイプで、虐め等は大丈夫でした。 無事に卒業して、今度は沢山の人がいる専門学校に入学します。 また人間関係が上手くいかないのではないか。 また虐められるのではないか。 不安で仕方がありません。 きっと私の何かが他の人の癇に触るんだと思います。 初対面の人に好印象を持たれるには何に注意したらいいでしょうか。

    • bitoru
    • 回答数3