検索結果
花粉症
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 妊娠検査薬、陰性なのですが、、、
こんにちは。 妊娠の可能性についてお伺いしたいです。 最終月経日:3/5 (周期は26~34日です) 最終行為日:3/20 → 避妊していましたが、途中避妊具が外れておりました。。(最後まではしていません) アプリでの排卵予定日は3/19~3/21ごろ、 次の生理予定日は3/31~本日4/4の間です。 3/27に、生理痛のような痛みとともに 不正出血が同日に2回ありました。 そこから茶色いおりものにかわりましたので 少し早めの生理かな?と思いましたが生理は来ず、 27日を境に、微熱が37度(高い時は37.4度)ほど 続いている毎日です。 生理前にここまで熱が高くなることはなかったのと、 生理が来そうで来ない、嫌な腹痛が1週間続く、 また吐き気もなんとなくするような、、 まさか、3/27の不正出血は、、、着床出血?と不安になり。 そんな状態でしたので、 4/2の夕方、チェックワンファストにて 検査しましたところ、真っ白な陰性。 もどかしさで、昨日4/3にはクリアブルーにて フライング検査しましたがそれも真っ白。 膣内射精はしておりませんでしたが 排卵日付近の行為にて、 避妊具が取れていたというハプニングだったので 妊娠の可能性は否定できないと思っています。 現時点で、陰性ということは ほぼ陰性で間違い無いのでしょうか。 そうしたらこの高すぎる微熱は一体、、 ということになるのですが。。 色々と調べてみましたがとても心配です。 どなたか教えていただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 妊娠
- noname#242741
- 回答数3
- 助けてください今年に入ってアレルギーが強くでて
子供の頃からハウスダストアレルギーがあります。大人になってからは酷くはなっていませんが今年に入ってから久々アレルギー症状が強く出て鼻炎、目の痒み、くしゃみ、肌の痒み、気管が苦しい全て出ています… 鼻炎は病院直しましたが一番は目の痒みが強くでています。。アレルギー薬は飲んでいません。。 布団も掃除機ですっていまし掃除機は毎日かけていますが症状強いです。どうすればいいのでしょうか?大人になるにつれてアレルギーって軽くなるもんじゃないのですかね?真面目な回答願います。
- 締切済み
- アレルギー・花粉症
- yukoyuko0223
- 回答数6
- チューリップのネコへの危険性について教えてください
チューリップは猫には有毒だといういくつかの記事を見たのですが、具体的になにが危険なのでしょうか? チューリップってわりとそこら中に生えているのでなぜ野良猫は無事なのかと不思議です。食べたりしなければ大丈夫ということでしょうか? ご回答よろしくお願いします。
- 薬の効能。勘違い。
薬の効能を勘違いしてしまい、症状が悪化した経験はありますか? 先月、背中が灼けるような暑い日が続いているときに、外でDIY作業をしていました。 首周りや二の腕に幼いころ以来の「あせも」ができてしまい、かゆくなって作業を中断しました。とりあえず、汗の塩分から保護すれば作業が再開できると思い、シャワーを浴びて「オロナイン」を塗りました。かゆみが止まり、作業を終えましたが、その晩(夜中)、何度も掻いてしまったらしく、朝起きたら真っ赤になって悪化していました。調べてみると「オロナイン」は、あせもはNGだとわかり、弱いステロイドの軟膏に切り替えると、すぐにラクになりました。 このような、効能の勘違いをした経験はありますか?
- 締切済み
- アンケート
- noname#247238
- 回答数6
- アベノマスク なんで批判多いの?
海外勤務なうで日本にいないのでよくわからないのですが、 阿部さんから国民にマスク配られるそうじゃないですか?? んで、ここの場で、なんかアベノマスクいらねーとかよく見かけたので 疑問なのですが、安倍さんのマスク、なんかだめなんでしょうか?? てっきりあのサイズ感wwかと思ってたのですが。 どなたか説明してもらえると。。。 あと届いてる方で画像も欲しいなw気になるww
- 日本人にコロナの感染者が外国と比べて少ないのは何故
日本人にコロナの感染者が外国と比べて少ないのは何故か。 日本人は昔からお風呂に毎日入る習慣があります。 欧米ではあまり聞きません。 台湾はどうなのでしょうか。 台湾はSARSを経験してたから対応が出来てました。 日本は辛うじて医療崩壊にならずどうにかこうにか耐えています。 医療関係者には頭が下がります。 政府も後手に回りましたどうにかこうにか対応してます。 被害に遭われた方々にはなんて申し上げて良いかわかりません。 日本人は綺麗好きな民族です。 未来は未知数です。 だがこの先も良い事を願っていきませんか。
- ベストアンサー
- 経済
- tangerine33
- 回答数10
- 小池都知事と鈴木北海道知事の手腕を比べる
コロナに対し、どちらが上手く対処できるだろうか、興味があります。 小池氏と安倍晋三氏の違いは性別だけで、アトはほぼ同じと言ってる人がいました。 小池氏は政界遊泳術とパフォーマンスに長けています。嘘もつく。女性ですが、老獪な政治家とも言えます。反して鈴木氏はズルさが無く、マジメに一生懸命やっているという印象です。北海道は一時は収まっていたのに、再度感染者が急増して来て、道民はかなり危機感を持っています。鈴木さん頑張ってくれ、と祈るような気持ちです。 質問ですが、老獪さの小池氏と一途でマジメな鈴木氏、コロナに対してはどちらの術策が有効に働くと思いますか?
- 締切済み
- ニュース・時事問題
- 0123gokudo
- 回答数6
- 濃厚接触者
症状がでて希望しても拒否されている人がいるのに、 関係無い人はなぜ検査受けられるのですか、新型 コロナウイルスでの差別は、たらい回し受けない 立場の人もいるという事になりますか、よろしく お願いいたします.
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- habataki6
- 回答数5
- アトピー性皮膚炎の症状について
アトピー性皮膚炎の症状悪化は、単なる肌荒れと認識されるのでしょうか? 私は、幼少期より軽度のアトピー性皮膚炎があります。 乾燥・疲労・ストレス等の様々な要因で悪化することがあり、完璧な 原因・対処法は見つかっていません。 最近、症状がひどく広まっており、早く寝る等改善に努めています。 そのことを知っている知人男性から「最近連絡遅いけど、なんで」と怒り気味で言われました。 その男性とは知り合ってからも長くアトピーがしんどいことも伝えていたので 「体調が良くなかったから」と答えましたが、「そんなこと聞いてない」と言われて しまいました。 痒み等の症状からイライラしたり神経質になってしまっている自分もいますが 「アトピーの症状がひどいことをわかっていたら、少しは体調すぐれないのかもと思わないのかな。気遣えないのかな」と感じてしまいました。 アトピーは、自業自得の肌荒れ程度の認識の方が多いのでしょうか? 同男性に”部屋が汚いんじゃないの?お酒飲み過ぎじゃない?”等いわれ、本人へ 聞いてみたり反論することが精神的につらくなってしまい、一般的な感想・認識を 聞きたく質問しました。 宜しくお願い致します。
- 締切済み
- アレルギー・花粉症
- noname#255534
- 回答数5
- ベストアンサー率84%でも体調悪い
おはようございます。 みんなが選んだベストアンサーが2~3度あったかと思います コロナで入浴の締めに冷水をかけるという南雲先生のことはやってはいけないとokwaveで聞きました。 湯冷めを防ぐために手足の末端に冷水をかけることはコロナウイルスの予防には意味がないとか、回答をもらったんです 薬を飲んだ後の入浴が危険って入浴して(湯舟にもつかって汗をかく)冷水を手足の末端にかけることを含めて薬の効き目が消えるということだと考えが浮かびました 質問)薬を飲んだ後の入浴が危険って冷水を手足の末端にかけることを含めて薬の効き目が消えるっていう浮かんだ考えの内容 これは消えるのか消えないのかわかりません。入浴することで汗をかいたりなどで薬の血中濃度がなくなって、効き目が消えて調子が悪くなったのか、ほかの要因で調子が悪くなったのかがわからないので、教えてください。 https://okwave.jp/qa/q9761205.html これざっと読んで答えてください。コロナも多々出ていますし、病院に行くことがストレスになるし、病院で声でしゃべることができなくてストレスになります。 ちゃんと真摯に回答ください。 文章が長くてすみません。
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- tatakun1024
- 回答数4
- 友達との食事の件(コロナウイルスのこの時期)
こんばんは。 初めて掲示板に書き込ませていただきました。 今から約二週間ほど前、友人数人と食事の計画を立てていました。 しかし、その頃私の勤め先でコロナウイルスの疑いがある方が出てきた為、計画は一旦中止となりました。 その後再度計画した今週末の食事の約束ですが、 先日、同居している母から(最近出産した私の姉のこともあり)今遊びに行くのはやめてほしいと話がありました。 ◯ご質問としまして「友達に母から言われている件をしっかり伝えるべきか?」です。 ◯すでに一度こちらの事情で約束が無しになったため、周りの友達に少し迷惑をかけてしまうという気持ちです。 自分の意見をきちんと持てず皆様にこのようにお伺いしてしまいました。すみません。 友人へ伝えるべきか、その際はどう伝えるといいのか、悩んでいます。
- 締切済み
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- pimiko4374
- 回答数3
- 常に備えていますか?
常に備えていますか? 私は、なくなりかけたら備蓄を買う程度で、少量買い足すしかやらないです。 花粉がやばめなので、マスクどうしよう。 去年の10月に買って、使わなかったマスクを騒動から付けました。 年がら年中真夏以外マスクしてますから気になりません。 流石に底を突いてしまったのですが、今マスクをしている人は、 1、大量の備蓄を使っている。 2、会社から配給 3、マスクの奪い合いに勝ち取った のどれかですよね?今現在、備蓄のみでいけてるって方はどれぐらいいらっしゃりますか? 10年前のSARSの時も会社から配給されたマスクをやると伯父から貰ったのですが、こどもようで、使わなかったです その伯父というのも 祖父が亡くなったその時に、さぁこれからどうしよう。と言う哀しみの中、10歳ぐらい年下の母親に(4才ぐらい下の伯母も居た。)ニヤニヤしながら「ガソリンないからお金貸して!!」と手を出してきました。 母親は、にいちゃん、アホちゃう、何で給油しとかなかったの、いつもおとうちゃんから言われてたやろ、と全力で脱力、死んだ祖父も起きて「金ぐらい持っとけバカヤロー!!」と、起きあがりそうな気がしました。もう還暦だってのに。 と言う具合で、ギリギリになって騒ぐタイプか、余裕持つ派か教えて。
- これは甘えですか?
はじめまして、現在就活中の女子大生です。 自分のやりたいことも特になく、それでも自分なりに頑張って就活をしている最中ですが、とても辛いです。憂鬱な日は特に夜になると何も手につかなくなって泣いて、自傷行為をして、死にたいなということしか考えられなくなります。 高校生くらいからずっと早く人生終わらないかな、という思いは持っていました。それが大学受験など少し頑張らないといけない状況になると酷くなり、泣きながら腕を切って頑張ってきました。大学に入ってからも腕を切った覚えはありますが、何が原因だったかは思い出せないです。でも何かが辛かったんだと思います。 でも、自分の嫌なことがない時は本当に元気なんです(当たり前かもしれませんが) 辛い時だけに憂鬱になるのはうつ病ではなくただの甘えですよね?特に就活なんて、憂鬱になる人は沢山いらっしゃると思います。それでも皆さん頑張っているのは分かっています。 私の性格上こうなのだとは思いつつも、辛くて辛くてどうしたらいいか分からなくて質問させていただきました。 こんな話、相談できる人はいません。どなたか、人生の先輩方、私に何かアドバイスをしていただけないでしょうか。 病院に行ったら辛くなくなりますか?働くってなんですか?皆さんはなんのために生きてますか? 私はどうしたらいいのでしょうか?
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- seventee
- 回答数6
- 下を向いた時に鼻と口から透明の液体が。
小学4年生の息子が椅子に座っていて 下を向いた時に突然 鼻と口から透明の液体がバシャっと 出てきました。 嘔吐かと思ったのですが、 出てきたモノは無色透明。 吐き気もないようです。 原因がなにか知りたいです。
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- ascoouathi
- 回答数2
- 【新型コロナウイルスは絶対に高熱が出るものなのでし
【新型コロナウイルスは絶対に高熱が出るものなのでしょうか?】 高熱が出ずに重症化するケースはないのでしょうか? 朝から咳き込んでいて不安です。熱を測ったら26.2℃で平熱でした。咳が増えているのは気のせいでしょうか?
- ベストアンサー
- 医学・歯学・看護学・保健学
- umidigia5pro
- 回答数3
- 皆さんマスク
皆さん1枚あたり100円近いクソ高いマスクをネットで買っているんですか?それとも洗えるタイプですか? それとも騒ぎになる前に抑えた在庫ですか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- モグモグ
- 回答数12
- 五輪:コロナウイルスを「うつさない為」のマスク着用
WHOでコロナウイルスはマスクのフィルターを通すので、効果が無いとの判断があるようですが、それは、感染していない方からだけの見解の様に思います。 世の中の多くの方々もマスクはつけていても「防ぐのには」意味が無いと思っていらっしゃるといった気がしています。(少しづつ意識は変わっていっているようですが) ●疑問点: COVID-19は感染力が強く、最長2週間(WHOでは12.5日)の潜伏期間があるとのこと。 もしそうであれば、何もせずに放置していれば、世の中には「感染に気が付いていない無数の人々が歩きまわる」ことに、なるのではないでしょうか。 ↓ 考え方を変えて、世の中の人々は、自分が「うつされる側」ではなく「うつす側」になる要素を沢山持っています。 政府は「外出の全面禁止」を強制できないのであれば、「マスク着用の絶対義務」を強制すべきだと思います。(マスクが無ければ外出禁止など) その事で症状の無い感染者からのCOVID-19放出はかなり、防げるのではないかと思います。 その為にも、マスクは国が全て生産から配送までを期間を決めて管理し、全国民に行き渡るようにすべきと思います。(都道府県、市、町、村などの自治体と連携を密に) 日本に滞在中の外国の方々への配慮も忘れずに。 もし、マスクがふんだんに入手できなかったら使用済みでも洗ったりして、再使用も辞さない構えでいいのではないでしょうか。(効果が薄れるとのことですが、これもコロナ陰性の側からの見解では?) 自治体の中には「マスクは十分に有るので不要」のところもあると思いますが、それはそれで、供給しなくても良いと思います。 ※ウィルスは中国発とのことですが、時間がたっているので、中国の最初のウィルスと少し性質が変わっているかもしれないですね。 症状が出ていなければ感染しないという中国からの発信はもしかしたら、違ってきているかもしれません。 オリンピック開催の可否判断が4週間後に行われるのであれば、世界的に徹底した対策を講じるべきと思います。 マスクが不足している国があれば、自国の供給状況をみながら、無償提供をするぐらいの感じでことに当たるべきと思います。 何もしないで、オリンピック中止とは考えられないです。やることをやって、やっぱり駄目だったね、なら納得できます。やってよかったねとの結果がでたらうれしいです。(まだ4週間有ります) 正解は無いかもしれませんが、一考のほどよろしくお願いいたします。
- 咳が出続けている
5月29頃から咳が出ていました。 夜、横になると咳が出て眠れなかったり、眠っていて咳が出て目覚めたりしていました。熱はなく、食欲も普通にあり、元気でした。 でも2週間以上、咳が続いたら受診した方がいいとネットで見たので 6/15に内科を受診しました。3月に健康診断をここでしています。 胸部レントゲンを撮り、異常無しでした。 「衣替えとかしてない?」ときかれ、衣替えをしたのが 5/29頃だったかどうか覚えていませんでしたが、寝具等を取り換えたりしてもアレルギー症状が出ることがあると言われました。 ほこりやダニ等が原因での咳なのかもしれません。 胸やのどに聴診器をあてられ、少しヒューヒューきこえるけど、 喘息ではなく『喘息様咳』と言われました。 これは、喘息や咳喘息とは違うそうです。 口をあけてのどを診ることはしませんでした。 メジコン錠15mg・ムコダイン錠500mg・オノンカプセル112.5mg・ホクナリンテープ2mgを7日分処方されましたが、少しましになったけど 咳は出るので、6/22に2回目の受診をし、同じ薬を10日分 処方されました。 そして、同じく咳は出るので7/2に3回目の受診をし、胸の音は ひどくないので、吸入薬は出したくないと言われました。 咳がましになるようメジコン錠を1錠から2錠に増やされました。 今日の昼で薬は終わりましたが、咳は出ます。 日中、急に咳が出て、咳と咳の間がなく、続けて咳が出たりしました。吐きそうな咳が出るし、少し吐いたりもしました。 以前のように普通の食欲ではなく、食欲は2/3位です。 ホクナリンテープは貼ってから4~6時間後位に効果が 出るようなので貼る時間を日によって変えて見たりしましたが、 たいてい、夜1時台に咳で目覚め、横になると咳が出て眠れないので 楽になるまで座っていました。 昨日でホクナリンテープもなくなりました。 長くなりましたが、この医院にまた行くのがいいか、 呼吸器内科がある病院に行く方がいいか考えています。 近くにある総合病院は紹介状がなかったら別料金が必要だったり、 経済的に大変な感じです。色んな診療科があり、便利そうです。 咳の原因を知るため、今行ってる医院でアレルギー検査を してもらうのもいいかなと思いますが、とにかく咳が 出ないようにしてほしいです。 どうすればいいと思われますか? よろしくお願いします。