検索結果

若者

全10000件中6141~6160件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 今まで収めた年金の浪費について

    先日ニュースステーションで過去の年金の浪費が800兆と呟いた様に聞こえました。 浪費とはグリンピア建設など箱ものに無駄に投入した累積した金額だそうです。 この金額は信憑性があるものなのでしょうか?それとも聞き間違いだったのでしょうか? いずれにせよ積み立てた年金がいずれ二束三文で売り払われた箱ものや職員の福利費に湯水のように使われた事は事実の様です、これは単に年金の運用ミスでは済ませない浪費そのものです。 「今の若者が収めた年金で今の老人を養っている」と言う趣旨の論調が全面に出ていますが過去積み立てた年金の浪費責任については言及しようとしない事は片手落ちだと思うのですがそれも含めて皆さんのご意見を伺いたいと思います。

    • kanden
    • 回答数9
  • BBQのマナーについて(多摩川・丸子橋近辺)

    例年、多摩川の丸子橋近辺をGWシーズンに散歩していると BBQのマナーが非常に悪い方が見受けられます。 そこらへんにゴミ詰めた袋を詰んで山を作っているならまだかわいいほうで、 中には殆ど片付けもしないでそのまま退散している方もいます。 更に、先日には、私が見ている目の前で 帰り際に地元民家の裏庭にゴミを捨てて、そのまま走り去った車も目撃しました。 そもそも、ゴミ云々以前に この付近はBBQ禁止で、OKなのは基本的に有料制の二子新地のみと 地元の回覧板でも前に見た記憶があるのですが、 相変わらずBBQして、この近辺を荒らして帰る方々は、知らずにやっているのでしょうか? 見た感じ、普通の若者グループや、普通の家族連れが殆どのように見えるのが 余計に残念な気分です。

    • NV_WM
    • 回答数2
  • 沖縄市・北谷周辺の落ち着いたホテル

    今月の下旬に50代の父親と私と妹20代の3人で沖縄旅行に行きます。 沖縄市に父親が行きたい三線居酒屋があり1泊を沖縄市でしようと思っています。 以前に泊まった北中城村のコスタビスタに泊まりたかったのですが、泊まりたい日だけがいっぱいでした。第2希望にしていた沖縄第一ホテルもその日が土曜日のためかいっぱいでした。 範囲を北谷まで広げたのですが、北谷のど真ん中のちょっと若者向きすぎるホテルしか見つかりません。50代の父親とゆっくり家族旅行を楽しみたいのであまり若い人ばかりの賑やかそうなところは避けたいと思っています。1泊一人1万円以下のビジネスホテルのような感じのところがいいのですが、沖縄市、北谷周辺でご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ウインドウズ7でのxpモード

    xpのパソコンが壊れてウインドウズ7のパソコンを購入。7proにアップグレードもしました。 そこで質問です。 xpモードのときにネットを使う時、ウイルス対策をしてくださいと書いて有りますが、 ウインドウズ7にはウイルスバスター2012を入れてあります。 ウイルスバスターは3台OKなのでxpモードが2台目として入れば入れれば良いのでしょうか?? それとも違うウイルス対策ソフトを買ったほうが良いのでしょうか?? 先達方のお知恵とお力をお貸しください。 パソコンはNEC,VN770/G CPUi7 2670M メモリー8Gです。 パソコンは初心者に近く、会社の若者を頼っていましたが、転勤で往生しております。 xpモードはxpのソフトを使いたいだけで、xpモードでネットに繋げる事はないと思いますが、 忘れて繋げてしまいそうな事と後学の為に、どうぞよろしくご指導ください。 拙い文章申し訳有りません。

  • 恋人は‥。

    私は恋人が いない男子大学生です。 何かの記事で 最近の若者は男女共に 恋人を作らない人が増えている と見ましたが、 本当ですか!? 毎日毎日、 街中 電車内 お店 どこに行っても カップルだらけですが‥。 ですか!? ――――― 昨日 駐輪場で どこかの女性が自転車を 沢山倒したので これは親切にせねばと思い 自転車起こしを手伝ったのですが、 私と同時に 私よりイケメン(多分)が手伝だったのです。 そしたら その女性 その男性には 笑顔で 「ありがとうございます。」って 言ったのに‥。 なのに!!?なのにですよ!? 私の方には見向きもして くれませんでした。 どうして ですか? やはり 私はブサイクなのですか!? 私は一生 独身なのですか? ――――― 恋人を作らない人 が 増えていると言うのは、 本当ですか!? よろしくお願いします。

    • noname#158106
    • 回答数3
  • 近代史に興味ある方

     私は日本の近代史に興味をもっています。中でも庶民から見た近代です。例えば山田風太郎の「戦中派虫けら日記」「不戦日記」は戦中の日本の雰囲気を感じることができます。谷崎潤一郎の「幼少時代」も日清戦争の頃を感じることができます。  私は20代の若者です。この時代しか知らない者にとって戦前以前の日本はすごく興味深いのです。最近読んだ水木しげるの「コミック 昭和史1~8」は本当に面白かった。水木しげるの自分史が描かれていたからです。また一つ戦前の雰囲気を感じることができました。  というわけで、どなたか戦前の庶民の雰囲気を味わえるような、日記でも小説でもマンガでも知っていたら教えて下さい。よろしくお願いします。ご自分で書かれた「自分史」のようなものを自費出版しているのであれば読んでみたいです。

  • 社内での自分の呼び方について

    企業に勤めている方にお尋ねします。 皆さんの会社では、男性社員が他の社員(同僚・部下・上司) に対し社内で自分のことを「小職」と呼びますか? 具体的にはミーティングや会議の場、社内文書(回覧)などで、  ■「~営業成績の報告は小職まで」  ■「小職が担当しているエリアでは・・」など 現在勤めている会社(販売・サービス業)では 20代半ばの若者から40代の人まで、ほとんどの男性社員が 揃って自分のことを「小職」と呼んでいます。 私は今までいくつかの企業に勤めてきましたが、 これまでの職場では一度も聞いたことがなく、とても違和感があります。  ■「~営業成績の報告は山田まで」  ■「私が担当しているエリアでは・・」など 私は『苗字』または『私』が馴染み易いのですが。 社会経験のある皆さんはどう思われますか。 宜しくお願いします。

    • kasaya
    • 回答数6
  • 名古屋情報求む

    来月初めに仕事のため名古屋に引っ越すことになりました。 名古屋はまったくいったことがないので雰囲気がつかめないで困っています。 そこで名古屋市の概況をレクチャーして頂けないでしょうか? 私は東京に住んでいますのでできれば東京の各街とからめながら説明して頂ければ幸いです。 例えば新宿近くの大久保には韓国人がたくさん住んでいて、池袋と並んで外国人の多い街である。 上野というと常磐線、東北本線が乗り入れていることもあり北関東人が多く流入してきている。 渋谷は若者の街で、そこから出る東急東横線沿線は比較的家賃の価格が高いことで知られている。 みたいな感じです。 それからもう一つ質問なのですが、名古屋市内に住む場合東京と比べて自家用車の必要度は高いでしょうか。 それでは皆さんよろしくお願いいたします。

    • noname#12541
    • 回答数8
  • DIESELのアクセサリーとパラシューターズについて

    20年程前に出来た比較的新しい(?)ブランド、ディーゼル。ジーンズが有名らしいですが、僕はアクセサリーや靴にほれました。 (1)DIESELのアクセだけを紹介、又は取り扱いを行っているショップ、ファンサイトなどご存知でしょうか? (2)DIESELには色々な分家のようなものがあり、55DSLが若者向けなデザインが多いです。パラシューターズというのがあるそうなのですが、これはどういったものでしょうか?オフィシャルのページ(アメリカ&日本)やオークションなどみましたが(ヤフオク、ビッターズ)55DSLしか見つかりません。 DIESELを知ったきっかけはシルバーアクセを探しているとき偶然見かけたあまり興味を持っていなかった皮のバングルでディーゼルの皮バンドにヒトメボレしたのです。イタリーブランドなのに思ったより安価で自分好みのデザインなのでこれから集めたいと思います。 皆様、切欠をください。よろしくお願いいたします。

    • 2theD
    • 回答数1
  • WEBサイト上のうつ病診断をいろいろなところでやってみたところ、ほとん

    WEBサイト上のうつ病診断をいろいろなところでやってみたところ、ほとんど「うつ病」と診断されてしまいました。 あくまでWEBサイト上のチェックなので、鵜呑みにはしてはいけないんですよね? 体重が減ったり、食欲減退などの体調不良はだるいのと寝すぎるくらいしかないので、たぶん気持ちの持ちようだと思っています。 重度・中程度のうつ病と結果が出ました。 無気力な最近の若者がやれば、普通の人がやっても、うつ病って出るんじゃないでしょうか?みなさんの結果・意見を聞かせてください。 (1) https://www.cbtjp.net/qidsj/ (2) http://medical.itp.ne.jp/sickness/check/disease/checklist/chk008F32... (3) http://www.ohhori.com/depression/bdi_check.htm (私のけっか) 年齢:24歳 (1) 重度 (2) うつ病の疑いがおおいにあります。すぐに医師の診察を受けましょう。 (3) 中度 まさかね~♪とは思いますが、ご回答いただけますと幸いです。

  • 車のナンバーを控えられて・・・

    少し前の話になるのですが、車を運転していたら自転車にのった若者が急に横から道路に飛び出してきました。 慌ててブレーキを踏み、接触もなく相手も少しびっくりした様子でしたが転倒等もありませんでした。 自転車があまりに無茶苦茶な運転をしてると思いクラクションを鳴らしてしまったのですが、それに対して相手が怒ってしまったようでこちらのナンバープレートを控えている様子でした。(見た目で判断するのは良くないですが、かなりヤンチャそうな子でした・・・) この後考えられるシナリオとして、 (1)相手が病院で捻挫をしたなどの理由で診断書をもらい警察に提出→ひき逃げで逮捕 (2)ナンバープレートを元に住所を割り出して復讐 なんてことも実際にありえますか? ちなみにこれ以来必要最低限以外クラクションはならさないように心がけています・・・。

  • 原発事故現場でがんばる東電社員?

     有ってはならない、絶対にないと言われた原発事故です。 地震の規模から、想定外であったのもある程度酌むことができます。 さて、現場で身を挺してがんばっていた作業員は東電社員と思っていました。 ところが下請けの関電工とそのまた下請けの(協力会社)社員が被爆という記事を読みました。 親会社のために・国のために身を挺した作業員を讃えるべきだと思います。 日本人にとって、仕事を全うする姿勢は文化でもあったと思います。 一門の誇りにも、信用にもなるます。 できるなら叙勲など顕彰すべきだと思います。  小さな会社名や個人名は広く報道すべきだと思います。、 どう思われますか? (未婚の若者が被爆ということを考えれば、    匿名性をご本人の意志で最大限考慮すべきでしょう。)

    • noname#152316
    • 回答数2
  • 本と本屋の質問箱

    このサイト8月1日で閉鎖するらしいです OKWebに完全移行 もうショックで立ち直れません... だってOKWebは携帯から見れませんよね ひとつ質問皆さんはこれを機にPCデビューしたりするんですか? 携帯とPCだったら絶対携帯の方が操作楽なんですけどね PCはすぐにフリーズするし最新のアプリをダウンロードしろだとか通知もうるさいし起動も遅いし... ちょっとしたことでイライラしますね その一方携帯はフリーズすることもない、持ち運びが楽、操作も簡単 まぁこういった理由から携帯は若者に支持されてるんです 本と本屋の質問箱を閉鎖するのには私納得が出来ません まぁこれからはOKWebに世話になるのでこのぐらいにしときますけどやっぱり残念です 今から学校で出された課題取り組みます 応援メッセージ回答お願いします

    • noname#161312
    • 回答数3
  • ニート(=無業者)の問題について

     以前同様の質問をさせていただいたことがありますが、質問の方法が思わしくなかった感じがしたので、失礼しました。よって改めて投稿させていただきました。  最近フリーターだけでなく、ニートといういわゆる無職の人が若者に増加傾向にあるという記事を読み、衝撃を受けました。私も今それに近い境遇ですので、とても人ごとでないと思ってます。  どうも、この問題は実態が把握しにくいと言うデメリットもあるようなのですが、実際身の回りにニートの方がいたとして、一体どのようにして生活しておられるのだろうかと思うようになりました。  何か今のこの現状について、意見など聞かせて頂くとありがたいです。  そして、もしあれば、ニートの交流のグループなど何か上方のある方がいれば是非知りたいです。  よろしくお願いします。

    • zoy255
    • 回答数6
  • 逃げたいときに(長文です。)

    今は半ひきこもりの状態のものです。 若者向けのハローワークに行って相談した結果、職員の方の勧めで、今度キャリアアップセミナーなるものを受けることになりました。  (自己分析やキャリアの棚卸などです。 主にフリーターと呼ばれる方が参加するそうです。) しかし、私自身は相談に乗ってくれた職員の方が、あきれる程、職歴なし、スキルなし、引きこもってからの三年は、当たり前ですが、バイトすらしていないのです。(その方は引きこもりの人間の相談を受けたのは、初めてと仰っていました。) 3日間の予定ですが、自分ではその日程全部参加して やり遂げることができるか不安です。 (キャリアの棚卸するほどのモノなんて、何ひとつないのですから) でも逃げるわけには行きません。 皆さんは自分を奮い立たせる為に、どうしていますか? (長くなってすみません。)

  • レガシィってダサいですか?

    普通運転免許は持っていますが、車に関しては完全な初心者です。トヨタがいちばん有名だしいとか、三菱はゴツいのが多いらしいとか、その程度しか知りません。 来年から就職するので、そろそろ車を買ってもいいかなと思って、近所の中古屋を下見に行きました。その結果、レガシィという車が、予算的にもデザイン的にもなんとなく良いなーと思いました。 この話を友人にしたところ、「レガシィなんてダサすぎる。若者の乗る車じゃない」言われてしまい、自分のセンスにますます自信が持てなくなってしまいました。 20代独身が普通乗る車って、どんなものを選べば良いのでしょうか? それほどお金があるわけでもないので、一目置かれるようなすごい車が欲しいとは思いませんが、せめてバカにされない程度に「かっこいい」車が欲しいと思っています。

  • 1Kのマンションで騒ぐ隣人

    1Kの単身者用マンションに住んでいますが、隣の部屋の人が時々友人を4,5人連れて来てマージャンをやったりして夜通し騒ぐことがあります。 薄い壁なのに昼間と同じ声の大きさで話したり、奇声や歓声をあげたりするのですごくよく聞こえてきます。しかも窓を開けたままということもあります。 電話をするときはベランダに出て話すので余計に声が聞こえてきます。 何度か直接注意したこともありますが、「気をつけます」と言ってそのときはおさまりますが、また数日後同じ事の繰り返しです。 管理会社から注意してもらった事もありますが、根本的な解決にはなっていません。 相手は20代そこそこの若者ですが、常識のジの字もありません。 奴らが来ると全く眠れません。 何か良い方法は無いでしょうか。

  • 映画のテーマ曲(主題歌)で一押しは?

    タイトルの通りです。 数ある映画音楽の中で、忘れられない曲をあげるとすれば何ですか。 それについてのコメントも少し添えて頂けますか。 私は・・・ 「愛と青春の旅立ち」の中の Up where we belong ですね。 恵まれていたとは言えない育ち方をした青年(リチャード・ギア)が、海軍パイロット養成コースに入校を許され厳しい訓練に明け暮れるが、そこには全米から、何とか自分の人生を変えたい若者が集まってきている。なかでも中西部から来たデパートの係長が印象的でした。 のし上りたいんだ、人生を変えたいんだ、という青年達と、それを阻む現実の壁。いつの時代にもある普遍的なテーマを描いていました。 公開されてから30数年が経ってしまったのですね。 忘れられないお勧めの一曲がありましたら、披露して下さい。

  • このサイトでの主張

    こんちは。 最近ナショナリズムが高まっているのか、このサイトでも議論がよくなされるようですな。 質問で主義主張爆発させているのがよーわかります。 みんなは新聞ネタでむかつくことあったら、それについて集会開いて議論しないのかね?自治会くらいあるでしょ?www 普通の国なら普通にみられることでしょ? みんなが集まる場所で新聞ネタ議論するだけでいいんじゃないの?ラーメンとか野球だとか下らぬ話そんなに大好きかい?腹探ってるの? 議論すればけんかみたいになる可能性はあるでしょ?いやなの?避けて通れないじゃん。 給料安い若者増えたけどストライキもまともに見られなくなったし、カス化しているのにえらそうな顔して歩いてるしw やっぱ日本人はコミュニケーション能力が欠けているのですかな? てかただのバカじゃないのかね?何をされても怒らないアホ人。顔がアホ。

    • noname#183911
    • 回答数8
  • 親がニートになっちゃったらどうします!?

    自分の親が中高年ニートになったらどうしますか? バブル期に会社が倒産して、縁故で部長待遇で同じ業界へ転職できたんですが、行く先々、相次ぐ倒産。不動産・建設業界は軒並み不況の嵐! 他業界では年齢的に再チャレンジなど到底無理。 父さん、やる気無くなっちゃた~ぁ(^^; で、パチンコ三昧。 ついには家を手放しました~。 それでも働かないので、そこの子供が探した会社へ渋々就業(シルバー派遣)。 でも定年なったら即退職して、以後、ニートになっちゃいました(笑) 幸いなことに年金だけで暮らしていけるようですが、何か遭った時の予備貯金0です。 子供はどうすればいいのでしょうか? 親がニートになっちゃったらどうします!? まぁ、まだいくらでも働ける若者クズニートより何倍もましだと思いますけどね。 少なくともこの親は、倒産するまではかなり稼いでいたようですから。