検索結果

独裁者

全7327件中5841~5860件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 資本主義の本質は競争なのですか?

    資本主義は徹底的に競争する、弱肉強食の世界を作り出すものだと強調する人が居ますが、果たしてそうなのかという疑問を持っています。なぜなら、弱肉強食の世界は武力を背景とした戦前の覇権主義の世界がまさに該当するものです。一方で現在の資本主義は武力でなく貨幣経済をもとにしており、貨幣流通の徹底的な管理、財産権の保護、独占禁止法や労働基準法など多くの規制がなければ成立し得ないものたからです。また、生産者に対しては消費者の方が力を持っていて、大企業の社長といえども消費者に対しては頭を下げないと批判を浴びる時代です。経営者が債務を背負って必死で奮闘しているのはわかりますが、基本的に消費者により良い商品やサービスを提供するための競争です。弱肉強食と言っても普通のサラリーマンが競争に敗れたところで死ぬことはないでしょう。 まあ、最近は就職が厳しいとかグローバル競争が何とやら言いますが、基本的に需要と供給の関係で決まるものなので、円安になって景気がよくなれば競争はかなり緩和されるはずです。 確かに競争に勝てば良い暮らしができる可能性もありますが、競争に負けても死ぬことはないし、生活水準を下げれば充分暮らしていける社会であることは間違いないので、殊更競争を言い立てる人は何か政治的意図があるのではないかと思っています。 日本のような高度な資本主義国家より、中国や政治の腐敗した発展途上国の方がよっぽど弱肉強食だと思いますね。

  • 祈りの効果

    アメリカの研究機関で行った実験で病人でも祈られると、祈られなかった人より病気の回復も早いそうです。 では、逆に呪われるとどうなんでしょうね? 国を問わず呪いの儀式が昔からあり、日本でも藁人形とかありますね。 呪われてダメになるのなら、戦争を始める国の大統領とか、何ともなかったりしてますよね?

  • ここ1~2か月のガソリン安の理由は何ですか?

    ここ1~2か月でガソリンの価格が160円台から140円台に値下がりしていますが、どんな理由があるのでしょうか?今まで上がってきたのは投機によるものだという事は知っているのですが、直近の理由は何でしょうか?どなたか教えて下さい。

  • マルクス主義について

    二十代でアカくならないのはバカだという言葉があるみたいですが、 みなさんはマルクスやマルクス主義の文献と出会い、 どう感じてどう受け取りましたか? くだらないと感じた、今でもマルクスやマルクス主義の理論を 尊敬している、共産党に入ったなどなど。 みなさんのマルクスとの出会い、経験について教えてください。

  • 究極の選択ですか?

    私の住んでいる選挙区には、今回の選挙で2名しか立候補者がいません。 一人は共産党で、もう一人は公明党です。選挙で棄権は良くないといいますが、 こんな二人しかいなくても棄権はダメでしょうか?

  • 父親が怖い?嫌いです。

    私の父親は九州男児で、すぐ怒るのですが、そんな父が私は好きになれません。 小さいころから姉も私も、父に気を遣ってきました。 物心ついたころから、父は短気で怒ってばかり。怒られる時にもバカや脳が膿んでるなど言われてきました。 母とも些細なことで喧嘩。普段は仲が良いのですが、所定の場所から母がものを移動させてそのままどこに置いたか忘れたりなんてすると大声で騒いで家族総出で探させられます。 姉は母親に似て温和な性格なので父とも冗談を言ったりしています。 わざわざ父のために冗談を言って場を楽しませる気にはなりません。 そしてよく父親に似ていると言われます。 確かに自分は短気です。 でも言うことを聞かないと叩いたり、些細なことで大声をあげたりしません。 環境の影響が異様にネガティブだし、軽い虚言癖の自覚もあります。 最近買ったものを昔に買ったと言ったり、褒められたりするときに嘘をついてしまいます。 自覚しているだけつらいです。 話が少し逸れましたが、家庭環境で虚言癖がでるとも聞いたことがあります。 もしかしたら父親のせいかも、なんて考えるとなんで自分だけ、という気になります。 姉は少し抜けているところがあって、よく父親は冗談でバカといいます。 姉は苦笑いして、父のいないところでよく自分を嘲笑していてなんでそんな姉に気付いてあげられないのかな、と思います。 母は嫌がっているですが、母のことも否定女とあだなをつけてバカにしています。 また、自分の母(私の祖母)にもよくバカなんじゃないのと横暴な言葉をつかっていて、孫としてつらいです。 とにかくこんな風に自分が全て正しいと思っているところも嫌いです。 文がグダグダになってしまいましたが取りあえず父が嫌いです。 父にビクビクして顔色伺って生きている自分にも飽き飽きします。 もちろん育ててもらってることには感謝すべきなのでしょうが、大人になったらできるだけ関わりたくないと思っている自分も否定できません。 それと自分も子どもをこんな風に傷付けたくないと思うのに、自分は短気なので正直怖いです。 もう本当に日本語が下手なのですが、怖いです。辛いです。 どうすればいいですか?

  • 大日本帝国憲法について

    大日本帝国憲法では、国民には多くの権利が保障されていたがその権利には「法律の範囲内で」という条件があったと聞きました。 この時に、先生が法律の範囲内というのはとても良くないと言ってたのですが、法律の範囲内という条件は何が危険なのですか? 教えてください

  • 支配文化と平定文化

    支配文化は、独裁の道を構築し地獄を構築します。地獄の閻魔様の世界ですね。支配しようと広がり別れる世界になります。征服は、殺し合いを招きあの世とこの世に別けてきます。平定は、つなぎ合意意識を構築し広がります。自由に行き来して天国的世界を構築します。どちらを作るかは、コロニーの進化で決まって来るのでしょう。 現在のコロニーは、どちらに向かっているのでしょうか?

  • 情けない質問

    すごく情けない質問ですが、真面目にお答え下さい。 みなさんは自分が生きる意味ってなんだと思いますか? 私は生きてる意味あるのかなと最近考えてしまいます。 勉強ができるわけでもなく 性格や人柄がいいわけでもない 運動ができるわけでもない ただ、なんとなくぼんやり生きている これが楽しいから あれがあるから 生きがいと呼べる物に出会えていません。 なら、自分は何のために生きてるんだろう。 こんな無能で何もできない私が。 誰かのためになにかできるのか。 みんな、なにか取り柄やいいところがあって、私にはない。 私が生きる意味ってなんだろう。 意味なんてない、考えるだけ時間の無駄だって人もいますが 生きがいはなにかしらありますよね? ちなみに、私は21歳の男です。 回答よろしくお願いします。 真剣にかんがえています。

    • ksuke00
    • 回答数13
  • 中国産を嫌う消費者を欺く made in PRC

     パクリ粗悪品や毒入り食品を輸出したこともある made in China の表示を、 今後 made in PRC ( PRC=People's Republic of China ) と表示して中国産を敬遠する消費者の目をごまかし、売り上げを、 伸ばそうとしておるのか?、確信犯的行為との専門家の指摘もある。 と報道したマスコミがありました。  世界で第二位と言われている経済大国で、かつ軍事大国である中国が、 なぜ、そんな姑息なことをする必要があるのか?  又その背景には何があるのでしょうか? ご意見ご回答をよろしくお願いします。

  • 世界史で近年の研究で評価の変わった人物

    日本史で近年の研究でよくもわるくも評価の変わった人物って ・聖徳太子 ・徳川綱吉 ・田沼意次・・・いますね。 世界史で近年の研究でよくもわるくも評価の変わった人物っていますか。 <条件> ・国家の体制が変わって評価の変わったのは除きます。 ・学者の自由な研究のもとの評価です。 ・戦前の南朝武将とか、共産圏崩壊前のレーニンとか除きます。 ・日本の世界史の中学、高校の教科書に出てくる人物で。バラエティでてくるマイナー国家の英雄ものぞきます。

  • 日本共産党の供託金没収戦術について

    共産主義者の政党だから、弱者の 横道に思いませんか? PS. オウム真理教が出馬した選挙もありましたが。小選挙区で 民主や自民以外が勝つ場所は、要するに弱者を押し込めて ある居住区、コロニーとか?

  • おすすめのコメディ映画

    こんにちは。 コメディ映画を借りてきて観ようかなと 思っています。 何かおすすめの作品はありますでしょうか? 最後にちょっとホロっとする感じのものが好きです。 (ジャック・ブラックが好きなので、 彼の作品はたいてい観ています。 あと、ドリュー・バリモアの作品も・・) お礼は短くなると思いますが、 よろしくお願いいたします。

    • noname#231734
    • 回答数10
  • なぜ韓国は間違いだらけの歴史認識を持っているのか?

    なぜ韓国は間違いだらけの歴史認識を持っているのか?

  • 井伊直弼は良い政治家だったか?

    幕末当時は、開国派鎖国派、他南紀派一橋派などにわかれてややこしいですけど。 井伊直弼は開国を推進したものの安政の大獄をして、桜田門外の変で暗殺されます。 その後、島津久光が公武合体で上京してなどと続きますが。 井伊直弼の後は安定したのでしょうか? 良い政治家だったのでしょうか?

    • noname#228303
    • 回答数6
  • 他人の本音を我慢して聞いてなんか成長すんのか?

    「私、本音しか言わないから」「思ったことを言ってるだけ。それの何が悪いの?」 って言ってる人に 「では私には思ったことをそのまま言うのは止めろ。嘘でもいいから私が気分良くなるようなことしか言うな。お前の本音とか聞きたくないから。」 って言うと 「それじゃあ成長できないよ」 という謎の脅迫をされる。 そういう人には 「お前の本音で成長したことなんてないから今後一切本音なんか言わなくて良いよ。嘘話しといて。」 このように念押しします 他人が本音で話すことを拒否したら、私が何か不利益を被るのか? 他人が思い通りに話すのを聞いているだけで何かが成長するとは一切思わないので、私は他人の本音は聞きたくありませんね。 このような匿名での質問サイトにも「ブロックは逃げ」「辛口でも本音で書かせてもらう」とかをプロフィールに書いてる人がいます でも匿名の人間の本音を拒否せずに見たら何か成長すんのか? 私は質問への同意、もしくは私が納得する回答以外を書き込んだ人はすべてブロックします。邪魔なので。 他人のクソみたいな本音なんかいらないです。それなら嘘でいいので美辞麗句並べられていたほうがいいわ。聞き心地がいいから。 他人の本音なんか興味無いから、こちらに本音など向けてこないで欲しい。 私に関わる人はイエスマンしかおきたくないので。 成長は自分一人でしますから。

  • 上司がころころ変わるのは人事異動では仕方のないこと

    上司がころころ変わるのは人事異動では仕方のないことなのでしょうか?

    • ksuke00
    • 回答数6
  • 自民党都連ってなんでこんなに自信過剰なんでしょう?

    私は基本的に自民党支持なのですが、自民党都連の度重なる愚行には呆れ返ってものも言えません。なんでこんなに世論や情勢が読めないのか、党本部が都民の世論を反映させて小池都知事を応援した国会議員を寛大な処分に留めたのに、都連は立場の弱い区議に離党勧告をしたのか、本当に考えていることが判らない集団です。都連幹部が揃って責任を取って辞職したのに残った連中も総てこれではどうしようもないですね。 自民党都連は「自民党は永遠に不滅です~~ぅ」なんて本気で思っているんですね。

  • 嘘つき

    宿題を提出しない原因について 宿題をやったけど忘れた という言い訳を何度も繰り返していたら いずれは嘘だということがばれますよね?

    • noname#223485
    • 回答数8
  • なぜ中国やインドは社会主義国なのに相続制度がある?

    なぜなのですか?