検索結果
詐欺
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 詐欺広告。
下記のアホ広告うるさいぐらい何度も表示されて困っている。 しまいにはウイルスに感染していると嘘が表示しだす。 表示させない設定が分からないので分かる方教えてください。 Win10 22H2をインストールしてから。 McAfeeの糞広告。
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- furamanko
- 回答数1
- 詐欺メール
■製品・サービス名を記入してください。 【ぷらら(インターネット接続サービス )】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 (例)請求書の支払期日をすぎてしまった、契約変更の手続きが分からないなど 【 beige.plala.or.jp株式会社と言う組織はありますか 】 ※OKWAVEより補足:「ISPぷらら」についての質問です。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- seiti4760
- 回答数2
- 詐欺メール
Plalaの名を語る詐欺メールが、毎日のように届きます。 plalaからのメールであれば、私の個人名で案内が来るはずなので、全部「怪しいメール」として保管していますが、内容がますます巧妙に成ってきており心肺です。 ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- konkon2683
- 回答数3
- 詐欺サイト
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== ノートパソコン ・製品名・型番(例:PC-N1565CAL-Y・PC-GN287DAASなど) ===ご記入ください=== HM350P ・接続方法(例:有線LAN・無線LAN・USBケーブル・Bluetooth) ===ご記入ください=== 無線ラン ▼お困りごとの詳細、ご使用中の機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:起動方法・パスワードを変更したい・Windowsのバージョンアップの操作手順) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 詐欺サイトに遠隔操作を許してしまい、強制終了したのだが、遠隔操作を取り消せないか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
- 締切済み
- その他(Windows)
- OKP-B7AD3705
- 回答数6
- 受け取り代行詐欺
荷受け代行詐欺にあっています。 警察署、消費者センターには相談にいきました。 様子見という感じです 実際に詐欺にあった方がおりましたら、どう対処したのか、支払いはしたのか教えていた だきたいです。 また相手に知られているのは住所と名前、給料を振込された口座です。 これ以上被害を拡大しないためにした方がいいことなどありましたら教えていただきたいです。 今の現状として、請求書が届いており、詐欺グループとは連絡がとれております。 どうすればよいのか、具体的に教えていただければと思います。また弁護士をつけて裁判となるといくらくらいかかりますか? 至急対処法を知りたいので説教や余計なお世話など関係ないことは他でお願いいたします。
- 国際ロマンス詐欺
どなたか次の英文を日本語に訳してください。お願いします。m(_ _)m More Japanese women falling for 'international romance frauds' Aug. 10, 2018 06:50 am JST 30 Comments TOKYO "That guy took advantage of my kindness and cheated me out of a lot of money. I absolutely can't forgive him!" So declares the pseudonymous "Haruka," a 30-year-old English instructor at a Tokyo high school, to Friday (Aug 10). She fell victim to what the magazine is calling a new type of "It's me, send money" scam, described as "international romance fraud," in which wily foreign fraudsters have been bilking Japanese females out of large amounts of money. Haruka describes what happened: "In April of this year, I was contacted in English by a man who went by the name of 'Aran Oden' (phonetic) to become his friend via a social network site. He said he was employed by the National Security Agency at a U.S. Air Force base in Turkey, where his job involved materials procurement. He was good at talking about all kinds of topics, and thinking it would help me polish my English skills, we began corresponding." https://japantoday.com/category/features/kuchikomi/more-japanese-women-falling-for-international-romance-frauds
- ベストアンサー
- 英語
- noname#236835
- 回答数3
- ご飯行く行く詐欺?
バイト先に気になっている社員さんがいて、社員さんだから辞めることはないだろうとどこか油断しており、ご縁があったらまたチャンスがあるはずと日々を過ごしていました。 ですが数日前、明らかにこちらに話しかけようとしたのにも関わらず去っていってしまい、気になったので後で自分から話しかけると、「明日で辞める」と言われました。仕事を辞めて実家に帰るそうで、家も近所でしたが引越しで遠くなります。 (辞めることを)社員さんには言うけど…と言っていたので、バイトの私に話してくれただけ良かったかなとは思います。自分から勇気をだして聞くつもりではあったのですが、最後だと思って色々話してるうちに、あちらから「LINEでも交換しとく?」と言われ、LINEを交換しました。 それで次の日私も出勤だったので改めて最後に話し、最後の2日間とも「またご飯でも行こう」と言ってくれました。「(誘われて私が)行ってくれるか分からないけど…」と言われたので、「先輩が口だけかもしれないじゃないですか~」と返すと、「俺はちゃんと行くよ」と言われました。今は大学の春休みなのですが、春休み何日まで?とも聞かれたし、結構信用していて、連絡先も交換したことだしまた会えることを信じて別れました。 帰ってからインスタやってる?と聞かれてインスタも相互になりました。今は普通にLINEを続けています。 ですが、ご飯の話になりません……… 最初から行く気がなければわざわざLINE交換からインスタまで聞いたりしないと思います。あちらからご飯に行こうと言ってくれたので、これでこのまま誘われなければ脈ナシじゃないかなって。それとも私から話を振るべきなのでしょうか?いくら繋がってるとはいえ会えないと不安です。。。相手の考えてることも理解できません。今までこういう経験がないので、今後どうするべきかアドバイス頂きたいです。
- 締切済み
- 恋愛相談
- mochiko1004
- 回答数9
- 国際ロマンス詐欺?
婚活アプリで知り合った韓国人です。 写真はとてもカッコよく清潔感もあります。 でもうさんくさい写真にもみえます。 とりあえずメールのやり取りだけしてみようとマッチングになりました。 話をしていると、彼は経営者で年収も1000万越えのやり手とのこと。仮想通貨で利益を出しているとのこと。 いきなり話がとんで、「私の今日の食事は…」と豪華なレストランでの雰囲気をだしてくる写真が送られてきました。「あなたもこのような食事毎日したいでしょ」と仮想通貨へのお誘いがくるように。丁寧に教えるから何もこわいことはないと。元々興味があった私はお願いすることにし、失敗しても差し支えない5万円のみだすことにしました。 まずはビットフライヤーをダウンロード。 ビットフライヤーでは短期契約取引ができないから、別の取引場を紹介されました。 bitflyerへネットバンキングで5万円を入れる→Walletというアプリをダウンロード→Westpacという取引所でイーサリアムを購入→Westpacのカスタマーの人?とのLINEのやり取りでお金の取引ができるので次の日に58000円になって入金されていました。 でも変なのです。振込人の名前が「フジモトマサキ」ん?誰?Westpacじゃないの?WestpacからのLINEも振込詳細票の写メが。ん? おかしいとおもい。プラスになったけど、詐欺ぽいからやめようとおもいました。 でも、アプリのお相手が「儲かったでしょ?私と一緒に頑張ればもっと稼げます!300万円の元金があれば30分で93万円稼げます」といってきます。しつこいので「元金ないよ、お金全部使っちゃったからないよ」との丸一日繰り返しのやりとり笑 素っ気ないメールの返信で何処までくいついてくるのだろうと面白さもあり、続けていると、、「私が元金の100万円あなたに送金するから、あなたを助けます」ときました。 100万円私にくれるってこと? 詐欺なのか、もらって終わりですまされるのか、その100万円受け取ったらそれで取引していいのか… わからなくなりました。 みなさんならどうしますか? また、仮想通貨の契約取引ってのを調べても分からなかったのですが、そんな取引方法はあるのか知ってる人がいたら教えてほしいです。 長くなりましたが読んでいただきありがとうございました。ご返答よろしくお願いいたします。 ※以前ロマンス詐欺についての質問されている方がいましたので相談が似ていましたので一部引用させていただきました。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- harusanpo1
- 回答数9
- Amazonの詐欺
いつの間にかプライム会員費を払っていた。 電話で確認したら無料体験から勝手に移行されえるらしい。 メールが来ているらしいが見ていない。。 これってサギじゃないのですか?契約は成り立っていないように思えますが?
- ベストアンサー
- Amazon・楽天市場・その他EC
- tanakanono
- 回答数8
- 詐欺ですか?
仕事中スタッフ同士でぶつかって相手が以前骨折治療した所が再発して剥離骨折したので訳も分からない請求を受けました。治療費はいいから精神的慰謝料、リハビリにかかる大切な時間で73万会社側に請求したら示談で会社が払いました労災保険に入っていないので弱味?訳分かりませんその請求書の中に靴5万8千円とありまして本当は32000円でした調子に乗って高い請求をして丸儲け?許しません弱味につけ込んで嘘の請求詐欺ですか?
- 締切済み
- その他(法律)
- kazekozou512
- 回答数4
- ワンクリック詐欺??
さっきエロ動画を見ようと思って 検索したらいいのが合ったので みようとしたら 18以上の所にチェック入れるの入れて 動画再生押したらその動画は再生されなくて 新規登録完了しました というメッセージが出たんですけど ちゃんとおかねとかはらわないとだめなんでしょうか?
- umi7umi7umi7
- 回答数60
- ネットショップ詐欺?
(株)アシストなる会社から、ショッピングモール玉手箱にネットショップを出しませんか?という話がきました。 アフェリエイトというシステムを使って運営していくものらしいのです。 話は、さほど怪しいとは思わなかったのですが、この連絡をしてきた会社に疑問が...... 気になってアシストって会社を検索をかけても違う職種の会社しか出てこず。 しかも、会社の番号は言わず、教わった番号はショップを出すための指南役の担当者の携帯番号のみ。 ちょっと怪しい? ちなみに、費用はこんな感じ。 自身のHPを作るために、税込63000円 翌月からサポート料税込10500円 1年更新で、2年目以降からドメイン使用料950円/年 サーバー利用525円/月 合わせて年間7250円、解約時の違約金は無し。 というものです。 連絡をしてきた人の会社が分からないのが不安になり相談してみました。 正式な契約はまだですが、これからすることになってます。 どうしたらいいでしょうか?
- ベストアンサー
- 起業・開業・会社設立
- makkinon
- 回答数3
- 詐欺かな?
興味本位で18未満なのにAV見ようとしたら、 18以上ですかって表示されて簡単な気持ちではいを押したら3日以内に190000円払って下さいって書いてあって自分の携帯の情報が書かれてたんですけど、払った方がいいですか?退会のお問い合わせはこちらからっていうのもあったんですけど、メールを送らなきゃいけないみたいで、退会した方がいいですか?できることなら親に知られたくないです。誰か助けてください!お願いします!
- 締切済み
- その他(社会問題・時事)
- kxyxoxn
- 回答数6
- これって詐欺?
たぶんもう時効なのかもしれませんが… 十年以上前の話ですが、宅配便で送ってもらった壊れ物が、届いたら壊れていました 宅配便業者にその旨を連絡したら、補償制度で中身の代金相当額 約20万円を頂きました ところが、最近になって知ったのですが、実はそれを私に代わって受け取った者が誤って落として破損させたとのこと (受け取った時点では変な音はしていなかったけど、落とした後はガチャガチャと割れたような音がしたとの証言) 私は、宅配便業者が輸送中に不手際で破損させたと思い込み、宅配便業者も自分の不手際だと認めて、補償金を頂きました でも、実際には宅配便業者には非なく、受け取った後のこちら側の責任だったにも関わらず、補償金を頂いてしまったことになります 今さらどうこうするつもりはありませんが、これは刑法上の詐欺に問われる場合もあるのでしょうか?
- 詐欺ですか?
さきほど電力会社(携帯電話番号)と名乗る女性から電話があり 我が家についている太陽光商品がリコール対象だから交換しにいく。と、電話がありました。 夫の不在時に業者を入れないようにしているので少し先の休日(平日です)を指定して電話を切りました。 しかし電話を切った後に、リコールの情報は取り付けてくれた施工会社からの連絡もないし リコール商品の中に太陽光はありませんでした(エコキュートなどはあるようですが) もう一つ、女性は電力会社を名乗りましたが自分の名前は名乗りませんでした。 もしかしてこれはリコールの修理点検交換を装った詐欺でしょうか? 来てもらう日まで何日かあいているので太陽光のメーカーへ問い合わせメールを送ってあります。 月曜日に返答がなければ電話をする予定なのですが、もしもリコールなんてない、詐欺だと言われたら 交換予定日は無視して不在にしておいても良いのでしょうか。
- ワンクリック詐欺??
今日いつものように2chの掲示板を見ているとサイトがあったのでそのサイトに飛びました。エロサイトだったのでそのサイトに入ったら動画などのDLができるサイトだったのでDL使用としたらファイルをDLしたつもりが会員に入ってしまい(勝手に)ました。48000円を振り込んでくださいとかって出てきたんです。自分の情報は登録IP登録ホスト名登録メールアドレスがわかってしまいました。それで怖くなりそのサイトをを消すとデスクトップ上に請求書というメモがでていました・・・スパイソフトに感染はしていないと思うのです。この投稿前にSpybotを使って検査したので。 サイトを利用されたにも関わらず、支払い期限を過ぎても、 入金が確認出来ない場合は、「お客様情報」を元に、 プロバイダーに対して法的な手段を経て、情報の開示を求めます。 ご利用料金は通常48000円となります。 ご利用期間は90日間です。 番組が90日間見放題でご利用になれます。とあります。。かなり心配です。 お問い合わせメールアドレスがホットメールみたいです・・・サイト名はカリビアンDX これはワンクリック詐欺ですよね?どうしたらいいのでしょうか??
- ベストアンサー
- 性の悩み
- kannkurou1234
- 回答数5