検索結果

花粉症

全10000件中5321~5340件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • NHKの紫外線予報のHPが見つかりません!

    NHKが紫外線予報のサイトを立ち上げたとか、立ち上げるとか聞きました。ネットで探したのですが見つかりません。まだ、これからの話なのでしょうか?確か、もう利用できると聞いたような気がするのですが・・・。 もし、NHKがまだのようでしたら、他のいい紫外線予報のHPを教えて頂けませんか?よろしくお願いします。

  • あなたの借金どれくらいありますか?

    住宅ローンや車のローンを除く借金はどのくらいありますか?もしくはどれくらいありましたか? 差し支えなければ現在の返済状況も教えて下さい。 最近周りで消費者金融で借りる人がものすごく多くて、むしろ普通なのかなと思いました。 借りる借りないの議論ではなくて、ただ単に皆様がどの位借りているのか知りたいです。 ※知ってどうするのですか?とかそんなプライベートなことを聞くべきじゃない等の批判はご遠慮下さい。

  • 健康、衛生関係についてタイムリーな話題

    抽象的な質問で申し訳ありません。 会社で月に1回、会社のかかりつけのお医者さんに健康や衛生関係のアドバイスをもらい、会社の皆さんに今月またはこれからこのようなことを気をつけて下さいね。という風にお知らせする会合があります。私はそこでお医者さんにいろいろと健康や衛生関係のことを聞きに行くことになっているのですが、具体的にどのようなことを聞きに行けばいいのかわかりません。お医者さんも問題点がないと答えにくいようです。今、話題になっている健康や衛生関係のお話ってなにかありますでしょうか?すいませんがこんなことを聞いてみれば?ということがあったら教えて下さい。お願いします。今まではお医者さんに聞きに行くことはなかったのですが、最近安全や衛生についても気をつけようということで少し前からお医者さんに聞きに行くようにしようとなったのですが、具体的にどんなことを聞いたらわからないという状態です。すいませんがアドバイスお願いします。

    • may88
    • 回答数3
  • これは薬?

    ある漢方薬局に電話をして、症状の相談をしていたところ、「アレルギーには「ルミ」が効く」と言われました。「それは漢方か何かのお薬ですか?」と質問したところ、「厚生省から認定を受けている薬で、健康食品ではない」といわれました。その驚くべき効果なのですが、「アレルギーやアトピーの症状が一週間から数日の間に改善され、1ヶ月もしないうちに完治する」とのことでした。「あらゆる病気の80%はアレルギーから起こるから今のうちに改善しておけば、将来病気につながることも防ぐことが出来る。ルミはアレルギー疾患のほとんどに効果があるので、是非試してみるといい」とのことでした。何だかこんなに都合のいい薬ってあるのでしょうか?ちなみに値段は9000円前後とかって言っていました。しかも1日1回飲むだけと・・本当に効果があるのであれば、ちょっと揺れるのですが・・・どなたかこの不思議な「ルミ」という薬、ご存知の方いらっしゃいますか?

  • アレルギー性の湿疹 その後。。(長文です)

    1ヶ月前くらいに鼻炎の為、市販の点鼻薬を使用後 唇に湿疹ができ、荒れました。その後風邪をひき 市販の風邪薬を飲み顔や首周辺にアレルギー性の 湿疹が出来ました。 医者に行き、唇には白色ワセリンを(これは本当に保湿だけ) 顔・首にはステロイド軟膏を処方されました。 (市販薬によるアレルギーという診断でした) 湿疹はだいたい引いたけれど、唇がなかなか治らず 1ヶ月たった今もザラザラとした違和感や荒れがある状態です。 また、疲れ等で体調がスッキリしないのとこの暑さで 汗を大量にかき、すぐまた身体に湿疹が出てしまいます。 (この湿疹自体はわりと早くひきます) 今は表面的にあまり悪い状態には見えないのですが、 すぐ湿疹が出たり、唇の治りが悪い、疲れやすい。。等で 再度病院に行こうと思うのですが、こんな漠然とした今の 状態で医師はある程度の診断をしてくれるでしょうか? また、血液検査等で病名のような事がわかるのでしょうか? やはりかかるのは内科がいいのか、アレルギー科?皮膚科? (ちなみに2度病院に行っていて、 1度目はアレルギー科もある内科医院、2度目は総合病院の皮膚科です) 私自身は内臓が弱っていてその影響なのかな? と、勝手に思っています。 何科に行って、どんな検査等を受ければ最善なのか アドバイスがあればお願いします。

  • 店に入ると体調が悪くなります・・・

    主人(30歳)ですが、特に疲れが溜まった時などにスーパーやデパートへ 行くと具合悪くなり立っていられなくなります。何が具合悪いのか、 具体的にどんな症状なのか本人に聞いても、表現のしようがないので 説明できないと言います。ひとつだけわかるのは、毎回手が冷たくなって、 ちょっと汗ばんだ感じになってます。一番症状が出るのは家具店に 行った時です。ただ、いつも店を出てしまえば症状が落ち着き、 すぐに元に戻ります。 つい先日会社で受けた基本的な健康診断には引っかかっていません。 心配なので病院に行くようお願いしてますが、1ヶ月くらい先でないと 時間がないと言ってます。 同じような経験されたことある方や何か情報をお持ちの方いらっしゃいませんか? 病院に行くのは先だし、それまでちょっと不安です・・・。

  • 下剤について

    こんにちゎ。私ゎ高3の女です^^こないだまで食べた後太るのが怖くて毎晩下剤を飲んで寝ていました。もちろん翌日ゎちゃんと出ますが、それゎ本当に食べたものが出ているのでしょうか??以前これで下剤を飲んでも全体の5%しが出す事ができなぃという記事を読みました・・・。本当のところどうなんでしょうか??もちろん太ったりゎしませんでした。

    • aki1126
    • 回答数3
  • じんま疹が・・・お願いします

    数年前から、じんま疹が出て困ってます。(主に地図の様なのが多いです)出る時期は割と、梅雨の頃から秋近くまで出ます。出る年と出ない年があります(去年は出ませんでした。)場所は、手のひら(指の関節など)腕の内側、お腹、脇、太もも(内外)、と言った感じです。以前病院で貰っていた「セレスタミン」と「ジルテック」をひどい時だけ飲んでますが、長期服用はあまり良くないと聞き、最近、薬局で売っている「タウロミン」という薬が効くときいたのですが、どうなのででしょうか?飲み始めてどれ位で効くものなのでしょうか?(もちろん人によって効き目は違うとは思いますが・・)ご存知の方いましたら宜しくお願い致します。 あと、じんま疹は内臓が悪くてもでるのでしょうか? (例えば、腎臓とか肝臓など・・・)

    • juncat
    • 回答数2
  • とにかく静かな空気清浄機は?

    過去、5台ほど購入しました。 リビングにあるものは大型です。が場所柄、気になりません。 でも、寝室に置くモノは、静かな方がいいです。 アクアで清浄するものとか、いろいろ試しましたが、やはりうるさいです。 皆さんお使いの中で、とにかく静かなもの、ありましたら教えてください。 できれば、型番で教えていただけたら幸いです。 やはり、ドライブするモノがある以上、難しいのでしょうかね?

    • noname#12339
    • 回答数3
  • 迷惑なプレゼントについて

    某アーティストのオフィシャルサイトのBBSで知り合ったメル友の事で困っています。 もうすぐ私の誕生日なのですが、また豪華な「アレンジ花」が送られて来ると思うと、今から憂鬱でなりません。 知り合って間もない頃から誕生日やクリスマスに送られて来ます。 彼女とはライブの時に一度しか会った事がありません。 それ以降も時々、メールのやりとりをする程度です。 ハッキリ言って、私は親友とも誕生日はカードを贈り合う感じです。 「花」とか仰々しいやりとりは好きではありません。 しかもメル友とはいえ、そんなに親しくもない人からの豪華な花は迷惑以外の何物でもありません。 でも一つ反省している事もあります。 花が届いた時、丁寧にお礼のメールをした事です。 自分の気持ちとは正反対の事をしてしまいました。 なので相手も私が喜んでくれたと思ったのだと思います。 でも、もうイヤなのです。 相手に、”今年は気を使わないで下さい”と言った方がいいのか・・・? でも、相手に贈る気があるかどうかもわからないし・・。 そこで質問なのですが、もしまた花屋さんが届けてくれた場合、「受け取り拒否」は出来るのでしょうか? 嬉しくもない花を受け取ってメールでお礼を言った挙げ句、こちらからもお礼の品物を贈るのはもうイヤなのです。 こんな私は非常識でしょうか?

    • noname#11729
    • 回答数7
  • 日本の海はなぜ汚いんですか?

    日本の汚い海も昔は沖縄やハワイなどと同じきれいな海だったんですか? あと、海外にも日本みたいな海のところもあるんですか? ちょっと疑問に思いましたので教えてください(>_<)

    • noname#12275
    • 回答数7
  • もらったけど困ったものは?

    遠方での法事に出かけたら、お返しが異常に重い風呂敷で、何が入っているのかと思いきや、餅だの菓子だの、重いものばかり。 そして、最後に出てきたのが、何と百科事典!! タクシー呼んで余計な出費をかけて持ち帰ったが、その後、年に1度づつ位は使ったかなあ~ ・・・てな具合に、皆さんにも、困ったもらい物の経験がありますか?

  • エアコン選び

    20年ほど前のエアコンを使い続けてきたのですが、 最近のエアコンの方が省エネかつ能力が高いとのことで 電気店で購入しました。 東芝の大清快という物で、 コミコミで18万ほどになってしまいました。 能力は2.8kwのものです(確か) 実は高かったかなあ、とちょっと後悔しています。 といいますのも、ダイキンの79800円(コミコミで10万くらいかな?)というのが隣にあったからです。 セールストークとしては、換気・外気導入・空気清浄・再熱除湿(これなんか専門用語だったのですが忘れてしまいました)がついていると、どのメーカーも最上位機種とのことで、これらの機能が付いています。 ダイキンの安い物は確か空気清浄のみがついていました。 これでもよかったのかなあ、と思い始めてしまったのですが、できれば高い方でよかったのだ、と思いたいです(笑 というわけで、高いエアコンの良さを教えてください。

  • 皮膚科に行くとき

    頬にすごい大きいニキビみたいなのができてすごく痛いです。ふんりゅう、っていうものかもしれません。皮膚科に行こうと思うのですが、仕事は休めません。会社の近くの皮膚科に行く予定ですが、顔を診てもらうのですからメイクは落とすべきですよね。でも私は本当にすっぴんじゃ一歩も外でられないんですよ!会社の昼休みに行く予定なので、会社を出てメイクを落として診察してもらってまたメイクして会社に行くべきですよね。たいへん。。。。 皆さんもやはり皮膚科へ行くときはそういう苦労してるんですかね?私だけですか?

  • 頬骨付近の痛み

    2週間前から左側の頭痛と歯痛に悩んでいます。はじめはいつもの偏頭痛だと思っていたのですが左の頬骨の辺りが押したり自転車などに乗っていると響いたりで痛く、ここから歯痛と頭痛がおきているようです。ちなみに歯痛の起こっている部分(左の奥歯)は数ヶ月前に神経を抜き銀歯をかぶせる治療済みの歯です。 ただぶつけたりして打撲状態になっているので痛いだけだと思うのですが(ぶつけた記憶はないです)それにしても2週間も痛みが続くものでしょうか??それからいつも朝起きてしばらくたってから痛み出し午後の2時には痛みが引きます。時間がいつも決まっているのでもしかしたら痛みに神経質になっていて痛むだけなのかも・・と思いながら毎日憂鬱です。 なにか対処法などご存知のかたがいましたら教えてください。

    • noname#12352
    • 回答数2
  • メガネ(コンタクト)をした方がいいですか?

    ここ1年くらいで急激に視力が悪くなって 会社の健康診断の視力検査では 遠距離 左1.0 右0.8 近距離 左0.6 右0.4 の視力でした。 実生活では近くのものは普通に見えるので問題なし。遠くがちょっと見づらくなったかな?という感じです。 メガネ(コンタクト)をした方がよいでしょうか? また、けっこう重大な問題なんですが、このままで運転免許の更新が通りますか?(更新は2年くらい先ですが) 教えてください。

    • anonym
    • 回答数3
  • 風俗について

    私の彼は風俗が好きです。 何度かバレてしばらくは行ってませんが(-_-;) 違う女にヌカれるってこともとても嫌なのですが、 それよりも性病の方が怖いです。 男友達にそんな話をしたら、風俗で働いている女性は きちんと検査をしてるので安全なんだよ!っていわれました。 しかし雑誌などの記事で二人に一人は性病らしいことも書いてありました。 実際にはどうなんでしょうか? 男性のかたで、風俗に行ったら性病になったというかたって多いんでしょうか? また、働いているかたで自分が性病とは気づかずに(潜伏状態など)お客さんにうつしてしまったかも!っていう経験などありますか?

    • miruchu
    • 回答数6
  • 小中学生にお勧めの辞典

    本屋に行ってみたら、あまりにもたくさんあってどれがいいのかわからなかったので教えてください。 小中学生にお勧めの国語辞典、英和辞典ありませんか??

  • 鼻うがいをすると鼻筋が通る?

    こんにちは。 某有名掲示板を覗いていた所、鼻うがいをすると鼻筋が通るという事を書き込んであったのですが 本当にそうなんでしょうか? 逆に鼻が大きくなってしまったりなどしないんでしょうか・・・? 体験談や意見宜しくお願いします<(__)>

  • 「超立体マスク」のブラック版??

    花粉に悩まされる季節になってきました。 「超立体マスク」を愛用しているのですが、つい先日、このタイプに「ブラック版」がある、という噂を聞きました。この噂を話してくれた張本人もまた聞きということで、その信憑性はまったく分かりませんが、本当でしょうか? ご存知の方は是非お教え下さい。

    • noname#35761
    • 回答数4