検索結果
林業
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 植林ボランティアをやっているところ
時々、テレビや雑誌で植林のボランティアをやっているのをみるのですが、 あれに参加してみたいです。 どなたかご存知内ですか。 ちなみに私は大阪在住です。
- ナウシカ
漫画の方です。 何度か読んでます。 結構謎だらけです。 特に7巻あたりはやばいです。 まあ、「わからない」という事でもいいのですが、「説」でもいいので何かあれば。 1.7巻P35あたりで名を与えられた巨神兵が突如知能が発達しますが、これはどういう事でしょう?「名」は体をなすって事でしょうか?又そこでナウシカは巨神兵は単なる兵器として作られたわけではなさそうだと悟りますが(知性は兵器にはじゃまだから)、じゃあ巨神兵はなんだったと解釈できるのでしょうか? 2.最初から出てくる「秘石」ですが、結局大して重要には扱われず終わります。巨神兵の成長と関連があると思われましたが秘石なしでなぜ成長できたのでしょうか?あるいは成長途中で刈りだされたという事でしょうか?だから腐っていくのでしょうか?(それもよくわからんが)。 3.7巻P192あたりからは壮大な禅問答が続きますが、まず、教団はなぜ外部に協力者が必要なのでしょう?何を協力してもらうのか。 4.ナウシカは墓所を結局否定します。なぜでしょう?反バイオテクノロジーという事でしょうか?人類生存の可能性を破壊した。うーん。 5.で、最後に墓所の血が王蟲と同じ事に驚いていますが、これはなぜ驚きなのでしょう?同じという事はどういう意味なのでしょう?その前に王蟲も人類が作ったと悟った後なのになぜ?
- ベストアンサー
- マンガ・コミック
- MONKEYMONKEY
- 回答数10
- 飯○建設(一○設に改名)にお住まいの方
一○設の建売物件を購入予定ですが 目立たない所の壁紙が剥がれている 等の内装の仕上がりの甘さが気にな ります。洗面台等もちゃちに見えま した。大きな買い物ですので、実際 に住んでらっしゃる方のご感想を伺 いたいです。
- インテリア関係の仕事をしたいんですが・・・・
今就職活動の真っ最中です。 私自身部屋の改造が大好きで、友達の家もいくつかお手伝いしました。それを仕事にできたら最高だと思っています。 リクナビや毎日就職ナビなどのサイトで「インテリア」と検索するのですが、どうも自分入りたい企業が見つかりません。なんと検索したいいんでしょうか? モデルルームのインテリアをコーディネートしたり、店舗のインテリア、ショーウィンドウの飾りつけなどをしたいのですが・・・・ 色々探してるのですが、なかなかヒットしません。 もう3月も終わろうとしてるのですが、どうかよろしくお願いします!助けてください><
- 締切済み
- その他(就職・転職・働き方)
- clockwork-sayaka
- 回答数5
- マホガニー単板
マホガニー(種類・原産国は問いません)の単板(700mm×700mm×60mm)を小売してくれるお店をご存知の方がいらっしゃいましたら宜しくお願い致します。
- 締切済み
- DIY(日曜大工)
- hibiki_iku
- 回答数2
- 反対に太る方方
ダイエットではなく 反対に太る方方を教えてください。 絶対に太る方方はありませんか? ちなみに 25歳の男です。 ちなみに、甘いもの、お酒は大スキです。 でも、太りません・・・
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- namikityou
- 回答数5
- 立ち木伐採について
自宅の屋敷林が古木になったため、伐採をしていただきたく、業者紹介願いたい。 場所 福島県いわき市 本数 60年前後の杉10本 状況 自宅屋敷のすぐ近くに立っており、裏は川が流 れている。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- kanto502
- 回答数2
- 確定申告書の送付について
確定申告書ですが、法人税、法人県民税、法人市町村民税それぞれ別々に税務署、県税事務所、市役所に送る必要があるのですか?それとも全部一括して税務署でいいのでしょうか?
- ハウスメーカーと個人の設計事務所のちがい
ハウスメーカーに建築を依頼するのと個人の設計事務所に依頼するのではなにがどちらがよい(または得?)のでしょうか? 例えば、ハウスメーカーだと、広告宣伝費も坪単価に加算されているなんて話も聞きましたが、、、。 いろんな面から比較したらどうなんでしょうかね?
- 外国産輸入カブトムシ・クワガタ
最近ホームセンターなどで「アトラスオオカブト」などの海外の昆虫を販売していますが、あれはいつ解禁になったのでしょうか?私が幼い頃は一度でいいから見てみたい、と夢見たものです。売ってるからには野山に放つ人も必ずいると思いますが、あれって国産のものと交配させた場合、どんな形になるのでしょうか?オーソドックスなスタイルのカブトムシがいなくなりそうでちょっと心配・・・。
- ベストアンサー
- その他(ペット)
- tomoshank555
- 回答数4
- 地鎮祭のときに使った・・・
大掃除をしていたら、9年も前に地鎮祭をしたときの、 神主さんが手に持ってふる?、おはらいする?ときの棒 みたいなのがでてきました。 普通のごみにだしたらなんだかばちがあたりそうだし、 どうしていいのかわからず、9年もほったらかしにしてました。。 この棒(すみません、なんていう名前なのかわかんないです。)はいったいどうすればいいのでしょう? どなたかご存知の方がいらつしゃったら、 アドバイスおねがいします。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- mushiprin
- 回答数2
- 自身の厚生年金or扶養のままがいいか?
主婦をしながら働いています。パート収入が130万円を超えそうです。労働時間ですが、週に正社員の3/4以上勤務はクリアしそうです。 そこで、主人の社会保険を抜け、私の会社の社会保険に入れるなら入った方が得でしょうか。 と、言うのは老後私は国民年金だけですが、私が会社の社会保険に加入すれば、老後、厚生年金ももらえます。しかし、厚生年金のみは入れなくて、主人からの健康保険を抜け、新たに健康保険に入るとなると厚年保険料+健康保険料の費用の負担は大きいと思います。(保険料はおいくらぐらいになるでしょうか?) 将来のもらえる年金か現在の扶養のままで保険料負担減をとるかベストな選択はどちらでしょうか。 (若いときのOL時代の厚年期間が3~4年あります)
- 林道の車両通行禁止場所を走行したら・・・
山間部の車両通行禁止標識のある林道を走行してしまい、管理人に怒られてしまいました。道徳的には悪いことをしているのは解りますが、ここを走行した場合、法的にどのような処分(罰則)があるのでしょうか?そして、税金の一部で造っている?と思われる林道は、何を根拠に管理人は怒るのでしょうか? また、林道には車両通行禁止の標識だけのところと、標識とゲートの二重の処置がされているところがありますが、この二通の場所も法的な処分は違ってくるのでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- katakata9000
- 回答数4