検索結果
東日本大震災
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 証券会社の株の取扱銘柄について
株をはじめるため 証券会社で口座を開設しようと考えています。 自分が購入したい株というのは どの証券会社でも取り扱っているわけではないのでしょうか? その取り扱っている株を調べるにはどのようにしたら良いのでしょうか? 某飲食チェーンの株や某航空会社の株を購入したいと考えています。 当方、初心者です。 ご回答よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 国内株
- santa2boot
- 回答数3
- 32歳兼業主婦医療保険加入について
32歳兼業主婦医療保険加入について こんにちは 今二つの医療保険で悩んでいます。 保険に詳しい方アドバイスお願いします。 一つはメディケア生命のメデフィットA 月額2990円 60歳払い込み 保障は 入院日額1日目から5000円 手術入院時 5万~10万三大疾病は20万 先進医療保障あり もう一つはメットライフアリコです 保障はあんまり上記とかわりませんが 88種類の手術に該当していれば10万円です。それ以外は2.5万 月額3527円 60歳払い込み ですが、5年ごとに10日以上の入院さえしなければ5万円戻ってくるそうです 1週間の入院して手術をしてももらえるそうです。60歳を過ぎても保障と上記の条件をみたせば 5万円のお祝い金は5年ごとにもらえます。 お祝い金の条件がゆるいのと、入院しなければ保険代てもったいないので こっちはいいな!と思ったんですが、、メデとくらべても600円しかかわりませんし。 みなさんどう思われますか? 保険に詳しい方アドバイスよろしくお願いします。
- つながらない
今フレッツ光契約中なのですが、auひかりへ契約変更するのでNTT東日本へ問い合わせたところ「0120-915-173へ電話してください」と言われ何度も電話しているのですが全部話し中の音、誰か電話して通じましたか? 根気よくずっと電話しないとだめですか?
- 締切済み
- その他(インターネット接続・通信)
- kyuryupuru
- 回答数5
- 宗教研究の意義とは?
「信じるのではなく、知る道がある」 などと私に仏教を教えてくれた先生がいます。 まあ、ネットでひたすら、宗教の批判をしまくっているので だからどうした、となるかもしれませんが。 しかしなあ。 結局、不可知論者になるのがオチなんですかねえ。 どう思いますかね。 たとえば、 ぎゃてーぎゃてーぱらぎゃてー、と 疑問を持たずに言っていればいいのであって 何が書いてあるだのないだのは、どうでもいいんですかねえ。 疑問など持たないほうがいいんですかね。
- ベストアンサー
- 哲学・倫理・宗教学
- noname#195588
- 回答数7
- 東京五輪がいやならどうぞ、引きこもっていてください
「東京五輪がいやならどうぞ、引きこもっていてください。復興への使命感がある人、世界のアスリートから生きる意味を学びたい人、日本の選手の活躍を眼の前で見つめたい人、やりたい人でやりますから。」 猪瀬直樹東京都知事 tweetログから http://twilog.org/tweets.cgi?id=inosenaoki&word=%e6%9d%b1%e4%ba%ac%e4%ba%94%e8%bc%aa%e3%81%8c%e3%81%84%e3%82%84%e3%81%aa%e3%82%89%e3%81%a9%e3%81%86%e3%81%9e%e3%80%81%e5%bc%95%e3%81%8d%e3%81%93%e3%82%82%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%84%e3%81%a6%e3%81%8f%e3%81%a0%e3%81%95%e3%81%84%e3%80%82 オリンピック精神って、だいたいこんな理解でいいですか?
- 「あなたが最近気になったニュースは何ですか?」
中3女です。 私はもうすぐ高校受験なので、面接の練習をしています。 面接で、「あなたが最近気になったニュースを教えてください」という質問を聞かれることがあると聞きました。 この質問をされた場合、やはり「最近」のニュースでなければならないのでしょうか? そうなると、受験の近くになってから考えることになりますよね・・・。 例えば「ips細胞」についてのニュースのことなど、少し前のことでも大丈夫でしょうか? また、最近では教員の体罰による生徒の自殺についてのニュースが話題になっていたりしますが、 高校の面接官を前にそういったニュースを取り上げるのはどうなのでしょう? どういったことを言えば良いのか分からず困っています。 どなたかアドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- 高校受験
- kagaminelen
- 回答数3
- 東海・東南海地震に対する対策は?
東海・東南海地震では30万人以上が死亡する(大多数が津波)という政府報告がありましたが、一向にこうすれば被害を少なく出来るという対策を聴きません。地震の時は高台に逃げるだけですか?
- ベストアンサー
- 防災 ・災害
- mandegansu
- 回答数7
- 民主党は国民に正式に謝ったのでしょうか?
あれだけ大風呂敷を広げて、自民を叩いていた民主でしたが、殆ど何もせず(むしろ場合によっては悪くした)に無駄な時間を浪費した、言わば大詐欺集団でしたね。 野党になって、もちろん前回選挙でも負けて、タブン次もダメだと思いますが、、、。 民主党は与党でのやったこと、の反省と原因(理由)および国民に対する謝罪は正式にしたのでしょうか? (一部の後援会や役職に付いた時の挨拶、選挙応援演説などでは部分的に発言はしていますが、、) 党のHPを見ても先の部分(前回の選挙用ニュースだけ)発言で、改めて党として、ケジメを付けた形跡がないのですが、、、。 まあ、民主に私もマスコミも関心がなくなったので、「誰も知らないところでしている」かもしれないので質問します。 フト、思ったので、、、(支持者ではりません、、、支持者なら知っている内容ですし、、) ご存知の方お願いします。
- ベストアンサー
- 政治
- apiapi_2006
- 回答数8
- 嫁の実家に行きたくない。
おはようございます。 困ったことができたので皆様ご相談にのってください。 8月の13~15日まで嫁の実家に行く予定だったのですが、 この猛暑日が続く中、行く気がありません。 理由は、 自分たちはいま賃貸に住んでいて、リビング・寝室とエアコンが2台完備されているのですが、 嫁の実家は寝室に1台しかエアコンがありません。 自分はいま、 私・妻・子 の3人暮らしの生活です。 賃貸では暑くなればすぐリビングにエアコンを入れるので、楽なのですが、 嫁の実家では寝室のみなので、リビングにはエアコンがないので、正直苦痛です・・・・。 なので、なるべく嫁の実家に行ったときは、できる限り扇風機等がある部屋に居たいと思うのですが、 嫁さんにさきほど「人様のうちの電化製品を勝手に使わないで、電気代かかる」 と言われてしまいました。 嫁の実家は成人近い子供が3人居まして、学費等で結構厳しいとは前々から聞いていたのですが 上記の発言を言われてしまったので、正直行く気持ちがなくなりました。 好き好んで、この時期に暑い部屋と分かっている家に行きたくありません。 皆さんどうしたらいいでしょうか? お助けください。
- 締切済み
- 夫婦・家族
- noname#221696
- 回答数25
- パナホーム新築 地震で。地震で全てのドアが。
パナホーム新築 地震で。 地震で全てのドアが。パナホームを新築した人教えてください。 新築3ヶ月です。震度2ぐらいで2階の引戸の音も1階へ聞こえます。すごい音です。 初めての地震の時はパニックでした。 家は少し揺れる程度で何も落ちたり動いたりしません。 メーカーの人はパナホームの家はすべての家の引戸は少しの地震でもすごく揺れますと言われます。対策は滑り止めを貼るしかないと言われます。困っています。 又外のガラスを拭いても中の引戸がガタガタ言います。 玄関ドアを開閉する度にリビングドアもガタガタと音がします。 玄関ドアの後のクロージェットまでガタガタと音がします。 何箇所もクロスの継ぎ目が良くわかるでパナに再修理を依頼しましたが クロスがデコボコのクロスなので直らないと言われます。 困っています。 2階で幼女が遊ぶと1階まで響きます。 パナに言うとパナホームの家はこれでも他メーカーよりはしないと言われます。 まだ沢山有りますが今度書くことにします。 一生、2度と建てられません。パナホームを信じ、楽しみにしていた夢が消えました。 今は悔んでいます。楽しみにしていたマイホームでしたが。
- ニンジンジュースは野菜の代わりになりますか?
私の近所はニンジンの産地ですので安くて新鮮なニンジンが手に入ります。 先々月あたりから、この地元のニンジンをジューサーで絞ってジュースにして飲んでいます。 基本的にはリンゴも加えていますが、ニンジンだけのときもあります。それでも美味しいです。 1日に緑黄色野菜を350グラム以上摂りなさいと言われておりますが、ニンジンジュースだけで1日400グラムぐらいは摂っています。しぼりカスは捨てています。 この生のニンジンジュースは野菜の代わりになるでしょうか? しぼったカスは捨てているので植物繊維などは摂れないと思いますが、それでも野菜の代わりになるでしょうか? ジュース以外の野菜としは、主にホウレンソウを温野菜として多く摂っています。緑黄色野菜とは違いますが、キノコ類も多くとっているつもりです。1日に摂る野菜の量は多い方だと思っているのですが、ニンジンジュースが野菜の代わりになれば非常に多い野菜の摂取量になります。 そのあたり、ジュースにしてしまうとどうかなと思って質問させてもらいまいした。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 栄養・サプリメント
- harukaze33
- 回答数7
- 中古マンションの寿命と購入のポイント
中古マンションの購入を考えています。 現在特急停車駅から徒歩5分ほどの中古マンションを不動産屋さんから紹介され検討していますが築42年とかなり古いのです。 管理は全委託で管理費、修繕積立金で2万7~8千円と高めですが、管理や修繕計画等はきちんとしているようです。 現在夫は40代前半で子どもが3人います。 住宅購入費用に充てられる費用もほとんどないのですが、ローンが通るようならローンや管理費等も含めても同じようなレベルの賃貸に住むより確実に支払う金額は減ります。 賃貸に住み続け、子どもが独立したら小さいマンションでも買おうかなんて話していましたが、 この物件なら無理ない金額で購入できます。 しかし、築年数もかなり経っているので私たちも高齢になってから建て替えとなっても困ります。 建て替えなどの計画は普通は築何年くらいから出てくるものでしょうか? また購入する場合はどのようなポイントに注意すればよいか教えてください。
- 四国には、旧帝大が存在しない事について
九州(地方)には九大、本州には、阪大、京大、名大、東大、東北大、北海道には北大が あり、それぞれ旧帝大が存在します。 何故、四国には、旧帝大が存在しないのでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- noname#179394
- 回答数1
- なぜ 批判ばかり?
明けましておめでとうございます。 日本の政府は おかしいと思いませんか? 野党は与党に批判しかしないのは なぜでしょう(その反対もしかり) 国民のために お互い協力できるところは 協力し合って法案を通すことをしないのか 悪い事だけしか取り上げず 文句しか言わない。 自分たちの選挙にしか興味が無く マスコミもその辺は一切記事にしない。 記者たちは全部外人が書いた記事かな としか思えないような悪意のある記事ばかりで 同じ国民がなぜ と思えるような記事ばかりで 悲しいです 難しいことは解らないけど 橋下市長みたいに明解な事はできないし しようとしない。 やれば出来るのになぁ そんなに利権が大事で欲まみれな人間ばかりしか議員にはなれないのか 新年にあたり 始めて書いてみましたが 皆さんどう思いますか?
- ベストアンサー
- 政治
- olive_uouo
- 回答数17
- 今の日本の政治について
今度、学校で今の日本の政治について800字程度で作文を書くことになったのですが、 どの話題を取り上げればいいのかわからず、困っています。 どの話題を取り上げればいいでしょうか。 自分の感想も書かなくてはいけないので、 そういうのが書きやすいニュースを教えて下さい。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 政治
- OomiyaSKlove
- 回答数7
- 土地の購入、注意すべき点は?
土地探しをしています。 なかなかよい土地に出会えません。 地方なので、分譲地は多くあるのですが、今一つです。 今では既存の開発地も選択肢をメインで探しています。 どのような点に注意が必要でしょうか?
- ベストアンサー
- 新築一戸建て
- te31102000
- 回答数6
- 鉄道会社等の節電の効果はどこへ?
ふと、気になったような事なのでお暇な時に回答下さい。 各、鉄道会社等いろんなところで「節電」見かけますね・・・ 別に「節電」する事は悪い事では無いですし賛成なのですが。 鉄道会社を例に上げた場合、「節電」ってコスト削減ですよね??? 主な内容は、点灯照明の本数減らすだったり、発券機・改札機の一部停止等・・・ 知ってる限り「節電」による、コスト増加はほぼ無い様子。 「節電」による不便?の影響は主に利用者へ出ます。 「節電」によるコスト削減効果は、鉄道会社に出ます。 で、その先は・・・??? 電気を節約する事自体は、大切なことだと思いますが、一番得するのは鉄道会社なんでしょうか???
- ベストアンサー
- 自然環境・エネルギー
- kapurina
- 回答数5