検索結果

自粛

全7941件中4361~4380件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 蘇民祭はセクハラですか?

    あらためて・・・ 長い歴史のある伝統文化でもあるお祭りの 蘇民祭は公然わいせつにあたりますか? 今回は検挙者は出なかったにしろ警察も出動しての 開催だったみたいですね。 昨今のジェンダー意識は言った者勝ちみたいな気配もあるのですが いかがですか?

  • ネット小説を読んでいて

    男性が女性から性器への綿棒挿入や肛門への異物挿入など、その他もろもろ長時間性的刺激を受け続けて、体がボロボロになるという内容だったのですが、医学的見地から、このように性的刺激を長く受けると人体には何かしら影響はあるものなのでしょうか?それと、異物挿入自体が危険な行為なのでしょうか?興奮というよりのそちらが気になってしまい質問いたしました。 よろしくおねがいします。

  • 通った事のない自動車教習所の期限について

    運転免許を取ろうと思い、自動車教習所に通う事を決め、お金を支払ったのですが、家庭の都合によりしばらくの間、通う事が出来なくなりました。 自動車教習所は公認です。 現時点では適性検査や学科等を受ける前の状態です。 この状態での期限というものはあるのでしょうか。 各校で区々である場合では、最短の期限や平均的な期限を教えていただけますと助かります。 一度解約をし、再度入学するべきか悩んでいます。 教習所に問い合わせる前に皆様のご意見をお聞きしたく思っております。 よろしくお願いします。

  • マスコミが報道できない凶悪犯罪

    「マスコミが報道できない凶悪犯罪」と言うのがありました。 http://tokua77.hp.infoseek.co.jp/ なぜ「報道の自由」があるのに報道出来ないのですか? もし報道するとどうなるのですか?

  • 生きる意味を問う人は、他人のために生きられる人かも?

    ふと思いました。 生きる意味を問う人(問う頻度が多い人)は、 根本的に、奉仕の精神が強いのではないか、と。 逆に、利己的な人間ほど、 生きる意味(精神的な問いかけ)はしないように(少ないように)思います。 気のせいでしょうか? 一くくりにするのは間違いですかね。 もし気のせいでないのなら、 (私は新宗教のために立ち上がるかも・・)

    • eienn
    • 回答数18
  • こっそり回線を切る方法

    自分の兄がP2Pをやっているんです。 そのおかげで家族が全員重くなって迷惑をしているんです。 この前兄が外出してる時にこっそり回線を抜いてみると、 とっても軽くなったんです。 だから、兄に気づかれないように切る方法って無いでしょうか? ただ回線を抜くだけだったらすぐ戻されるので意味がありません。 それどころか自分の事に何か言いがかりをつけて来ます。 なんとかしたいです・・・。 回答待ってます。この重さじゃネットもオチオチできません><

    • TANAKAX
    • 回答数6
  • エディソン・チャン、声高らかに「復活宣言」!?

    記事元 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080422-00000017-rcdc-ent 我らがハメドリコレクターこと香港芸能界の暴れん坊将軍、 エディソン・チャンがハリウッドのエージェントのマネージメントにより復活するそうです。 「わいせつ写真流出事件」により多数の女優、関係者、ファンに多大な迷惑をかけ、 香港を天と地をひっくり返すような前代未聞のわいせつ事件を犯し、 今年2月の謝罪会見で香港芸能界からの引退を発表し、 全く反省なく逃げ回ってばかりだった恥さらしエディソン・チャン(陳冠希)が、 「事件?そんなの影響ねえ!」と言わんばかりに復活です! もし、私がエディソンの立場なら、割腹自殺するでしょう。 世間の好奇の目に晒され、社会的暴力を受けた女優達の失われた信頼を取り戻すのは不可能だからです。 多く関係者、利害関係人の失われた信頼を取り戻すのは不可能だからです。 もちろんファンの失われた信頼を取り戻すのは不可能だからです。 これは、神経が太いと言うのでしょうか? この男、エディソン・チャン(陳冠希)は人間として問題ありそうです。 皆さんはこのハメドリ王の復活劇を支持しますか?

  • 妻が消費者金融から借金をして困っています。

    これ以上借りさせない方法は無いのでしょうか?金融関係には疎く、全くの素人ですので、ご迷惑をおかけしますが、上記方法を詳しく教えていただけると助かります。

    • sutti-
    • 回答数8
  • 職場の先輩と浮気。うまく断るには…

    はじめまして。質問お願い致します。 私(23)には同棲して1年、付き合って2年の彼氏(28)がいます。結婚したいほど大好きな彼氏なのですが、本当に後悔しているのですが、2度浮気をしてしまいました。相手は同じ会社で同じ部署のAさん(32)です。 1度浮気がバレた時、彼氏は泣きながらも許してくれました。でも私もAさんのことが気になり始めてしまい、その後ももう一度会ってしまいました。しかしそれも彼氏にバレてしまい、かなりの修羅場があったのですが、話し合い、これからも同棲を続けていくことになりました。 今ではAさんのことは何とも思っていません。ですが、今でもたまに飲みに誘われるため、メールでキッパリ断ろうと思います。 でも同じ職場で毎日顔を合わすため、下手な断り方はできないですよね…。 Aさんとは二度2人で飲みに行き、Aさんの家に泊まってしまいました。一度目は何もなかったものの、二度目は酔った勢いでHしてしまいました。(彼氏はそこまで知りません。)Aさんには「彼氏と別れて付き合ってほしい」とは言われていますが、やはり本気ではないかな…と思っています。 「もう2人では会えない」ということを伝えたいのですが、こういう場合、職場での関係を極力崩さず、キッパリ断るにはどう伝えれば良いでしょうか?彼氏も私とAさんが同じ職場で不安がっているので、私からAさんにキッパリ断ったメールを見たいと言っています。同じ職場でなければ、どんなにキツイことでも言えるのですが…。 参考にしたいので、アドバイスよろしくお願い致します。 長文・乱文すみません。

    • yuunyan
    • 回答数5
  • 恋愛の「重い」「束縛したい」ってなんですか?

    私は10代で、まともな恋愛経験がありません。 よくテレビなどで耳にする恋愛の中での「重い」や「束縛する」ってどういう状態なのですか? よろしくお願いします。

    • noname#57947
    • 回答数6
  • 何か変じゃないですか、日本

    長野善光寺が、聖火リレー開催を一週間後に控えた今日、スタート地点を返上する事になりました。 善光寺も今初めてチベット問題を認識したわけではないと思いますが、又もや、[変心]があったようです。 返上の理由のひとつはネット右翼の抗議の電話という事ですが、 http://shadow-city.blogzine.jp/net/2008/04/post_24f1.html このような人たちがチベットの自治を本当に応援していると思いますか? 映画[靖国]の件と言い、暴力が諸々の自由を弾圧している日本をどのように思いますか? 最近の日本について何でも気の向くままご意見ください。

    • noname#29999
    • 回答数27
  • 株式投資の年齢制限

    私の母はもうすぐ80歳になります。 そこで証券会社の人から、株式の新規購入は80歳になったらできない、と通知があったそうです。 金融商品取引法の施行による処置だそうです。 どこの証券会社でも同じでしょうか? それとも通知のあった証券会社の内規でしょうか? 教えてください。

  • 見返りを求めているわけじゃないのに。。。

    お世話になります。 実家に住んでいる私の祖父が高齢ながらも今だ現役で仕事(販売業)をしています。 先日、私と私の息子と一緒に祖父のお店がある地域まで行ったのでついでに祖父の顔を見に行きました。 自分の孫やひ孫が自宅から遠く離れた自分のお店に来てくれて「おじいちゃん仕事がんばってね」と言われた日には絶対嬉しいと思いますし、喜んでくれる祖父の顔が見たくてよくお店に顔を出しています。 先日は暑かったため飲み物の差し入れも持って行きました。 もちろん祖父は大喜びです。 「仕事がんばってね」と息子と一緒に祖父に言い家路につきました。 後日、実家に行った時の事。 祖母からこう言われました。 「いつもありがとうね。お店に行ったんだって? 差し入れまでもらっちゃって・・・おじいちゃん喜んでたわよ」 すると祖母は差し入れしてくれたお礼だと財布から千円を出したのです。 ここで受け取っては意味がありません。 が、お互い譲らず結局 「こういうのは気持ちの問題なんだからあんたは黙って財布にしまえばいいのよ。」 という祖母の言葉で折れてしまいました。 いつもこうなんです。 120円のジュースを買って差し入れしただけなのに、1000円で返ってきてしまう。 今年のお正月もお茶代という名目で祖父母にたった1000円のお年玉をあげたら、それが予想以上に感激されてしまって逆に1万円を包んだお年玉を渡されてしまいました。 喜んで欲しくて何かをすると、倍返しで返ってきてしまい見返りを求めていない分、大変申し訳なくなってしまいます。 どうしたらいいのでしょうか?

  • 姉の金銭感覚の無さに困っています。

    いつもお世話になっております。 実は、姉の事で大変困っております。 姉は何度借金しても懲りない人なんです。 ここ数年で、某消費者金融3、4社から借金し、おそらく総額150万ほど親が立て替えています。 それだけでなく、何かとローンを組み、支払をせず、また親が立て替える… 車のローン、洋服のローン、エステのローン…携帯代も払わず2、3か月分溜まり、なぜか2社の携帯会社で契約しているので請求金額が6、7万来ます。 何度も親に怒られ、泣きながら「もうしない」と言ったかと思えば、数日後にはけろっとして、数ヶ月後にはまた知らない請求書が… 仕事も長続きせず、いつのまにか辞めています。 私は、正直姉のことが許せないし、理解できません。 姉妹の縁を切りたいほど憎んでいます。 親もどうすればよいのか、もう精神的に参っています。 ここ数年で一気に老け、もう心が張り裂けそうで見ていられないほどです。 親が、甘やかし、立て替えてあげてしまったのがそもそもの理由かもしれませんが、今はもうそれどころではありません。 親も姉の借金返済のため、貯金も底をつき、将来の生活にも不安を感じます。 私は親がこれ以上苦しむ姿を見たくありません。 しかし、親を助けてあげたいと思う反面、私は自分の貯金を姉のために崩したくもないんです。自分が結婚資金のために欲しいものを我慢してまで貯めたものなので。(もちろん私の親もそれは望んでいません) 冷たい最低な人間だとは思いますが、姉なんか奈落の底まで落ちればいいのに…とさえ思ってしまいます。 どなたか、知識のある方、良いアドバイスをお願いします。 姉にこれ以上携帯契約やローンを組ませなく出来る方法はないでしょうか。 自己破産は金がかかるので、出来る事なら避けたいのですが、自己破産しかないのでしょうか。 

    • noname#57085
    • 回答数5
  • 恋愛が面倒だと感じることがありますか?

    22歳の女です。 最近、恋愛は面倒だと思いだしました。 片思いの時もそうなのですが、特に付き合っている時が面倒だと感じます。 運よく付き合えても、「この人は本当に自分の事が好きなのだろうか」とか「いつまでこの関係が続くのだろうか」などと考えてしまって付き合っていることが苦痛になってきます。 相手の気を引く為には駆け引きをしたり、おしゃれをしたり、ダイエットをしたり等、いろいろと努力をしなくてはいけませんが、 「なんでこんな事をしなくてはいけないのだろう」と思ってしまいます。 努力も無しに欲しい物を手に入れようなんて虫のいい話なのは分かっています。しかし、それでも「なんでこんなに頑張らなくちゃいけないのだろう」と思ってしまいます。ちょっと頑張るのが辛いです。 皆さんは恋愛が面倒だと感じたことはありますか? みなさんの意見を聞かせていただきたいです。 よろしくお願いいたします。 ちなみに今は彼氏はいません。

  • 【パチスロ】あなた的名機は?

    こんにちは。好みは人それぞれだと思ったので、聞いてみようと思いました。 きっとアンケートカテゴリーに移動されると思いますが、 このカテの方が有意義な回答を貰える事間違いなしと思ったので、 とりあえずこのカテにさせてもらいます。 タイトルの通りなのですが、私が5号機撤廃になってから 現場を離れているので、現在は打てなくなっている台限定での回答を お願いしたいと思います。 1つに絞れないという方は最大5機種くらいで台への愛情物語なども 織り交ぜていただけると大変嬉しく思います。 ちなみに私が選びに選んで悩んで決めるとすれば、 初代キンパルでしょうか。 ストック世代なもので、あのカエルの可愛さにやられました。 もっと打ちたかった1台です・・・。

  • トイレが詰まった時に使うものを何と言っていますか_

    1.都道府県名 2.都市部か田舎か 3.その他、エピソード等 ちなみに当方、 1.東京ではスポイト、今は大阪でボンタン 2.東京では都市部、大阪は田舎 3.様式と和式があるようです。様式では水が飛び散るので大きいビニール袋を逆さまにして↑に穴をあけるか、棒の先端で突き破って便器に袋を被せるようにしてやると良いようです。 統計をとりますので、以上、宜しくお願いします。

  • 家計診断お願いします(現在火の車(><)です)

    昨年、主人の会社が倒産しまして転職→1からのスタートとなりました。 新しい会社はまだ勤めて3ヶ月ですが、手取り額が大幅にダウンしどこを削れば良いか、家計に無駄はないかをいろいろ検討中です。 ぜひアドバイスをお願いいたします。 都内の賃貸住宅に居住 主人(32歳)妻(30歳)長女(4歳)次女(3歳=今春より幼稚園) ■収入■  手取り 23万  ボーナス=額はまだ未定 ■固定支出■  家賃 10万500円  駐車場 2万  幼稚園代(2人分)4万6千円  電気 5千円   ガス 5千円  水道 5千円  携帯(夫婦)1万円  プロバイダ料金 5千円  固定電話 1750円  教育資金貯金 2万円 ---------------- 固定支出計 ¥220,250- ■流動支出■  食費 2万5千円  家庭用品 5千円  夫こづかい 3万円 ---------------- 流動支出計 ¥60,000 収入-総支出=▲¥50,250 おおまかな我が家の家計を出してみました。 毎月5万円ほど赤字になってしまいます。 他にも子供服の購入や突発的な医療費なども発生したりしますので、当然支出は上記以上かかりっております。 主人は【ボーナスが出るんだから大丈夫だよ】と楽観的ですが、ボーナス額も未定ですし、毎月こんな状態で貯金もどんどん無くなり、将来がとても不安です。 下の子が幼稚園に入れば、パートに出るなども考えておりますが、 今しばらくは動けませんので、無駄等あればご指摘いただければと思います。 よろしくお願いいたします    

  • 捕鯨問題 世界の反応(豪州、日本、アメリカ)

    現在オーストラリアに住んでいるのですが、学校や友人から捕鯨ついてよく意見を求められる事がります。しかし、捕鯨問題についてあまり知らないためどのように答えたら良いのか分からず困っています。 今オーストラリアでは現首相のケビンラッドが日本の捕鯨に対して強硬姿勢を示しているため、ニュースでも彼の捕鯨反対のメッセージが流されたり、環境省の方が「残酷、見ていて吐き気がした。日本に今すぐやめてもらいたい。」などと驚き発言したり…日本の捕鯨船に衝突したグリーンピースはヒーロー扱いされるほどの捕鯨反対ムードです。 1)私はこの問題について調べ始めたばかりなので肯定派でも反対派でもないのですが、みなさんは肯定派反対派どちらでしょうか?理由も教えて下さい。 2)オーストラリアの全てのメディアは反捕鯨の報道ばかりなのですが、日本のTVのニュースはどのような(どっちよりの)報道をしているのでしょうか?それについてどう思いますか。 3)捕鯨の反対派についてなのですが、「子鯨がかわいそう~」「絶滅しそうなのに(具体的数字を示さず)」など反対理由が感情的なものだけのような気がするのですが、科学的根拠はどんなものがあるのでしょうか? 4)今後の展開について。ラッド首相がが日本を国際裁判にかけるというような事を言っていたと思うのですが、裁判は行われる予定なのでしょうか? また捕鯨問題について詳しく記されているHPなどがありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

    • mirita
    • 回答数11
  • 築地について

    私は留学生です、来週両親が日本にくるので、その際築地を案内しようと思っていますが、築地市場で海の幸を買って、その周りで料理にしてくれる店はありますか?