検索結果
独裁者
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- アフリカ諸国の内戦について
アフリカ諸国には、なぜ内戦が多いのですか?部族対立ですか?それともイデオロギーの対立ですか?飢餓の原因になっていると思うのですが。
- ベストアンサー
- アフリカ
- kiyurohi88
- 回答数5
- 戦争を起こすメリットって何ですか?
ウクライナ戦争ですが、もしロシアが勝利してもそこまでのメリットってあるのでしょうか? ウクライナを植民地にしても、建物はボロボロ。難民だらけ。至る所に地雷はばら撒かれて、普通に暮らせるようになるまでには長い時間がかかりますよね? 自国の兵士を大量に失い、軍事費用を費やしても、勝利で得られるものの方が多いのでしょうか? (良いか悪いかは別にして)アメリカが日本にやったように核を落として、降伏させた方が早くないですか?核が落ちた場所はしばらく住めなくなりますが、時間が経てば放射能も薄まりますし、被害者への補償は敗戦国にやらせればいい。核を落とした場所以外は比較的無事です。 (核を持っていない日本相手だから出来たことであって、核保有国同士だと泥試合になりそうですが) イラク戦争でアメリカは勝利しましたが、アメリカは失ったものよりも多くの利益を得たのでしょうか?(その割には影響力は随分と落ちているように感じますが) 私は学がないため、中学生にも分かるように説明を頂けると幸いです。
- ワンマンな人が陥る末路?
近年80過ぎで亡くなられた方の話ですが、 若い頃には人にワンマン(先代から受け継いだ小企業)でやって来たそうで、 それなりの手腕も果たせたそうですが? 唯、家庭に於いても、妻に生活費を渡さなかったり、 預貯金等を一切知らせなかったり、という事があったそうです。 (近年、その方が身体が不自由になり、部屋のリフォームを行う際に 家の登記簿を紛失し、再発行という事で大変だった事がありました。) が、自らワンマンで事を勧めたので、自分が年老いて衰えてくると、 「人に(親族でも)いうと何をされるか解らない」 「俺の財産をお前たち身ぐるみ剥ぐつもりだ」といい 一人、部屋に籠り、妻おろか子どもとも顔を併せずに過ごし、 近所の人から「少し言動が可笑しい」ですよ?と云われ、 暴れるその人を息子と孫が抱えて病院に連れていくと、 「糖尿病に加え、脳梗塞から認知症がある」と云われ、 入院させ、退院後は自宅をリフォームし、そこで晩年を迎えたのです。 (「最後は意識も無く成り大人しく成っていたが」) だから、晩年(会社経営からは退いていたが) 関係者が訪ねてきても、 「衰えた俺を見て馬鹿にするのだろう」 「俺は人に頭を下げてまで、譲り合うのは嫌だ」 と常にいって、誰ともあわず、家族の忠告も聞かないという感じでした。 この人は、自分が妻子や関係者にしてきた事を考えると、報復されるかもしれない という事を常に言っていたそうです。 この様な実例の場合 1 早い内に認知症が始まっていたのでしょうか? 2 本人が未だ意識はある時でも、無理にでも病院に連れていくべきだったので しょうか? 3 自分は若い時は「怖い者なし」「何でも強さで押し通し」やって来た処があるが、それで人を不幸に陥れたり、家庭を顧みなかったりする事もあった。 だから、衰え行くと報復されると常に言っていたそうです。 この様な人は早い内に対応すべきなのでしょうか? 又、「強さ」で押し通したので、晩年は変な方向に行くのでしょうか? 企業等では、 この様な人が「老害」と云われる様に成るのでしょうか?
- ベストアンサー
- シニアライフ
- noname#250543
- 回答数4
- なぜ自民党は民意がわからないのでしょうか?
【国民が嫌うこと】 1.憲法改正 2.憲法の自衛隊の明記 3.日本に軍隊を持たせること 4.皇室典範の改正 5.文化の日を明治の日に変えること 6.首相公選制にしないこと
- もしもドラえもんが存在したら?
現実にドラえもんがいたとします。 原作の中では犯罪は普通に起きていますが、もしも今この世界にドラえもんが現れて、しかも、ドラえもんが居候する家の主が正義の塊のような熱い男だったとします。 ドラえもんはその男に徹底的に協力してくれたとしたら、その瞬間から、この世界から犯罪や戦争は一気に激減し、しまいには完全に無くす事も可能でしょうか? 【もしもボックス】を使うと世界そのものが変わってしまうらしいのでこれを使うのではなく、ドラえもんのありとあらゆる秘密道具を駆使して、言うなれば【バットマン】のようにこの男が悪を退治していくといった流れです。 どうでしょうか? ドラえもんが現れて、正義の塊のような男とタッグを組んだら、この世界から犯罪や戦争を無くす事は可能でしょうか?
- ベストアンサー
- 犯罪、詐欺の法律
- november151
- 回答数3
- アイドルを目指す女性、レベル低すぎませんか?
アイドルってアーティスト(=ミュージシャン、シンガーソングライターなど)またはダンサーの下位互換ですよね なぜかというとアイドルというのは要は自分で曲は作れない演奏もできない歌唱スキルもない、ダンスもプロ並みには到底踊れない、そもそも表現したい世界観も思想もなく下手したら芸術家ならあって当たり前の表現欲求すらもない人がなる職業だからです もしくは役者(俳優)になれなかった人がなる仕事ですかね(俳優業とアイドル業は仕事内容がほとんど別々なので本来は上記以上にあり得ないと選択だと思いますが) アイドルって要は秋元康みたいな他人が書いた歌詞や会社が作ったメロディやミュージックに合わせて指示された通りに踊る存在ですから芸術家でもなんでもありません(会社員に近いですよね) なのになぜかアイドル目指してる女性ってその大部分はなぜかアイドルが第一志望ですよね 医者になれなかったから放射線技師や理学療法士とかサッカー選手になれなかったからサッカー講師とかサッカー記者、政治家になれなかったから秘書、画家になれなかったから美術教員か美術講師、物理学教授になれなかったから高校理科教師みたいにアイドルも本来第一志望で目指す仕事じゃないのになぜか彼らはミュージシャンやダンサーじゃなくてそれらの下位互換であるアイドルが第一志望なんですよ 明らかにおかしいですよね じゃあなんで彼らは「アーティストになれなかったからアイドル」のようにアイドルが第2志望第3志望じゃなく第1志望なんだろうと考えてみてもアイドルがダンサーやミュージシャンより有利なところっていったら「男性にモテる」「たくさんの男性と会える」しかないんですよね だからタイトルに「アイドルを目指す女性はレベルが低い」と書きました 実力のレベルが低いというより(←実際のアイドルをみてもわかるように明らかに実力も到底足りてませんが)意識レベルが低いですよね アーティストみたいに表現したい世界観や思想があるわけでもなくダンサーみたいにキレのある身体能力や芸術的感性があるわけでもなくただ男性にモテたいからアイドルになって歌って踊りたいってどうなんでしょうか 別に男性にモテたいというのは女性の本能だからある程度は仕方ないけどそれを主眼に置いた職業選択って正直ださいなと思います それに志望理由だって「笑顔で周りを元気にしたい」みたいな嘘くさいとってつけた理由じゃなくて正直に「男性にモテたいから」と言えばいいのにと思います アイドル志望の人ってほとんど女性だから女性と書きましたが男性の場合も全く同じです 表現欲求も表現したい思想も世界観も持ち合わせてないただの一般人の人種ならアイドルを名乗って歌ったり踊ったりやらないでほしいですよね
- 中国って民主化に失敗したんですか?
友達が天安門事件で民主化?愚民化政策か何かをやろうとしたら失敗したと聞きました。 中国って古典を読むと大変歴史が長く素晴らしい国なのに何故全世界のトップになれなかったんでしょうか?
- 締切済み
- 国際問題
- noname#256231
- 回答数4
- 何故日本は韓国に甘いのか
日本は韓国に対して甘いのは何故ですか?在日朝鮮人は犯罪者実名報道しないらしいし、生活保護とか竹島放置したり韓国ゴリ押しのテレビ番組とか明らかに計算合わないし給料袋とか当時の新聞広告とか証拠あるのに慰安婦や徴用工の賠償とか他にも沢山あるんだろうけど、沢山韓国に屈してますよね。日本は気が弱くて頼りないから韓国からの脅しに逆らえないとか?
- ジャニーズ事務所。芸能界での立ち位置はどうなる?
紅白歌合戦でもジャニーズ枠が有りましたよね。 ドラマでもジャニーズタレントを主役に抜擢していた。 バラエティ番組でも所属タレントを無理やり押し込んでいたと思う。 テレビ局とジャニーズ事務所の力関係が変化したと思います。 東山さんや井ノ原さんの人柄などでジャニーズ事務所が再建されるのでしょうか?
- 野党が連立政権に参加する意味
友人が言うには現在の野党は政権を担当するに足る人材や経験がすくないのではと思いますが、いろいろな野党の人が現在の政権に参加することは将来性を豊かにしないでしょうか、という事ですがこの意見に意味があるでしょうか。。
- 実姉を家から追い出す方法について。
両親の死後実家に一人暮らしの状態で住んでいたのですが、離婚した40代前半の姉が戻ってきました。親権は相手にとられているので独り身です。 すぐに住まいを探すのは大変だろうと思い仮住まいとしてなら、と受け入れましたが、それが間違いでした。 既に2ヶ月経過しましたが家事も一切せず食費水道代光熱費含む生活費は一切払って貰えず。要求すると「実家なのに何で払わないといけないの!」と叫び声をあげる様子です。 実家だとしても両親は既に亡くなっていますし、それ以前に祖母が亡くなった時点で私が土地と家屋を相続しています。 この時点で既に姉は結婚して実家を出ている状態でした。 精神的にも経済的にも苦痛の為、これ以上この状態が続くのであれば出ていってほしいと伝えましたが、「何で出ていかないといけないの!私の実家!一生ここにいるから!」と宣言されました。 私としては姉弟の関係とはいえ、もうこれ以上一緒に生活する事が耐えられません。出ていってもらう為の良い方法はないでしょうか?
- 締切済み
- 夫婦・家族
- satuki6483
- 回答数10
- なんで日本って豊かなんですか?
色々と停滞している国のはずなのに、皆さん小綺麗な格好をし、それなりの家に住み、暑ければ冷房、寒ければ暖房、冷蔵庫には食料がぎっしり、ニュースもどこか他人事で平和です。 最底辺の方々も居るのでしょうが、見えてこないというか、やはり平均的に豊かな国だなと思います。 それとも、これから傾くのでしょうか。
- 締切済み
- その他(社会問題・時事)
- noname#257157
- 回答数10
- デスノートを手に入れたらどうしますか?
自分は使います。 ノートに名前を書いただけでその人が死ぬなんて事が現実に起きたとしても、漫画のように【L】みたいな天才が現れて、一連の不審死に対して原作のように奇想天外な手法で捜査をして、ノートの使用者を追い詰める事が出来る人など現実にはいないように思えるからです。 一体どこの誰がノートに名前を書いただけで人が死ぬと思うでしょうか? それに、ノートに名前を書いて心臓麻痺で死んだり、色々な死因を書いてその通りに対象人物が死んだとしても、書いてる側にしてみたら、そもそもデスノートの仕組みが分からないので 『偶然♪偶然♪( ^ω^ )』 と言った感覚でノートを使い続けられると思うんです。 殺人は絶対にいけません。 しかし、デスノートなどのように、全くその手段が分からない殺人ならば、やってみたいと思う人って結構いると思えませんか?
- 領土拡大は人命より大事?
すでに広大な領土を持っている国が、さらに領土を広げようとするのはなぜでしょうか?自国には利用されていない土地が多くあるのではないかと思うのですが。新たな領土を獲得するために戦争を行うと、人命が失われることがあります。それでは、人命よりも土地の方が大事ということなのでしょうか?
- ベストアンサー
- 国際問題
- njkgrnajkaej
- 回答数3
- 運の悪い人といると、自分も運が悪くなる?
「運の悪いと感じる相手とは、容赦なく縁を切っている」と言っている人がいました。 ・事故に遭ったり大病を患った ・災害にあった ・子供を流産した ・会社が倒産したりリストラにあった このような不幸があった人とは、関係を断つようにしているとのことです。 本人は「運の良い人の周りにいると自分も運が良くなる。運が悪い人はどんどん切り捨てるべき」と言っていました。 しかしこの発言に私は疑問を持ちました。 運が悪い人が近くにいると自分の運が悪くなるなら、医療従事者は皆んな運が悪くなってしまうのでは?(訪ねてくる患者は怪我や病気の人たち) それに、一生運の良い人なんているのでしょうか?出来事の大小、あとは捉え方の違いくらいで、一生不幸が訪れない人なんてありえないと思います。 運の悪い人といると自分も運が悪くなるという考え、どう思いますか?
- ベストアンサー
- その他(占い・超常現象)
- miya44452
- 回答数3
- 数学の天才とか、天才的コンサルタントが、政治の?
数学の天才とか、天才的コンサルタントが、政治の世界をさっさとビシバシ改革してくれれば、世の中はすぐに良くなるはずなのに、なんでそれがなかなか出来ないのかな〜? と思っていた時期があるんですが、世の中を合理的にスピーディーに改革できないのってやっぱり、既得権益があまりにも強すぎるからですよね?既得権益を握っている人をどうやって動かすか?って、理屈通りに進まない世界ですもんね?