検索結果
豪雨
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 高校女子。ゲリラ豪雨でずぶ濡れ
学校おわり最寄り駅まで歩いてたら突然の豪雨で、、、、 一瞬にして全身ずぶ濡れになりました。 タオルで拭いたりしました。 しかし、、制服や髪はびたびたでずぶ濡れには変わりなく 電車に乗るのは恥ずかしかったです。 こういう時どうすれば恥ずかしくなく電車に乗れますか?
- ベストアンサー
- 人生相談
- noname#246517
- 回答数10
- 地球温暖化とゲリラ豪雨
あの地球温暖化とゲリラ豪雨を研究したいと思っているのですがなにか分かりやすいサイトご存知の方いらしゃいますか? よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- ?大好き
- 回答数2
- ゲリラ豪雨とスコールの違い
前回、ゲリラ豪雨と通り雨に関する質問をしましたが、 ゲリラ豪雨とスコールは何が違うんでしょうか。 温暖化で熱帯化してるからゲリラ豪雨みたいな雨がふるんじゃなないのか、ゲリラ豪雨は熱帯のスコールに似てるんじゃないか、と思います。 スコールもゲリラ豪雨も突発的に発生する豪雨ですよね。 ゲリラ豪雨というこのゲリラという言葉を使うことに違和感を感じてしまいます。 そんなに突風を伴うわけじゃないけど、スコールじゃだめなんですか?
- ベストアンサー
- 気象・気候
- chouhukutei
- 回答数3
- 豪雨の逆について
先日 TVを見ていたら 「御殿場事件」という事件について放送されていました。 その事件の裁判で 当時 台風が接近していて 御殿場市周辺では一日降雨量45mm以上の雨が降っていたのに 事件現場になった公園?では、雨が降っていなかったと 被害者が証言したら裁判所は「降らない地域もある」という事に・・・ ・実際 そんな事はありえるのでしょうか? ・そんな現象をなんというのでしょうか? TV番組では、気象予報士が、「ありえない」と 言っていましたが、最近 TVも信用できませんので 実際のところ どうなんでしょうか? ※ちなみに 事件現場から約500m離れた雨量計は「2mm/1h以上」の記録 事件現場から約200m離れた場所での交通事故の資料でも 「雨が降っていた」という記録がありました。
- ゲリラ豪雨の床下浸水対策!
こんにちは、先日ゲリラ豪雨で洪水の被害にあってしまいました。床下浸水は免れましたがあと一歩のところまで水がきてしまいました。今後の対策として床下の通気口をすばやく防ぐ方法を知りたいのです。外側からはめ込むような製品がでているか、無ければ自分でふたのような物を作ってみようかとも思っています。完璧に進入を防ぐのは無理かと思いますが、少しでも被害を軽くできればと思います。家自体は地面より高めに立ててありますので通気口を何とかできればなぁと思っています。どなたかご存知の方よろしくお願いします。
- 豪雨被害(静岡県・熱海市)
こんにちは。 最近の報道では、盛り土が引き金となって 土石流が発生したようですね。法的措置も検討しているというのもあるようですが、損害賠償の可能性について 可能でしたら教えて下さい。 よろしくお願いします。
- ゲリラ豪雨対策ありますか?
ゲリラ豪雨対策ありますか? 自宅でもできるゲリラ豪雨対策はありますか? ありましたらお願いします。
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- abcdefcup
- 回答数3
- 温暖化と干ばつと豪雨
地球温暖化が進むと、今まで雨の多かった地域ではさらに降水量が増し豪雨に見まわれ、雨が少なかった地域ではさらに少なくなり干ばつに見まわれるそうですが、どうしてですか?
- 今朝の豪雨で原付が…!
今朝の豪雨で冠水した道路を走ったらエンストしてしまいました。 しばらく川のような道を押して歩いて、冠水しなかったところでエンジンかけてみたらかかり、走れるのですが、音の調子が良くないです。 明日バイク屋さんに持って行こうと思いますが、修理っていくらくらいかかるでしょうか…? 4stのビーノでまだ新しいです。
- 福井の豪雨による被害
福井の豪雨による被害を見て、ボランティアに行こうと思いました。ただ、都合により7月末からしか行けないのですが、そのころでも、まだ、ボランティアの募集はやっているのでしょうか?現状をいまいち把握できていないので、もう復旧の見込みがたっていて、ほとんど終わっているのなら、いく必要もないかなと思ったので。現状を把握している方、宜しくお願いします。
- 西日本豪雨の中で
広島県に住む知人の話です。 朝自動車で出勤途中に大雨洪水警報が出て自宅待機の連絡があり、帰宅しようとして自宅周りも避難警報発令されたので、会社の最寄りの公民館に避難。地域の避難住民と一緒に待機していたら、「ワクチン接種が始まりますから出て行って下さい、駐車場は使ってもらって結構です」と言われたそうです。 その公民館の前には「〇〇町は平成30年の豪雨災害を忘れない」という石碑が立っていたそうです。 「役所に出ていけと言われて大人しく出ていく地元民もすごいよね」と言っていました。 本当に政府の言うことを聞いていたら命が幾つあっても足りないな、と思いました。 日本政府の発する情報って、どこまで信用していいのでしょうか?裏付けを取る情報ソースって、どんなものがありますか?
- 山形県・新庄市(豪雨災害)他
こんばんは。 7月25日に発生した豪雨災害ですが、被害が出ているという報道があります。8月に行われる「新庄まつり」ですが、キャンセルの可能性もあるかもしれないということでよろしいでしょうか? 以前、台風災害で9月に行われるはずだった「久慈秋まつり」ですが、あの時は全日程がキャンセルになったと聞いております。皆様のところに最新の情報が入っておりますか? お願いします。
- ゲリラ豪雨の予報について
ゲリラ豪雨の予報はほほんどの場合直前(5時間以内くらい)でないと発表しないし、できませんが、なぜですか? 何故、長・事前予報ができないのですか? どのような不安定・不確定要素があるのですか?・・・・・・・・・
- 西日本豪雨で赤坂自民亭
宴会に寿司。記録的豪雨が西日本を襲う中、安倍首相や被害の大きい地域選出の議員たちの行動が物議 2018.07.08 https://hbol.jp/170076 菅総理が原発のとき被曝リスクを受け入れて最前線までやってきてたのに自衛隊の士気が逆に低下したから、二の轍を踏みたくない議員が多いんでしょうか?
- ベストアンサー
- 政治
- noname#232544
- 回答数6
- ゲリラ豪雨っていう呼び方どう?
最近TV(特に朝日TV)で集中豪雨をゲリラ豪雨 と呼んでいるのをよく見ます。 ○○王子の時のようにこの言葉を流行らせようという ような感じを受けるのは私だけでしょうか? 言いたいことはわからなくはないのですが、集中豪雨 でいいじゃんって思ってしまいます。 「昨日のゲリラ豪雨で大変だったよ!」 というように普段の会話のなかで一般の方は使ってるので しょうか?また、流行語大賞にノミネートされるまでに 広まると思いますか?
- 木造軸組工法 建築中の豪雨
現在木造軸組工法で新築中です。 先週棟上でした、今のは屋根ができている状態ですが、養生シートとかは掛けられていません。今日の夜からの豪雨でとても心配です。先程様子を見に行った所、内部は暗くてわかりませんが、外の骨組みは雨にさらされているようです。もちろん、金物も濡れています。大丈夫なのでしょうか?
- 上陸する台風、東海集中豪雨並み?
当方愛知県です。三河地区でかつて東海集中豪雨の際は当時住んでいた家は床上浸水し車もダメになりました。 先程ニュースで台風15号はかつての東海集中豪雨並みだと聞きましたが、それは確実なのでしょうか。 また、明日の午後3時頃、最接近と聞きましたが 午前中から暴風や大雨の可能性はありますか。 今は名古屋地区に避難指示が集中していますが、こんご三河地区でも避難指示が出る可能性は高いのでしょうか。 とても心配です。 子供も明日は学校だし…。
- ゲリラ豪雨には気をつけよう。
ゲリラ豪雨に、嫌気がさす。 いきなり降られて、気が滅入りますが、腹も立つが早めに帰えります。 いやになりません?
- 集中豪雨に生き残るには
近年局地的集中豪雨はこれまでの常識を超える やまない雨というのは異変を感じるのではないでしょうか 根拠として雨宿りしていれば帰れると思っているのに 何時間待っていても豪雨はやまないという異常を経験 することに違和感感じることが増えています、強風 などで傘使い物にならないしビニ-ル袋用意していても 大量の雨にびしょぬれ、身体も流れる水に水の中を歩いて いるという感じですけど、側溝は水の排水が追いついていな いのであふれてくる感じですね。 タクシ-などは断られてしまい乗りたい時に乗れないので 結果的に歩くことになります。 宜しくお願いします。