検索結果

絵画

全10000件中3921~3940件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • バリ島のアクリル画の退色を防ぐアクリル板(カバー)について

    バリ島の花鳥風月画をインターネットで購入しました。大きさは970*770mmでかなり大きく、キャンバス地にアクリル絵の具で描かれています。民芸風の額もついていますが、退色を防ぐために、アクリル板を付けたいのです。どういったものが、どこで加工してもらえるのでしょうか。 値段も知りたいです。また、他に保存のために気をつける点も教えて下さい。

  • ものまねタレント

    芸能人は個性が売りのはずなのに、人のものまねで飯を食うのが理解できません。自分の個性を確立して初めて一人前と思うのですが。 人まねがうまくても芸とは言えないと思ってます。素人の宴会芸ならわかりますが、それでお客さんからお金頂くのか!?と。 ものまねタレントの存在意義とは何でしょうか?「ものまねも芸のうち」という回答はご遠慮下さい。

  • 海外旅行について

    今旅行のプランを立てているのですが 国内にしようか、海外にしようか迷っています。 私はいままで海外へいったことがありません。 国内のほうが費用がやすくいいと思うのですが、 海外旅行することで何か得られることってあるのでしょうか?

    • help33
    • 回答数6
  • ジェンダーの表れ方

    質問が漠然としているのですが。。。 美術作品などに男性や女性またはジェンダーやセクシュアリティが表現されているものが多々あると思うのですが、我々は、それをどのように解釈するものなのでしょうか?裸の男性や女性、もちろんそれだけに限らず、いろいろな作品をご覧になって、この筋のことに詳しい方からのご回答をお待ち致します。

  • 学校の美術・図工って何を教えているの

    学校での美術・図工では何かを習った気がしないのですが、

    • c-chan
    • 回答数2
  • 二科展について

    趣味で絵を描いている友人の、代理で質問させていただきます。二紀展の入賞作品はすべて作品集におさめられますよね?二科展の場合も、作品集はありますか?公式ホームページを調べてみても二紀展のほうには作品集についてふれてあったのですが、二科展のほうにはそのようなことは書いてありませんでした。また、あるとすれば二科展の作品集はどのようにして手に入れることができるのでしょうか。ご存知の方いらっしゃいましたら、どうぞご助力ください。

    • noname#6222
    • 回答数1
  • ジャズマンの絵

    ジャズのセッションしている風景とか、ジャズメンの肖像画とか、楽器の絵とか、そういうの探してます。 でも、昔の有名な芸術家の書いた絵とかじゃなくて、どっちかといえば、ポップな感じの絵が欲しいんですが、おすすめアーティストっています?あと、そういう絵を置いてあるお店とか、あったら教えてください

  • ファンタジーの定義

    最近、小説を書くようになりました。仕事柄よく『文章』を書いていたので思ったより書き上がるまでの速度が速く、それなりにアイデアもでてきます。そこでコンテストに投稿しようかと思っているのですが、ジャンル分けといものがよくわかりません。今回、「○○ファンタジー文学賞」という大会に応募しようかと思っているのですが「ファンタジーの定義」って何でしょう?辞書をひくと、 「形式にとらわれず作者の自由な幻想によって作り上げられた曲。幻想曲。」 「幻想的・夢幻的な文学作品。」 とありました。 「○○ファンタジー文学賞」のサイトを見ると、「宝島」や「十五少年漂流記」のような、、、とありました。 ようするに、幻想的(宝島は幻想的かな?)なニュアンスがある作品がファンタジーということなのでしょうか?例えば「となりのトトロ」を小説にすれば、ファンタジー文学なるのでしょうか? 冒険物=ファンタジー ではないですよね?ご説明よろしくお願い致します。 長文失礼しました。

  • フランスの画家で・・・

    『フランスの地中海沿岸の町にゆかりのある画家』 を探しています。漠然としていて申し訳ないのですが、 関係ありそうな作家・都市名を教えてください。

  • 「デスクトップ」は壁なのか、机の上なのか

    「デスクトップ」に張る絵を「壁紙」と呼ぶのはどうしてですか? デスクトップに並んだアイコンは、机の上に並んでいるのか、壁に貼り付けてあるのか、どちらのイメージなのでしょうか?

    • noname#6137
    • 回答数5
  • 葉山(神奈川)のお薦めデートスポット、ドライブコース

    今週、はじめて葉山に遊びに行きます。 いっしょに行く人は、今度で3回目のデートをするお友達の女の子です。 できれば、自分の気持ちを伝えておつきあいできたらなーと考えています。 そこで、デートを成功させるためには、葉山でどのような場所に遊びに行くとよいでしょうか? お薦めのスポットやレストラン、公園、自分のエピソードなど、1日のデートコースを教えてもらえたらうれしいです。

  • 日本のTV

     超個人的なのですが、日本のTV、つまらないなって思いました。全部じゃないです。楽しいのもたくさんあると思います。でも結構な確率でスポーツ中継は実況の人は誉めることしかしないし、殆どのバラエティは学芸会みたい。楽しかったなと思えたスポーツ中継、バラエティはありますので、日本のTVは悪いとは思わないようにしたいのですが、もっと楽しいものが作れると思うのです。製作者は何かの理由で、本気出せてないんじゃないかと思います。今まで良く見て笑っていたなと思うことが多々あるのです。  日本という国のせいでしょうか。  スポーツ中継は『今の攻撃、もっとこう考えたらうまくいく』、とか、『今点をいれられたのはこのやり方を押し通せたからかもしれないですね、執念のたまものです。』みたいな個人の意見を出してもいいのではないでしょうか。クレームが来るのはわかりますよ。いろんな人がいるわけですから。でも今もクレームはあるはずですし。  なぜにこうも合理的で、何といいますか、弱い番組ばっかりなのでしょうか。  説明できる方がいたら聞いてみたいと心から思ったので投稿しました。ご意見など、宜しくお願いします。  

  • 絵がうまくなる方法

    はじめまして。 私は絵が下手なので美術の成績が悪いんです。(あまり関係ないですけど) 風景画や漫画みたいな絵とかやはりうまくなるには練習あるのみだと思うのですけど、どうしてもうまく描けないのです。 なにか良い方法がありますでしょうか。

    • shirura
    • 回答数12
  • 病気で退職する上司への贈り物

    3月末に上司(50代・女性)が病気のため退職します。 病名は知らされていませんが、今は無菌室に入っているそうです。   今まで退職する人にはみんなでお金を出し合って、記念品と花束を贈っていました。 しかし、今度退職する上司には、仕事だけでなくプライベートな問題にも相談にのってもらい、とてもお世話になり、同じ女性としてとても尊敬する人物なので、個人的に贈り物をしたいと思います。   普通の退職者への贈り物ならば、どのような物を贈ったらよいか思いつくのですが、現在闘病中の人には何を贈ったらよいのか、さっぱりわかりません。 予算は10,000円以内で、花束とかではなく形に残る物がいいなぁと思っています。 アドバイスお願いします。  

  • 遠慮なく甘えてくる子供にイライラ

    専業ママです。自分の両親が共働きだったので(祖母がいつも家にいたため、淋しいことはありませんでしたが)自分は専業主婦になってやる!と思い続け、運良く専業主婦になれましたが、子供一般が大嫌いなので、結構子育てがキツイです。 子供がわたしに遠慮なく甘えてくるのがウザすぎてイライラします。できるだけ対応していますが、イライラしてどうしようもありません。子育ての今を楽しみたいのですが…。 春から幼稚園に行くので、言葉も達者になってきて、それも気に入りません。赤ちゃんの頃は「早くしゃべるようにならないかな~」と思っていましたが、実際しゃべると「赤ちゃんの頃がなつかしい…」と過去を美化してしまいます。 子供とわたしの性格が全く違うのもイライラの一因だと思います。子供はものすごい社交的な性格でいつもニコニコして知らない人にも「こんにちは!」とガンガン話し掛けていきます。わたしは子供の頃、聞かれたこと以外はしゃべらない、お店でもほしがらない、騒がないというようなおとなしい子供だったので、困惑しています。 このままだと、時間がすぎるたびに「あのころはよかった…」って思ってしまいそうです。 子育ての今を楽しむにはどうすればいいですか? なにかアドバイスしてください。

    • dareka
    • 回答数11
  • 子どもの頃の習い事

    小さい頃からの習い事はどんなことをされてましたか?特にその職業等についてない場合。 その習い事は、職業にはなってないけれど、ご自身で”こういうかたちで身になってる。役に立ってる。”というご経験談を教えて下さい。 また、その習い事は親御さんがさせたのがきっかけでしたか?それともご自身がしたいと言ってはじめられたのでしょうか?幾つからはじめて、幾つまでされてたのかも宜しかったら教えて下さい。 特にピアノやエレクトーン、柔道や空手を習っていらっしゃた方のご経験談を聞けると嬉しいです。

  • 偽ブランドって売っても買っても犯罪なんですよね

     偽ブランドとかコピー品って売っても買っても犯罪なんですよね。  でもたまにコピー品ですって堂々と言って売ってるところやフリマなどで見かけます。  これって犯罪に当たるのですか?見かけた場合はどうしたらいいですか?

  • 古~い本のイラスト、使っていいの?

    イギリス中世に描かれた古い絵を、自分のホームページに使うことはできるのでしょうか。 具体的に言うと、チョーサーの「カンタベリー物語」を紹介するホームページを作りたいのですが、1476年頃に書かれた写本に使われているイラストを使いたいのです。 インターネットで検索したら、このイラストを使っている海外サイトが多くあったのですが、それらの海外サイトからイラストを取ってきて使うことは違法でしょうか?もしくは、そのサイトの作者に許可を得れば使えますか? また、売っている本で同じ絵を載せているものの中からスキャナで取り込むのはどうなんでしょうか。 教えてください。よろしくお願いします!

    • lucker
    • 回答数5
  • tumbleという単語のニュアンスについて教えてください

    英文を読んでいたら tumbling back.という箇所がでてきました、辞書を見てみたらひっくり返るとかそういう意味が出ていたのですが、前後の文脈となんかしっくりこないような感じがして気になっています。思わず後ろ(あるいは過去?)を振り返るという意味合いはないのでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。

  • マグリット

    マグリットが1930年にかいた『Celestial perfections』の日本語の題名を教えて下さい。

    • facola
    • 回答数1