検索結果
パンデミック
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 気管支肺炎の治療薬
かぜ症候群でクリニックを受診して気管支肺炎や喉が腫れていると診断されたときに、どのような薬が処方されていましたっけ。 コロナウイルスに感染して治療する場合と、どのように違うのでしょうか。
- ベストアンサー
- 風邪・インフルエンザ・新型コロナウイルス
- 32tarako53
- 回答数2
- マスク生活仮面舞踏会
コロナ禍の現在ですが、治療薬の普及も進みつつあります。 それでもここまでマスク生活が続いていたら、私が生きている間は永久にマスク生活だと思います。 マスク着用の仮面舞踏会は当たり前であり、ノーマスク生活はアトランティスかレムリア文明のように、伝説のものになると思うのは私だけですか?
- ベストアンサー
- アンケート
- kimimosuli
- 回答数14
- コロナ第6波はやはりくるのでしょうか。
最近の感染者の減少具合を見ると希望も含めてもう大丈夫なんじゃないかと錯覚してしまいます。 最初は都が感染者数をごまかすといったことを思っていたリそういう人もいると思いますが、他県とほぼ並行して減少していたようです。 日本ぐるみでごまかしが入ったというなら、もうどうしようもないですが…。 そもそも減った理由が謎です。 考えられるのはワクチンの効果くらいですが、そんなに効果があったのでしょうか。 それならば喜ばしいことですが。 少なくとも都民らがみんなで足並みそろえて感染対策を徹底した、時短営業や外出、県マタギをしなくなったといったことの効果とは思えません。
- 第6波ありますか?
最近、例の感染症の事はすっかり慣れてしまって気にしなくなってきました。実際数も減少しております。もうこれで収束したのでしょうか?第6波はありますか?3回目のワクチン接種は来年ありますか?
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- SPIKE-NLOS
- 回答数4
- 若者にワクチン打ってほしかったり自粛してほしいなら
若者にワクチンうって欲しかったり、自粛してほしいなら、協力金などの金だしてどけ座するべきでないですかね? 私ならまずワクチンなんて打ちませんし、まわりの打った人間の2,3年後の経過みてからでも遅くないですからね 高齢者や中年あたりはかかって死ぬ奴も結構いるから、はやめに打った方がいいのかしらないけど、 なので1回接種あたり数万円以上の協力金とかもらえないなら少なくとも1年以内には打つ気ないですし、 自粛なんかも、している人の方が少数って感じだよね、だって若者なんて感染したって大した事ないから。 むしろ今はいろいろな割引が多いし、観光地も人が少なめな所も多いし良い事づくめだからね。 どのくらいの人が思っているのかはわかりませんが、まわりもワクチンや自粛はバカバカしいという人が多いですね。 私は日本の人口は多すぎると思っているし、日本の人口数からいって人口ピラミッドを正常にしたいならガキなんて増やすより多すぎる高齢者やポスト高齢者を減らす方が はるかに良いと思っています、年に200万以上も生まれている世代が一番害だと思うので。現に今も嫌というほど海外先進国と比べて数倍もガキなんてうようよいますから。 それでコロナですが 20代、30代で新型コロナで死んだ人なんて20人もいないわけですよ。20人はいたのかなでも30人はいないでしょうね 日本が新型コロナで1,8万ぐらい死んだみたいですが99%は50代以上ですよ。 なので、若者はワクチンうったり、自粛したりするメリットというのは何もないわけですよ。 かりに感染したってむしろ抗体をえれるメリットだけで、重症化して死ぬリスクなんて、その辺で車運転している奴等に事故って殺される率の10分の1以下ですよ。 ほとんどは無症状、これで知らない間に高齢者等に感染させて、高齢者が死ぬリスクが上がるから問題って話ですから。 よって、自粛する利点もワクチンうつ利点もなにもないわけですよ、単に高齢者が感染し死ぬリスクが高いからというものですよ。 でも先進国、特に日本にいたれば3700万なんていう異常な数の高齢者をかかえ、団塊世代が生んだ団塊ジュニアという世代(今の50歳前後?)これも毎年200万以上もうまれて 1000万以上いるそうですが はっきりいえば、私達からみたら、この世代なんて減ってくれれば減ってくれるほど利点だらけというのが現実ですからね。 あふれかえる高齢者のせいで年金問題で増税、増税ですから、高齢者やポスト高齢者が減るほど年金支給額が減らせるわけですから、 若者の負担はその分へるわけですよ。団塊ジュニアあたりもこの世代がいるせいで日本が長きにわたり高齢者数が減らないわけだからね。 おそらく反論なども自分の家のジジババにいえるのかというぐらいしかまともな反論もできないでしょう。 でも自分のジジババやお世話になった今はもう高齢者年齢になっている人達も数十人、数百人ぐらいはいますかね 数百人の今の日本の高齢者にお世話になったとしてても、残りの3600万以上の高齢者はどうでもいいわけですからね、 高齢者が反論してきて今の高齢者がこれだけいたから日本はこんなに豊かになったという大ウソ。 海外先進国は日本を含めて43か国ありますね。日本より人口が多い先進国はアメリカだけですよ、でもアメリカは広いので人口密度でいえば日本の10分の1程度だけど。 アメリカ以外の先進国はほとんど数百万~5千万程度の間ですよ、ドイツだけもう少しいて7,8000万ぐらいだったろうか。そんなもんですよ。 よって今の高齢者がこんなに大量にいなくても他の国は豊かになってるわけだから、日本も同じですよ、それともよほど生産性の低い奴等が多く 海外先進国では10人でやる仕事を日本の今の溢れかえる高齢者世代は50人も60人もかけてやらないとできないほど生産性が低かったかのどちらかですからね。 返信 全員に返信 転送 ページ先頭へ戻る
- 締切済み
- その他(社会)
- shoi20002001
- 回答数5
- コロナウイルスワクチンについて
コロナウイルスのワクチンについて、どのように世界に普及させていくべきだと思いますか。 できれば貿易の観点から考えを頂きたいです。 よろしくお願い致します。
- HPV 予防接種受けるほどのもの?
ヒトパピローマウイルスという子宮頸がんの原因になるウィルスがあるそうですが、これの予防接種を受けたと得意気になってる議員がいました。 なぜ女性だけが恐怖して予防接種を受けなくてはいけないんだ。 男性も受けるべきだろう。 というのが彼の言い分のようで。 まあ票目的のエセフェミニストなんでしょうけど。 日本では最近承認されたようですが、そもそもHPVの予防接種自体、受けるほどの価値がどれくらいあるんでしょうか? 3回接種で合計10万くらいしますよね。 ウィルスを持ってると確実に子宮頸がんになってしまうんだったらまだ分かりますが、調べてみると感染しても9割の人は自力で排出して症状が出ないとのこと。 ウィルスが原因で子宮頸がんになるのは1000万分の1とのこと。 風疹のように感染力が強くて、感染すれば確実に子供に影響を与えるようなものならともかく、1000万分の1の確率のために10万かけて予防接種? 費用対効果もあれながら、予防接種の副作用のリスクの方がでかいんじゃないの? そもそも性交をしないと感染しないわけで、貞操観念が緩すぎる外国と比べて潔癖とも言えるほどの日本人でどれくらい感染する確率があるんでしょうか? こんなの接種する必要がある人って風俗嬢とか風俗大好きな男とかヤリチン・ヤリマンぐらいでは? ネットではHPV予防接種を受けてくれる男性とじゃないと付き合いたくないという女性もいました。 もちろんその女性は接種済みとのことで。 でも、こんなもの接種済みの人って、自分はヤリマンって言ってるようなもんですよね?(笑) だからこそ心配になって受けたんでしょ?って。 一応、コンジローマや陰茎癌、肛門癌の予防にもなるとのことで男性にもメリットはあるようですが、これらの病気になる原因も性交ですよねぇ…。 日本においてHPV予防接種ってインフルエンザや風疹ほど受ける価値はありますか? 単なる自己満足?
- ベストアンサー
- 医学・歯学・看護学・保健学
- hakenyarou
- 回答数4
- 本の収納方法
皆さんは本や雑誌の収納をどうなさってますでしょうか。 私は成人して随分経ちますが、今頃になって本棚が欲しくなっています。 これまでは100均のプラスチックケースなどに並べていたのですが、大判の雑誌の置き場に困るようになりました。 本も並べて一覧できないので、すでに持っている物と似たものを買ってしまうこともあります。 読まなくなった本は売るなどして整理はしているのですが、今自分が持っている本を並べて見たいと思うようになりました。 変な疑問ですが、どんな収納を皆さんはなさっていますでしょうか。 ※私が本棚の購入を躊躇しているのは、 背の高い家具を置きたくないこと、サイズが揃わない本や雑誌に合う棚があるのかわからないという理由があります。
- ベストアンサー
- 家具・インテリア
- noname#243542
- 回答数6
- 常に備えていますか?
常に備えていますか? 私は、なくなりかけたら備蓄を買う程度で、少量買い足すしかやらないです。 花粉がやばめなので、マスクどうしよう。 去年の10月に買って、使わなかったマスクを騒動から付けました。 年がら年中真夏以外マスクしてますから気になりません。 流石に底を突いてしまったのですが、今マスクをしている人は、 1、大量の備蓄を使っている。 2、会社から配給 3、マスクの奪い合いに勝ち取った のどれかですよね?今現在、備蓄のみでいけてるって方はどれぐらいいらっしゃりますか? 10年前のSARSの時も会社から配給されたマスクをやると伯父から貰ったのですが、こどもようで、使わなかったです その伯父というのも 祖父が亡くなったその時に、さぁこれからどうしよう。と言う哀しみの中、10歳ぐらい年下の母親に(4才ぐらい下の伯母も居た。)ニヤニヤしながら「ガソリンないからお金貸して!!」と手を出してきました。 母親は、にいちゃん、アホちゃう、何で給油しとかなかったの、いつもおとうちゃんから言われてたやろ、と全力で脱力、死んだ祖父も起きて「金ぐらい持っとけバカヤロー!!」と、起きあがりそうな気がしました。もう還暦だってのに。 と言う具合で、ギリギリになって騒ぐタイプか、余裕持つ派か教えて。
- なぜコロナって
みんなで気にしないようにしよう、インフルと同じで手洗いうがいを頑張ろう、って形にシフトしないのでしょうか。 経済めちゃめちゃじゃないですか。 いっそのこと国民のほとんどがコロナに感染したとしても、症状は弱いケースが多いようですし、みんなではつらつと働いて、プロ野球観戦とかライブとか各々楽しめばいいんじゃないんですか? 経済が停滞してたくさんの人が苦しんだり死人も出てるじゃないですか。 1ヵ月頑張れば大丈夫だよ、とかいうのならわかります。 でも先も見えてないですよね? 長期間我慢したのちに、これはどうしようもないや、自粛解除しよう、ってなったら今までなんで自粛してたんだ?ってことになりませんか? もう始まっちゃったから、確実に安全になるまで自粛解除できなくなってしまいました。 これどーするんですか?
- ベストアンサー
- 風邪・インフルエンザ・新型コロナウイルス
- misumi8714
- 回答数4
- コロナの飛沫感染について?
今日昼ごはんを外で食べようとお店の前に自転車を止め、ペットボトルのお茶をマスクを外し飲み鞄になおしている時に、お店から咳をしながら出て来た人がマスクをしていませんでした!!距離にして2メートル位の近さでした! 飛沫感染ってどの程度で伝染るのでしょうか?? その人の唾が飛んで来て、私がそれを吸いこんでしまっていたらアウトって事ですかね?? 熱が出るのでしょうが…それまでも不安になって来ています(泣) 何だか少し喉が変な感じがします!? コロナは喉も痛くなるのでしょうか?? もうその人が花粉症である事を願うばかりですが、マスクが無くても手や何かで防いでほしかったです(泣)
- ベストアンサー
- 風邪・インフルエンザ・新型コロナウイルス
- gozyou5335
- 回答数6
- 日本の新型コロナ感染拡大の幅が小さいのは何が原因
先進国の日本ですが、他の先進国の感染拡大時期と日本の感染拡大時期を折れ線グラフ的に比較すると、先進国では当初日本だけが早期に感染者が多数出ました。折れ線グラフ的に日々、徐々に感染者数が増えているのですが、ここは敢えて中国、韓国、イタリア、イランは外します。ある時期から感染者数も一桁台から二桁台、二桁を超える勢いで急激に右上昇しました。と同時期に日本と同じようにアメリカ、フランス、ドイツ、イギリスなど欧米の先進国も右上り、日本以上に右上昇への跳ね上がりが大きいです。 その感染の広がり方が日本は他の先進国より狭く、小さいのですが、日本は先進国の中では人口密度は多いほうだと思いますが、一瞬的に急激な感染者を出した韓国は下火傾向です。昨日は新たな感染者が出たと今朝のニュースで報道されてましたが、現在のヨーロッパと比較すると韓国の感染状況は小さいです。 中国に関しては中国全域では未だに新たな感染者がいますが、発症地の武漢では感染者ゼロと報道がありました。 現在は東洋ではなく、西洋が危ない地域となってますが、今後、この先は分かりません。 我が国日本は、拡大は現在進行形であり、日々二桁台の増加です。 国では感染者数が来月3千人台になるだろうと予想し危機感を煽っていますが、先進国から見たらまだ少ないほうです。 なぜ、日本は他の先進国(欧米諸国)より感染者が少ないのでしょうか? 日本人各々の衛生管理が欧米人より優れているのが一番の原因だと思いますが、その衛生管理、つまり、感染予防のアイテムの一つに、日本人と欧米人と明らかに違う点があります。それは「マスク」だと思います。 日本人は何も害しない健常者でも普段から予防の為にマスクしたり、風邪や花粉症などを患って仕方なくマスクしたり、とにかく他の国よりマスクする習性のある国民です。 WTOはその日本人ようなマスクの仕方を否定し世界にPRしました。 そのWTOのノーマスクPRの後、中国や韓国、日本などからの東洋地域からイタリア、イランを始め、欧米諸国の西洋地域にシフトチェンジしたように感染が拡大したところを見ると何か感じませんか? マスクの習性の無い国々です。 中国も韓国も日本を真似てマスクするような国々です。 中国や韓国ではMARSやSARSなど前例があり、pm25問題もあり、普段からマスクする人が多くなっている。それでも日本人ほどではないと思うのですが、 その結果(まだ結論には早いのですが)、欧米諸国の拡大のスピードは中国の拡大よりも早いようです。死者数も多い。このままでは中国よりも深刻になるように感じます。 あまり報道されてませんが、マスク不足は日本だけではなく全世界で不足です。 世界庶民はマスクを求めているように感じます。 日本のテレビによる現地取材に応じた町歩く現地の通行人の金髪女性(フランス人)はマスクしてましたが、そのマスクは柄のある手製のマスクでした。 フランスでもマスクは品薄状態だそうです。 その金髪女性はマスクが購入出来ないので自己防衛を意識してマスクを作ったそうです。 その金髪女性ですが無事であることを祈ってます。 WTOのノーマスクPRは間違ってませんか?
- コロナウイルスは資本主義の天敵でしょうか
今回の新型コロナウイルスによる出来事は経済活動に対する影響が大きいようです。資本主義に対する警告のようにも思えるのですが実際はどうなのでしょうか。
- 新型コロナ日程延期
オリンピックを含め日程の延期が言われていますが、1年延期したとして来年も発症したらどうなるのでしょうか?ワクチンが出回るには臨床試験も含めて1年半以上との指摘もありますので。
- ベストアンサー
- 風邪・インフルエンザ・新型コロナウイルス
- ponyo7
- 回答数2