検索結果

心臓病

全6075件中3421~3440件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • スポーツジムでのプログラムの組み方を教えてください。28歳の女性、15

    スポーツジムでのプログラムの組み方を教えてください。28歳の女性、155センチで中肉中背の体系です。 目的は二の腕を細くすること、背中の肉を落とすこと、です。 あとサウナを活用したいので、入るタイミングなども教えてください。

  • 遺伝について。

    遺伝について。 初めて質問させていただきます。 結婚して現在2ヶ月目です。 主人の母親が、学習障害(会話が成立しない、名前を覚えられない、掃除や整理整頓が出来ない、料理が出来ない、計算が出来ない等)・てんかん・色盲・フケ症・軽度の難聴を持っていることを最近知りました。 ちなみに主人も色弱、フケ症です。 これらは遺伝するのでしょうか? 将来子供が欲しいのですが、このことを考えるととても不安です。 これを読んで不快に感じた方がいらっしゃったら申し訳ありません。 本気で悩んでおり、精神的に不安定ですので、非難の回答はどうかご遠慮お願いいたします。

  • 犬のフィラリアの薬

    犬のフィラリアの薬 今年の4月中旬に狂犬病の注射と一緒にミクロフィラリアの検査をして、そのときはマイナスで何も問題ありませんでした。いつもならフィラリアの検査と一緒に月に一回えさに混ぜて与えるお薬を何か月分かもらいます。でも今回何も言われずもらわなかったので私も見過ごしていたんですが先週皮膚にできものができていたので病院に連れて行きました(蚊に刺されたんじゃないかと心配だったので)その時薬のことも聞いてみると今年はやってないよ、ちょっと遅いけど一ヶ月前に刺されたものなら効果があるから一応12月までの分はあげるといわれたんですがうちの犬は大丈夫でしょうか?今年は蚊も少なくてよかったんですが、もしも刺されていたら死んでしまうんでしょうか?すごく心配です。

    • 締切済み
    • shunriw
    • 回答数7
  • すごく心配です。大至急。

    すごく心配です。大至急。 昨日私の義理妹(高2女子)が4日の夜に具合悪いと言っていて早めに寝たらしいんですが次の日の朝症状は変わらず何もしたくない何も食べたくないと言っていました。 その後だんだん具合が悪くなり苦しいと言い出し3日寝てたんですが7日の夕方に食欲が全くなくなり…食べたら戻しそうということで何もたべずに寝てたんですが発熱し38.7ありました。 体も痛いし頭も痛く寒気するし心臓が痛いと言ってました。(心臓持病持ちです。不整脈) 熱も39.3まで上がり立つだけで頭かなりクラクラするから病院に行けず寝てると言い出し… 後々40度まであがり意識も朦朧としていて心臓もずっと痛いと言っていたので義理母が救急車を呼んだのですがそれから一切連絡がなく心配です。何か命に関わることなのかそれとも義理妹のつきっきりで連絡がとれないのか… 義理妹は結構無理するタイプで昔無理しすぎて倒れたり無理しすぎて不病気我慢して心肺停止状態で倒れ危険な状態になったこともありました。 なのですごく心配で仕事に集中できません(今一番大事なときでなかなか休めません) なので家にも戻れず… 多分で良いので病名とか状態など…予想でいいので教えてください 無謀だとは思いますがよろしくお願いします…

    • noname#125730
    • 回答数4
  • 冷え性

    ひどい冷え性です。自分なりに調べていろいろ試していますが、改善されません。 手はお風呂と布団の中にいるとき以外は冷たいまま、靴下は重ねばき、知り合いはしょうが紅茶は体がぽかぽかすると言っておりましたが、私の場合何も感じません。 職場の狭い部屋でエアコンの設定温度を25度程度にしても、身体が暖かくなるのは午後になってからです。 週3回はウォーキングをするようにしていますし、寝る前はストレッチなどもします。 毎日の生活は仕事柄夜は多少遅くなりますが、朝は8時には起き、食事も毎食、栄養バランスも悪くないと思います。 どこかで、冷え性はもともと持った体質ではない、というようなことを聞きましたが、私の場合、子供のころから手の指にはすべてしもやけができていましたし、貧血気味でよく倒れていました。病気で入院したこともあります。だからといって家にこもっていたわけではなく、田舎でしたので野山を駆け回っていました。ですので、もともと少し体が弱く、それが影響しているのかとも思いますが、よくわかりません。ちなみに母も貧血気味です。 年々冷えがひどくなってきているようで、改善できるのなら改善して健康に過ごしたいのですが、方法がよくわかりません。冷え性に詳しい方、良い方法をご存じの方、教えてください。よろしくお願いします。

    • noname#204219
    • 回答数2
  • 減塩について

    塩分をたくさん摂取しても余分な塩分は尿で排出されるはずです(学校で習いました、ホメオスタシスというそうです)。では、健康のためになぜ減塩が必要なのでしょうか?

  • 泣きたいです

    30代半ば過ぎ、独身、病休中の会社員♀です。 幼少時より耳に障害を持っております。 親に頼る生活はしたくなく 実家から数百キロ離れた場所で20歳の年より自活しております。 また、少ないながらも実家に送金しております。(いらないとは言われてますが) ここ数日、法律、病気、仕事など色々ありまして疲れを感じておりました。 それはいいのですが、(ほんとは良くないですが、説明がややこしいので割愛) 少し前に腫瘍が見つかりまして、 細胞穿刺をしたところ、悪性ではないけど 切除したほうが良いと医師に進められ、 手術入院を控え、現在会社を病休しております。 あと数日後には入院&手術予定です。 それとは別に変な頭痛が気になり今日受診した所 1年ほど前の頭部打撲(実家帰省時)により鞭打ちになっていると言われました。 頭痛以外の症状は頭痛に加え、歩行中の軽いめまい・タイプミス・肩こり 距離感が掴めないのかテーブルの上のボトルやカップを倒してしまう。 腫瘍は良性ということなので手術への不安はありますが絶望感等はありません。 冒頭の「親に頼りたくなく」というのと矛盾すると言われそうですが 頭の方で、 医師からもしかすると意識障害に陥る可能性がないともいえない (私が一人暮らしなので)定期的に安否確認をするべき と言われ、その旨を報告したのですが 帰ってきた返事が    母 「あ、そうなん、大事にするんやで。それより、正月に(私)が買ってきた品(ヤマヤ販売品)美     味しすぎもっと買ってきて!」  父 「今日は忙しすぎて疲れている、お母さんに言え」 両親ともに年金生活者です。ちなみに家庭別居状態です。 私への愛情はあります。 言葉が使えない段階の世代の象徴的な二人です。 それは分かっているので 人は一人で生まれ一人で死んで行くとは常々考えているのですが それが分かっていても、今は泣きたいです。 というか、涙が止まりません。 誰か、偽善でもいいのでやさしい言葉をいただけないでしょうか?

  • いかり草の効果?

    だいぶ以前から漢方薬店で滋養強壮に良いとのことで「イカリ草」を買って、毎日、ポットに熱湯を注いで飲んでいます。 もう半年くらいになるのですが、体力の衰えとか仕事の疲れなど、ほとんどというより、全く改善されません。 果たして、この乾燥した「イカリ草」は本当に滋養強壮に効果があるのでしょうか? 毎日、飲まれている方などおられましたら、教えてください。 また、イカリ草にも種類があるとのことですが、同じイカリ草でも品種によって違うのでしょうか? このイカリ草以外で、滋養に良いと感じられた漢方などあれば、ぜひ教えてください。

  • また同じ友達から悩みです。

    また同じ友達からまた悩みを相談されました。 今までのなりゆき。 ・友達は薬を飲んでいます。(心臓の病気)数十年前。 ・5年前結婚し、昨年子供を出産。 ・今はアパートで3人暮らし。 ・妻は旦那の病気が子供の遺伝しているのか心配になり、これからの生活が  不安になる。けど前向きに進みたい。 ・両家の親が集まり、話を合いをするが、息子達が別れては困るというので  顔も声もどなるような感じで大暴走。(けど逆効果になる。) ・妻の両親は娘をバカにされたと思い、怒りがこみあがる。両家で口喧嘩が始まり、旦那の両親は強制的に帰宅させられる。  妻の両親はそんな父親を非難。 ・旦那の父は会って謝罪はしていないけど、電話やメール(手紙)を送った。 ・旦那の父は頑固で自分の意見を曲げない。 ・友達の家庭は、相手の気持ちになるが、そんな事で悩むな!   これからもっと大変な事が待ち受けているんだから。しっかりしなさい。タイプ。、 ・妻の家庭は、相手の気持ちになって一緒に悩んで解決する?タイプ。 ここから本題です。 旦那は、自分の父は間違った事を言っていないと思っているが、離婚を避けたいのがあり、 妻の両親の意見に賛成してた。妻やその両親が父の悪口を言っているうちに洗脳されて うちの父親が悪いと感じてしまった。けど、日がたつにつれ、やっぱり父親の意見も正しいと判断。 言い方が悪かったのは反省して欲しい。 妻は毎日親に電話している。旦那が仕事中は妻の両親がアパートに来て、旦那の父親の不満を言っている。 旦那が仕事から帰ってきたら、妻に、「今日私の両親が来て、こんな事やあんな事言ってた。私も同感だったね。」と 毎日のように言われる。確かに言い方は悪いが、そこまで言われるつもりはないと心で思う。けど離婚を考えると 口には出せない。仕事から帰っても、たまに妻の両親がいる時もある。3人のアパートなのに、自分の家に思えなくなる。 と友達から話を聞いて感じた事は、旦那の妻は親に甘えて過ごしているから、すぐ親を頼ってしまうのか? 自分では判断できないのか?  友達の悩みなので、どうしても友達の見方になってしまいますが、なんか友達が可愛そうな感じがします。 かなり追い込まれている状態なので、どうにか逆転ホームランみたいにさせてあげたいです。 どうしたらいいですかね?? このまま足をひいて離婚を勧めた方がいいのでしょうか?? ちなみに友達は自分の親に向かって怒ったそうです。あんな言い方はないだろう。と。 妻も生まれた子供の為にもなるべく離婚はしたくないようです。 どうも、妻の両親に洗脳されているのではないかな??

  • 単位を取れるか心配です…。

    MARCHのR(法)にスポーツ推薦で合格したものです。 学力も足りなまま入学し、卒業出来るか非常に不安です。 R法学部の試験対策の為の掲示板があるのですが、覗いてみると単位取得が非常に大変で留年率も高いということが沢山かかれていました。どの授業も大変そうです。 僕の高校は県内最下位の底辺高校で進学は皆推薦です。授業もかなりのレベルで無論入試の対策などもありません。今の学力では日東駒専も到底無理なレベルです。スポーツ推薦だからRに行けたわけですが、優遇などは全くなく一般の人と授業も受けます。 国語の能力も低いですし、小論文も苦手で読解力も低ければ何もかも出来る気がしません…。 大学に行ってから頑張れば大丈夫と言われますが大丈夫な気がしません。 本当についていけず、留年、退学…なんてことになるんではないかと物凄く心配です。退学なんてことになればただ歳をとって金を無駄にするだけですよね…。父が再来年に定年で家庭は裕福ではありません。保健も降りるしお金は心配すんなと言いますが不安です。 就職の事を考え、文系なら大丈夫だとも聞き、法学部も少し興味があったので受験し、合格しましたが、最近になって大変だということを知り自分の学力を考えてみると多少後悔してしまいます。 自分のレベルを考え他の大学を受験すれば良かったと…。 留年したくないし退学もしたくありません…。 もし、本当に無理だ…となったらどうなってしまうんでしょうか?退学しか道がないのでしょうか? 底辺私大なら編入は可能でしょうか? Rに合格出来たのにこんなに悩むとは考えていませんでした…。 何とかしようと、英語の勉強と法律の本を読むなどしていますが、明らかにこのままじゃマズイ…と感じています。本に至っては読んでもなかなか理解できません…。 自分の選択は間違っているのでしょうか…?

  • 【至急!】色々あって眠れずに困っています…

    お世話になります。 躁鬱病歴6年の31歳の女です。 睡眠薬がないと眠れません。 やっと体に合った薬が見つかってグッスリ眠れるようになりました。 しかし昨年末あたりから施設で困った事があって・・・ それが気がかりで仕方がなく眠れなくなりました。 何度も悪夢を見て目が覚めてしまうのです。 その為、昼間の作業所での仕事が辛くなってきました。 最近は、どうにも作業に集中できないので休んでしまっています。 昨日、心がパンクしました。 かかりつけの病院へ電話をして急遽、薬を増やしてもらいました。 そして予定通り施設のスタッフとの面談がありました。 「自分を責めないで」「一緒に解決策を考えていこう」と言ってもらえました。 ホットしました。すぐに解決はできないのですが スタッフを頼りにしていいのだと分かり安心しました。 しかし夜がまた眠れなかったのです。 頓服で出された睡眠薬を飲んでもダメでした・・・ 問題が解決するまでどうしようもないのでしょうか? 楽になったはずなのに・・・自分で自分が嫌になります。 今月はもう病院へはかかれません。 保険診療は月に4回までだそうなのです。 施設に電話相談できるのは火曜日~土曜日です。 明日は作業所の方で面談があります。 作業所と施設は連携をとっているので 少しでも解決策が出ればいいなぁと思っています。 心配性+完璧主義+被害妄想などが出てしまっているようです。 ひたすら耐えるしか・・・どうしようもないでしょうか? 人生の先輩方、どうかアドバイスをください。 よろしくお願いいたします。

    • noname#176094
    • 回答数5
  • パーキンソン、心不全 教えてください

    悪性症候群、パーキンソン病、心不全、糖尿病の関連を教えてください。 抗パーキンソン病薬の急激な中断によって悪性症候群になることはわかったのですがパーキンソン病の筋固縮によって心収縮力の低下から心不全になることはあるのでしょうか。 糖尿病は関連ないのかなと考えました。 心不全も別物なのでしょうか… 情報少ないですがお願いします。

  • ※緊急です

    ※緊急に質問があります。 前々から知ってるように、担任ともめている中学一年ですが、部活をやめようと思っていますが、親や、先生が認めてくれません。体が病気がちで、精神的につらい。将来のため、成績のために、勉強をがんばりたいと言ったら、「それでは理由が不十分だ」ときっぱりだめになりました。親にもこのことはしらないのですが、今日中にわかってしまいます。何とか、けんかを避けようと思います。どういうふうに、話した方がいいのでしょうか?それとも、やめずに、自分が精一杯我慢したほうがいいのでしょうか? 自分の気持ちは、話ました。素直に。それでも、「自分勝手だ」「逃げてる」と言われました。

  • 陰毛について

    去年の11月半ばくらいに、恥ずかしながら陰毛を剃ってしまいました・・・ とてもチクチクして痒いのですが、1週間くらいで痒くなくなるときいていたのですが、 いまだにまだチクチクします(>_<) 毛先が以前より鋭いのが原因だと思います・・・ そこで、毛先の鋭さを柔らかくするにはどうしたらいいですか?? 軽石とかは効果的でしょうか?? ちなみに高1女子です。 よろしくお願いします(>_<。)

  • 知人が糖尿病の末期らしいのですが

    糖尿病についてあまりよく分からないのですが、教えてください。 糖尿病を5年前から患っている知人がいます。 ここ最近、徐々に目がぼやけて、歯が全て抜け落ちてしまい、更につい最近小指から黒く反転が出てきて、その指が数ヵ月後、ポキッと折れてしまったようです。 体重も15kg減り、現在も痩せ続けている様子。 歯磨きをすると、嘔吐もひどいとのこと。 これは、いわゆる糖尿病の合併症なのでしょうか?それとも、何か別の病気なのでしょうか? 病院へ行く事を回りはかなり進めているそうなのですが、本人曰く「人はいつか亡くなるから」と言い、病院に行かないそうです。 これは、放っておいたらどうなるのでしょうか? 症状からして、余命○ヶ月という感じなのでしょうか? もう駄目なのでしょうか? ちょっと聞くのが怖い気がしますが、症状から推察して現状どんな感じなのか知りたいです。 本人が頑固で、病院に連れていけないので、MSN相談箱に投稿してみました。 詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスと症状についてお聞かせ下さい。 宜しくお願い致します。

    • plusx22
    • 回答数4
  • 網膜中心静脈閉塞症

    視界の中心部がモザイク状に見えています。 3週間ほど前、突然見えづらくなり検査結果で 『網膜中心静脈閉塞症』と言われました。 今後の治療としては造影剤を入れて 出血箇所をレーザーで止めるのを数回に分けてやるそうです。 この症状は何が原因で起きるのでしょうか。

  • 犬(ペット)の乾いた「せき」について

    最近ペットが散歩に行くとき乾いたせきをします。毎日ではなく本当に時々です。「たん」を出すときのように「かーっっぺ!」と何かを出そうとしているときもあります。特に問題ないならそれでいいんですが、何かの病気だと困るので(もしくは危険信号)心配しています。それ以外はなんともありません。 原因がわかる方は回答お願いします。

    • ベストアンサー
  • 現在禁煙48時間実行中。アドヴァイスを。

    一昨日午前11時から禁煙を始めました。約48時経過しました。その理由は(1)悪玉コレストロールが170超と医師から指摘がありました。(2)歯科医師からは歯槽膿漏の治療は禁煙が前提ですとの事でまともな治療を受けられません。(3)高尿酸値のため、最近薬を服用しています。(4)過日の人間ドックで2年続いて脳梗塞の(それぞれ別の部位)の指摘があり、再検査を求められました。 以上の理由で図らずも禁煙を求められた次第です。 そこでお尋ねしたいのは、3日目がピークと聞いていますが本当でしょうか。その後はどうなるのでしょうか。あと数日耐えられれば、禁煙は成就できるのでしょうか。経験者の方のお話を伺いたいと思います。

  • バツイチ同士・40代の恋愛について相談します。

    付き合って3ヶ月になる彼がいます。 彼は48歳で私は42歳(共にバツイチです) 彼とは休日を一緒に過ごしたり、お出かけしたり、お酒を飲みに行ったり、とても仲良くしているんですが・・・。 体の関係もあるにはあるのですが、彼が挿入時に萎えてしまったり、入っても中折れしてしまって・・ 彼がイッタのを見た事がありません・・・ 彼を傷つけてはいけないと思ってその事には触れないようにしているんですが・・・。 彼は「イッタ、イカナイ、より一緒に過ごすことの方が大事」と言います。 でも、私も彼に満足して欲しいと思ってしまうのです。 これってEDなんでしょうか? 私にしてあげれることって何でしょうか? 私に魅力がないからダメなんでしょうか・・・(涙) 皆さんのご意見を聞かせてください。 追記:バイアグラやシアリス(?)を使おうかな~?と言うこともありますが・・ そういう類のお薬って身体に悪そうな気がして飲んで欲しいとはあまり言いたくないのです。

  • 多頭飼いの老犬介護について

    愛犬を5匹以上飼ってる方って老犬介護どうされてるんでしょうか? 私は仕事を無期限で休業して一匹の小型犬に付きっきりで すが、犬の介護は飼い主がすべてやらなければならず 眠れない日もざらにあり、正直キ~っついです!! 病院代も半年で100万は軽く超えました。 一匹でもこんなに大変なのにたくさん飼ってる方って どうしてるんだろうとひそかに疑問に感じたものですから 質問させてもらいました。

    • ベストアンサー
    • puraha1
    • 回答数2