検索結果

絵画

全10000件中3321~3340件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 彼氏にモヤモヤ、、、

    こんにちは。高校三年生の女です。 私には付き合って1年の彼氏がいます。 結論からいうと、彼氏との女絡みが嫌です。 彼は元々人見知りらしいのですが、クラスでは男女関係なく喋っているイメージです。(彼とは別のクラスです)また、男女混合グループにも所属しており、そのグループでたまに遊んでいます。 彼は昔、付き合う前から仲が良い女友達と、私達が付き合った後も夜に電話をしていたり、頻繁にLINEをしていたりしていたことがありました。私との電話の約束を寝て誤魔化してその子と電話していたこともあったそうです。(このことはその仲が良い女友達から教えてもらいました)その時はとてもショックでしたが、まだ付き合いたてだったので彼とちゃんと話しあい、このまま付き合おうということになりました。(彼も反省したらしく改善すると言っていました)しかも彼はその仲が良い女友達のことが昔好きだったので尚更嫌な気持ちになりました。 この出来事を許して仲直りしたつもりなのに、彼がまたほかの女の子と電話したりLINEしてたりするって妄想してしまうと気持ち悪いと勝手に思ってしまい、何度か別れ話をしたこともありました。(彼はその別れ話をいつも止めてくれました) 彼は本当に優しくて、大切にされているなと思う半目、彼がほかの女の子と喋っていたり、グループで遊んでいたり、SNSで女の子をたくさんフォローしていたり、、、。そういう部分を見てしまうと、心に余裕がなくなってしまいます。 彼のことを束縛はしたくなくてしていません。 また、私は男子とほとんど話さないし、彼氏ができてから他の異性と電話やLINEなどは全くしていないです。そこらへんを踏まえると単純に価値観が合わないのかなと思います。 別れたいとは今は思わないけれど、女絡みが垣間見えた時に別れたいと思ってしまいます。 みなさんならどうしますか。

  • これってどういう絵(写真)だと思います?

    Windows10 ロック画面画像の【 【【説明文】】の保存場所とファイルの開き方 】をご教示ください。 ロック画面と同じフォルダ内にありそうと踏んで、同じ数量のファイルを見つけました↓が、リブレオフィスライターで開いてみても、それらしき記述は見あたらず、よく分からなかったです。 C:\Users\【ユーザーネームが表示される場所】\AppData\Local\Packages\Microsoft.Windows.ContentDeliveryManager_cw5n1h2txyewy\LocalState\TargetedContentCache\v3 >Windows10 ロック画面画像の保存場所とファイルの開き方 https://www.pasoble.jp/windows/10/rock-gamen-basho.html Windowsを起動した時に出てくる写真で(添付写真参照)このようなものが出てきましたが(正確にはフォルダ内にあったもの。)、どういう写真だと思いますか? 何度かシャットダウンとログインを繰り返せば出てきて、写真の説明文が現れるかもしれませんが、あるいはその説明文がどこかに格納されているはずなので探せばあるかもしれません。 木の影らしきものがあるけど、木そのものは見あたらず、 ミステリーサークルのぼやけたような感じに木の影があるようにも見えなくもない、変な写真。 なんだろ、これ? Windows10 Home 1909(ビルドナンバー、18363.1237) 64bit 宜しくお願い致します。

  • 日本の社会はどうして「家族ありき」なのですか?

    就職や進学、家を買ったり借りたりする際に、緊急連絡先や「身元」保証人などの名目で親の連絡先を知らせなければならないことがあります。こういった契約は、「連帯」保証が伴わない限り本人と組織だけのやり取りなのに、本来は必要のない親の個人情報を預けることなります。しかも、親が個人情報開示に同意しなければ、成人している子供の契約を実質的に拒否できることになってしまいます。 さらに、就職先や進学先、働いたり学んだりしているという事実、住所なども立派な個人情報であって、本人の意思にかかわらず親に隠すことができないのもおかしな話です。 親を亡くしたり、何らかの理由で家族を放棄した者が一方的に不利になるばかりか、毒親などのように、地位を濫用する者が出る大きな原因だと思います。

    • noname#248879
    • 回答数8
  • 坂井仁香さんから質問:いま恋しているものは何ですか

    こちらはOKWAVEの【特別企画】 『OKWAVE Stars』からの質問です。 https://okstars.okwave.jp/ 1st 写真集「First Love」が発売中の坂井仁香さん(アイドルグループ「超ときめき♡宣伝部」)から質問です。 「写真集のタイトルやコンセプトに因んだ質問です。 みんながいま恋しているもものは何ですか。 私はアニメでは白髪好きなのでいまは「呪術廻戦」の狗巻棘くんです(笑)。それといちごが大好きなのでいちごには一生恋していると思います。」 皆さんからのたくさんのご回答お待ちしています(^^)/ ※本質問は、OKWAVE Stars編集部(ID:10q-OK)が質問投稿とベストアンサー選定を代行しています。 当質問は、OKWAVEのオフィシャル企画として通常とは異なる主旨で投稿しています。インタビュー出演者からは原則的に回答への個別のお礼はつきません。OKWAVE Stars編集部からのお礼投稿となりますこと、あらかじめご了承ください。 ※その他、参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 https://okstars.okwave.jp/ 坂井仁香さんへの1stm写真集「First Love」についてのインタビューも下記からどうぞ! https://okstars.okwave.jp/vol986/

    • 10q-OK
    • 回答数8
  • 修理で愛用品を傷つけられた

    《要望》 傷付けられた箇所の修理(損害賠償) 過失を認めてもらい誠意ある謝罪 《経緯》 メーカーの代理店に眼鏡を修理に出した所、問題箇所は無事治ったのですが想定外の傷を付けられて返却されました。返却時、担当者は悪びれる様子もなく不可抗力で付いてしまった傷かのように釈明し過失についてははぐらかされました。傷を付けたことに対して謝罪がなかったので、こちらも感情的になってしまい「こんな状態にしてどうしてくれるんだ。ちゃんと元の状態に治してほしい」と要望を伝えました。傷が目立つ箇所だった事と謝罪の仕方や態度に問題があったので損害賠償を要求しました。店長とエリアマネージャーに相談が必要との事で一旦保留となり後日店長から連絡がありましたが、結果はNo。要求はのめない。傷も最初からあったモノ。こちら側に過失はないので修理もできない。 あまりにも想定外の回答だった為、怒りを通り越して呆れてしまいました。冷静に考えてもそんなアホな話はあるかと耳を疑いましたが現状泣き寝入り状態です。 《進捗状況》 代理店ではなくメーカーに直接調査を依頼中です。消費者庁にも相談しましたが、正当なクレームでも根拠がない以上悪質クレーマー扱いされてる可能性があるとの事でした。現状では先方が過失を認めていない為、証拠がない限り非を認めさせたり損害賠償を請求する事はできないだろうとの見解です。 《備考》 因みに私は愛用眼鏡メーカー◯◯の社員です。先方にはその事は伝えておらずあくまでも一般客として修理を依頼しています。 愛用品: ◯◯の眼鏡 私: ◯◯の社員 修理店: ◯◯の正規代理店(別会社) 上述の経緯もあり曖昧な表現となってしまい申し訳ございませんが、私がメーカー◯◯の社員である事を盾にするとそれはそれで面倒なのであくまでも一般客の立場から正当な不服申し立てと賠償請求(補修or修理相当額or代替案)をしたいと考えています。民事での訴訟となると会社へ相談が必要になる為、最終手段と考えていますが、このまま泣き寝入りはしたくありません。訴訟に踏み切る前に他によい方法がないものでしょうか。皆様の知恵をお貸し願います。

    • Jinro67
    • 回答数2
  • ジャズってどう聞けば良いのですか^^?

    若い頃から時々聞いては、 わ か ら ん ままずっと来てますが、気になってます^^; 恐らく私の頭が理屈が先だから分からないのかなと思ってます。 しかし、作曲者は居る訳だし、演奏者もそれなりのポリシーで演奏し、恐らくアドリブもアリなのでしょう。 そこで、聞く方も聞き方というものがあるのだろうと思う訳です。

  • Twitterにポスターの写メを載せても良いですか

    インスタやTwitterで自分で撮った料理やお店の外観、 内観を流すのはよく見ますし、問題ないと思うのですが、 映画館にあるポスター、電車内のつり革広告などを 撮影してTwitterなどで流すと、著作権とか何かに触れますか。

  • 旦那のお金の管理について

    旦那36歳にのお金管理について質問です。旦那は自営業で家計のお金は全て旦那が管理しています。私は別の仕事をしていて、子供の服や習い事などのお金を出しています。他は自分のお小遣い、自分の貯金にしています。食費は旦那から月にいくらかもらっています。先日、友達と話していて、友達はお金は全て自分で管理していると話していました。旦那はお小遣い制にしているみたいです。その話しをきいて、私の旦那がどんなお金の管理をしているか気になったので旦那に聞いたところ、貯金、2人の子供の将来の学費の確保はしっかりやってくれていました。全ての資産(事業費は除く)で3000万円程あるみたいなのですがその半分1500万円くらいは株などに投資しているみたいです。旦那は投資は将来のために必ずやった方が良いと言います。今後も、投資の割合を増やしていきたいと考えているみたいです。 そのことを、友達に話したら投資とかは危ないからやめさせたほうがよいと言われました。旦那のお金の考えは間違っているのでしょうか?それともこれからは投資をしたほうが良いのでしょうか?お金に詳しい方いましたら教えてください!

    • noname#246551
    • 回答数3
  • 【日本史・戦国時代】戦国時代の武将が集まって1つの

    【日本史・戦国時代】戦国時代の武将が集まって1つの屋敷で話し合いが行われたあとにみんなで食事をする様子が描かれた絵には一人ひとりにお膳が用意されて横一列に食べていますが、食べている間も話し合いをしながら食べていたのでしょうか?食事中は寡黙に食事だけに集中して談笑しながら食事はしていなかったのか歴史に詳しい人教えて下さい。

  • 大人になって叶った 小さな願い

    「 緩い カーブで 貴方に倒れてみたら 、 何も聞かずに 横顔で笑って ~ ~ 」 ・・ 本来は まさに今頃やっていたはずの、 ユーミン の バレンタイン・コンサート ( 通称 「 SURF & SNOW in Naeba 」 )が、公演延期になったそうですね、まあ この御時世ですから 仕方ないとは思いますが 。 その代わりと言っちゃなんですが、延期分のコンサートを、チケットぴあ や U - NEXT が ライブ配信 するそうで、今から楽しみなのです。 彼女のコンサートに 散々行き尽くした私が思うに、 最も 当たり外れが少なく 楽しめるのが この 「 SURF & SNOW in Naeba 」・・、もし 興味がある方がおられれば 如何でしょう、今調べましたら 配信チケット料金は 4000円 だそうですよ ( 決して プロモーターの回し者ではありません ) 。 ところで 学生時代、苗プリの和食屋さんで 長期アルバイトをしていた家内が申すに、リニューアル以前の旧会場の時は リハーサル 他、 関係者用の通路から 舞台袖が見れる役得があったそうです。 もっとも いつかは あっち側 ( 観客席 ) から 観てみたいと願っていたらしく、勿論 苗場プリンス に連泊して 昼はスキー三昧、3食 小洒落たレストランで食事をした後、夜は ユーミン の世界に浸るという意味での話。 世界を知った今となっては、 プリンス = 大したホテルではない 事が分かるのですが、若い頃はやはり敷居が高かった、3泊もしたら 旅費その他 諸々込みで 軽く10万円は超えちゃう訳で、学費の捻出をバイトに頼る貧乏学生には やはり 願望の範疇だったのでしょう。 勿論 結婚して以降、ゲップが出るほど連れて行きました、あのコンサートに 5 ~ 6度 は 足を運んでると思います、大して感謝されてはおりませんが。 一方 子供の頃 私のささやかな願いと言えば、勘定を気にせずに 腹いっぱい寿司を食べる事でした。 あれは 忘れもしない 万博 があった 1970年 ・・、当時 小学4年生だった私込みの 家族4人で 大阪 に参りまして、「 どうか この子 ( 私の事 ) の頭が 少しは良くなりますように 」 ・・ と、ありがたくも 両親が願掛けしてくれたのが、 「 包丁一本 さらしに巻いて ・・ 」 の ミナミ は 法善寺横丁 の 水掛不動さん。  その後 道頓堀 のとある寿司屋の暖簾を潜ったはいいが、 「 ウニ ・ トロ ・ ウニ ・ トロ 」 ・・と、高い物ばかり注文する不肖の倅に 業を煮やした母の目が、 次第に吊り上がって来たのが 子供心にも 分かって以降、小声で 「 タコ ・ イカ ・ タコ ・ イカ 」 を連呼せずにおられなくなった昔が、記憶の片隅に残っているのです。 以上、少々 デフォルメ が過ぎる来はしますが、ともあれ そんな感じの50年前、昭和中期でありました。 さて 皆様に於かれまして、 「 大人になって叶った 小さな願い 」 がありましたら お聞かせ下さい、格調は 幾ら低くても 結構です。

    • isoken
    • 回答数14
  • 反抗期娘との会話

    娘、17歳です。 高校1年の頃から反抗期が始まったのか 睨む・舌打ち・ため息・会話しないという感じです。 家の中では常にワイヤレスイヤホン 食事中も携帯 トイレにも携帯 休日、外出や外食に誘えば必ず一緒に行きます。 道中も食事中もショッピング中も会話は一切ありません。 スーパーやドラッグストアへ寄ったりすると 一緒について来ます。   何を話しても返答ありません。 時々、行きたいところがあると ボソッと場所を言うなどはあります。 そろそろ進路について話し合いたくても 話し合いにならないんじゃないか。 返答が欲しい内容でも返事をくれないんじゃないか。 ため息・舌打ちで返されると思うと 怖くて話も出来ません。 反抗期、いつ頃終わるんでしょうか? 街中で楽しそうに会話してる娘と同じ年頃の娘さん親子がとても羨ましく思います。 私にもいつかこんな日が来るのか途方にくれます。 どうしたら会話してくれるのでしょうか?

    • noname#246734
    • 回答数6
  • 早く逝き過ぎた俳優さん

    こんばんは 去年ですか? 私の大好きであった ショーン・ コネリー が亡くなりました 命に不足はない年齢とはいえ残念です 早い! そう思う俳優さんは多いのですが 年配の方はご存知と思います ジェームス・ ディーン 24歳の 若さでこの世を去りました 残した映画が 3本だけ 「 エデンの東」「 理由なき反抗」そして「 ジャイアンツ」 この3本の映画だけで 彼は 我々に 強烈な印象を残しました ジミーの愛称で 親しまれましたが 邦画で 和製 ジミー と言われたのが 赤木圭一郎さん 21歳と言う 若い死でした 後継者と 言われた 今の 高橋英樹さんを見る時 感慨深いものがあります この人の 映画を もう少し見てみたかった そんな俳優さんはおりますか? 洋画、 邦画は問いませんし 年齢も問いません よろしくお願いいたします

  • 人物画の表現力

    趣味で鉛筆画(人物)を描いていて、今まで100枚近く描いてきました。ただ自分の絵の力に限界を感じていて、なんていうか一線を突破することができません。 参考までに最近描いた絵(横浜流星さん)を添付しますが、どうしてもこのくらいが限界で、もっと白黒写真のようなリアルな絵、感情が表出されている絵になりません。 ただリアルなだけなら写真でいいので、絵にする以上そこから何かが見る人に伝わらなければならず、人物の内面までも表現できなければなりません。自分としては精一杯人物の感情を表現しているつもりなのですが、どんなもんでしょうか。自分の絵に何が足りないのか知りたいです。 いろいろアドバイスいただければ幸いです。

    • rpg9
    • 回答数3
  • 家で誰もいないのに足音がしたりします。霊でしょうか

    私は父親と母親の3人で一軒家に住んでいます。 この家に住み始めて14年ほど経ちましたが、最近になって突然不思議な現象が起こっています。 その日は私と母親が外出していて、家には父親しかいないのに玄関を走る足音、2階からの足音がし、強い人の気配を感じたので2階に見に行ったがもちろん誰もいないです。これが2回ほどあったみたいです。 他にも父親は、私がキッチンにいる時に突然私の方を見て「今あははって笑った?」と聞いてきました。私は笑ってないですし、そんな声聞こえませんでした。 別の日には母親が、私の部屋(2階)からまだ私が寝ている早朝に、笑い声?叫び声?のような女性の声が聞こえたり、1階のリビングで寝ていると腕をつんつんとつつかれ、父親がつついてきたのかな?と思って「何?」と頭を上げたのですが父親は布団の上で寝ていたそうです。その日は私は外出していたので、部屋には起きてる人はいませんでした。 以上がココ最近起き始めた現象なのですが、私のみに何も起こっていません。何故が父親と母親だけが不思議な現象にあっています。 両親とも、とても怖い感じはしないと言っていますが、やはり気のせいなのでしょうか?それとも幽霊なのでしょうか? どなたか回答お願い致します。

  • 人が美しいことの基準って

    いったいどういったことで決まったのでしょうか。 一般的には細身で顔が小さく、顔のパーツで言えば黄金比といったものがあってそれに準じた人が美しいとされていますよね。 もちろん人の好みは人それぞれで、太めな人が好みだったりする人がいることは把握しておりますが、なぜ上記から外れた人ほど俗にいう不細工といったことになってしまいのでしょうか。 例えば頭が大きくて5頭身くらいの人は脳が大きくて魅力的であるとか、太めなひとは細めの人より体格がよく、生物としてより強い存在で魅力的であるとか、 黄金比なんてものから外れて福笑いみたいなパーツだったとしてもピカソの画のように高く評価をもらえたりはしないのでしょうか。

  • 楽しいだけで趣味をするのは周りが迷惑?

    読売新聞の発言小町にこのような投稿がありました。 不器用だから教室をやめてくれ http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2015/0516/713376.htm >『前から思っていたんだけど基礎がまるで出来てない、この趣味をなめんな、不器用すぎてあなたにはこの趣味は合わない。今度の作品を仕上げたら教室をやめてくれ』と言われました。教室に通って一年足らずです。また、他のベテラン生徒さんがあなたを見ていてイライラする気持ちもわからないでもないでしょ?とまで言われてしまいました。 >この趣味を好きというだけで不器用で上達もしないのに教室に通っていた私が悪かったのでしょうか? 趣味(特に習い事)を楽しいだけで、下手の横好きでするのは周りにとって迷惑なのでしょうか。仕事と同じように趣味の世界も成果が求められるのでしょうか。 リンク先では、講師の落ち度であるという意見が多いです。 これがもし人々が対等なサークルであれば、自分の能力不足は完全に自己責任の問題だと思います。 実は私も似た経験があります。能力不足で趣味の会を辞めさせられました。 皆さんの場合は、向いていないから辞めろと言われたときに、辞めますか? 私は前述の団体との縁はもうありませんが、この趣味の世界において努力で能力を認めさせる方を選びました。

    • noname#233886
    • 回答数15
  • 亡くなった橋本治さんが、「悩みを相談する人は、実は

    亡くなった橋本治さんが、「悩みを相談する人は、実は既に自分で答えを分かっている、悩みを書き出せば分かる」と仰っており、確かにそれもそうだなと納得しました。ただここで行き詰まったことは、私がある悩みを持っているときに「何となく自分が思っている答えはあるけど、自信がない」という感じでした。そういう時、人は人に相談し「自分の聞きたい言葉」を聞き出そうとするのだと思います。ただ私はそれでも、その自分自身の答えに自信を持てずにいました。そんな時にある本に出会い、自分と同じ悩む人に対する回答が載っていました。それを読み心が軽くなったと同時に、その答え自体は私が「何となくこう言って欲しい、多分これが答えだろう」というものではありませんでした。つまり橋本さんの言うように「全ての答えが自分自身の中にあるなら」、その本に載っていた答えは、私自身の悩みに対する回答にはならないのでしょうか?(例え心が軽くなっても) 私は正直、自分では答えが分かっていても自信がないから、人に相談するのだと思うし、本当に悩んでいたところに新鮮な答えが来て解決することもあると思います。 皆さんはどう思いますか?未だに悩んでいる状態です。 長文失礼しました。 カテゴリを変更させて頂きました。

  • 仏教と関係の深い芸術

    仏教と関係の深い芸術は音楽、美術、工芸、書道のうちどれでしょうか? 関係の深い順にお願いします。

  • 裸婦像

    「芸術」としての女性ヌードで正面からの姿を描いたもので乳首が隠されているポーズというものをほとんど見たことが無いですが、特に芸能人などが出す「ヌード写真集」と称するものではこういうものが珍しくありません。乳房、乳首は女性の象徴で女性のヌードというのは乳首があって初めて完成するものであり、隠していたり、撮影角度で写っていないものは水着写真や下着写真と変わりが無いと思うのですがどうでしょうか。お礼は書きませんが反対、異論も構いません。

  • youtubeの動画やテレビ番組って

    結局は編集がほぼすべてではないのでしょうか。 全ての動画や番組がそうだとは言いませんが、ポップな感じのテロップを入れたり、どどーん!とか他にもラッパのようなSEを混ぜて元々大して凄かったり面白くも無いものをさもすごいかのように演出しているだけのように思えます。 テレビ番組で言えばロンドンハーツとかああいったのです。 SEとかテロップ無しで面白く見せることができたでしょうか? 私はそれこそ落語のように、しゃべり一本で人を引き付けるような番組こそが一流の番組と考えます。

    • araiko
    • 回答数1