検索結果

家の中の運動

全8949件中3021~3040件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 一軒家で猫を飼ってる人に質問

    みなさんの愛猫ちゃんはどの部屋にも満遍なく巡回してるでしょうか? 夜中とかトイレいくとドアの前で幽霊のように猫が座っててびっくりすることもありますか?

  • 健康的なダイエット法

    長文です。 私は今ダイエットを決心しました。 現在高校1年生の女ですが 身長は153.4cmに対し体重は47.6kg、体脂肪率28.0%という肥満状態です。 中学の頃は太って痩せてもいなくて平均的な体型でした。 でもある日1年間以上付き合った彼氏と別れ酷く鬱状態になり身長は今とほとんど変わりませんが体重が40kgまで減少しました。 でも半年くらいして新しい人を見つけ元気になると一気に食欲が増し、1年経って7kg増加してしまいました。 これはさすがにやばいと思ってダイエットしたんですがその頃はただ食事の量を減らせばいいのだと思い急激に減らして2kgの減量に成功したのですが見事にリバウンドし、49kgまで体重が増加してしまいました。 それから通学の際には毎日駅まで徒歩で行ったり(40分程度) 間食も控えたりしてカロリーも考えて食事をとったり夕食(午後6時頃)以降はなにも食べないなどをして やっと今の体重まで減量出来たのですが毎晩寝る時間にはお腹がペコペコで耐えられなくてそれでも我慢しているのでストレスが溜まってしまってなんだかこのままではまたリバウンドしてしまいそうな気がします。 そこで食事の栄養バランスなどが私にはよくわからないので、ダイエットに効果的だったり低カロリーでお腹にたまりやすいメニューや食材があれば教えていただきたいです。 あとそれからほかにも実践した方がいいことなどがあれば教えていただければ幸いです。 出来る限り健康的にダイエットしたくて真剣に悩んでいます。 長文ごめんなさい。 回答よろしくお願いします。

    • mmikann
    • 回答数6
  • 放射能と被ばくについて

    今回の原発事故で放射線物質について知って、凄く疑問に思うことがあります。 広島や長崎で原爆が爆発して多量の放射線物質が飛び散ったと思うのですが、 広島・長崎では現在も人が問題なく生活しています。戦後数10年間は人が 住んではいけないとかの規制があったという話も聞きません。 ということは、原爆が爆発した地に住んでも危険はなかったのですか? 危険がないとすれば、今回も原発が爆発しても すぐに住めるということになるのですか?

    • lavign
    • 回答数4
  • 精液検査結果についてご意見下さい

    先日、夫の精液検査をしました。 なお禁欲期間は15日です。 医者からが3-5日禁欲といわれましたが 事情で15日の禁欲となってしまいました。      夫       基準値  量  3.1ml       2.0ml以上 濃度 147500000    40000000 運動率 39%       50%以上 運動率が低いので本当にショックをうけました。 先生は 「運動率は低いけど30%を切ってないし なにより濃度があるから、心配しなくてもいいと思う。 もし、しばらくして子供ができなかったら またきてください」 とのことでした。 みなさん、この夫の状態はどうおもいますか? 自然妊娠はむずかしいでしょうか?

  • 今回の原発事故で、原発反対運動は盛り上がりますか?

    今回の震災により、原発が想定外の事態になり、たくさんの人たちが 被ばくをしてしまったみたいですね。 原発の恐ろしさ、怖さみたいなものが明らかになったのではないでしょうか。 環境や人体への影響を考えれば、原発を置くのは割に合わないと思います。 今回の事故をきっかけにして、原発反対運動は盛り上がるでしょうか? 一刻も早く、日本から原発をなくすべきだと思うのですが。

    • noname#135658
    • 回答数9
  • 宮城県津山町

    親戚が津山町にいますが連絡が取れません。津山町の状況をご存知の方教えてください。

    • yefim1
    • 回答数2
  • 犬の腎臓不全について

    5歳になる柴犬ですが、ここ数ヶ月時々夜 疲れるとおもらしをするようになり 気になって病院に連れていきました。 血液検査の結果 CREの数値が高く、腎臓がよくないと診断され、薬を飲み始めました。 薬を飲むと数値は下がったので、いったん薬をやめて、様子を見ることにしました。 薬をやめて2週間後に検査をしたところ、また数値が上がってしまい、やはり、腎臓に疾患があるのではとの判断をされてしまいました。 獣医からの提案は、下記のいずれかでした。 ・これからずっと薬を飲み続ける ・腎臓疾患用のフードに切り替える。 うちの犬の状態はみためは良好です。 ・食欲がある、嘔吐等はなし ・毛つやもいい ・元気 ・手作り食である。 手作り食で、なるべくたんぱく質、りんを控えるようにしています。 でも、運動をそれなりにしているので、たんぱく質はとても美味しそうに食べるので、 量を減らすのはどうなんだろうと思ったりしています。 今は吸着炭(ネフガード)を毎日フードに混ぜて食べさせることと、定期的に検診にいうようにしようと考えています。 肝臓の数値もあまりよくないのですが、 至って元気なので、獣医さんも判断は飼い主に任せているところがあり。 悩んでいます。 アドバイスをいただければうれしいです。

    • 締切済み
    • yukka05
    • 回答数7
  • 愛犬家の?な行動について

    最近、犬連れの方の「?」な行動をいくつか目撃しました。 いまの時代、これくらいは普通なのでしょうか? (1)毎日子供を連れて遊びに行く公園でのことです。 すべり台やつり橋が一体型になった子供たちに人気の遊具に、 それぞれの飼い犬を乗せて、長々しゃべっている年配の男性2人がよくいます。 吊り橋部分に、犬と男性が二組のっているので、 子供たちはその部分で遊べず、みんな遠巻きにほかの遊具で遊びながら、 その人と犬たちが去るのを待っている感じです。 犬はリードにつながれて、つり橋の上でつまらなそうに立っています。 遊具に乗る意味って、あるのでしょうか?? (2)アウトレットのある人気ショップのバーゲンでのことです。 すごく混んでいて、店の外にはベビーカーや子供と一緒に待っている旦那さまが何人もいました。 店内にはベビーカーはひとつもなく・・・ と思ったら、大きなベビーカーを押して、 いろいろな人にぶつかりながら悠々と買い物している若い女性が1人。 迷惑だな~と思って中をチラッと見ると、小型犬が2匹・・・。 混んだ店にまで、犬を連れて入りますか?? (3)これは言語道断かと思いますが。 大きな犬を膝に乗せながら、車を運転している人がいました。 事故にでもなったら、大変な迷惑ですよね? 子供はチャイルドシートに乗せないと罰則があるかと思いますが、 犬はないんでしょうか?? ちなみに私は犬好きです。

    • 締切済み
  • 世界一危険な原発のリスクだけ負っている首都圏

    福島の原発事故で「福島県民は原発の恩恵なく、リスクだけ負わされている」といわれたりもしていました。原発が安全なら、東京に作れとも。 しかし、東京も同じですよね。 東海地震がおきても不思議ではないといわれています。 その震源域、しかも活断層の真上に『世界で一番危険』と悪名名高い浜岡原発があります。 地図をご覧になればわかるとおり、浜岡原発で事故が起これば偏西風にのって伊豆、神奈川、東京周辺などは一日で汚染されます。 放射能濃度によっては首都壊滅、数百万の死者がてるだろうとも言われています。 東海地震を想定して堅牢に作られているだろうとお思いかもしれませんが、実際にはいろいろ問題視されています。 問題点   福島原発のように硬い岩盤の上に建っていない。砂と泥からできた相良-掛川層群比木層 という地層の上に建っている。   二年前の中規模地震である駿河湾沖地震(M6.5、震度6)ですら、損害を受けている。         地震のときタービン建屋近くで地面が10センチ以上の隆起、沈下している。     前回の東海地震のときは周辺で1m以上の隆起、沈下の記録あり。     地震で5号機だけ異常な激しい揺れをした。原因は不明。          5号機建屋で放射線量が通常より2~10倍の範囲で上昇。     燃料プールは放射能濃度が通常の50倍程。     地震後の点検にて排気筒における放射性ヨウ素131の検出     その他、壁のひび割れなど50以上の事が報告されている。詳しくは中電浜岡原発のサイトで。   津波対策はしていない。(目の前の砂浜が防波堤になるとして)   毒性の高いプルサーマルを行っている。   過去に射性廃液が漏れる事故があり、作業員34人が被曝する事故を起こしている。 安全面    原子炉建屋とタービン建屋を繋ぐ給水配管が破損しても冷却水の喪失を防ぐために原子炉建屋側に隔離弁がある。   原子炉冷却に十分な量の冷却水を原子炉建屋側に保持している。   浜岡原発周辺の4市にはヨウ素剤が数キロ圏内の住民の分は備蓄されている。   裁判では、浜岡原発はどんな地震にも耐えられるとの判決がでている。  浜岡と東京では電圧が違うため、首都圏の方たちは浜岡原発の恩恵にはあずかっていません。 過去、浜岡原発は全機停止したことがありますが、特に電力不足で停電になったりもしませんでした。    静岡県では浜岡原発の関心も高いし、反対運動も行われています。  質問です。  首都圏の方たちは、浜岡原発のリスクについて知っていましたか。  それでも、やっぱり東海地方のために浜岡原発は必要だと思いますか。  首都圏以外の方でもかまいません。浜岡原発に対する感想を聞かせてください。   補足  私は数年前に、主人の親と同居するため浜岡周辺に住んで、リスクを知りました。

  • 日本では同和と在日のどちらが社会を蝕んでいるのか?

    日本では同和(解放同盟)と在日(朝鮮総連、民潭)などが、党員やサポータとなったり、また彼らのパチンコマネー等の力を利用して、支持母体となり政治に食い込んで日本社会を蝕んでおります。 政府、警察は、なぜ、これを止めることが出来ないのか? マスコミは、なぜ、このことを正しく報道できないのか?

  • 満州事変は侵略ではありませんよね?

    満州事変は侵略ではありませんよね? 1911辛亥革命 これ以降、一国多政府の時代に突入、天下大乱の時代が始まる。 1915年 二一箇条要求 日本が清と結んだ条約を、清が消滅したので中華民国と正式に締結し直す必要があった。 中華民国は旧清朝の領域の継承を主張したが、各地に軍閥が跋扈し治安維持能力がなかった。 1919年3月 コミンテルン結成、直後に北京で五・四運動 それまでの中国の伝統や歴史を一切否定する西洋化運動、そして排日運動 四年たってから二一箇条要求がやり玉に挙げられる。 1922年 九カ国条約締結 日本だけが違反したのではない。 蒋介石は1927年米英と紛争を起こしているし、張学良は1929年ソ連と紛争を起こした。 要するにそもそも中国側が違反していた。 1928年 六三カ国で不戦条約締結 米英が重要な点において留保を行うなど実質的に空文となった。日本は自衛戦争については留保していた。 1931年9月18日 柳条湖事件(満洲事変の発端) 中華民国が満州事変を日本の連盟規約違反として国際連盟に訴えたが、国際連盟は日本を侵略国と認定していない。 張作霖が排日運動の高まりや欧米からの支援をとりつけようと日本との距離を置き、 海外資本の提供をうけて、満鉄の平行線を建設し始めると、両者の関係は悪化しました。 当時中国は日本との条約を次々と破り、無知な住民を煽って暴力的なボイコット運動を起こさせ、 商鉱農工業妨害、日本国民の命に関わる圧迫行為、反日教科書などの侮日行為、 居留民襲撃や鉄道運行妨害など数百件のテロ行為を重ねていました。 満州には清や列強から承認された日本の特殊権益が存在しました。 日露戦争で日本がロシアに勝たなければ満蒙はロシア領になっていたはずです。 中華民国や張作霖は日本の勝利に何も貢献しなかったのに 日本が10万の戦没者、20億の戦費を費やして得た権益を 「満州は中国だから出て行け」というのはとうてい受け入れられません。 それに満州は万里の長城の外であって満州族の土地です。 もともと、満州に合法的に駐留していた関東軍はそれを守ろうとしただけです。 中央政府の中華民国も現地軍閥の張学良も犯罪に対する治安維持能力と条約遵守能力がなかったのです。 こういった事情から関東軍は権益を自衛するためには満州全土から匪賊同然の奉天軍を追い出す必要があると判断しました。 これは侵略に当たりません。 外国人への犯罪が放置され責任を持って対処する政府が存在しない。 これは国際法的には「無主の地」です。 責任を果たさないのに権利・主権など主張できない、という慣習国際法である。 こうしたなかで不法行為を黙って許容しているとそれを認めたことになります。 ラストエンペラー溥儀の英国人家庭教師であったジョンストンはリットン報告書の ”満州独立運動が日本による教唆によって発生した架空の民族運動であった” という点を全くの事実誤認であるとして批判しています。 溥儀の忠臣たちは満州族による帝政復古運動を展開していた。 満州事変は日本がこれらにさんざん隠忍自重した末に起きた事件です。 満洲事変は侵略ではなく自営のための軍事行動であったのです。 戦乱と飢饉の拡大、繰り返しによって絶望の淵に追いやられていた中国の流民にとって満州国こそ最後の駆け込み寺でした。 年間百万あまりの流民が長城を乗り越え、満州に流入したことがその何よりの証拠です。 毛沢東はかつて「かりにすべての根拠地を失っても東北さえあれば社会主義革命を成功させることができる」と語った。 実際戦後の満州は中国の重工業生産の九割を占、中華人民共和国を支えたのは満州国の遺産であった。 豊満ダム完成後見学に来たフィリピン外相は 「フィリピンはスペイン植民地として350年、アメリカ支配下で40年が経過、住民の生活向上に役立つものは一つも造っていない。 満州は建国わずか10年にしてこのような建設をしたのか」と語りました。 参考)黄文雄、岡田英弘、宮脇淳子、倉山満 歴史にお詳しい方、私が調べた上記の記述でどこかおかしいところはありますか? よろしくお願いします。

    • y1892a
    • 回答数6
  • ママ友について

    私には2人の子供がいます。 元々働く事が好きな私は産後1年でパートに行き始め、子供は保育園へ通わせていました。 今は訳あって専業主婦になり 上の子は幼稚園へ、下の子は自宅で見ている状態です。 専業主婦になったある日、1人の友人から 『子供は3歳までは自分で育てた方がいい』と言われました。 もしこれが保育園に入れる前に言われた事なら分かるのですが 1歳の頃から保育園に預けていた事実を知ってる彼女が なぜそれを『今』言うのかが分からず、ずっと気になっています。 ちなみにその友人がそういう教育方針でいる事は前々から知っていましたが 育児方針なんて家庭それぞれで異なるし、それぞれの家庭の事情もあると思うので私は彼女の育児に関して口を出した事はありません。 もしかしたら彼女は軽く言っただけなのかもしれませんが その一言を言われてからは 我が家の育児方法を否定されたのかな?と思ってしまい その友人に子供の事を話せなくなってしまいました。 皆さんならこの一言をどう捉えますか?

  • 中学校の教員になりたい

    僕は中学校の教員になりたいと思っている高校生です なりたいのですが、大学選びに困っています… 普通は国立大学の教職課程を受けるのがいいのだと思いますが、 僕にはそのような学力はありません 私立大学でも教員にはなれるのでしょうか… たとえば、 大阪産業大学 松山大学 ならば、どうでしょうか? 優しく、少しでも分かる方はぜひ教えてください よろしくお願いします

    • buttfly
    • 回答数4
  • 菅首相は具体的にどこが無能なのでしょうか?

    タイトル通りの質問です。 巷では菅首相は無能であるという意見が多数ですが具体的にどこが無能なのでしょうか? 確かに今までの成果はとても十分だとは思いませんがそれだけで果たして無能であるのかと思います。 むしろ忍耐強く、また他の政治家よりも冷静に物事を見ている風に見受けられます。 そもそも有能、無能で白黒つけられる問題でも無いと思いますし。 正直無能、無能だと言われる方の多くは世間がそういう空気だからじゃないですか? ちなみに自分は特定の党や政治家を支持する者ではありません。 また菅首相を著しく侮蔑する回答はご遠慮下さい。

    • noname#137729
    • 回答数18
  • 喝を入れてください

    初めまして。 私は26歳の主婦、夫は28歳です。 夫が去年、鬱病になりました。 働けない夫の分も頑張って働き、動けない夫の分も家事をしました。 それは全然構わないんです。 夫を支えることは私の意志で、それは夫がどういう状態であろうと変わりません。 …そう思っていました。 本当にお恥ずかしい話なのですが、実際は寂しいんです。 夫は元々すごく愛情表現をしてくれる人で、結婚も夫が強く希望してくれました。 ですが鬱病になってからは私に対する愛情表現が減り、起きている時間はパソコンにかじりつき。 寝るときも、睡眠薬で朦朧としながらもギリギリまで携帯にかじりつき、限界がきたらそのまま眠ってしまいます。 会話も少なく、スキンシップもほとんどなく、寂しいです。 今は病気だから仕方ない。 薬に頼ってではあるけれど、ぐっすり眠ることは今の夫には大切なことだ。 パソコンを通してでも、楽しいと思えることがあることもありがたいこと。 そう思ってはいます。 でも、どうしようもなく寂しくなってしまうのも本音です。 今はそっとしておかなければと思っているのに、かまってちゃんになってしまいます。 しかし、彼が起きているときに私からくっつこうとすると、それとなく避けられてしまい…プレッシャーになっているのかもしれません。 一時期は嫌われたのかとも思いましたが、私のことは愛しているらしいです。 愛情表現も減ったとはいえ皆無ではありませんし、「これからも一緒に生きていこう」というようなことを言ってくれます。 私の仕事や家事にも感謝してくれています。 夫は今の夫なりに私を愛してくれているのに、私は「以前のようなイチャイチャする愛情表現」がないだけで勝手に寂しく思ってしまっている状態なんです。 夫が眠剤で眠っている時にこっそりくっついたりしていますが、くっついて安心できる気持ちより、一方的である寂しさが勝ってしまって、何やってるんだろう私…といつも思います。 情けないのでこんな自分から脱却したいです。 尽くすことに見返りを求めてしまっているんでしょうか。 心の持ち方など、アドバイスをお願い致します。

    • syou57
    • 回答数9
  • この前の世界一受けたい授業の腹猫背解消法は??

    このまえの「世界一受けたい授業」でやっていた 猫背を治す方法をわすれてしまいました。 猫背の名前も不明確なんですが、 椎間板ヘルニアの危険性が高い猫背です。 なので、その猫背の名前と解消法を教えてください!! お願いします.

  • これらはあたりまえですよね?

    この4月から某区立保育園に息子を預けてます。 空きがでるまで認証園にいましたが、公立園の使えなさに辟易してます。   1、保育経験があるのに、慣らし保育を強要。 息子は保育生活に慣れてます。今更、私と過ごせば、保育経験有り得ないが消えてしまい、朝、泣いたりと面倒になります。 2、なぜ朝食、夕食サービスが出来ないか。 子どもはもちろん、親にも出すべきでは?…そうしたら、親子で食事して早く寝られますよね? 朝も、しっかり食べれますよね? 3、洗濯サービスがなぜなないのか! 仕事でクタクタなのに、洗濯しなさいら着替えを持って来い… 園で洗えば登園も楽。忘れ物の心配もない。  4、なぜ受験対策がないのか 私立小学校を受験させます。 仕事をさせていては予備校に通わせられません。 幼稚園へ机上で読み、書き方など学習の下地をつくっているのに… 保育園での活動は庭で遊ぶか 、散歩に行く。学芸会も子ども達が作った汚らしい衣装… 差がついてしまいます。 5、保育士の言葉使いが馴れ馴れしい。 保護者は納税者であり、お客様です。 正しい言葉使い、敬語ではなして欲しいです。もちろん子ども達にも。 タメ口なんて論外! 6、保育士ごときに子どもの事言われたくない。 たまにいて4大卒、短大卒、専門学校卒のバカに言われたくない。 臨床心理士や作業療法士、美術教師、体育教師、音楽教師を常駐させて欲しい。専門家に正しい指導を受けさせて欲しい? 7、保育時間が短い。しかも高い 7:15~18:15通常保育 18:15~22:15延長保育 一時間400円 夕食付き。子どものみ 朝はもっと早く!高い保育料払ってるんですから、延長保育も通常保育扱いにすべきでは? しかも、電車の事故とかで遅れても、延長保育。有り得ない話しですよね。 。 8、看護師がいるのに、薬を預かってくれない。 元気なのに発熱したと、電話を入れてくる。ちょっと下痢や嘔吐ぐらい出、休めといわれる。看護師は何の為にいるんだ、大抵、迎えに行くと熱が下がる 大事な仕事をなげだしてきたのに。 勤務査定や評価ダウンにつながり困る 9、区民にサービスする気が全くない。 高い保育料、税金を払って雇ってやってるなね、顧客サービスとお概念がなさすぎ。民間を見習うべき まだまだ足りないぐらい、公立園のまわれ ダ メさを出しました。これらが改善されないなら 民間委託すべきです 皆さんはどうおもいますか

    • noname#134540
    • 回答数25
  • 筋トレについて!中学生です

    筋トレについて聞きたいです。私は中学二年生で足を怪我しているために部活には所属していません・・・。 だからせめて鍛えられる上半身を鍛えたいと思っています! いろいろなサイトを見たのですがどれも大人用のモノばかりで中学生でやったら身長が伸びなくなるんじゃないかな? と思い実践できません・・・。今まで筋トレはしたことがなく体が細いので腕立て伏せは頑張って50回ぐらいしかできません(笑 それで家にはダンベルは1キロと2キロのダンベルしかありません(買おうとすれば買えます) 最終的には腹筋が割れて腕、胸、背中の筋肉がたくましくなったらいいと思っています。 長くなってしまいましたが聞きたいのは ・どのようなトレーニングをどれくらいすばいいか。 ・足を怪我していてもできる下半身のトレーニングはあるか。 ・ダンベルを使うとしたらどれくらいの重さを買えばいいか(できればどこで売ってるかも) ・その他に知っておくべきこと どれか一つでもいいのでたくんさん回答してもらえると嬉しいです!

  • 1W いつになったらうまくなれるんでしょうか

    ゴルフを始めて3年。最初は基礎からと思いレッスンを受けました。レッスン受講は通算で1年半くらいです。土、日は打ち放しに行っています。500球くらい打ち込んでいますが、200球くらい打ち込んだ後何となくこれかなと感じてきますが(アイアンの場合です、ウッドはさっぱりです)、別の日に行けば元の木阿弥になっています。さっぱり上達しません。コースにも20回くらい行きましたが、いつも130前後です。 今日もコースに出ましたが、最初の1Wは、毎度おなじみのトウヒットで右斜め前方へ10メートルくらい。最初からがっかりです。すっかり意気消沈してそこそこ打てるIもメロメロ。ちっとも楽しくありませんでした。18ホールの打ち、1Wがまずまずかなという当たりは1本だけでした。 このような状態なのでこれまで何度もやめようと思いましたが、アイアンはそこそこ当たりますし、途中でやめるのも悔しいので、これまで購入したテキストや雑誌をすべて捨て、改めてコーチを受けようと、今のコーチからは週3回受講し4ヶ月たちました。コーチは、テイクバックに時に後ろ足に体重が乗っていない、ひねりが少ないからアウトサイドインになる、打った後左足に体重をを乗せよ、体重移動が出来ていないなどと細かくコーチしてくれますが、さっぱり身に付きません。少しは上達しているのでしょうかと聞いても、苦笑いされているだけです。 運動神経はいい方で、コーチの言われたことを思い浮かべながらまじめに練習もしてるんですが、さっぱりうまくなりません。なにも100を切ろうという気はありません。1Wがそこそこ打てて、仲間と楽しいゴルフをしたいだけなのですが。経験も少なく、ろくに練習もしていない仲間が私よりも遙かにうまいですし、練習場では、失礼ですがどうみてもコーチから言われているような打ち方ではない人が、きちんと当たり気持ちよく球を飛ばしているのを見るとうらやましくなります。私のように、コーチを受け、練習を重ねても上達しない人っているんでしょうか。私がそれなら悔しいけどやめようかとも思いますが、どうかアドバイスいただければありがたいです。

  • 体重がピクリともしません

    たびたび質問して大変恐縮です。 ダイエットしていますが、一週間くらい体重がピクリとも変わりません。 ダイエットといいましても、100gのごはんに少しのおかずとサラダと汁物を3食食べています。 食べ過ぎると精神的に追い詰められてもどします。 運動は、買物に5000歩くらい歩く程度で今は体調が悪いので寝ていることが多いです。 確かに2万歩歩いていたときは痩せましたが、今は、体調が悪く長い時間起きていられません。 エアロバイクを注文はしました。 86キロから73キロまで体重を落とした時は、医師にコンビニには行ってはいけないと言われ、暴飲暴食をしていましたが、コンビニには行かないで一カ月に1キロペースで痩せました。 73キロからはやはりどんなにしても痩せないで、タニタのプログラムと2万歩あるいたら66キロまで痩せました、 今は68.4キロで動きません。 こちらのお部屋では運動を勧める方が多いし、確かに運動をすると痩せます。 しかし、今はその運動をする気力がありません。ウオーキングをするとすごく気持ちが辛いです。 水泳を勧められましたが、専業主婦なので、お金がありません。 痩せるのを諦めきれません。 なにかいいお知恵はないでしょうか 本当に痩せる気あるのとおしかりをうけそうですが、痩せたいんです。 助けてください、お願いします。 辛口コメントは遠慮させて頂きます。きづつきますから。 どうぞよろしくお願いします。