検索結果
令和
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 種子島でのごみの最終処分方法は
西之表市で出たごみは、収集後最終的にどうなるのでしょうか? 例えば、燃やすごみを集めたとして、東京都では焼却した後最終的にその灰は埋め立て地へ行くことになりますよね。 島のどこかで埋め立てているのでしょうか?島外に運んでたりするのでしょうか? リサイクルや再利用等を駆使した後に、どうしてもゴミとして処分しなくてはならないものの最終処理がどうなっているのか、知りたいです。 ※OKWAVEより補足:「種子島・西之表市への移住」についての質問です。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- 53bunbetu
- 回答数1
- 高崎経済大学の推薦の小論文について
友達が嘆いていたんですが、高崎経済大学の学校型推薦入試の小論文の問題を教えてください。 地域なんたらみたいな学部?です
- 上司が馬鹿ばかりで困ります。
上司がバカばかりで嫌気がさします。今の会社に入社して半年です。 ひいきをする、まともに文章も読めない、新入社員部下にマウントを取る、悪いところばかり見つけることしかしない、時間がない時間がないと言いつつ定時で帰る上司ばかりで嫌気がさしてきました。 内容はコールセンターで記録などをパソコンに打ち込んだりもするのですが打ち込んでいるのに「この内容書いてないけど聞いた?」と言ってきて「あの・・・書いてありますが」と言うと「あ、本当だ」と。チェックするのはいいけどちゃんと見てくれよ何のためのチェックなんだよと思います。 お客様の話した複雑・矛盾している事情(お客様の話されたことだから矛盾があることがいくらでとあるがそれでもその通り伝えないといけない)を上司に話しても報連相されていなくて何度も同じことを聞かれることなんてよくあります。 またひいきも酷くて同じくらいの時期に入社した人でも気に入った人には次から次へと仕事を教えるのにそうでない人にはほとんど仕事を教えません。だから気に入られていない人は今入社した人と同じ仕事をしていますが気に入られている人はベテランと同じ仕事をしています。同時期に入社しているのに。 気に入ってるわがまま社員の言うことはどんな理不尽でわがままで自分勝手なことでも聞きます。例えば座席で嫌いな人(苦手な人)とは近くにしてほしくない、苦手な人とはシフトを被らせないでほしいなどすべていうこと聞きしかも仲良さそうに接しています。 気に入っていない人はまずそんなこと言わないですが必要書類が欲しいと言っても後回しにしたり。 そして時間がない時間がないばかり言っている割に定時で帰ります。時間はだれしも24時間平等にあるのに時間がないってそれあなたがその職務に向いていないんじゃないの?としか思えません。 また、乗ってた電車が人身事故を起こして身動き取れなくなってた新入社員(事前に連絡していました)に対して「私絶対遅刻しないようにめちゃくちゃ早く家出るからこういうのの処理やった事ないんだよねー」と言ったり。お前の勤怠なんかどうでもいいし聞きたくねーよと思います。それ言ってどうなるの?とも思います。 これ全て違う上司です。 いい加減嫌気がさしてきました。ここまで酷い上司が同じ部署に何人もいるってやばいですよね。せめて1人2人いるならまだ我慢なりますが全部違う上司です。 こいつら全員を変えさせるなんて無理だからこっちが辞めるしかないですかね?あと半年割り切って働いて辞めて失業給付貰って。 こんなのしかいないところでこれからも毎日働くのかと思うと嫌気が差してきます。
- 締切済み
- 社会・職場
- tjmagkknne
- 回答数12
- 大阪大学 受験について
知り合いが大阪大学外国語学部の受験を考えております。 どなたか詳しい方、下記の件教えて下さい。 1・共通テストと2次試験を受験出来る場所は大阪大学 のみでしょうか? (地方出身者なので、他の地方都市で受験会場がありがたい) 2・2次試験の日程はいつ頃分かるのでしょうか? (宿泊施設の予約が必要になるので) よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 大学受験
- noohyt3v3w
- 回答数2
- 給与明細入力所得税反映されない
フリーウェイ給与計算の給与明細入力のところが以前から1名だけ所得税が反映されません。(反映されないその1名だけいつも手入力しています) 従業員データ入力のところも他の従業員と同様に登録しているはずなのに反映されないです。その為か定額減税の設定登録をしても給与明細入力の定額減税(減税額)に反映されません。 原因としては何が考えられるでしょうか? ※OKWAVEより補足:「フリーウェイジャパンの製品・サービス」についての質問です。
- 人付き合いについて
人付き合いについて 私の父は現在50代後半、僕は28歳です。 父は新卒で今の会社に入ってから30年以上勤めています。 入社したての時から先輩や同僚からの誘いは絶対に断らずに行っており、反対に自分からも積極的に誘っていたそうです。 現在、出向先の会社で支店長をやっているのですが、管理職となってからも部下や同僚と週3日程度は飲みに行ってて会社での繋がりを大切にしています。 一方僕はそれとは逆で会社の人とは会社以外では殆ど関わらない、プライベートと仕事は分けて考えたいタイプで、それとまだ私が入社したてだからかも知れませんが、社内の人とは会社以外では会った事は殆ど有りません。誘われても断る事が多いです。 一般的に会社内では父の様な社員の方が上司や同僚からしたらやりやすいタイプですか? 私も父のように誘われたら極力行って上司や同僚との関係を深めるべきなのでしょうか…? 可愛くない後輩、やりづらい後輩かも知れないというのは承知の上でお聞きしたいです。
- リゲインの販売終了
リゲインは、なぜ販売終了になったのですか?24時間働けるジャパニーズ・ビジネスマンがいなくなったからですか?教えて下さい。
- ベストアンサー
- 経済学・経営学
- kiyurohi88
- 回答数4
- ネットワーク設定に表示される謎の番号は?
Airalo eSIMを使用しています。 ネットワーク設定に表示される番号なんですが、440 52と440 53と441 00と999 001はなんですか?どこの通信事業者ですか?
- ベストアンサー
- その他(通信事業者・キャリア)
- sumiyuwa
- 回答数2
- 自分からLINEをしない男性の心理
自分からLINEをしない男は、奥手なのでしょうか? マッチングアプリで出会って4回デートした男性がいます。 20代後半で、私の一個下です。 初回と2回目の解散後は、私の方からありがとうLINEをして、メッセージを続けていましたが、 3回目以降からは私からLINEをするのをやめました。 そして、彼の方からは絶対LINEが来ないのです。 なので今は特にLINEをしていない状態です。 2回目と3回目のデートは彼からの誘いで会いましたが、4回目は急遽「今週末空いてる?」と誘ったら当日にも関わらず会ってくれました。 彼のことを深く知りませんが、普段からLINEをしない人なのかなー?とは思ってはいましたが、でも好きな人や気になる女性に対しては積極的にLINEをするものではないか?と思ってしまいます。 ですが、誘ったら会ってくれるし、全部奢ろうとするし、優しくてとても気を遣える男性で、真面目な印象です。 私がLINEをしたら絶対返信はしてくれるのですが、なぜ、自分からLINEをしないのでしょうか。脈なしなのでしょうか? よく男の人は普段LINEをしない、要件がある時や予定を立てる時だけ連絡を取るというのをよく聞きますが、 好きな女性でも連絡を取らない男性もいるのでしょうか?
- 副業による住民税や所得税、社会保険について
本業で年収450万~500万の場合、副業で月にどのくらいの稼ぎなら税率で効率がいいですか? 例えば副業で月16万くらいの稼ぎから一気に所得税が上がりますよね ということは稼ぐほど税金で取られる額が多くて損をします。 月にどの程度の稼ぎが1番、税率的に効率が良いですか? 年間20万以下は非課税なのは知っていますが月に五万以上は副業で得たいです。 また、週の労働時間が20時間未満の副業の場合、社会保険加入義務はないですが副業の稼ぎで本業の社会保険料に影響が出ますか? 確か4月5月6月の標準月額報酬により社会保険料の金額が決まりますよね? ということはその3ヶ月を避けて副業をすれば本業の社会保険料額には影響しないということでしょうか?
- 今年を漢字1字で表すと…?
先日、流行語大賞がテーマのアンケートがあったのでそこからパクらせていただきます!! 今年も「災」の1字になりそうですが、2年連続で同じ漢字は無いでしょうから私は「風」にします 台風の「風」とラグビーW杯の旋風の「風」です ミナさんは如何ですか? よろしくお願いします、ペコリンm(*μ_μ)m
- 日本人はなぜ皆O脚なのでしょうか?
昭和40年頃の子供は、O脚じゃない子供が多かったです。すくなくとも私の周りの人たちは。 でも、現在は、芸能人だろうが誰だろうが、皆O脚ですよね。AKBだろうが有名女優だろうが、男優も、なぜ、皆O脚になってしまったのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- byakuyabb
- 回答数7
- 【将棋】「玉飛接近」について
・添付しました局面をご覧下さい。 ・「玉飛接近すべからず」という格言が古くからあります。 (質問) 先手▲3二飛は悪手なのでしょうか? ☆詳しい方、よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 囲碁・将棋
- noname#262519
- 回答数2
- 「永遠の美しさ」の永遠を英語で表現すると?
お世話になります。 「永遠」や「永久」と言う英語の単語は、Google翻訳で調べると下記のように多数出てきました。 eternity 永遠, 永久, エターニティー, 悠久, 永劫, 久遠 perpetuity 永久, 永遠, 恒久, 万古, 永存, 長久 immortality 不死, 永遠, 不朽, 不死身, 永久, 永代 permanence 永続, 永久, 永遠, 永代, 永存, 永世 permanency 永続, 永久, 永遠, 永存, 永世, 長久 invariability 永遠, 永代, 永存, 永続性 immutability 永存, 永代, 永遠, 永続性 inalterability 永存, 永遠, 永代, 永続性 英語は得意では無いのですが、こんなに単語があると言う事はそれぞれケースバイケースによる使い分けがあると予想しております。 表題のように「永遠の美しさ」の永遠を英語で表現するとしたら、どの単語だ適切なのでしょうか? 例えば「永遠に変わらない美しい景色」「不老不死による永遠に変わらない美しさ」「花の時間を停止させて永遠の美しさを保つ」と言った感じです。 色々と調べてみたのですが、「Perpetually」が時間的にも状態的にも永続して維持する意味を含んでいるのがわかったのですが、やはり「永遠」を表す単語が多いだけに、何が適切、何が自然に使われる単語なのか分かりません。 普段から英語を使われている方や、ネイティブに近い方など、単なる知識だけではなく、生活に英語が溶け込んでいる方からご回答を頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。
- 奈良県では立派な石棺が発掘されてないのは何故ですか
岡山県の「こうもり塚古墳」にあるような 立派な石棺が奈良県ではあまり見かけないの は何故ですか。多くの立派な古墳が天皇家に 関係しているので発掘が認められないことと 関係ありますか。お教え下さい。
- ベストアンサー
- 考古学・人類学
- kwm1933060
- 回答数3
- 【日本人の個人資産が過去最高2100兆円に達して富
【日本人の個人資産が過去最高2100兆円に達して富裕化が進んでいると自民党のおじいさんおばあさんたちは喜んでいますが】現在の未婚者は3分の1の人が結婚も子供も作れずに死んで行っています。 日本人の総人口は1.89億人で、ざっと帰化人も含めて2億人として、そのうちの1億人が独身者で各自が子供を作るために貯め切れなかったバイク、自動車、持ち家、子供、老後の将来に向けた未来のお金が1人1000万円を貯蓄していた場合、 1億人の1000万円だと1000億円にしかなりません。 では2億人全員が1000万円を老後資金として積み立てているとしても2000億円。 頑張って1人2000万円問題の2000万円を全員が積み立てられたとしても4000億円にしかすぎません。 残りの2099兆6000億円は誰が持っているのでしょう?
- ベストアンサー
- 貯蓄・預金
- note11pro5G5
- 回答数4