検索結果
令和
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 車の納車の受け取り、自宅でしたか?販売店でしたか?
新車でも中古車でも結構です。 納車の際、どこで車を受け取りましたか? 自宅まで持ってきてもらいましたか? それとも、販売店まで出向いてそこで受け取りましたか? 自宅などに運んでもらう場合は納車費用が発生しますが、そういうことも意識するのでしょうか? 販売店によっては、「納車費用=納車のために準備する費用」という解釈で、納車場所にかかわらず請求するところもありそうです。 私の時は販売店で受け取りましたが、納車セレモニーと称して花束を持って記念撮影がありました。 すごく恥ずかしかったです。
- ウルトラ ライダー 戦隊 プリキュア ガンダム
ウルトラシリーズ・仮面ライダーシリーズ・スーパー戦隊シリーズ・ガンダムシリーズ・メタルヒーローシリーズ・プリキュアシリーズこの中で一番作品数が多い順にランキングを付けてください (全てテレビ放映された作品にしてください オリジナルとか駄目です。)
- ベストアンサー
- アニメ・声優
- zororitaros
- 回答数9
- 「#検察庁法改正案の強行採決に反対します」の反対
ニュース見てたら、「#検察庁法改正案の強行採決に反対します」がトレンドだそう。 ツイートが100万超えてるとかだけど、逆に「賛成します」、ってあってもいいんじゃないか、と思うけど。 政府は悪の権家みたいにいうけど、ホンマかいな?
- 締切済み
- 政治
- 1976toshimasa
- 回答数6
- 佐倉市の水道について
近く、千葉県佐倉市に転居を考えています。 現在住んでる神奈川県の町と色々比較検討してる最中ですが、当然両者それぞれメリット・デメリットがあります。 自然の豊かさでは全く佐倉が上ですし、不動産の価格も今のところの半分くらいで買えるので様々な面を調べてますが、水道料金と水質がちょっと気になりました。 今のところは、2か月で20m3使用で下水料金込みで4200円くらいですが、佐倉は同量で6000円くらいとのこと。しかも、近く八ッ場ダムと霞ヶ浦導水から水を引く予定でその後は1,5倍に料金が上がる予定とネットで見ました。 本当なら9000円です。となると、今の倍以上で高すぎます。 地下水くみ上げで地盤沈下が懸念されるため、霞ヶ浦から管を引いてということらしいですが、人口減少もあり無理やりこの工事は不要で、しかも霞ヶ浦の水質が最悪で地元でも反対の声が大きいと聞いてます。 今のところは宮ケ瀬ダムが水源で相模川から取水してますが、水質もまあまあで臭いということもまずありません。 今住んでる場所は家も狭く隣家の騒音がうるさいので、買い替えを考えてますが、 広く静かな家に住みたいけど水道が高くてまずいのも困ります。 佐倉にお住まいの方にお聞きしますが、実際水道の水質はいかがでしょうか。また、八ッ場ダムと霞ヶ浦導水については、現段階ではいろんな事情でかなり先になりそうとネットではありましたが、実際どんな状況でしょうか。 印旛沼や佐倉城址公園など自然豊かでのんびり暮らせそうな町ですので、できれば転居を考えていますが水の条件が悪いのも困るので、総合的に判断したいと思います。 併せて、佐倉市の住み心地もお聞きできればうれしいです。よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 引越し
- BEACHBOYS1970
- 回答数2
- 日付を文字列ではなく、日付として表示させたいです!
Excelで下記の数式を使用し、隣のシートから日付(〇〇〇〇/〇〇/〇〇の形式)を 表示させたいのですが、何故か文字列として表示されてしまいます。 (2020/5/20なら43971と表示され、表示形式を「日付」で選択しても変わりません) 日付として表示するにはどうしたら良いでしょうか。 また、同じセルでも日付ではなく、単語が表示されるケースもあるので、その場合は同じ単語が表示されるようにしたいです。 ◆使用している数式 IF(ISERROR(VLOOKUP(G10,Aシート!$B$2:$F$30,5,FALSE)),"",VLOOKUP(G10,Aシート!&B$2:$F$30,5,FALSE)&"") 空欄の時は、0やエラーを表示させないように式に組んでいるので、 もしかしたら、その影響かもしれません... excelにあまり詳しくなく、ご教示頂けましたら助かります。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- Excel(エクセル)
- RISA_1251
- 回答数10
- 10万臨時給付金 世帯主の口座 世帯主からもらえな
10万の臨時給付金ですが、オンラインで申請しましたが、世帯主が同一世帯の分を申請して、世帯主の口座に振り込まれるということで、無駄なことをしたようでした。 何故オンラインで申請したかというと、夫の父親が世帯主になっていますが、父親が独り占めをすることがわかっているし、そう言っています。 世帯主の物になると思っています。 夫と私、子供一人と夫の父親なので40万円が夫の父親に振り込まれ、ギャンブルに使われます、こういったことは政府は考えないのでしょうか? 腹立たしくて仕方ありません。私たち家族が受け取れる方法があれば教えて下さい。
- 納付猶予制度の事で相談です。
ここ何年かフリーターで 収入がかなり少なくて毎年納付猶予制度を 利用してます。しかし今年は7、8万ほどですが 収入があります。仕事先で社会保険には加入してません。その場合、来年に納付猶予の申請をするとしたら、審査は通らないでしょうか?
- ベストアンサー
- 国民年金(基礎年金)
- jbgaun
- 回答数5
- 俺的日本アカデミー賞!(2000年以降作品)
洋画とアニメとドラマ作品は対象外! 2000年以降の邦画作品で、ご自身の中での、 「助演男優賞」「助演女優賞」「主演男優賞」「主演女優賞」「最優秀作品賞」を それぞれ回答願いますw 例>ちなみに私は・・・ 「助演男優賞」・・・でんでん(冷たい熱帯魚) 「助演女優賞」・・・柴咲コウ(バトルロワイヤル) 「主演男優賞」・・・藤原竜也(カイジ 人生逆転ゲーム) 「主演女優賞」・・・蒼井優 (彼女がその名を知らない鳥たち) そして、栄えある最優秀作品賞は・・・ ドゥルルルルルルルル・・・ジャン♪w 「最優秀作品賞」・・・永遠の0 (ゼロ)
- 素焼きアーモンド
最近素焼きアーモンドがうまくて よく食べます。 インターネットでいろいろ調べてみたところ アーモンドは、化学物質であるプロピレンオキシドで燻蒸して サルモネラ菌を殺菌しているというのを見かけました。 燻蒸後プロピレンオキシドは残留するのでしょうか? 日本で売られている素焼きアーモンドというのは、 日本で素焼きにされるのでしょうか? その際には、プロピレンオキシドの沸点34 °Cですが、 もしも残留していた場合、プロピレンオキシドは抜けますか? 日本で素焼きする際は何度で、素焼きしますか? 詳しい方いらっしゃいましたら教えてください よろしくお願いします。
- 処女の価値とは?意味が分かりません。
以前処女について質問をさせて頂きました。 大体の人が、自分を大切にするというベースの上で経験した方が良いと。 将来の旦那・彼氏など。 ですが、私のようにできない女もいます。だから ただ今のうちにしたいというだけの話なのですが、何がそんなに処女の価値があるのですか?意味がわからないし、理由がよく分かりません。何をそんなに大事にしなければいけないのですか?耳が本当に痛いです。 何も減るもんでもないですし。 むしろ、旦那になる人は嫁さんが処女だと 本心ではめんどくさいのでは?非処女の方が、魅力的に感じるのでは? もうよく分からないので、何故そんなに処女を大事にしろというのですか? 教えて下さい。
- 締切済み
- 恋愛相談
- tonsuka0825
- 回答数25
- 副業による住民税の納税
年間360万円ほどで大手企業で正社員をしています。 メールレディで月に2万円稼ぎました。 しかし、副業禁止の会社であるため、税金をどうすればバレないのかで悩んでいます。 20万円以下なので、確定申告はいらないことはわかったのですが、住民税の支払いは必要なようです。 しかし、このような少額の稼ぎでも住民税は必要なのでしょうか? そして、必要であればどうすればいいのでしょうか? 普通納付に変更する方法が全くわかりません。会社で全て支払っているため、方法がわかりません。 いつまでにどこで何をすればいいのか詳しく教えていただけないでしょうか?
- 締切済み
- 消費税
- adgjmptw37
- 回答数5
- 十八史略と漫画キングダムはどっちが古いの?
十八史略というタイトルをたまたま目にしたのですが これはなんですか? 漫画のキングダムの頃の話ですか? それとももっとあとの話ですか? 教えて下さいよろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- マンガ・コミック
- tasukete2018
- 回答数3
- 平成に働いていた人達は仕事できない人多かったの?
平成の時代は失われた30年と言われますね。 これは日本は何も成長せず、他の国に置いて行かれた期間のことを一般的には言われます 厚生労働省の賃金構造基本統計調査によると 大卒初任給の相場額 1993 (平5) 192,300円、2020年 208,432円 27年間で8%増 バター 1993 (平5) 332円 (225g入り) 2020年 437円 (200g) 27年間で 31%値上げして量が減る 粉ミルク 1993 (平5) 2,496円 1000g入り 2020年 2,898円 800g 27年間で 16%値上げして量が減る うなぎ 1993 (平5) 618円 100g 2020年 1,255円 100g 27年間で同じものが倍以上の金額 日本人の給料はうなぎの上昇に遠く及ばず、粉ミルクにも負け、バターにすら劣っています。 各種税金のことを考えるとこの30年間で使えるお金がどれだけ減ったのか、簡単に分かりますよね。 大卒初任給を基準に比べるのが気に入らないという方は 30歳の平均月収でもいいです 1993(平5) 305,126円 2020年 301,854円 こちらが30歳になった人の平均月収の統計から出した金額ですが 27年間で減っていますね こういう状況になっているのは 平成の30年間に現役世代として働いていた人たちが仕事ができない人が多かったからですか? 派遣法の改正とか言い訳はめちゃくちゃ聞きますが、そういうのも含めて自己責任なんですよね? 平成の後期に生まれた人が 「時代が悪いわ。」「前の世代がクソだからもう希望がない」 と言ってることに対して、 昭和生まれのジジイやババアがめちゃ反論しますけど お前らが仕事できなかったから、こういうことになったんでしょ?って感じです。 質問です 平成の時代にメインで働いてきた人は仕事ができない人が多かったんですか? 今ちょうど50歳過ぎくらいの人たちに聞いてみたいですね 「お前ら仕事できたの?」と 今の会社にはその世代の人たち全然いなくて。 まあ無能だから切られたんでしょうけど。
- ベストアンサー
- 経済
- raiponta0728
- 回答数6
- 昭和の話
昭和といっても長いので、前半生まれと後半生まれでは全然違ってくるかもしれませんが…。 子どもの頃親に連れられて親戚回りをしたり、逆に家に招待したりということが多々ありました。 その時来客用に茶菓子が出されたり、出したりしますよね。 私の子供の頃の記憶では、これに手を付けた人が誰もいません。 どんなに勧められても勧めても大人たちは皆遠慮してお茶しか飲みませんでした。 だから私はお茶菓子を前にしても、グっと我慢しなきゃいけないのがマナーなのだと物心ついた頃から思ってました。 これは子どもにとってかなり辛いものだった記憶があります。 しかし大抵残った茶菓子をお土産にと包んでくれるので、それが楽しみでもありました。 ところが昨今このマナーについて親に話すと、そんなマナーは初めからない。お前の思い過ごしだというのです。 私の記憶ではお茶菓子を出して、人が遠慮なく食べるようになったのは、自分も含めて平成からだと思っていたのですが。 皆さんの昭和の記憶と照会してみて下さい。
- PayPayで支払った保険料の年末調整は?
お世話になります。 間もなく年末で、65歳以上である私自身の介護保険料や妻の国民年金保険料などの請求が届き始めました。 いずれも電子マネーで納入可能とのことで、そこでご質問です。 郵便局やコンビニに行かずに、自宅でPayPayでしようかと思いますが、年末調整で会社への提出資料はこれまで紙ベースです。 PayPayでは領収書がありませんが、この場合どうするのでしょうか? ➀電子マネーではダメで、郵便局等の紙の領収書をいただける機関で納入 ②PayPayの支払い画面をコピーして提出 印鑑廃止や電子立国などという時代、そしてコロナのご時世、電子マネーでの納入証明は紙でなくても可能と考えますが、詳しい方是非お教え下さい、宜しくお願いします。
- タイガーの約束、フッ素コートは何が悪いのか
タイガーの約束というCMをやってますね。 丸投げ生産をしない、とかいうのはわかりますが、 ④フッ素コートをしない。 というのは何が言いたいんでしょう。 フロンのように温暖化に影響するのでしょうか。 それともフッ素コートというのは海洋環境によくないのですか?サステナブルではないのですか?フッ素コートのフライパンや鍋は使ってはいけないものなんでしょうか?ではなぜ今も作られているのでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(表面処理技術)
- pluto1991
- 回答数2