検索結果

伊勢神宮

全2644件中2281~2300件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 御輿

    御輿の上に乗りたい。 やっぱり一般ではむりですか。 よく、京都葵祭で御輿に乗る女性が居ますが条件はあるんですか?葵祭・斎王とはなんの、まつりなんでしょうか。

  • 今の現天皇陛下は靖国神社に参拝していないのですか?

    今の現天皇陛下は靖国神社に参拝していないのですか? 皇居から近いのに参拝していないの? 天皇陛下が靖国神社を潰そうとしているって本当でしょうか? 安倍首相は参拝してるけど天皇陛下は靖国神社を潰したい?正月に右翼の皆様が皇居に行ってから靖国神社に行ってるのに? 当の天皇陛下は靖国神社が嫌い? 右翼の人はビックリなのでは?

  • そもそも、沖縄はもともと独立国ですよね?

    沖縄は、今は沖縄県になってますけど、 もともとは「琉球王国」で王朝もあって独立国ですよね? 琉球王国の歴史の中では、日本史の重要なできことはあまり 関係しておらず、薩摩が侵攻してきたことなどが描かれています このおおもとのところをあいまいにしているから 基地問題などがこじれるという側面もあるのではないでしょうか?

    • noname#234627
    • 回答数5
  • 複数のご神体へのお参りについて

    閲覧いただきまして、ありがとうございます。 最近、とてもつらいことがあり、色々と尽くしましたが後は祈るほかない状況です。 藁にもすがる思いで、おまじないをためしてみたり、近所の神社に参拝し、神頼みしている状況です。 週末には、悩みの種にご利益のある遠方の神社へ祈祷をお願いしようかとおもっておりますが、 このように複数のご神体にお願いをしても大丈夫でしょうか。 ちなみに自宅にはこれらとは別の神社で頂いた神さま(お札)を祀って毎朝お祈りしております。 効果が薄れたり、 ご神体に対してたいへんな失礼にあたるのでは、と思うなかなか週末の参拝の決断がつきません。 自身、落ち着いていられませんので何かできることはやりたいとおもい、沢山の神さまにお願いしたいとはおもいますが、 詳しい方おりましたら、ご教授ください。

  • 最近悪いことが続けておきる

    10月24日くらいから病気、怪我あいついで困ってます。11月11日に地元の神社でお払いしたんですが何の効果もなくかえって悪化してます。ちょっとまずかったのはお払いしていただいた札を自分の部屋においておいてその部屋で自慰行為してしまったことです。その後、札は実家の神棚におきましたがそれで神怒らせてしまったんじゃないかと危惧してます。また私の生活が12年前に役所やめて株で生活してるの親にはうそをついて役所にいってるふりをしてずっとすごしてきたことも撥があたったきたんでしょうか? なんとかおさめることはできないですか

  • 御払い

    最近悪いことが続き、たたってるんじゃないかと感じるんですが御払いしてもらうなら 寺がいいですか? 祈祷料はどのくらいなんでしょう? 毎日が不安です、今後もっと悪いことがおきるんじゃないかと。

  • 日本酒、通販で少しだけ辛口の美味しいお酒を

    こんばんは^^ ネットの口コミでは酷い目に遭いました^^; そこでこちらの信用できる方々を頼りにしているのですが、 日本酒 通販受付 やや辛口 飲みやすい 冷やでも熱燗でも美味しい日本酒はあるのでしょうか? 私は日本酒を呑めませんので変なことを言っているかもしれませんが どなたか教えてくださいませ。

    • noname#244657
    • 回答数7
  • GoToタイムトラベル

    コロナ第三波に直面する今、またしばらく旅行はできそうもありません。だったら時間旅行するしかないでしょ!?というわけでタイムトラベラーの皆さん、オススメの時代や土地、貴重な体験談など教えてください。歴史書には載ってない実際に行ってみないとわからない話など大歓迎です! ・・・私は時々江戸時代の江戸に行きます。食べ物は現代のように肉など無く質素ですが、釜で炊いたご飯にキチンと出汁をとった味噌汁、手間を掛けたお菜に新鮮な魚で、安宿の食事でもめちゃくちゃ美味くて感動しました。あとやはり美人の概念が違ってキツネ目でふくよかな女性がもてはやされ、大きな瞳のスレンダー美人は見向きもされない。現代とは美人需要が真逆で現代人にとっては天国ですよ(笑)

  • 青春18切符で東京以南一周旅行!アドバイスお願いします。(名古屋・京都

    青春18切符で東京以南一周旅行!アドバイスお願いします。(名古屋・京都・大阪・広島・九州) 青春18切符で東京以南一周旅行!アドバイスお願いします。 29日か30日に出発して5日間の旅になります。 出発は都内で7:00前後です。 横浜(中華街) 名古屋(ひつまぶし・名古屋城) 京都府(北野天満宮・同志社大学・嵯峨野) 大阪府(お好み焼き・たこ焼き・串カツ・・・その他) 神戸市(夜景) 広島市(お好み焼き・平和公園・原爆ドーム) 福岡市(博多ラーメン) 長崎(ハウステンボス) ぐらいしか思いつきません。 ・イマイチ各地の観光客が分からないのですが、年末年始でも一人旅で楽しめる場所を教えてください。 ・京都・奈良には中学時代一度行ったので、金閣寺や銀閣寺などの寺巡りは基本考えていないです。 京都は、京都らしい雰囲気が楽しめれば良いという風に考えています。落ち着いた街並みや舞妓さんが歩いているような・・・(笑) ・欲を言えば、実は新年を迎えた際に訪れると良い神社とおみくじのオススメな引き場所を教えて頂けると助かります(京都に限らず) ・生まれてこの方スキーやスノーボードをしたことが無いのですが、どこか3時間程度体験できる場所はありますか? (ウェアなど貸し出している場所が良いです) メインは大阪で関西弁を味わうことです。 九州方面は、本当に無知です。 見て・食べて・地域の雰囲気を味わいたいです。 年齢は19歳男です。 有名で、入浴料がそんなに高くない温泉も教えていただけるとありがたいです!

  • 日本のパワースポットってどこでしょうか?

    日本のパワースポットってどこでしょうか?

  • 別の神社で二回目のお参りをしてもいいでしょうか

    元旦に神社へお参りをしにいきました。 去年のお守りを処分してもらい おみくじをひきました★ で、今日別の神社で 縁結びのお守りを買おうと 思っているのですが その際マタ、お参りをして 恋みくじを 引きたいと思ってます。 元旦にもしたし 二回もしていいものでしょうか? 二回も手を合わせたりすると効果など薄れるような気がしまして…

  • 女性一人旅

    こんばんは。 五月末から連休が取れるので国内で一人旅をしたいと思っています。 しかし、あまりお金がないので近場でいいところを探しているのですが 神奈川からそこまで交通費(車の免許がないので電車限定です)もかからず お勧めの場所があれば教えて頂きたいです。 私は神社が好きなので素敵な所があれば行ってみたいなと思っています。 箱根神社や成田山など有名な所は行った事があるのであまり知られてない所を希望します。 とても条件が多いですが、もしよろしければ教えて頂きたいです。 食べる事も好きなのでお勧めの郷土料理なども知りたいと思います。

    • 02v_v20
    • 回答数5
  • 宗教 = 天国 + 地獄 + 神

    宗教の成立要件について1つ確認しておきたいのですが、この公式あっているでしょうか つまり、右辺の3つが揃わないと宗教は成り立たないと。

  • なぜ、日本の皇室は現在まで続くことができたの?

     日本の皇室は古くから現在まで続いておりますが、これは世界的にも稀なケースなんでしょうか?  海外の歴史では革命によって王室・皇室が途絶えてしまったケースもあると思うんですが、日本ではそういった目立った民主革命が無かったのはどうしてでしょうか?    戦国時代は武士が戦で勢力を争い、その結果に朝廷から幕府を開くのを認められるという形だったと思うんですが、当時武力で朝廷自体を滅ぼしてしまおうと考えた武士はいなかったんでしょうか?  

    • noname#200377
    • 回答数7
  • 宮大工で食べていけるのか

    建築士よりも現場で創ることが好きだと中3の子供が将来を宮大工と考えています。現在、建築学科のある高校を受験希望。 先日、積水ハウスのリフォーム担当者30歳半ばに聞くと、大工経験があるが、道具研ぎなどばかりで、実地経験が少なく、維持する建築物も少なくなり、職として食べていけないので、リフォーム会社に入ったとのことです。建築士2級は、専門学校で取ったと。資格手当てはないと。 私は息子には建築士になって、木の家を作って楽しいんで欲しいのですが、大工は厳しいようですね。私は、親として、息子と違う職種で残念ですが、なんとか、せめて不動産関係の資格を取得して、いつかなにか一緒に仕事したいと思っています。 息子の進路にアドバイスを。

    • rodste
    • 回答数12
  • 伊勢~熊野古道旅行を考えています。

    伊勢~熊野古道旅行を考えています。 一度も行ったことがない初心者2人女性です。 名古屋出発で、2泊3日もしくは3泊4日で考えております。 伊勢か熊野古道だとどちらから行ったらよいか、 熊野古道のおすすめコース、おすすめスポットなどあれば教えてください!! がっつり歩けないですが、1~3時間くらいなら歩けます。 車もあったほうがよければ、レンタカーしたいと考えています。 なにも分からず恐縮ですm(__)m  アドバイス、よろしくお願いいたします。

    • sajima
    • 回答数2
  • 葵祭を京都御苑で見るためには有料観覧席を買うしかない?

    葵祭を京都御苑で見るためには有料観覧席を買うしかない? ところが京都御苑での有料観覧席売り切れてしまってるんですよ。 有料観覧席買わなくても観覧できますか。 脚立を持ち込むのはだめですよね? (写真を撮りたいので) だめなら上賀茂神社近くの鴨川沿いで観覧しようと思っていますが 他にもいい場所があったら教えて下さい!

    • noname#163492
    • 回答数1
  • 伊勢観光 プランチェックを

    前にも質問して教えていただきプランを組んでみましたので チェックをお願いします・・ 仙台空港→中部空港11:05 (船)→津→(電車)伊勢市(徒歩)外宮参拝 (電車)鳥羽宿泊  *伊勢市に着くのが14時頃 *時間があったら二見浦に寄りたい 鳥羽(電車)猿田彦神社→内宮→おかげ横丁散策 (電車)名古屋経由で空港へ 中部空港18:00発→仙台空港 行きを船にしましたが、帰りを船にしてもいいです。 子供がどちらか船に乗りたいといいます。 宿泊は鳥羽シーサイドホテルで検討していますが、他に おススメはありますか? 13歳の娘と夫婦の二人です。 旅館では期待できないので、伊勢エビや松坂牛を娘にどこかで 食べさせたいです。 またはシーサイドホテルではなく、料理旅館みたいなところの方が いいのか迷っています。 よろしくおねがいします。

  • 武豊線の電化が決定しました。キハ75系が高山線に来るという事ですが、そ

    武豊線の電化が決定しました。キハ75系が高山線に来るという事ですが、そうなると新型のキハ25系はどこへ行くことになるのでしょうか? 快速みえでの運用でしょうか?それとも、高山線に? あと、高山線の美濃太田から北は、恐らくキハ40系かキハ11系の運用になり、岐阜~太多線の多治見と運行形態が切り離されると思うのですが、どうでしょうか?

    • noname#182721
    • 回答数2
  • GWにお伊勢参りを計画しています。

    GWにお伊勢参りを計画しています。 近鉄京都駅→伊勢市駅→外宮→月夜見宮→倭姫宮→月読宮→内宮→おかげ横丁 という順に伊勢市駅からは徒歩で行きたいのですが、日帰りで行けるのでしょうか? 学生で金銭的なことを考えるとタクシーは使いたくないです。 なにぶん今日急に思い立ったことなので無理のあるプランだとは思いますがアドバイス下さい。 それとお伊勢さんの境内は写真は撮ってもいいのでしょうか?

    • tdj5124
    • 回答数3