検索結果
忖度
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 明石市泉市長の辞職について
明石市の泉市長がパワハラにより辞職されるとのことですが、 泉市長は少子化対策など真に市民のためを思った政策をしてくださる数少ない政治家です。 ネット記事を読みましたが、正直これくらいで辞職なんてやり過ぎだと思いました。 たった少しの暴言でこんなに素晴らしい政治家が去られることが残念でなりません。 上に忖度した政策しかできないけどパワハラはしない市長と、多少パワハラはするけど市民のための政策をしてくださる市長だったら後者の方が良いと感じます。 パワハラしたのだから仕方ないという意見が多いですが、人間なのでキレることはあると思います。ましてや市長なんてストレスの多い仕事です。 たったこれだけのことで辞職なんてやり過ぎではないでしょうか。最近はパワハラだと騒ぎ過ぎな気もします。 皆さんどう思われますか?
- 安倍総理「任命責任は私にあります」をどう思いますか
安倍総理の十八番毎度おなじみもはや安倍節「任命責任は私にあります」をどう思いますか? 前半だけで終わってしまっているので聞く度にずっこけます。「任命責任は私にありますが、責任を取るつもりは毛頭ありません。今後も粛々と任命責任を果たしていきたいと思います」と、ちゃんと略さずに言ってほしいものです。 責任は下に取らせ、自らは「責任を果たす」という便利な言葉で地位に居座る輩が増えましたが、これも政権忖度でしょうか? 愛国者(面した国賊)は、弱い者の自由は異常なまでに敵視し、「自由には義務と責任が伴うんです」と決まって言うが、強い者のやりたい放題には、「国難の時にいつまでモリカケやってんだ」と実に寛大で、「権力には義務と責任が伴う」とは決して言わない。言ったとしても口だけで、義務と責任の意味を都合良く捻じ曲げ、誰も望んでない独り善がりの義務を果たし、責任は下に取らせ、自らは「責任を果たす」という便利な言葉で地位に居座るを良しとする。 「責任は私にある」は聞き飽きた 「責任はある」ならそれでいつ取るの 責任を取るとこ一度見てみたい 「責任はある」けど取らぬいつもそう 責任の重さがなくて背筋ピン 「責任はある」のに取らぬ無責任 要りません責任取らぬ責任者 責任とマジに向き合え責任者 責任を取らぬは人の恥と知れ 「責任はある」と言うだけましなのか 責任は取ってなんぼよあるだけじゃ 責任は言ったそばからすぐ忘れ 責任は忘れた頃にまた忘れ 責任て何だったっけ責任て 責任を替えて納得権力に 「責任を果たす」果たさぬ奴が言い 責任は下に取らせて上シカト 「責任を果たす」便利な言葉だね 「責任を果たす」居座るいい大義 「責任を果たす」責任逃れでは 責任を取るのは嫌だ果たしたい 「責任を果たす」取らぬと駄々をこね 責任は果たすの好きで取るの嫌 言うほどに責任果たしているのかね 果たせるか責任取らぬ者などに 「責任を取る」というのは死語ですか 責任じゃ飯は食えぬと頬かむり 責任を取るやつぁばかと舌を出し 責任を取らぬ忖度辛いけど 責任を流すの早し永田川 責任は遠きにありて思うもの 絵に描いた責任眺め餅を食う 責任を取ってくれろと泣く子かな だめだこりゃ責任取らぬ奴ばかり 責任を取らず美し日本国 おまけ https://okwave.jp/qa/q9626035.html
- ベストアンサー
- 政治
- noname#255227
- 回答数5
- 日本はまだ中国本土からの入国を禁止してないの?
https://in.powergame.jp/cpp_kipgs3_2002?cap=HS2 色々情報を読んでいるのですが、上のリンクもその1つです。 2020年2月23日時点での世界各国のおおよその状況を知りたいのですが、それをまとめたサイトってありますか? あるはずなんでしょうが、検索しても適当なのが見当たりません。 で、日本ですが、この場に及んでまだ中国本土からの入国は全面的に禁止していないのですか? 以前の「湖北省、浙江省」に関係ある人だけの入国禁止なんですか? アメリカは何日でしたか早い時点で、アメリカ人を除く全ての中国本土からの入国者を禁止しましたね。そのせいでウィルスの侵入を阻止するのに成功している、等の記事もどこかで読みました。 また、ついでですが、なぜ日本が中国からの入国を渋ったのか、その理由について考察しているサイト、あるいは貴方の考えを聞かせて下さい。 私は献金を受けている日本の観光産業界に政府が遠慮したからかと思っていましたが、習近平に遠慮した、忖度したからだと主張している専門家もいました。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- 0123gokudo
- 回答数6
- 自民党が参議院議員選挙公示日後に民放テレビ放送で自
自民党が参議院議員選挙公示日後に民放テレビ放送で自民党のCMが公共電波で放送されて公職選挙法によると、公示日以降は政見放送を除いてテレビCMは禁止されているので公職選挙法違反で自民党を警視庁は逮捕すべきだと言っているが本当でしょうか? 選挙の公正さを担保するための公職選挙法なのに与党の自民党がルールが破っても警察が動かない。今の日本の法律は機能していない。逮捕する側の警察が自民党に忖度しており、自民党は法律を超越した存在になっており、日本は民主主義国家ではなく、中国や北朝鮮と変わらない独裁国家となっているとインターネットで批判されていますが、なぜ合法だったのでしょう? 自民党が法律を破るわけがないですよね。バックに全国の弁護士協会が着いてるわけだし。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- america2028
- 回答数2
- 人前で話すと声が震えてしまう
こんにちは。 私は極度のあがり症で人前で話す時は心臓がドキドキして声が震えてしまいます。 人数が多いとちょっとした話しをするときでも上がってしまいます。。 現在30代。 良い年してそういう感じってやっぱり見ていてイタイですよね? 私自身もそう思うので、余計苦手意識が出てしまい年々ひどくなっている気がします。 話終わったあとは自分が何を喋ったか思い出せなくて変なことを言っていないか毎回自己嫌悪に陥ってしまいます。 以前働いている会社で社員の1人が別の社員(結構年上の人)がそういった状態の時に 「若いならまだ分かるけど良い歳して緊張していて見ていてみっともなかった」 ということを言っていて、 「やっぱり周りはそう思うのか」 と思ってから余計意識するようになってしまいました。 忖度なしで、皆さんならそう言う人がいたら率直にどう思いますか??
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- noname#262670
- 回答数11
- 原神で適度に雑談できるコミュニティはないですか?
6月頃から原神をやっています。 ずっと一人でやっているので、感動した場面や景色に遭遇しても誰にも伝えられないことが寂しくなって、ホヨラボの日記や、twitterアカウントを作って少しの間運用していましたが、日記もtwitterも忖度いいねやRTなどの付き合いばかりで疲れてしまい、どちらもやめてしまいました。 一度、掲示板に行ってみたのですが、R18の広告が大量に張り付けてあってドン引きしてしまい、広告をブロックしても突き抜けてくるものがあるので、あまり利用したくないです。 なにか良いコミュニティはありませんか? また、Discordのコミュニティも色々あるようですが、友達とFF14の攻略をする時にしか使ったことがないので、まだ加入する勇気が持てません。 どのような雰囲気なのか分からないので、よく利用されている方がいましたら教えて欲しいです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- オンラインゲーム
- k-g-okwave
- 回答数1
- 半島有事の備えは大丈夫でしょうか
韓半島有事には難民全体で70万人 そのうち日本への難民が27万人 (韓国22万人 北朝鮮5万人)と予想されています。 この中には武装難民や反日テロ・ゲリラが多数混在する事が予想されています。https://magazine.dmkt-sp.jp/dmagazine/Viewer/viewer.html?cid=0022_0243_00010641&cti=SAPIO%202017%E5%B9%B48%E6%9C%88%E5%8F%B7 有事の程度や長期になれば難民の数はさらに増えるでしょう そんな中 現在日本の国会では加計学園で首相の忖度があったとか 加計学園と裏で何かあったとか なかったとか・・・・ メモのような文書を証拠に政権追及に明け暮れしていますが、 一体日本の国会は半島有事が勃発した時 自衛隊や海保さらには関係自治体と警察に対して万全な備えの話し合いはなされているのでしょうか? その時の難民に対処する法律はきっちりあるんでしょうか? 国会の現状を見ていると不安です。
- ワクチンと死亡について医学的に教えてください
現在、国民の6割が接種済みとのことですが、死亡例が1000件あるらしいですね。 高知では接種直後に60代の方が亡くなったとの情報有りますよね。 私は30代後半ですが、打ったた方がいいと思って週頭に一回目を打ちました。 2日ほど、のたうち回って、インフルエンザのような症状で苦しみましたが、とりあえず生きてます。 ただ、来週には死ぬかも…と、ブルーな気持ちです。 国は1000人死んでも、誰一人に対しても因果関係なしを貫いてますが、アメリカのファイザーを儲けさせるために忖度で国民に打たせているような気がしてなりません。 国民がワクチンで死んだと認めれないから、逃げてるのでしょうか? 韓国でも結構死んでるみたいですが、同じく因果関係なし、となってるみたいです。 医学的に見て、本当に因果関係は無さそうだな、と思えそうでしょうか?? 医学に詳しい方、教えてください。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- 医学・歯学・看護学・保健学
- taxiboy5678
- 回答数1
- 【至急】彼氏に別れ話を切り出しました
まずこちらの質問を見ていただけるとありがたいです↓ https://okwave.jp/qa/q10345168.html ということで彼氏に別れ話を切り出しました。こんな感じに言いました。↓ ありがとう こんなこと言いたくないけど、彼女が欲しいだけってだけなら別れてください 私だって(彼氏の名前)のこと好きだけどそういう気持ちで付き合われてるのが一番つらいから 忖度しないで正直に答えてください このメッセを送ったのは今月の29日です。 31日の夕方の今でも彼氏から何も来ていません。既読ついたかどうかわからないアプリなので、既読スルーしているのか未読スルーしているのかもわかりません。今いろいろどういう状況なのでしょうか。彼氏は私のメッセすら見ていない可能性はありますか。それとも、別れ話に動揺しているという感じでしょうか。それか、言い方がまずかったですか?教えてください。気になりすぎて、彼氏のことばっかり考えてしまうので…
- 原神で人気なのは男キャラなのに女ばかり実装される
原神で人気なのは男キャラなのに女キャラばかり実装されるのは何故でしょか? (タイトルが25文字までしか入れれないので上記が正式なタイトルです) 原神の人気投票は、いつも鐘離やタルタリヤなどの男キャラが1を独占していて、だいたいTOP3までは男キャラが来ています。(たまに雷電が入っているくらい) 人気ランキングを見ても、毎回TOP10位までは半分以上男性キャラで占められています。 それなのに、何で女キャラしか実装されないのでしょうか? 高性能のフリーナは初の復刻でセルランすら取れないし、クロリンデの売り上げもリオセスリ並みとか聞きますし、スメールの男キャラが出ていた頃より、売り上げも人気も下がっていますよね? 大体のゲームや漫画は、普一般的な男女は、男キャラを求めそうなもんなのに、原神は今年に入ってから、チー牛弱男に忖度しすぎじゃないですかね?
- 住民税にミス。再通知は、変更通知書か訂正通知書か?
首都近郊の比較的、財政的に恵まれた(優秀な税務職員が確保できる)自治体です。 しかし、住民税のミスがありました。 指摘すると即座に、担当者・課長から、誤り(お詫び)について、 電話と書面(公印や実印は無し)にて連絡・確認することができました。 ミスのあった元の通知書は、「平成xx年度分 市民税・県民税変更(決定)通知書(市長公印付)」 (配当の任意確定申告による変更) 上記連絡書面同封の再通知書(多分、確認用の試算)も、同じく「平成xx年度分 市民税・県民税変更(決定)通知書」です。 最終的な再通知書は、「平成xx年度分 市民税・県民税訂正(決定)通知書(市長公印付)」 ("(決定)"は任意)としてもらいたいのですが、可能でしょうか?((1)(2)(3)選択、(4)任意) 実際に自治体で税務に携わった方(OBなど)、"訂正"通知書を受け取った方、など経験談大歓迎です。 (1)通知書のタイトルは、法令・条例等で規定されており、"訂正通知書"は法に反する (2)法令・条例等では、通知書のタイトルまでは規定されていないため、自治体の慣行に依存する。 ・慣行の実態である、実務(実質の指示・承認・同意等、形式不関与)を仕切る中間管理職以上の壁は高く、「変更通知書」→「訂正通知書」と簡単に変更することは難しい(推定)。 ・「広義には、訂正も変更のうち」への、とどめの抗弁は? ・訂正を無理強いすると、担当者に軋轢がかかる? (3)担当者が、事情に照らし言語(意味)的に「変更」より「訂正」が適切と納得すれば、 「変更通知書」→「訂正通知書」の変更は容易で障害は少ない(推定)。 ・システムからの出力の融通が効かず、印字が所定の「変更通知書」のみならば、取り消し線・訂正印で対応 ・実際に、住民税「訂正通知書」を受け取った、発行した ・… (4)その他(ご経験などから、任意のご意見・助言) 補足: 民間企業で、取引先が明確なミスをして、「変更」で対応なら、不審(ミスの矮小化)・信頼できず、 最悪は取引停止と思います。 「訂正」表現(元のミスを認める)を回避するのが、役所・上司への職員の忖度ならば、 市長に「それは私に対する不適切な忖度だ」と明言してもらえば済むのですか…。 修正と訂正と変更 http://chu-channel.com/修正と訂正と変更-6783
- 私の政治的志向、どう思いますか?
nagata様にリクエストです。 私の政治的志向ですが、下記の通りとなっています。 ◎【性の分断】をひどく嫌う。同性婚・別浴・別学を悪としかみなせず、異性婚・混浴・共学こそ絶対正義なり…という考えを持つ(一番譲れない考え)。 ◎外交面では、反欧米親中露のスタンス ◎営利性を卑しく見ており、公益性こそ正義という考えを持つ ◎女子忖度・女権運動・男性差別は徹底的に厳しく罰せられるべきとも考えている。かと言って、男尊女卑を正義とは考えていない ◎「所得税を払わない奴に、人権を主張する資格無し」という考えを持つ ◎原発については不要であると考えており、代替として瓦斯火力発電を一般化させるべきとも考えている ◎軍事や平和に関する事では、「海外侵攻や植民地政策へと走る方向へ走らせたくない」という考えを抱く ◎脱・公助であり、民間レベルでの自助・共助を重きに置くべきと考える こういう考えを持つ私は、左翼的でしょうか?右翼的でしょうか?
- P.C.の「各種設定情報のみ」の、賢明な移し方…
皆々様、こんばんは! 現在 Windows10・Home(64bit版)を鋭意愛用中の者ですが、「Windowsシステム イメージ バックアップ」を行った後(あと)、 「O.S.を除く各種設定やデータを保存して居(い)るS.S.D.上の場所」が不明なので困り果てて居(お)ります。 一体バックアップ用ドライヴ(480G.B.の10年保証・最新鋭・超高速S.S.D.)のどの場所にその「V.H.D.X.フォルダー」は在(あ)るのでしょうか…??? 及び その「V.H.D.X.フォルダー」を、来月買い替え予定の新しいパソコンのS.S.D.に移行するなどして「とにかく現在使用中のP.C.の各種設定環境」を新規購入パソコンサイドにキチンと引き継ぐ(トランスファーする)には、どういう手順で行えば一番好(よ)いのでしょうか…??? 以上、ぜひこの案件、宜しく御回答のほどを…。 補足 該(がい/この。)文面からも充分忖度(そんたく)出来ます様(よう)に、今回の場合、ライセンス上 問題の在(あ)るO.S.ごとの新規S.S.D.へのコピィやクローンの方法を御尋ねして居(い)るのでは無くて、「あくまでも"各種設定情報のみ"」を、新規S.S.D.サイドにトランスファー(移行)したいだけなのです。
- 締切済み
- デスクトップPC
- スポーツ選手のマナーについて考えてしまいます。
陸上女子リレーの記者会見を見ました。 明るく応答する姿が快く感じました。 ーーー でも、髪型がどこかの独裁国家のように感じたのです。 柔道でも、勝利の喜びを全身で表現していました。 ーーー 相撲では、外国選手のマナーが批判されています。 勝ったなら、小躍りしてもよいと思うのです。 紋切の受け答えに終始しないと批判されるのです。 一番のお金(クルクル回る賞金の幕を誇示?して)をかけてのスポーツです。 ーーー オリンピックなら7位入賞で喜んでも、跳ね回ってもいいと思うのです。 かつての覇者、フローレンスジョイナー選手のようにお化粧上手が増えているように思います。 日本のスポーツ選手も明るく、青春を謳歌しながら世界大会を楽しんで貰いたいと思うのです。 ーーー 選手層の厚いなかでは、古参の役員に忖度しなければ、選手選抜に勝ち残れないのでしょうか? スポーツ選手のマナーに明るさもうんと取り入れて欲しいと思うのです。 こんな気持ちでテレビの前にいる私は、間違っているのでしょうか?
- ベストアンサー
- オリンピック・パラリンピック
- ify620
- 回答数3
- 1970年代後半のフォードと湾岸諸国の関係
1970年代後半に、米国のフォードモーターが湾岸石油産油国の反感?を買った理由をご教示願います。 そもきっかけは、とあるモータースポーツ関係英語書籍の記述によります。このころのフォーミュラ1レースにおいてフォードは有力なエンジンサプライヤーであり、フォードエンジンユーザーのレーシングカー製造者は自らの名前の後ろに「フォード」と添えてクルマの名としていました。"Lotus Ford"とか"Mclaren Ford"等です。それが、1970年代後半にフォードが湾岸諸国の「ブラックリスト」(←記述通り) に乗ったために、湾岸オイルマネーのスポンサーシップを欲しているレーシングカー製造者たちはクルマの名前に"Ford"に替えて実際にエンジンの開発製造を受託しているコスワースエンジニアリングの"Cosworth"を添えるようになった、というものです。まさしくオイルマネーへの忖度です。 ただし、それがどのようなことだったのかそれ自体を私は知りえず、「反感」という言葉で言い表せることなのかよくわかりませんので、あまり語感には囚われず当時のフォードと湾岸諸国の関係をご存知のとおりにお聞かせいただきたく存じます。
- 締切済み
- その他(社会問題・時事)
- COPPINO
- 回答数2
- マザーバンクが債権放棄する意味?
前の職場(そして知人がまだ残っている会社)、製造業、創設1942年、資本金6,000万円の地方中小企業、 コロナ禍の影響もあり、事業を大幅縮小、黒字部門を残して事業の8割から撤退、 先日そのマザーバンク(その会社に数年前からコンサルを常駐させている地銀)が、約110億円の債権放棄を決定したそうです。 残った知人は、形ばかりの再就職支援(設計技術者なのに介護職を斡旋され断ればそれで支援終了、等、全然使い物にならない再就職支援だったそうです)を受け、 数十万円規模の退職金で彼らは今年中に無職になります。 その状況の会社で質問なのですが、 「債権放棄」って、その会社が他社に放棄させる債権って、上記の110億だけでしょうか? 取引先が多くありました。みな中小企業です。 銀行が債権放棄というのは、取引先にすべての負債を返して、その原資を全て銀行が負担して、 そのお金が債権となって全て放棄されるのでしょうか? それとも、 「マザーバンクは自分の貸した金だけを放棄する、他は知らない」 あるいは、 「マザーバンクが債権放棄するのだから、当然メーカーや外注も放棄せよ」 という会社と銀行の(忖度を要求する)意思表示なのでしょうか? 何か会社と銀行の悪質な意図を感じてしまいます。
- 心地よい「嫌われ度」は、どの程度でしょうか?
「もうイヤイヤ嫌い!」と言うのは置いといて(笑)、人に嫌われるのはあまり良い気がしないと思いますが、全く嫌われないようにと言うのも疲れるし難しいですね。 かといって、100%みんなに好かれるのも重いものが有ったり、こちらから係わり合いたくない人もいるでしょう。 タレントのアンケート「好きな人、嫌いな人のベスト10」でも、両方でトップになったりすることも有ります。 個性が強かったり、人気が有れば有るほど嫌われる人も増えるような感じもします。 必要以上の忖度も見苦しいし、「八方美人」と言う言葉も有ったりするので、見に余る気遣いも良くないのかも知れません。 それに何事にも賛否両論が有り、気にしてたらことは進まないということもなります。 では、貴方が「この程度の人に嫌われてるくらいが、居心地が良い」と思える割合はどのくらいでしょうか。 嫌いな人の割合を%で表してください。(状況を限定してもOKです。) 僕の場合は、ここOKWAVEでは「10%」くらいでしょうか。 今は居心地がいいので、その割合がその程度かと。 多少の非難ややっかみは、仕方が無いですね。 実際は、もっといるかもしれませんが、これくらいだと思っておきましょう(笑)。 仕事では、結構敵やライバルはいたと思うので、「20%」くらいかもしれません。 もう大体で結構ですから、半分遊びで数字を出してみてください。
- どちらが幸せですか?
裕福な家で生まれ、幼稚園・小学校・中学校・高校・大学・大学院と何の 問題も無く進み就職する。良き妻を迎え子供が出来る。これが何代も続け ば良いが、必ず相続の問題や子供の反抗期、大豪邸のあまり容易に引越が 難しい、泥棒や強盗が気になる。等など想定外な事が起きうる。何時も心 配しながら欲の塊を守って生きてゆく。幸せだろうか孤独だろうか? 一方、貧困では有るが、義務教育は卒業した。小さな町工場の企業に就職 し結婚、子供が生まれ家族が生活するには何とか食べていける。不動産も 無くアパートを転々と出来る。心配するのは子供の自立生活だけで他の事 は何も失う物は無い、底から上に登るのみ。幸せだろうか孤独だろうか? 質問です。前者、後者、どちらが幸と思いますか? 余談ですが、今の政治家や公務員を見ていると「名誉・肩書き・お金」の 為に「忖度・改ざん・嘘・誤魔化し・責任転換・記憶喪失・法の違法解釈」 等々、最後には「家族・親戚・友人」まで迷惑をかける事になる。仏教に 例えると「欲の盲者」と言うそうです。
- 日本は今、何をしていますか?
2022年6月20日の世界の私が見た国力について。 世界で1番は中国、2番はアメリカ、3番はロシアと します。ウクライナに侵攻したロシアにアメリカは、 NATO(EU)の兵隊をウクライナに派兵しない、ロシア の国内に攻撃をしないと忖度をした。結果、ロシアは ウクライナの全土をロシアの国に併合するとして進撃、 ウクライナも反撃したが NATO(EU)からの支援が思 うように届かない。ウクライナの(フェイク?)将校 が50名ほど戦死したとか。ロシアは NATO(EU)の 経済制裁を受けているが、財政の蓄えも有り持ちこた えている。さらに中国からの支援も有り回復している。 中国は勝負に出た。島々の反アメリカ国などに支援や 中国軍の基地を設けるよう働きかけている。中国・ロ シア・北朝鮮は、北海道や沖縄を軍艦や潜水艦や戦闘 機が往来し、攻撃準備訓練をしている。いつでも急に 攻撃可能な体制に成っている。 質問です。現時点でこの様な状況で、日本は今、何を していますか?選挙ですか、賃上げですか、温泉旅行 ですか?
- 容疑者である女の実名を公表しようとしない理由は何?
被害者と面識がないと確認されている時点で、名前は分かっているはずですよね。 また犯罪心理学の専門家は「もう一本の包丁が見つかったとのこと、計画性の高さがうかがい知れます。こうした事件は事前に十分計画を立てて、いつどのようなタイミングで犯行を実行することが被害を最大限に広げることができるのかを検討したうえで事件に臨みます」と述べています。 これが本件の容疑者女にどれくらい当てはまるかは分かりませんが、少なくとも精神疾患を患った狂人の思い付きによる犯行ではない。 さらに、包丁に加えて犯行前にカツラを用意していたとのこと。 これで精神疾患の可能性を理由に非公表は無理あります。 ここまで来ると「女性」だから忖度されている、と言われても仕方ありませんよね。 現に毎日新聞は 「山手線車内で刺され4人けが 刃物所持の女性逮捕、殺人未遂容疑」 https://mainichi.jp/articles/20240103/k00/00m/040/303000c 容疑者なのに「女」ではなく「女性」と呼んでいます。