検索結果
キーワードが設定されていません。
- 全てのカテゴリ
- 締切済み
- 感動するコンテンツを見ると調子が悪くなる
何かわかる方がいらっしゃいましたらお答えお願いいたします。 私は、アニメや映画、小説、漫画を見た際に、そのコンテンツが感動するもの、心を動かすものだった場合体調がおかしくなっていしまいます。 例えば、作品の最終回であるとか感動の再会シーンや登場人物の死などです。 具体的に出る症状としては、めまい・過呼吸・焦燥感・息切れなどです。 パニック障害を患っているので、その症状の一部かとも思ったのですが、どうも調べてもそんな症例が見当たりません。また、最終回が苦手な人は世間で一定数いるようなのですが、私のように、息切れ等で突発的に体調を崩すという例が今のところネットで見つかりませんでした。 感受性が極端に豊かなのかとも思ったのですが、人口1憶人を超える日本であればそれでも一定数いるように思うのです。 何の病気なのか。はたまた、推測通り極度に感受性が敏感なのか、もしくはパニック障害の症例の一つなのか…。何かご存知の方、または類似の症例を抱えている方がいらっしゃいましたらコメントお待ちしております。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- kagrra708
- 回答数4
- 彼氏がいるのにランチデートに来る女性の心理について
先日はわざわざご丁寧な回答を頂きましてありがとうございました。 情報不足によりせっかくのご好意にそむくようになってしまいました。 申し訳ありません。 お尋ね頂いたことに関してですが、 (1)貴方と彼女の年齢と国籍 (何語で話しているか? 日本に来てどのくらいか? 彼の年齢と国籍、日本にいるのか?どういう関係か??・・二人の関係を正しく知るための情報不足) この件は私は50歳で彼女は26歳です。彼女はベトナム人ですが、私とは日本語で会話をしています。日本に来て三年目で今年の三月に帰国予定です。また彼氏の年齢は不明ですが、彼女の年齢とそれほどは離れていないと思います。同じベトナム人で 彼女と同じ訓練生と言う立場です。付き合って三年目ではないかと思います。 (2)そもそも、知り合ったキッカケと経緯 彼女のいる会社に私の知り合いがおり、その会社の仕事を手伝うという形で私が現場に行くことになったのです。当初は彼女のことを全く意識しなかったのですが、一度仕事の現場が同じになり、彼女に関心を持つようになりました。 そして彼女が日本語能力検定試験を受験することを知ったので、問題集を買ってあげたり、激励のつもりでお菓子のプレゼントを何度かしたことがありました。 (3)貴方には彼女がいるのか?いないのか?・・それを、当該女性は知っているのか? 現在はおりません。そのことを彼女は知っています。 (4)手土産まで頂く背景は何かあるのか?何かのお返しか? これは先程の日本語能力検定試験の問題集を買ってあげたり、お菓子の差し入れをしてあげたので、もしかしたら手ぶらでランチデートに行くのは申し訳ないと彼女が考えたのかもしれません。しかしこれ以前にも問題集を買ってあげたときやお菓子をあげた時にもお礼として手作りのお菓子や野球帽のお返しをもらいました。 以上です。お忙しいところ大変恐縮ですがよろしくお願いいたします。
- 締切済み
- 恋愛相談
- kuremensu55555
- 回答数1
- 自分では無理ですか。
操作パネルに次ぎのメッセージが表示されました。「廃インク吸収パッドの吸収量が限界に近ずいています。お早めにエプソンの修理窓口に交換をご依頼ください。」どうしたらいいですか。EP=977A3 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- dokku-2019
- 回答数4
- 背中を押してください
こんばんは。初めて質問させて頂きます。 2年弱、交際している彼がいます。 結婚が頭を過ぎった瞬間もあったのですが、彼と幸せな将来を想像できません。 ●決断力が全くない/意見を持たない 今までデートプランの決定はほぼ100%私です。私の仕事のことや家族のこと等、彼の意見が聞きたくて、どう思うか話を振っても、「難しいな」「大変だね」等、感想で全て話が終わってしまいます。私の考えへの同意でも構わないから、なぜそう思うのか、あくまで彼の意見が知りたいからこちらは話を振っています。 もし、結婚するようなことになっても、山ほどある2人の問題に対してのあらゆる決断は全て私が背負い、彼は責任を回避するのだろうと想像が付きます。 ●専業でトレーダーになりたい 副業ではなく、専業で株や投資で生きていきたい希望があるそうです。組織やレールから離れた生き方を否定するつもりもありませんし、人生好きなことをやって生きていけばいいと思っています。ただ、この仕事について深い知識のない私でも、決して安定した仕事ではないこと、数%しか専業で成り立っている人は居ないこと、考え方によっては、トレード=ギャンブルと言った見方を持つ方が居られることは、理解しています。 これだけ長期間交際しておきながら、今までこのことについて、具体的な見通しや説明をされたことはありません。 私なら、相手を不安にさせる可能性がある職業を自分が目指しているなら、早いうちに説明して、相手の不安を取り払う努力はします。 ●基本的な教養に欠ける ・戦争が昭和にあったことを知らない →あれだけ多くの人が亡くなり、心に傷を負った方々がいます。毎年戦後○○年と言った報道がなされます。普通に暮らしていれば、戦後何年経ったという知識は入ってくるはず。小学生でも知っていることだと思うのですが…(彼は学生でもなく、普通に社会人です) ・医・歯学部や薬学部等が6年制であることを知らない (6年制と説明すると、なぜ、6年制なのか?何をそんなに勉強するのか?といった質問が返ってくる) →人の命を預かる資格を得る為の大学です。入学し、卒業するまで、あるいは国家試験に受かるまでにも高い壁があり、学ぶべき内容も膨大で、それを乗り越えたからこそ、そういった職業に従事できると理解していました。大学受験しないという選択をしたら、知らないことなのでしょうか?当たり前に知っていると考えていた私が求めすぎでしょうか? 主に上記の理由から、彼との未来を描けません。 結婚後にこれらと似た内容が判明し、結婚を後悔している、こんな男性と結婚したけれど、結婚後は変わりむしろ結婚して良かった、絶対にこんな男性はおすすめしない等々、意見をお聞かせ願えますでしょうか。 最近は上記以外にも、彼からの扱いを悲しく思うところがあって、色々不安で毎日泣いてしまいます。 宜しくお願い致します。
- 締切済み
- 人生相談
- shrikiutundu
- 回答数10
- パソコンの画面が薄くなってきた気がします。
ダイナブックT551/58BW を使っています。買って、7年くらいになります。 初期ですがCOREi7でまだ快適に動き、インターネットの閲覧や簡単なワードの文章をつくるには支障ないので愛用しています。 が、最近、液晶画面が薄く、というかすこし青みがかって来て、黒い文字が見にくくなってきました。液晶画面の寿命とかあるのでしょうか? というか、もう寿命でしょうか? アドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- ノートPC
- 1976toshimasa
- 回答数5
- 家族について
家族について (特に男家族)からぞんざいに扱われている気がして悩んでいます。 小さい頃からそう感じています。(※現在20代後半です。) ・私がお風呂へ入ろうとして追いだきをすると私に先に入っていいかも聞かずに勝手に風呂に入る(※笑い話に見えるかもしれませんが、毎回当たり前のようにやられていて、なぜか私が家族の中で一番最後に入らなければいけないという感じになっていて腹が立っています。しかも、一旦入ると出てくるまでに長いじゃないですか) ・とにかく暴言がひどく(例えば障害者、デブ、等)非常に不愉快 ・私は軽いてんかんを持ちで、現在車を運転できない状態なのすが、ひとつ上にもありますが、障害者だと言ってきたり、どこが行きたいところがあった時にお願いすると文句を言われる ・とにかく人の気持ちを考えてくれない 私はてんかんの関係で一昨年の夏に仕事を辞めたのですが、(両親に相談もなく辞めてしまった自分が悪いも悪いのですが)辞めたことに対しての責めたてばかりで、精神面のケアを一切してくれませんでした。また、そのことでからかってくる弟に対しても両親は何もい言わず、からかわれてばかりですごくストレスです。 こんな感じの一体どう向き合えばいいのでしょうか。
- word2016で段落を囲む薄い線が消せない
word2016を使用していて、突如画像に示すような段落を囲む薄い線が表示されるようになりました。 インターネットで調べ、段落罫線などを削除しても消すことができません。 新規で文書を作成したときから表示されています。 消す方法をご存知の方がいらっしゃいましたらご教授いただけませんでしょうか。
- ベストアンサー
- Word(ワード)
- believing_z
- 回答数2
- 和訳してください
Hello do you still have this Item that you posted on auctions.yahoo.co.jp for sell, if YES I ll be offering you $ 3,500 USD for each unit and including the shipment cost via EMS to my Niece in United State.. kindly reply back to my email and send me some more pictures of the Item on my email and know that i can not reply here on auctions.yahoo.co.jp , my email is ( ・・・・・・ (at) gmai l.com ) I will be waiting to hear back from you soon BEST REGARDS
- 和訳をよろしくお願いします
My husband and I have been married for five years and have totally separate finances—bank accounts, credit cards, nothing is shared. He makes significantly more money than I do and pays all of the bills with the exception of the mortgage, which I pay. He “gives” me money weekly for groceries and incidentals. Regardless, I am pretty much broke all of the time. We don’t have a joint credit card or bank account and I get really resentful when he spends lots of money on something and I am relegated to the local discount store, a place he wouldn’t consider gracing. I am relegated to the local discount store, a place he wouldn’t consider gracing.の和訳をよろしくお願いします
- 妻不信です。
妻不信です。 私は一度、元妻の浮気で離婚歴があります。 その後、再婚しました。再婚相手には、再婚するに当たり、自分は女性不信に陥った過去があり、その詳細を散々話していました。なので、裏切られるのが絶対駄目だと散々話して、それを了解してくれて、合意の上で、再婚しました。 新婚旅行の行く当日、まさに出掛ける数分前に、妻のスマホが鳴りました。妻は旅行自宅でスマホには出ず、スマホのホーム画面が見えたので、誰からだろうと何気なくみたら、妻の元彼でした。 妻が元彼とLINE連絡取り合ってたのは少し知っていたのですが、信頼して放置してました。でも、本当は嫌でした。 しかし、よりによって、新婚旅行に手掛ける、このタイミングでLINE電話です。 妻に聞いてみたら、様子が変わったので、問い詰めたら、「私は嫌だったけど、何度もしつこく相手から連絡あるから、仕方なく対応してたけど、こじれて困ってる」というので、その場で、私が妻の元彼にLINE電話して、「妻が嫌がってるので、もう二度と連絡するな!」というと、相手はすみませんと謝りました。 その後、LINEをブロックさせ、妻にこういう嫌な原因になるので、二度とそいつとやりとりしないで、それだけは約束してと話し、了解してくれたので、この件はそれで解決したと思っていました。 それから半年経過した正月、妻がスマホで撮影した動画を私のスマホにうまく転送出来ないから私にやってというので、スマホを触り、LINEの画面をみると、なんと元彼とのLINEのやりとりがありました。それも昨日送られてたものです。元彼も結婚していて、自分の赤ちゃんの写真とか送ってきて、それに対して、妻がやりとりしてる画面がチラッと見えました。それ以上は見たくないので見ませんでした。 何か俺に話さないといけない事は何か?と妻に聞くと、態度が変わったのが分かりました。 それから、少し言い合いになり、また揉めました。妻の言い分だと、LINEはブロックしたけど、しばらくしたら、なんとなく解除した。意味は特にない。そして、相手から連絡があり、もうLINEはしません。それに対して返事したら、今度は悪口を言ってきたので、それをなだめるのに苦労した。そのあと、もう普通になったので、普通にやりとりした。赤ちゃんの写真を送ってきたので、反応した。悩みを相談してきたので、対応したとの事です。 そもそも、半年前に、もう二度と妻に連絡するなと約束させたのに、それを相手は反故にして、結局、影で妻とやりとりが再開してました。妻も、もう関係ない人だからという言い訳です。 私は新婚旅行の直前で、LINE電話され、それが原因で、私達が揉めたので、揉める原因を排除するためにLINEのブロックしたよね?まず、何故、LINEブロックを解除したのか? また、元彼とのやりとりが私にバレたら、私がどんな気持ちなるのか分からないか?と妻に問い詰めました。 明確な答えは返ってきませんでした。 私はもう、妻に対して不信感でいっぱいです。気持ちが裏切れた感が強く、嫌な事を、同じ事を二度もされて、何故、同じ事で揉めるのに、妻がそれを理解出来ないのか分かりません。 もう、こんな気持ちのまま、妻とやっていくなら、また独りに戻りたいです。 皆さんなら、どうしますか?
- どのような意味でしょうか
About nine years ago my husband found out about an affair I had been having with a co-worker. My stupid mistake almost cost me and my husband our marriage, but thankfully many counseling sessions and one branch change later I was finally able to regain his trust and we held our marriage together for us and our two kids. held our marriage togetherはどのような意味でしょうか?よろしくお願いします
- 婚活で初デートでプレゼントする男性心理
初デートでプレゼントする男性心理を知りたいです。婚活サイトで初デートでプレゼントされました。 当方39 ばつあり 相手 44 バツあり デートが終わったあとなので、私に悪印象を持ったわけではないかと思いましたが、終わってからメッセージがありません。デート始まる前のプレゼントなら、渡した後で会話の途中でないなと思って連絡しないとかなら分かります。 あるいは次回デートはないけど、お金がもったいないから渡したのかな? 実はADHDとか統合失調症と言われたので、付き合うのはやめようかとは思いますが、なんだか消化不良です。 脈がないなら、女性としてはプレゼントとかはやめてほしいと思います。 ちなみに長い付き合いになった方で初デートでプレゼントくれた方は一人もいなかったですが、過去に初デートでプレゼントを渡してきた人は何人かいました。 付き合ってもいないのに、そしてあまり興味ないのに初デートでプレゼントする男性は、相手の気持ちを考えないのかな、と昔から疑問でしたが、 脈アリで後でメールがあるなら、興味があるから好印象を持ってもらいたくてあげる気持ちは理解できます。 次がないなと思っているのにあげるのは女性を無駄に弄びませんかね? 躁鬱病だからまた気持ちが変わっちゃったんでしょうか?笑 ちなみにものはお菓子でした。 私が男性ならそもそも初デートではプレゼントはあげないですが、 仮にあげるキャラで用意していても、次はないと思ったら渡さないし、 食べ物とかなら職場の方にあげたりしますね。 あるいは捨てる。 女性の気持ちを弄ぶじゃないですか。 その人とは次は考えてないからいいのですが、 初デートでプレゼントを渡す男性心理を今後の参考に知りたいです。 あんま深く考えてないんですかね?笑
- ベストアンサー
- 婚活
- noname#234709
- 回答数1
- スクロールバーが2本
再度の質問です。長々の質問で理解してもらえないのかもしれませんので、再度の質問です。 以下の状況は私のHPだけに現れます。ヤフーとかその他のHPは正常に見られます。 質問ですが、右端の縦のスクロールバーが2本出るのです(写真添付)。このスクロールバーを1本にしたいのです。5日ほど前からの症状です。 ホームページビルダー17を使用し、フレームページを仕様です。 URLは http://mustang.c-mash.co.jp 「きもの風土記でも」でも検索できます。 皆様のPCでは私のHPのHPのバーは1本なのでしょうか?それも聞きたいです。 HTMLのソースをいじったりしているのですが、元には戻らずイライラしています。どうかご助言せつにお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC
- mustangkazushi
- 回答数4
- 年金から株を買った額
年金の運用で株を買った・売った額ってどこに公開されているのでしょうか? どの程度のスパンでわかるのでしょうか?半年?月?日?
- 締切済み
- 投資信託・ETF
- muuming2001
- 回答数1
- 人々の生活を豊かにする仕事
アンケートです。 人々の生活を豊かにする仕事と言われて どんな業種、職種が思いつきますか? 私は、保険、医療、通信、IT系かなと思いました。
- ウインドウズ10のアップデートについて
(1)パソコンは全くの素人でアップデートという言葉で正しいのかわかりませんので、先ずお含み願います。 (2)ウインドウズ10を購入するためショップに行きました。その際の説明では、ウインドウズ7にあるような自動でアップデートするサービスはウインドウズ10ではない、とのことでした。これは正しいでしょうか? (3)その代わりに、半年に1回、パソコンをショップに持ってきていただければアップデートする。料金はアップデートのみならゼロ。もし何か不具合があればそれなりの料金をいただくことになる、とのことでした。 (4)問題なくウインドウズ10を使うには、6か月に1回は(3)のような処置が必要、との説明でしたが、正しいでしょうか? (5)アップデートだけなら料金はタダとのことですが、やはり半年も使うと問題(といえるかどうかわかりませんが)色々のことが出てそれなりの料金がかかる処置が必要になるのでしょうね?この辺りも含めて参考になることを色々ご教示をお願いいたします。どうぞよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(セキュリティ対策・ネットトラブル)
- 9614
- 回答数6
- 設計は・・・
設計されている皆さんにお聴きします。 弊社は、検図されている方が適当で結局ミスは自分で調べて、それを上司に提案して 自分で修正しています。 皆さんもそんな感じなのでしょうか? 大型の搬送機や自動機もご自分で管理、修正されているのでしょうか?
- 締切済み
- 製造業の経営
- toshiyuki214
- 回答数3