検索結果

キーワードが設定されていません。

全10000件中2941~2960件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 締切済み
  • thoughの使い方について

    ~だけれども と言う時にthoughを使用すると思うんですけど、 他にもbutや however と一緒のように使用したら良いのですか? 例えば、I've read the book though, I'm reading it again. と同時に、becauseやasの使い方も不安があります。 文中に「~なので」という意味で使用できると思うんですけど、asも同じように使用できるんでしょうか? 例えば、I didn't buy the book because I've read it. これでasを使用するとなれば、becauseのところをasに変えるだけですか?? いつもこの辺りがさっぱりわかりません。教えて下さい!!特にasは何が何か使用法すらわかりません。 質問が沢山になり申し訳ありませんが、お願いします!

    • rara56
    • 回答数3
  • プロセッサ(CPU)の違いを教えて下さい。

    今使用しているパソコンが古くなったので、新しいパソコンを購入しようと思っているのですが、プロセッサ(CPU)の違いがよく分かりません。(Xeonプロセッサ とかPentium Dプロセッサとか・・) 私は、ウェブデザインをおこなっているので、ほとんどの場合、illustoratorとかPhotoshop、DreamWeaver、Flashなどを同時に起動させて使用しています。 これに適したプロセッサを教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • 手首の痛み

    なにか心配になったり、不安になったり、好きな人に言われた言葉が辛くてそれを思い出したときなど、心がドキっとするように、両手首の内側にもズキっていう一瞬の痛みがあります。 これは正常のことなのでしょうか? それとも血液の流れが悪かったりして痛む? 心(心臓?)がズキンってくるというのは、聞くのですが、手首も同じようにズキンっとくるのは聞いたことがないので、自分だけがおかしいのかな?っと思ってしまいます。 私と同じように手首も痛むという方はいるのでしょうか?

  • タニシと川魚は共存できない?迷信?

    近くの山の池からとってきたカワムツの稚魚(10cm程度)10匹を2年ほど飼っていましたが、今年、タニシを2匹同じ水槽にいれました。 タニシを入れて2~3週間後から1匹ずつ死に始め、 とうとう全滅しました。 祖母にその話をしたところ「タニシと川魚はダメって昔から有名だ」というのです。祖母はカワムツとは知りませんし、ただ「飼っていた魚が全部死んだ」と言 っただけで「タニシでもいるの?」と聞いてきたのです。そのような迷信ありますか? またカワムツ全滅はタニシが悪さしたのでしょうか? タニシ以外は何も変わらず飼っていたのでついタニシのせいとしか思えないのですが、そういう例はありますか?

  • エクセル教えてください!!

    会社で営業マン40人分のシートに毎日仕事内容を入力しています。 できれば他のシートに分野別、 例えばりんごを売った人は○○さん、××さん みかんを売った人は○○さん、△△さん、××さん、□□さん メロンを売った人は△△さん、○○さん、□□さん というふうに入力すれば、各々のシートに振り分けられるということができれば助かるのです。 みかん・りんご・メロンなどの売れた個数は関係ありません。 ただ、その日何を売ったかだけを入力するのですが、毎日40人分のシートを一つ一つ開いていくのは大変な作業でなかなか時間がとれずたまってしまいがちです。 (単純な作業なのですが、種類がたくさんあるので) 営業マンの40人分のシートにはその月の1日から31日までの列が作ってあり、毎日1日分ずつ入力しています。 どなたか、良い方法をご存知の方、よろしくお願いいたします。

  • 一人暮らしにあたり不動産屋さんを何軒かあたってます

    一人暮らしに向け、何軒か物件を見るにまでいたったsagaraです。 今祖父母ともめてるのでアドバイスを下さい。 私が10何軒か見て気に入ったのは大手のハウスコムという会社の物件。 http://www.housecom.jp/ 会社からも自転車で10分くらいと近く、大家さんもすぐそばに住んでます。 閑静な住宅街で、近所の人も気さくな人。 すぐそばには高校時代の友人も住んでます。 私のやっすい予算からすると相当なオオーw(*゜o゜*)wな物件だと思いました。 資金もあるので大げさな話明日(無理だけどさ)にでも・・・と思っちゃいました。 ですが、祖父母は祖父母の「知り合いの不動産屋さんAさん一本で契約しなさい」と言うのです。(地域密着型の有限会社XX不動産とかってヤツです) 祖父母が言うに 「ハウスコムなんて知らない会社、退去時にふんだくられる」と言うのです。 「すぐ契約させられる」 「値下げた家賃は、うまい事言って次の年で元通りにさせられる」 そんなこんだでもめております。 私の知りたい事― 大手の不動産やさんと個人経営の違いが分かりません。 大手不動産屋さんで契約された方、個人経営の不動産屋さんのお話を聞かせてください。 よろしくお願いします。

    • noname#161731
    • 回答数3
  • 常温で2日~1週間程度保存できる料理レシピ

    1週間程度の旅行に出かける予定なのですが、 栄養バランスや食費などの兼ね合いから、なるべく外食をしないようにしようと思っています。 そこで、あらかじめ保存食を準備して行きたいです。 以下の3系統の保存食レシピを募集しています。 3系統のうち2系統、もしくは全てが補える物でもかまいませんし、どれか1系統のみのレシピでもかまいません。 よろしくお願いします! 1)たんぱく質(肉・魚・大豆・チーズなど) 2)炭水化物(米・パン・ジャガイモなどの主食) 3)野菜類

    • 14627
    • 回答数1
  • マイホームの買い換えについて

    現在住んでいる家を売却して実家の敷地内に家を建てようかと考えています。 その際売却時の所得税を免除できる制度があるそうですが、家がそれに当てはまるかどうか分かりません。 状況としては 1 土地の名義は父、母、自分の共有名義で、建物は父親の名義です。(ただし古いので価値は低いと思います) 2 住んでいるのは自分と妻、子供で、5年程前から住んでいます。 3 次に建てる家は自分の名義でと考えています。 実際に経験なさった方など教えていただければ幸いです。

    • naka627
    • 回答数1
  • 蒸気圧ってなに?

    高校化学IIの気体の分野で『蒸気圧』というのが出てきました。教科書を何度も読んだのですが漠然とした書き方でよく理解できませんでした。蒸気圧とはどんな圧力なのですか?具体的に教えてください。

  • 英訳教えてください。

    入学おめでとう。学生生活を楽しんでくださいね、そして夢がかないますように。 Congratulations on your acceptance at the school ! Give student life enjoyably So that your dream is realized まったく自信ありません。添削してください。 よろしくお願いいたします。

    • rig
    • 回答数2
  • Windows2000でFAT32のHDのチェックディスクをしたいのですが。

    Windows2000で、FAT32のハードディスクのチェックディスクをしたいのですが、できません。 「ファイル名を指定して実行」から、 「chkdsk d: /r」でやってみたところ、 「ファイルシステムの種類は FAT32 です。  ボリュームが別のプロセスによって使用されているため、  Chkdskを実行するにはこのボリュームのマウントを解除する必要があります。  その時は、このボリュームへのすべての開かれたハンドルは無効になります。  このボリュームを強制的にマウントを解除しますか?(Y/N)」 と表示されました。 「ボリュームのマウントを解除」 「ハンドルは無効になります」 の意味がわかりません。 どなたかわかりやすく説明していただけると助かります。 これらを実行すると、このハードディスク内のファイルに影響はあるのですか?(ファイルが削除される、など) よろしくお願いいたします。

  • あいかわらず嫌な事が頭から離れない

    夫の転勤で海外にいます。楽しい事ややりたい事もあり、取り分け人生を悲観している訳でも有りません。 が、日常起こる些細な失敗事が、頭にこびりついて離れず、憂鬱な気分が晴れません。例えば、お茶会に呼ばれても私の話はあまり聞いてもらえませんし、気まずい空気が流れる気がします。私がトイレに立つと、外から大きな笑い声が聞こえてきたりして、私っていなくていいんじゃないかとか思ってしまいます。また、大きな会で、静かにしていようと思えば思う程緊張して、乾杯の少量なのに酔い、歓送会で感極まって大泣きしてしまったり、饒舌になってしまったり、最近はトップの婦人からは白い目で見られ軽く無視され、とても恥ずかしく心苦しいです。 気をつけてるのに、失敗したり言わなきゃ良かったと思う事が毎日鮮明に蘇ってきては、ああまたこんな事になった、みんな私をだめな人と思ってるのかなとか、寝る前も思い出されて寝つけず、寝てもすぐに目が覚めてしまいます。 最近は、家に行く時や待ち合わせ場所に行くまでの運転中も心臓がどきどきして息苦しく、降りた瞬間全身が脱力して、手や足が震えてる事が増えました。今は人の集まりが怖く、話をするのも戸惑い、家に引きこもる事が多くなりました。日本にいる時は仕事も友達もトラブルがあっても、ここまで気になる事がなかったのですが、ここにいると自分が自分でないような、自分が出せない苦しさ(自分らしさを認めてもらえないのでは)で、なんて弱い人間なのかと、落ち込みます。 人の反応が怖い、嫌な事などを思い返して頭から離れない。ほんとにどうでもいいような事がなぜ、忘れられないのか。どうしたらこんな状態からぬけだせるのでしょうか。

    • sinha
    • 回答数10
  • タイトルが分かりません。英語の授業で聞いた昔の曲。

    中学校の英語の授業で聴いた曲のタイトルが分かりません。 かなり有名な昔の曲だと思います。 覚えているキーワードは、 ライオン・ジャングル・眠っている です。 男の人が歌っていたように思います。   歌の大辞典とかにも出てきました。打楽器とかが結構使われていたと思います。 心あたりのある方いらっしゃったら回答お願いします。

  • 大型トラック後輪のタイヤ

    大型トラックは前輪が1軸、後輪が2軸になっているものが多いです。 後輪の軸にはタイヤが片側2個ずつ付いています。 つまり1軸につき左右で4本のタイヤが付いています。 後輪は2軸ですからタイヤは全部8本付いています。 たまに見かけるトラックで、最後尾の軸に片側2個ずつつけるはずのタイヤを 1個ずつだけつけて走っているものがあります。 図にするとこういう形です。 T:tire (通常) TT--軸--TT TT--軸--TT (質問の状態) TT--軸--TT T--軸--T これはどういう理由からなのでしょうか? 交換するタイヤをケチっているのか、それとも別の理由があるのか。 どなたかご存知の方はぜひ教えてください。

    • noname#216885
    • 回答数3
  • タイヤとフェンダーをツライチにしたい

    現在、新型アルファードに乗っています。 タイヤとホイールを純正205/16 から235/18に替えました。 フェンダーとタイヤをツライチにしたいのですが、カーショップに行くと、前側はできないと言われました。リアは、スペーサーを入れれば、20cmぐらい今より、外側に出せれるといわれましたが、2万5千円ぐらい掛かるといわれました。 何か他にいい方法があるのでしょうか? スペーサーってそんなにするものなのでしょうか? 教えてください!!

  • 3万円以下でオススメのポータブルDVD教えてください

    今、色々なポータブルDVDをネットや電気屋でみて探しています。今のところの候補はAXN-3588です。お使いの方は感想を聞かせていただけると嬉しいです。 主に電車などで見たいので軽いものがいいなと思っています。AXN-3588以外にもおすすめがありましたら使用感からアドバイスいただけるとうれしいです

  • ろれつが回りません

    30代半ばの男です。 ここ数日実感しているのですが、時々ろれつが回らなくなります。 同僚にもろれつが回っていないと指摘されました。 大丈夫ではない気がするのですが、私は大丈夫でしょうか(変な質問ですみません)。 時間的な意味で仕事がきつく、かなりのストレスも感じています。 3週間程前からでしょうか、やはり時々手が震えます。 病院へ行くような時間はなく、何とかとれる休日も家での雑務に追われるため、正直倒れるまで休めそうにありません。 病院へ行けるとしたら何科にかかれば良いかと、現在の私の健康状況はどうなのか、どなたかお教えください。

  • 世界の中心はどこ?

    世界の中心は何故オーストラリアなのですか?

    • miudax
    • 回答数8
  • メールの文字の大きさ

    メール作成時の初期画面では、10ポイントになっていますが、初期画面から12ポイントに設定する方法はありませんでしょうか?

  • 憧れのミュージシャン

    あなたの憧れのミュージシャン誰ですか?俺の憧れの人はジェフ・ベックです。邦楽と洋楽関係なく。

    • jun100
    • 回答数3