• ベストアンサー

Bluetoothの首掛け・スピーカー

TV視聴時に赤外線を利用したコードレス・ステレオヘッドフォーンを利用していますが 指向性があるためトランスミッターとヘッドフォンを一直線に配置しないと 雑音が入ったり音声が聞けなくなります。 近年非常に多くなったBluetoothの首掛け・スピーカーを代わりに利用しようと思いっていますが 音質や指向性などは現在利用している赤外線のヘッドフォーンと比較して どのような特徴がありますか ? もちろん、値段相応でピンからキリまで有るでしょうが一般的な見解で結構です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6642/9410)
回答No.1

Bluetoothは電波ですので、トランスミッターの方に受信機を向けていなくても良くなります。 受信機を適当に机に置いておいたり、胸ポケットに入れたりしてもOKです。 ただしBluetoothのオーディオコーデックには歴史的にいくつもの種類があり、トランスミッターとヘッドホン(または受信機)との相性が悪いと、古いコーデックでしか繋がらず、音質イマイチ・遅延大となるおそれがあります。 トランスミッターとヘッドホンがセットになっている製品であれば安心でしょう。 別々に買う場合には、「対応コーデック」を確認しましょう。 ●オーディオコーデック(相性)について Bluetoothのオーディオコーデックは、以下のページの通り、いろんな種類があります。 >【AAC, aptX HD, aptX LL, LDAC】Bluetoothコーデック解説! | GoodWriter >https://good-writer.xyz/2020/08/25/bluetooth-codec-data/ 「SBC」が一番最初に出たコーデックで、これに対応していないBluetoothオーディオ製品はありません。 ですので、Bluetoothオーディオ対応製品であれば、最低限繋げることはできます。 しかし、SBCで接続した場合には、くぐもって聞こえるとか、0.5秒ほど遅れるなど、かなり物足りない音となってしまいます。 それを改善しようと、「AAC」「aptX系列」「LDAC」等のコーデックが考案され、実装されてきたのですが。 送信側: SBC・AAC・aptX対応、受信側:SBC・LDAC対応 とかだったりすると、どちらの高音質コーデックでも接続できません。 そうすると、基本の「SBC」で接続することとなり、音が聞こえはするものの、イマイチになってしまいます…これが「相性」問題です。 きちんと同じ高音質コーデック対応の記載があれば、トランスミッターとヘッドホンを別々に買っても、高音質で聞くことができるはずです。

NuboChan
質問者

お礼

asciizさん、アドバイス感謝します。 こんな所にもコーデックが関係しているとの事 トランスミッターとヘッドホンがセットでない場合相性問題ででる事が判りました。 トランスミッターは安い製品で首掛け・スピーカーにその分高めにとか考えていたのですが やはり大型電器店でセットで視聴する必要が有りそうです。

その他の回答 (1)

回答No.2

音質はデジタル転送ですから、「Bluetoothだから音が悪い」などということはありません。音質は首掛けスピーカーに搭載されているスピーカーの品質が一番大きく左右します。可能であれば大型電器店等の実店舗に行かれて試聴されることをお勧めします。 指向性は赤外線に比べると格段に上です。 赤外線ヘッドホンは文字通り「光」を使って信号を伝送しますので、「送信機から見通せる距離」で「送信機とヘッドホンの間に障害物がないこと」が大前提となります。 それに対し、Bluetoothは電波での伝送になりますから、「電波さえ届けばどこでも受信可能」となります。極論を言うと「電波さえ届けば隣の部屋でもOK」ということになります。 ただ、Bluetoothと赤外線の最大の差は「遅延」です。 Bluetoothでの音声伝送は、システムの関係上無視できない(=気になる)レベルの遅延が発生します。 極論を言うと、イメージ的には「いっこく堂」の腹話術に近いかたちで口パクと音声がずれます。 映画やゲーム等ではこの遅延が気になる方も多いですね。 なので、テレワークや音楽を聴く、等「画像と音声が連動していない」もしくは「画像と音声がずれても気にならない」ような状態であれば問題ありませんが、そうでない場合は無視できないレベルでの遅延が発生しますので、赤外線ヘッドホンから移行された場合は「こんなもん使えないわ!」ということになるかもしれません。 この辺はやはり電気店等で実際に試されてみることをお勧めします。 以上、ご参考まで。

NuboChan
質問者

お礼

Higurashi777さん、アドバイス感謝します。 Bluetoothは指向性は問題ないが、遅延問題が生じるのですね。 うーん!!、正直「いっこく堂」のような状態は勘弁してほしいです。 大型電器店で一度比べてみます。

関連するQ&A

  • bluetoothでのワイヤレスヘッドフォン

    bluetoothのワイヤレスヘッドフォンなどが発売されていますが、 音質的には雑音等は全くはいりませんか? 昔(10年ほどまえ?)に赤外線かなにかのワイヤレスヘッドフォン を購入したのですが雑音が入って全く使い物にならず後悔しました。 bluetoothでのワイヤレスで雑音が全く入らず、しかも音質も普通にコードを使って接続したものと変わらないようであれば購入をしたいと考えております。 よろしくお願いします。

  • sony ウォークマンに対応するコードレスヘッドホンを教えて下さい。

    ウォークマンSシリーズ(S706)とsonyウォークマン純正のトランスミッター、Bluetoothのコードレスヘッドホン(耳かけタイプ)を買いましたが、このコードレスヘッドホンが使いにくいのです。ぴったりとフィットしない為に、聞きにくいし、音漏れがするので、他のコードレスヘッドホンを探しています。出来れば、耳かけタイプではなくて、耳を覆うようなタイプのコードレスヘッドホンを探しているのですが、sonyのトランスミッターに適合するものがあれば教えて下さい。 モトローラ製のHT820-GR [Bluetooth ver1.2対応 ワイヤレス ステレオヘッドセット はペアリングして使えませんか? ご存知のかた、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • FMトランスミッターかBluetooth送信機か?

    車乗りかえでMDプレーヤー内蔵カーステレオがサウンドナビになりMDが聴けなくなりました。 たくさんあるMDをまだ聴きたいと思っております。 サウンドナビは外部入力が付いてませんでしたので、まだ動作するポータブルMDプレーヤーで 再生しFMトランスミッターかBluetooth送信機で飛ばせるのかな?と思っています。 そこで教えて頂きたいのですが音質的とか雑音の具合、使用感等どちらがいいとか あるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • コードレスヘッドフォーンの電波干渉

    液晶テレビの音をコードレスヘッドフォーンで聞いていましたが、テレビをプラズマに代えたところ、赤外線方式はノイズが出て使えなくなりました。そこで無線式のフォーンに代えたいのですが、殆どの製品は2.4Gh帯を使っています。PCの無線LANの親器も同じ周波数帯で同じ部屋にあります。理屈上は相互干渉が起こってどちらかに不都合が生じると思われますが実際はどうでしょうか? 別法として、余り音質は気にしませんので、FMトランスミッターなどはどうでしょうか? アドバイス頂ければ幸いです。

  • PCのスピーカーについて

    スピーカーの内蔵されていないPCとモニタを使っているので、スピーカーを接続したいのですが、PC用のものは、電源とUSB接続が必要になるので、できれば使いたくありません。できるだけUSB等を別の用途に使いたいのです。 いわゆる電源なしのパッシブスピーカーで、モニタのヘッドホン端子やPCの音声出力端子に接続して、普通の音が出せるお手軽なものはありませんか。PCわきに置いておく程度なので、小さなもののほうがベターです。 ちなみに、音質はほとんど気にしません。ステレオでなくてOKです。(音楽や声などが普通に聞こえれば十分です。雑音が多すぎるのは困りますが。) 試しに100円ショップで小さなスピーカーを買ってきて接続してみたら、耳を寄せないと聞きとれないような小さな音しか出ませんでした。

  • IP電話の呼び出し音を赤外線で飛ばす事が出来ますか

    耳の悪い人がテレビの音声を聞く為のヘッドホンで電話の呼び出し音を受信したいのですがヘッドホンのテレビ音声受信は赤外線を利用しております。その為電話の呼び出し音を赤外線で送信してヘッドホンで受信したいのですが何か良い方法がありますか ご教授願います。 電話機は親機とコードレスの子機で回線はNTT光電話です

  • コードレスヘッドホン

    コードレスヘッドホンの購入を検討しています。 用途は室内使用のみで現在はコードの長~いヘッドホンを 利用しています。 が、これが事あるごとに他の配線と絡み非常に煩わしいのです。 そこで先日販売店を見てまわったのですが、 トランスミッター部分の電源もACアダプターからではなく 充電池・乾電池から取ることのできるものはないのでしょうか? ヘッドホンのためにコンセントを一つ占領されてしまうのも嫌なのですが…

  • 変換プラグによる音(音質?)の劣化について

    前提条件ー右耳難聴ですが、ステレオヘッドフォンを利用したい。ヘッドフォンの両側からモノラルの音を出したい。  変換プラグで、ステレオからモノラルに変換さらにモノラルからステレオに変換してヘッドフォンの両サイドからモノラルの音声を聞こえるようにしたい。    その場合、音若しくは音質の劣化(変化?)はどうなるのでしょうか?最初のステレオからモノラルだけで止めておいた方が良いのでしょうか?。

  • スピーカの音は濁る?

    疑問に思うことがあるのですが、人がスレテオスピーカで音を聞く時は必ず音が濁るのではないでしょうか? 人は音を聞く時、左と右の耳から入った音を合成して聞いていると思うのですが ステレオスピーカで聞く場合、本来左のスピーカの音は左の耳で、右のスピーカの音は右の耳で聞くべきですが、実際には左のスピーカの音が右の耳に、右のスピーカの音が左の耳に少しの時間差(位相差)を持って入ってきます。 そうすると、元の音に対して違った音、濁った音として聞いていることになるのではないでしょうか? 音楽家がレコーディングの際に音質を確認する時に必ずヘッドホンを使うのは、このような理由があるのではないかと思うのですが、この考え方は間違いないでしょうか? 専門家の方や実際にスピーカの音と高級ヘッドホンの音を聞き比べて、こうした経験を持っておられる方の見解を教えて頂ければありがたいです。

  • iPodの自動車での使用(FMトランスミッター)について

    iPodの自動車のオーディオでも使用できるようFMトランスミッターを買いました。 しかし、いざ使用してみると、うまいように電波が飛んでいないのか、受信が途中で切れたり、雑音が入ったりとさんざんです。 雑誌等で調べたら、FMトランスミッターについては、音質は期待できないようなことが書いてあったのですが、FMトランスミッターを利用されてる方がいたら、どんな使用状態か教えてもらえませんか? (今回購入したFMトランスミッターは、最初のものは、まったく作動せず同じ機種のものに取り替えてもらい、それについても上記のように受信状況が悪く、このメーカーのものが粗悪なのか、FMトランスミッターそのものがあまり期待できないものなのかわからない状況です。)