大学院の在籍期限とは?

このQ&Aのポイント
  • 大学院の在籍期限について
  • 慶大大学院の博士学位を6年かけて取得した方がいるが、在籍期限は特にないのか
  • 大学院には在籍期限が存在しないのか
回答を見る
  • ベストアンサー

大学院の在籍期限

6年かかって、慶大大学院の博士学位を取得したという方がいましたが、大学院というのは在籍の期限というものはとくにないのでしょうか ※OKWAVEより補足:「大学院」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2355/7627)
回答No.2

所定の期間の2倍までという所が多いと思います。 大学の学部卒業後、修士課程(大学によっては博士前期課程と呼ぶこともあります)2年、博士課程(同 博士後期課程)3年なので、順調にいって5年掛かります。研究の進捗によっては1年、2年余計に在学する人もいますし、「単位取得退学」して、後に論文審査だけを受けて博士の学位を授与されるというパターンもあります。

ideharuya
質問者

お礼

御解答ありがとうございます。いろいろなパターンがあるのですね。 参考になりました!

その他の回答 (1)

  • q4330
  • ベストアンサー率27% (767/2786)
回答No.1

博士課程前期(修士課程)が標準2年、最長4年 博士課程後期(博士課程)が標準3年、最長6年 通算すれば10年は勉強できます。

ideharuya
質問者

お礼

御解答ありがとうございます。 2年~10年なのですか。けっこう長く在籍できるのですね。

関連するQ&A

  • 大学院の在籍期限

    大学だと何年間かの期限を過ぎると籍を置けなくなるそうですが、大学院だとそのあたりどうなっているのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「大学院」についての質問です。

  • 大学公募について

    私は現在、博士課程3年生で博士論文を執筆しながら大学の公募に出しています。 そこで質問なのですが、応募要項に「博士の学位を有する者(年度末に学位取得見込みの場合も可)」としているところが多くあります。 もし採用されたとして、年度末に学位が取得できなかった場合はどうなるのでしょうか? 採用取り消しになるのでしょうか? 捕らぬ狸の皮算用ということはわかっていますが、気になったので質問させていただきました。 ご回答よろしくお願いします。

  • 大学で理学を学んでいる者ですが、工学部に在籍せずに工学博士取得は難しい

    大学で理学を学んでいる者ですが、工学部に在籍せずに工学博士取得は難しいでしょうか? 工学を自学して工学の修士・博士課程に行けば取得出来ますよね?

  • 会社に勤めながら大学院

    理系の大学院(博士)を取得し、企業で研究職に就いています。 会社で研究を進める中で、科学分野の法整備などこれまで勉強してこなかったことに興味を持つようになりました。 そこで、できれば大学院で、きちんと勉強したいと思っています。 研究内容と出身から東大大学院を考えています。制度的には可能のように見えますが、 1. 実際に、平日夜間や土日など、会社の休日のみで学位を取ることは可能なのでしょうか? 2. 勉強や研究のためには修士・博士どちらが適しているのでしょうか? 3. 学位取得までに通常に加え何年くらいかかるものでしょうか? 私の進学してきた理系の感覚では、修士は勉強はできるが必修単位が多く、ほとんど平日昼間に講義なので学位が取れるか心配であり、博士は分野外である過程に進学することになるので追いつけるか心配です。 もちろん最終的には研究室で決まるのかもしれませんが、経験された方などご存知の方いらっしゃったら、アドバイス頂けると有り難いです。

  • 社会人大学院 博士学位取得について

    社会人大学院 博士学位取得について 社会人入学で大学院 博士後期課程に入学して,学位を取得する場合,大学院にもよりますが,通学の回数やその方法や研究の様子など教えてください。私は,工学研究科,博士前期課程で中退です。研究をこの15年ぐらい続けており,査読論文などもあります。今までの研究業績を出して,修士と同等と認めていただき,博士後期課程に入り,学位取得をめざそうと考えています。論文博士のほうは,つてがないのでなんともならないかんじです。現在,公立学校(義務教育)の理科関係の教員をしております。何卒よろしくお願いします。私の場合は,太陽光発電,風力発電の研究。自然エネルギーの研究,環境の研究です。自宅に研究施設があるので大学院に行かなくてもデータなど全て取れます。研究所を作っています。

  • アメリカの大学の単位取得期限は?

    日本では,大学を休学しても一定の金額を収めていれば,一般的に8年くらいなら在籍できて,普通に学位が取れますよね。 大学のシステムに寄るとは思いますが,アメリカの大学の場合,何年か間があいてしまっている場合,復学できるのでしょうか?ご存知の方,教えて下さい。

  • 大学在籍中に…。

    質問なのですが、大学在籍中に通信制高校に同時在籍 することは可能ですか? それから大学在籍中の就職活動の際、 企業に提出する履歴書は大学関係者が 目を通してから提出するのですか?

  • 大学院博士課程単位取得退学とは

    人物の経歴で、「大学院博士課程単位取得退学」というのをときどき見かけます。これは学位を取らないで辞めたということでしょうか。 なぜ? どういう場合にこうなるのでしょうか。 また医学部の場合には、学位にもいろいろあるのでしょうか。医学博士と他の博士とか。この違いについても分かれば教えてください。

  • 履歴書の学歴

    履歴書(研究者用)を書くときの学歴欄に関する質問です。 私は修士卒で就職し,その後ある大学に1年間社会人ドクターとして在籍し,博士号を取得しました。 詳しくは書けませんが大学の研究絡みで履歴書を書かなければいけないのですが, その時に大学院の欄に社会人ドクターとして在籍した大学も書くのが普通でしょうか?それとも学位の欄に取得学位と年月日,大学を書けばそれでよいのでしょうか? 論文博士の場合は間違いなく後者に思いますが,社会人ドクターの場合普通の課程博士と同じ扱いで良いものか疑問です。 ちなみに履歴書は下記のHPに置いてあるものと同じ形式と考えていただいて構いません。 http://www.u-tokyo.ac.jp/per01/r01_j.html くだらない質問で申し訳ありませんが,知識がないもので研究者の方々の間での常識を教え頂けたら助かります。よろしくお願いします。

  • 教育学で学位のとれる大学

     「教育学」で学位(博士)を取得できる大学をさが しています。教えて頂けないでしょうか??  修士課程までは,いろんな大学にあるようですが, 後期課程まで設置している大学は少ないようで・・・  よろしくお願いします。