• ベストアンサー

カセットデッキの不具合について

30年前に購入したものなのですが、再生ボタンを押してもヘッドとピンチローラー部が動かず、テープが速いスピードで巻き取られてしまいます。外側のケースを外してヘッドとローラーの可動部を指で押してチェックしましたが、バネやツメがはずれているようではなく、動きもスムーズな状態です。どのあたりの故障であるのか、お詳しい方どなた様かいらっしゃいましたら、アドバイスを頂けましたら幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

30年前のなら、もう寿命だろうね。 どこのメーカーのどの機種か書かれていないが、どのみち修理部品も枯渇してメーカー修理も打ち切ってるだろうし、自力修理でもサービス経由での部品入手も難しいだろう。 加えて人力メカのデッキなのか、ソフトタッチで電動駆動なのかにもよる。 後者だと、その電動駆動部(モーターや電磁石等)に不具合があれば、このような現象になるし、前者なら、どこかの部品が欠落して押し出されず、だろう。 どうしても、というのならメーカー外の専門修理業者へあたるのを薦める。

atsushi52
質問者

お礼

お詳しいアドバイスありがとうございます。 やはり代替部品となると厳しいですよね... 自分は全くの素人なので、専門業者さんに依頼しようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • カセットのキャプスタンが

    TEACのV-1050という3ヘッドカセットデッキを愛用しています。気になる事があります。V-1050のキャプスタンのことですが、テープの再生時以外(ピンチローラーとキャプスタンが離れている状態)でもキャプスタンだけ回りっぱなしなのですがこれは故障でしょうか。前使っていたヤマハのカセットデッキやアイワのCDラジカセでは、テープ再生時(ピンチローラーとキャプスタンがテープを挟み密着した状態)だけキャプスタンは回転していました。再生停止時や巻き戻し、早送りの時はキャプスタンの回転は止まっていました。ですがV-1050は再生時のみではなく停止時、早送り、巻き戻しなどの各動作に関係なく常時回りっぱなしてす。これは購入時から同じです。故障なのではないかととても気になります。

  • カセットデッキのメンテナンスについて

    昔はクリーニングテープや専用クリーニング液などを持っていたのですが、最近は殆どカセットテープ自体を再生する機会がないので、そういった部材は持っていません。 最近カセットテープ音源のmp3化を進めて始めることになり、カセットデッキがフル稼働し始めました。 mp3化された音を確認すると気になる事が二つ判明しました。 (1)再生速度が微妙に早くなっている (2)出だしの音の少し前の本来であれば無音部分にあたる箇所に出だしの音がかすかに聞こえる 両方ともヘッドとピンチローラーの清掃だけで治りますか? なお、冒頭で言いました通り、専用のメンテナンス部材がありません。 メチルアルコールとか水道水を市販の綿棒につけての清掃でも問題ありませんか? ご教示宜しくお願いします。

  • sony tc-k55カセットデッキのピンチローラ

    3本のベルト交換で左右の早送りは正常に機能しましたが、再生ボタンを押してもピンチローラーが廻らい事が判明しました。 手で動かしてみると回ります、多分ピンチローラーのゴムの摩耗?からテープを送る事が不能かと思います。 交換したいと思います、このピンチローラーは、メーカー、機種事に違うのでしょうか? アドバイス頂けたら幸いです。

  • ラジカセのカセットデッキのクリーニング

    先日victorのrc-z1mdとゆうラジカセをオークション購入したばかりのものです。 カセットデッキ内をクリーニングする際、これはカバーが取り外しできないみたいで、中が見づらくなってます。 また、ソフトタッチボタンの為、空の状態でヘッドとピンチローラーを上げることができません。 センサーを押しながらの清掃は辛いと思います。 クリーニングテープではなく、綿棒とクリーニング液で洗浄するにはどうすればよいのでしょぅか ? 教えてください。

  • 大至急 ビデオデッキが壊れたみたいです

    ビデオデッキが壊れたみたいです。 今日、ビデオを再生、録画することができません。 S-VHSテープを入れて再生ボタンを押してもすぐにガチャンと音がして勝手に停止になります。(録画も同様) 再生も録画も巻き戻しも早送りもまったくできません。 VHSテープも同じです。 調べてみたら終わりの15分以下のS-VHSテープを入れるとこの症状になるようです。 説明下手ですみません。 他のテープを入れても同じです。 最初の地点まで巻き戻しをしたS-VHSテープを入れるとまったく問題なく動いてくれます。(他のテープも同様) S-VHS、VHSテープはすべて一年ほど前に買ったテープです。 メーカーはマクセル、TDK、ビクターです。 機種は三菱のHV-BS200 S-VHSデッキです 買って6年ほどです。ほぼ、毎日使っていました。 ヘッドクリーニングも専用のテープで約三週間に一回ぐらいの割合でしていました。 ピンチローラーの故障でしょうか? どこの故障か教えてください。お願いします。

  • カセットデッキにテープが噛まれる

    この質問をごらんいただき、ありがとうございます。 当方がこの度、ジャンクとしてSONY TC-K555ESを入手したのですが、なぜかテープがズレ、左側キャプスタンにミチミチと噛まれます。 ベルトはちゃんと交換され、ピンチローラーも交換されていましたし、掃除もしましたので、別のところの原因があるようなのですが、どのような対処をすればいいのかわかりません。 自分としては、ヘッドにテープガイドがあることから、チルト角を調節することでなんとかなるかも?と考えてたのですが、上手くいきません。 カセットデッキの修理経験ですが、自分はA&DのEX-Z7100EX TRIOのKX880を修理していて、このデッキが3台目の修理となります。 どうかご教授お願いします。 映像もYoutubeにアップしてありますが、暗くて見にくいです http://www.youtube.com/watch?v=gTn7d_4R6Og

  • ビデオデッキの内部に塗るグリース

    ビデオデッキにテープを出し入れするとき、テープが引っ掛かるようになりました。 そこでビデオデッキのふたを外してどこで引っ掛かっているか調べたところ、可動部の動きが悪くなっていました。よく見ると、ビデオデッキ内部の複数の可動部には、グリースらしきものが塗ってあります。自分でこのグリースを塗りなおしてみたいのですが、なんという種類の(あるいは製品の)グリースを買ったらいいのかわかりません。 ご存知の方、教えてください。

  • カセットデッキについて・・・

    先日、15年以上も愛用してきたカセットデッキが壊れてしまいました。しかも故障箇所の部品が生産終了ということで修理できず、そのまま廃棄へ・・・。 最近はCD-RやMDを使うことがほとんどでカセットの使用頻度がゼロに近いですが、古いカセットをCD化する場合があったり、手持ちのテープを聴いたりする時があるのでやっぱり高性能なカセットデッキをもう一度中古で買おうと思います。 この場合、どんな機種がオススメですか? 条件としては少しでもいい音質で再生したいので3ヘッドモデルを希望しています。 あと、ティアックのV-7010をオークションで見つけたんですが、 これは現在でもメーカー修理が可能でしょうか?

  • パナソニックのビデオデッキNV-FS90で困ってます。

    じつはパナソニックのビデオデッキNV-FS90で困ってるんです。 ピンチローラーをセコ技で紙やすりの目の粗いものと目の細かい耐水ペーパーで テカテカをなくしてみて取り付けたんですが、再生はいいみたいなんですが、 早送りするとテープが↓に下がってしまい、CTLヘッドとキャプスタン軸の 間にある軸の根元付近でスジが入ります。どうしたらいいでしょうか? CTLヘッドとキャプスタン軸の間にある軸って何の役目をしてるんでしょうか? 他に何かスジがついてしまう原因があるでしょうか?

  • ラジカセのテープデッキがウルサイ

     深夜ラジオが好きなもので録音して聞いていますが、ここのところ録音・再生時に テープデッキから「キィキィキィ」と音が鳴ってとてもうるさいです。深夜に 録音しているとその音で眠れないくらいです。一応、ヘッドクリーニング剤を使って ヘッドとピンチローラをきれいにすると、その直後1回か2回くらいまでは音が静かに なるんですが、それ以後はまたうるさくなってしまいます。120分のテープに録再を 繰り返しているので、それが原因かもしれないですが、何か良い対処法を知っていたら 教えていただきたいです。

専門家に質問してみよう