• ベストアンサー

スターアライアンスのマイルを貯めるカードはどうやって作るの?

panchoの回答

  • pancho
  • ベストアンサー率35% (302/848)
回答No.4

まず、勘違いしやすい点の解説から…。 スターアライアンスのマイレージカードというのは、存在しません。 スターアライアンスに加盟している航空会社から、どこかを選んでその航空会社のマイレージクラブに加入し、そのクラブ(カード)にマイレージを貯めます。 つまり、スターアライアンス加盟の航空会社を利用すると、そのマイレージを利用した航空会社のマイレージクラブだけではなく、別の航空会社のマイレージクラブに積算できるということです。 カードから見ると、どの航空会社を利用しても積算できますし、利用した航空会社から見ると、どのカードにも積算できます。 但し、チケットの種類(大まかには、ファーストクラス・ビジネスクラス・エコノミークラス[ノーマル料金]・正規割引エコノミー・格安航空券の5種類)ごとに積算率が違いますし、利用した航空会社と積算するカードの組み合わせで積算率が違ったり・積算自体ができなかったりしますので、詳しくは各カードの説明をよく読みましょう。 次にマイレージを使う場合ですが、これはマイレージを積算している航空会社の便を利用する時には、そのカードの規則が適用され、他のスターアライアンス加盟航空会社を利用する時には、スターアライアンスの規則が適用されます。 同じ区間を利用する場合でも、カードの航空会社の便と他の航空会社の便とは、必要なマイレージ(マイル)が違いますので、この辺りが一番解かりづらい点でしょう。 他の人のアドバイスの通り、国内の航空会社(JALとANA)などのには3年という利用期限があり、米系の航空会社には(多少の制限付きで)無期限という違いが有りますが、逆に実際に利用する際の特典枠については日系の方が予約しやすいという傾向も有ります。(米系は利用できる席が無い場合が多いということ) また、それとともに今後の旅行予定(頻度・方面・利用航空会社)を想定しないと、結局無駄なマイレージになりかねませんので、よくシミュレートしてみた方が良いでしょう。 以上。

new-b
質問者

お礼

>まず、勘違いしやすい点の解説から…。 勘違いしていました…。pancho さんの回答で理解しました。 旅行理由は留学なので、年に1度は飛行機に乗ります。特典については航空会社のページで見てみます。 私は今まで、頻繁にアシアナをつかっていました。

関連するQ&A

  • スターアライアンスについて

    スターアライアンスのマイレージについてお聞きしたいことがあります。 私は去年の6月にユナイテッド航空をつかってアメリカへ行きました。 その際、ユナイテッドのマイレージプラスというカードでマイルをためました。(あとででてきますがこの時はANAのマイレージメンバーになっていなかったです) 今回お聞きしたいのは 「ユナイテッドマイレージプラスで貯めたマイルをどうやってANAのマイルに移すか」です。 スターアライアンス加盟会社であればそのどれの会社を使おうとも自分の好きな加盟会社にマイルをためることができる、となっていますよね?それってどうやったらそういう手続きができるのでしょうか。 ユナイテッドに乗るときにANAのマイレージカードを渡せばよかったということでしょうか。どうやってもユナイテッドのマイレージカードを渡してマイル加算をするとユナイテッドにたまりますよね?どうやったらANAにマイルためられるのでしょうか。

  • スターアライアンスでマイルを貯める!

    現在JALでマイルを貯めております。現在は国内便で月に2往復程度、来年からは年4回程度の海外出張(ヨーロッパ)も予定しております。国内線はJALでもANAでもどちらもある路線なのですが、なんとなくJALを利用しております。しかしヨーロッパ方面を考えると今後はルフトハンザも利用したいと思っています(JALに比べて安いようなので…)。 そこでスターアライアンスでマイルを貯めるために便利なクレジットカードを検討しております。 単純にANAカードを持つことも考えたのですが、スターアライアンスのユナイテッドエアのセゾンカードの存在を知りました。そこで・・・ 1,ユナイテッドのカードですとマイル期限が無くなると聞いたのですが、本当でしょうか? 2,ユナイテッドセゾンカードでANAやルフトハンザの搭乗マイルはANAカードと同等に貯まるのでしょうか? 3,ユナイテッドセゾンカードでマイルを貯めた場合に、ANA国内線の特典航空券の引き換えはANAカードと交換マイルが違ったりするのでしょうか? 4,JALカードですと、一度サファイアクラスになるとJALグローバルチームに入会でき、次年度以降サファイアにならなくても半永久的にラウンジ利用の権利を獲得できると聞いたのですが、スターアライアンスのゴールドにもそのようなサービスはあるのでしょうか? その他、何かアドバイスございましたらよろしくお願いいたします。

  • star allianceのマイレージプログラム

    今度ユナイテッドでアメリカに行きます。 ANAのマイルカードは持ってますが、有効期限があるので、別の会社のにしようと思います。 有効期限がなくて、ANAの国内線でも100%加算率のところってありますか? アシアナかユナイテッドがいいんでしょうか? 年1ー2回海外旅行、年3回国内線を使う程度です。 star allianceでは、シンガーポール航空、ユナイテッド航空、ANAを使ったことがあります。 よろしくお願いします。

  • ANAマイルを他スターアライアンス系列で使用

    マイル使用にお詳しい方、ご教示下さい。 私は現在ANAのマイルを貯めています。 そのマイルを使用して、特典航空券に交換しようと思います。 アメリカ発着の航空券を取得しようと思うのですが ANAのホームページの提携航空会社特典航空券から取得するのではなく 同じスターアライアンス系列の航空会社のサイト(US airways,United航空など)から ANAで貯めたマイルを使用し、目的の航空券を取得することは可能でしょうか。 背景 ANAのサイトから 提携航空会社特典航空券の交換を試みましたが、満席となっていたため 同じスターアライアンス系列の航空会社のサイトから 航空券が取得できるか試みましたが、対象となるページが見つかりませんでした。 可能であればURLなどを貼付けて教示頂けると幸いです。 よろしくおねがいします。

  • スターアライアンス系のマイル特典旅行について

    50000ポイントほど、スカンジナビア航空でマイレージがたまっていますが、有効期限が近づいてきてしまいました。 スカンジナビアでは特典旅行の最低使用マイルが80000のため、買い足すのも多額で使用できない状況です。 そこで、他のスターアライアンス系の航空会社、特にANAでスカンジナビア航空のマイルを使って特典旅行をすることはできないものでしょうか? 国内でも構いません。 スカンジナビア、ANA、スターアライアンスの各ホームページを観ますと、なんとなくできそうなことは書いてあるのですがよくわからず、質問させていただきました。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • スターアライアンス マイレージカードについて(米国)

    はじめまして。マイレージ初心者です。 米国に住むようになって、国内を飛行機で飛ぶ事が多くなったのでマイレージプログラムに加入しようと考えています。 国内旅行と言っても回数は限られていますので、クレジットでちょこちょこ溜るタイプの物を探しているのですが、色々サーチをした結果、余計にこんがらがってきました(汗) よく使う航空会社がUSエアウェイなので, US Airways World Master Cardに入会しようかと思っているのですが、このカードはスターアライアンス提携航空会社に乗ってもマイレージは加算されるのでしょうか?? それともこのカードはUSエアウェイ専用のマイレージなのでしょうか? カード会社に連絡をしたのですがなかなか繋がらず、イライラが募る上にカードも余り可愛くないので余り使いたくはないのですが。。。(`ω´) そこで、ラインが沢山あって、クレジット機能が付いて(見た目も良い)ユナイテッドが良さそうな。。。 もしユナイテッドでカードを作って、スターアライアンスの提携航空会社に乗った場合、そのマイレージはユナイテッドのカードに入るんですよね?という事はUSエアウェイに乗っても結局はマイルが加算されるという事?? 教えてください。

  • スターアライアンスプレミアムカードについて

    今回海外出張でアメリカにきています。 帰りの便がUnited航空国際線なんですが、 私はスターアライアンスプレミアムカードを持っています。 ANAとの提携便なのでプレミアムエコノミーに無償アップグレードなどできますか? やはり航空会社が異なるので無理でしょうか? 初歩的な質問ですいません。

  • スターアライアンスのマイレージ特典について

    ユナイテッド航空のマイレージカードにてマイルを貯めています。 よくわからないので質問させてください。 例えば、15000マイルを消費して、日本国内の航空券に交換する場合は、 スターアライアンスの中の航空会社(ANA等)で、都合のいいものに交換できるということでいいですか? また、国内の航空券ですが、例えば札幌-函館 であっても、札幌-沖縄であっても、同じマイル数で利用できる、ということになりますか? 直行便がある区間に限定されるでしょうか。 質問ばかりで申し訳ありません。よろしくお願いします。

  • スターアライアンスのマイレージカードを作ろうかと思っています。

    スターアライアンスのマイレージカードを作ろうかと思っています。 現在ANAを持っていますが、スターアライアンスは滅多に使わないので たまる前に有効期限が切れてしまいそうです。 陸マイルを貯めるという手もあるのかもしれませんが、飛行機は1万チョイで行ける 韓国ぐらいしか行かないため、あまり積極的にマイルを貯める気もしません。 有効期限が長めか無制限の会社でゆっくり貯めるのが向いてるかと思いますが どの航空会社で貯めるのが良いでしょうか。

  • スターアライアンスのマイレージ

     スターアライアンスに提携している航空会社に、 ANAのマイレージカードを提示したところ、 「ANAに連絡してくれ」と言われ(たと思い)ました。 ANAに電話すれば、マイレージを貯めてもらえるのでしょうか?