• ベストアンサー

全国の高校野球事情通になりたい。

kawayaの回答

  • kawaya
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.3

報知高校野球をよめばいいですよ!

関連するQ&A

  • 電気ヤバイ、高校野球全国中継止めたらどうか

    年中行事のようにNHKも民放も夏の高校野球を甲子園から全国中継しています。 一方 関西電力は大昔の火力発電とかも動員して 発電に四苦八苦してますが、今年はほんとにヤバイです。 まだ梅雨の最中7月17日に95.9%ですよ。 需給逼迫のお知らせメールといって97%になったら 「ヤバイ!! もうあかん テレビ消せ」ってメールするそうです。 今で96%ですよ 97%なんてすぐですよ 絶対なりますよ。 今から猛暑になり 仮に火力発電所の一つが故障したらえらい事でっせ。ホント、 停電なんか起こったら死人が出ますよ。 いわば 異常状態だと思うのです。 もっと自覚すべきだと思います。 ・・高校野球全国中継必要ですか? やってればテレビ点けるでしょう。 毎日放送で言ってましたが、大きな声で言えないけど、テレビ一番電気食うよ・・って生放送で言ってました。 普通の年なら 娯楽も必要でしょが 仮に突然関電関内停電パニック起こったら、関電が謝らないといけないでしょう、例によって役員が並んで頭を下げる・・でもちょっと違うと思うんです。 高校野球は出場地方だけに放送すると言う訳にはいかないでしょうか その場合どんな 不都合があるのでしょうか?

  • 夏の全国高校野球の生い立ちについて

    夏の全国高校野球選手権の生い立ちを教えてのしいのですが・・何の目的で始まったのかが教えてほしいのですが

  • 高校野球

    第80回全国高校野球記念大会で埼玉、愛知、兵庫とか 二校ずつでましたが、70回大会もそうだったんでしょうか?70回大会の出場校が載ってるサイトあったら教えてください。 あと90回大会になったらまた二校ずつ出るところもあるんですかね?

  • ワードで高校野球のトーナメント表

    ワードで高校野球のトーナメント表作りたいんですけどやり方教えてください!!

  • 高校野球

    創志学園 長沢宏行監督は、退任後はABC全国高校野球解説者、MBS選抜高校野球解説者ですか?

  • これから高校野球はもっと盛り上がるのか?

    今年の高校野球は例年以上に盛り上がった気がします。 とくに関西以外でも盛り上がったことがとても良かったと思います。 そこで質問なのですが、今後もこのような盛り上がりが起こるのでしょうか? 質問とは関係の無い個人的な意見ですが、 テレビ朝日は関西だけでなく、全国ネットで毎試合放送すべきだと思います。

  • 高校野球

    高校野球の抽選方法、どうやって決まったのですか? トーナメントの組み合わせにそれぞれの地区予選勝者チームがどうやって埋まるようになっていたのか教えて下さい。 つい最近、新聞を読んだときに地区予選勝者が決まった順から埋まっていた事に気づいて「あれ…?抽選会ってなかったっけ?」と(^▽^;) 宜しくお願いします。

  • 高校野球のサヨナラ本塁打記録

    高校野球通の方、おしえてください! 夏の選手権大会でのサヨナラ本塁打は 過去12本と聞きましたが そのうち「逆転サヨナラ」というのは あったのですか? この手の記録に詳しいサイトがあれば あわせておしえてください。 自力では見つかりませんでした・・・

  • 中学野球から高校野球へ

    息子、現在中学では硬式野球(リトルシニア)で活動しているのですが、 高校野球部監督などにチェックされる、またはうちに来るか?と 呼んでもらうにはどういう対応や行動をしたほうがいいのでしょうか?   やはり強い中学チームで全国大会レベル出場したようなチームに所属していないと 注目もされないでしょうから弱小チーム所属ではムリでしょうか。 シニア監督の高校側とのネットワークは期待できそうにない感じです。 アドバイスよろしくおねがいします。

  • 高校野球。

    高校野球地方大会も残りわずかになってきましたね。 今、東東京大会決勝をテレビでやってるのを見ているんですが、 やはり帝京高校強いですね。帝京ってとんねるずの母校ですけど、 僕のお母さんが言うには、昔は悪ばっかりのどうしようもない学校だったそうですよ。 偏差値四十くらいだそうです。今はすっかりレベルが上がって一流とまでは言わなくても、かなりのレベルになりましたね。しかもスポーツも強いなら客も集まるってものですよね。 ところで質問なんですけど、 どうして高校野球ではいちいちヘッドスライディングするんですかね。 間に合わないタイミングでも一塁あたりにヘッドスライディングしますけど、 普通に駆け抜けた方が速いのに。 指導者の方たちはどうしてきちんと指導しないんですかね。 あの姿を見せて感動すると思ってるんですかね。