• 締切済み

いくつものウインドウをショートカットで一度に閉じるには

ALT+F4でウインドー閉じることができますがいくつも開いているフォルダなどを一回の操作で全部閉じる方法を教えてください。

みんなの回答

回答No.4

フリーソフトに「WindowSweeper」というのがあり ボタンワンクリックで全てのウィンドウを閉じます お試しになってはいかがでしょうか タスクバーに最小化したものには効きませんので ご注意下さい

参考URL:
http://itdesign.jp/soft.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 0126nobu
  • ベストアンサー率26% (17/63)
回答No.3

こんな、方法は Ctrl+Alt同時押しそのまま、Delete押し、その後Enter   閉じるこれの、繰り返し

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#9381
noname#9381
回答No.2

無いんじゃないですかねえ?MacOSではあるんですけど。  あったら便利ですね。  ちなみに全てのウィンドウを最小化することはできます。(IBM ThinkPadでは不可) [Windows]+D

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • marbin
  • ベストアンサー率27% (636/2290)
回答No.1

「タスクバー」に表示されている 中で、閉じたいフォルダを コントロールキーを押しながらクリック していき、右クリックで「グループを閉じる」 をクリックではいかがでしょう?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ウィンドウ最大化のショートカット

    OS環境はWindowsXP Proです。 ウィンドウの最大化を、ALT→Space→X で操作しておりますが、エクセル2007の場合にうまくいきません。 ショートカットで最大化する方法はありませんか? ※エクセルが2007に切り替わり、今まで習得した操作が色々通用しなくなり困ってます。

  • Windows7 alt + f 動作不良

    Windows7でアプリケーションのショートカット alt + f を押しても反応せず、alt + f → f と二回 f を押さないと反応しません。 非常に不便です^ ^;。 問題がどこにあるか、お分かりの方はいらっしゃいますでしょうか・・。 ・alt + e などf 以外のキーは正常に動作します。(一回のキー操作で動作) ・どのアプリでも同様の現象です。 ・キーボード設定などは特に変更していません。 助けてください!!

  • 新規ウィンドウがどこかで開いているはずなのに見られない

    他のソフトでもそうなのですが、photoshop7.0 win版で、新規 を選んで新しいウィンドウを開くと、どこかでは開いているようなのですが、画面上に出てきません。 開いている証拠に、alt+F4で ウィンドウを閉じる をすると、閉じないと操作できないボタンが操作できるようになるので、ウィンドウが閉じているようです。 原因として、デュアルディスプレイにしたり、1画面にしたりを繰り返しているので、枠外に出ている可能性もあるとおもうのですが、デュアルディスプレイにして探してみても、開いているだろうウィンドウを探すことができませんでした。 修正方法、もしくは代替案などございましたら、教えていただけますでしょうか。

  • たくさん開いているフォルダを簡単に閉じる方法

    Windows2000及びXPパソコンを使っています。   パソコンで作業をしているときにたくさんのフォルダを 開いてしまって、閉じるのに苦労することがあるのですが 簡単にファルダだけを全部閉じる方法ってありますか? Alt+F4だと、アプリケーションまで閉じてしまうので、それ以外 であったら教えて下さい。  

  • エクスプローラでのショートカット

    Windowsでエクスプローラを表示している際のショートカットについての質問です。 エクスプローラバーにフォルダの階層を表示させています。 このフォルダやエクスプローラの中(フォルダの内容が表示されているところ)にすばやくアクセスする方法を教えてください。 Tabキーを押していってもできるのですが、Alt + Dでアドレスバーにいくように、一つのショートカットでより素早くアクセスできないでしょうか。

  • リモートデスクトップのショートカット

    ソフトの終了によく「alt+F4」を使いますが、リモートしているサーバーに対して使うと当たり前ですがサーバー内のソフトの終了になってしまいます。 リモートデスクトップを切断するためのキーボードショートカットってあるんでしょうか? いつもFirefox、Chrome、その他エクスプローラのウインドウをいくつか、そしてRDP、と立ち上げているのですが、一旦全部ソフトを終了したい時にRDP以外は「alt+F4」でズバズバッと消していますが、RDPだけはマウスで×を押しています、それが面倒です。 Win7 ultimateです。 ご存知の方よろしくお願いします!

  • Windows8でのショートカット教えて下さい。

    1.開いているアプリを最小化 Windowsボタン+⬇した後、 もとに戻す最大化のショートカットが分かりません Windowsボタン+↑など色々試しましたが ダメでした。 2.起動しているアプリを終了 ALT+F4 その後、また直前のアプリを開き直す 最短の方法またはショートカットを教えて下さい。 お願いします ⤵

  • windowsのデフォルトショートカットキー

    windowsのデフォルトショートカットキーである 「alt+F4」や「alt+TAB」とかのキーが動作しなくなりました。 もしよろしければ、修正方法を教えてください。 OSはwindowsXPです。

  • IME2012 での 単語登録 のショートカット

    質問させてください。 WINDOWS-RTを使っています。 いままで単語登録は、ALT+F10(だったと思うのですが)で 頻繁に入力していたのですが、 新しく買ったPCではそんな操作ができません。 単語登録を頻繁にするのですが、楽な方法が ありましたら教えてください。

  • Normal-Module1のウインドウの開き方

    Word 2010でマクロを組むときに、まず「alt+f11」で「Normal-Module1(コード)」のウインドウを開くと教えていただいたのですが、「alt+f11」を押すとVisual Basicの画面は開くのですが「Normal-Module1(コード)」のウインドウがありません。 「Normal-Module1(コード)」のウインドウを開くにはどうしたらいいのでしょうか。

回線速度低下についての質問
このQ&Aのポイント
  • オンラインゲームや動画、ネットの読み込みが遅くなっている
  • ルーターやモデムの電源をリセット、LANケーブルの交換も試したが改善しない
  • 9月20日夕方頃から回線が急に悪くなった
回答を見る