• ベストアンサー

低予算で面白い映画

piroakiの回答

  • piroaki
  • ベストアンサー率6% (1/15)
回答No.2

リチャード・リンクレイター監督の「テープ」なんかどうでしょう?男女3人の密室劇ですが、最後まで見せる力はあると思います。賛否両論のある映画ですが・・・

goritti123
質問者

お礼

近くのレンタル店にあることがわかりました。おもしろそうですね 借りに言ってきます ありがとうございました

関連するQ&A

  • 本当に怖い映画って

    基本的に冷めた目でホラー映画なんかを見てしまいます。 どうせ作り物なんだし、と。 世間で怖いと言われている「エクソシスト」「リング」に至っては何が怖いのかわかりませんでした。 ただそんな自分でも「ブレアウィッチ」はちょっと怖かったし、おもしろかったです。 で2を見て呆れてしまいました(笑)。 そこで、質問なんですが、本当に怖い映画があれば 教えていただけないでしょうか?

  • アメリカでヒット中のパニック映画

    アメリカでヒット中の最新映画だと思いますが、主人公の主観(ブレアウィッチみたいな)のパニック映画のタイトル知りたいです。 CS721(銀幕会議)でチッラっと見ただけなので詳しく分からないのですが、気になってしかたありません。 情報少ないですが、分かる方お答え宜しくお願いします。

  • 映画「ブレアウイッチ・プロジェクト」の最後の部分

    少し古くてスミマセン。 映画「ブレアウイッチ・プロジェクト」の最後の部分でどうしても解らないのですが、、、。 登場人物のマイクが友人の叫び声を頼りに建物内を探し回りますね。 地下に降りていった後にカメラを落として立ちつくしているところをヘザーのビデオが映像でとらえています。しかもその直後ヘザーもビデオカメラを落としてしまう様で、、、。 いったいあの二人は何を見てカメラを落としたという設定なのですか?あの叫び声は本物だったのか?それとも罠だったのでしょうか。 「ブレアウイッチ・・・」はあの当時は賛否両論が噴出の映画だったようですが、御存知の方、ぜひ教えてください。

  • ブレアウィッチプロジェクトのパロディ

    一時期流行った「ブレアウィッチプロジェクト」、 確かパロディ映画が出たはずなのですが、タイトルなど 全然覚えてないんです。 (別の映画(ビデオ)の予告で見て、その時はブレア 見てなかったので、チェックしてなかったんです) 知っている方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ホラー映画を探しています。

    ホラー映画を探しています。 ブレアウィッチ、悪魔の棲む家、デッドサイレンス、ストレンジャーズ、スリーピーホロウ、パラノーマルアクティビティ等、幽霊もしくは悪魔の様な得体の知れない物がじわじわと来るのが大好きです。 ひたすら叫び声が続いたり、直接的な残虐描写があるホラーは大嫌いです。 上記の様な設定でおもしろいホラー映画があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • スプラッターじゃない怖い映画

    最近映画にはまっていて、季節はずれですが面白そうなホラー映画を探しています。 でも、口コミで「怖い!」といわれているものを見てみると、 個人的な感想ですが、 どうも怖いというよりグロかったり残酷だったりするだけのものが多いような気がします。 そこで、教えていただきたいのですが、 スプラッター描写やお化けの外見で怖がらせるのではなく、 ストーリーや状況で怖いホラー映画ってありますか? あえて画面には映さないけど、恐ろしいことが起こっているのがわかる、とか。 たとえば、「ブレア・ウィッチ・プロジェクト」・・・? 説明しにくいのですが(汗) それがメインでなければスプラッター描写があってもかまいません。 もちろん、「これは!」というものがあれば邦画でも。 できればTSUTAYAで借りられるものだとうれしいです! よろしくお願いいたします!

  • 連続殺人犯のドキュメント映画?

    タイトルをど忘れしていまいました。 連続殺人犯のドキュメント映像風 (ブレアウィッチプロジェクトみたいなカンジです)の映画で、 普通の映画より短めだったように思います。 俳優や監督、製作された国や言語など、まったく覚えていません… 死体を捨てていた川?池?が干上がって 崖から見下ろすと、骨がゴロゴロ転がっているシーンが あったように思いますが、ちょっとあいまいです。 思い出せずにモヤモヤしています。 ご存知の方よろしくお願いします。

  • 映画通の方、二重構造の映画を教えてください。

    二重構造になっている映画に興味があります。 「脳内ニューヨーク」のように、物語の中で映画を撮影するような映画ってありますか? 「恋に落ちたシャークスピア」「クレイドル・ウィル・ロック」のように、 舞台の現場がそのまま映画になっているものでも構いません。 似たものでは下の作品が思いつきましたが、探しているものとは違います。 決まった作品を撮るのではなく、現実とフィクションが交差するものが望ましいです。 「SUPER8」 「虹の女神」 「桐島、部活やめるってよ」 「鎌田行進曲」 「ブレアウィッチ・プロジェクト」 漠然とした質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • ブレアウィッチ...の「積み重ねられた石」について

    ブレアウィッチプロジェクトの「積み重ねられた石」について。聖書の中の言葉であると映画でちらりと言っていましたが、どういった(聖書的)意味があるのか知っている方がいたらご一報ください。

  • ブレアウィッチ

    今更ですが ブレアウィッチの1と2。 もしかして 最初から最後までハンディカムで撮ったように、固定せずに撮影してるのでしょうか? 内容的に観たいのですが よくTVでカメラマンがカメラを持ったまま走ってそのブレブレの映像を直接TVで流したりしますよね? あれだと5分しないで酔っちゃうので、ブレアウィッチもそうだったら観れないなと・・ いかがなもんでしょうか???