• ベストアンサー

お正月の日には何をして過ごしましたか?

sakura-333の回答

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (937/8811)
回答No.5

お雑煮とか自分で買ったお菓子はありましたが、今年はお正月太りとは無縁な地味なお正月でしたね。 お正月の特番は見てました。

Marimari1986
質問者

お礼

そうなんですか。僕もお正月の特番、見てました。アンケートに答えてくれて、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • クリスマスの日には何をして過ごしましたか?

    クリスマスの日には何をして過ごしましたか? 僕は家族とビンゴゲームをしたり、映画を見て過ごしました。 皆さんは、クリスマスの日には何をして過ごしましたか?

  • 31日とお正月はどう過ごされますか?       私はやっぱり寒いので

    31日とお正月はどう過ごされますか?       私はやっぱり寒いので自宅で過ごしますが皆さんはどう過ごされますか?

  • もういくつ寝るとお正月?

    昨日(12月28日)の某テレビ番組(大人向け)で、あと4つ寝るとお正月と言っているのを聞いて、大抵の大人は年明けの瞬間には起きているだろうから、あと3つではないかと思わず突っ込みを入れたくなってしまいました。 現在12月29日午後3時と仮定します。 1.もういくつ寝るとお正月ですか? 2.年明けの瞬間(午前0時)は起きてますか? 3.貴方にとってのお正月の始まりはいつですか(例:午前0時、朝起きた時、日が昇った時) 私の場合は、 1.2つ(昼寝して増えてしまうかも(笑)) 2.起きているつもりです 3.午前0時

  • お正月番組が苦手な方いますか?

    変わっているのかもしれないのですが、私は昔からお正月番組が苦手です。 家族は結構笑いながら見ているんですが・・・ 私的には、あまりテンションの高い番組は疲れてしまいます。 愛猫を見てるほうがずぅ~っとましです。 せっかくの正月休みですし、今回もどうやってスルーしようか考え中です。 みなさんの中で、お正月番組が苦手な方いらっしゃいますか? 理由とかスルーの仕方も良ければ回答お願い致します。

  • 正月の過ごし方について

    社会人なのですが、正月は、友達と過ごさず、家族と過ごす予定です。そこで質問なのですが、正月は誰と過ごしたりしますか?やっぱり正月に友達と会わないのはまずいでしょうか?皆様、何かとアドバイスよろしくお願いします。

  • 正月三が日

    これからアンケートする内容は、私自身が思っていることなので、みなさんがどう感じるかはそれぞれだと思っている! ということを前提に回答をお願いします。 正月は初詣場所だけに人が集中していて、近所の道を歩いても人がほとんどいない気がします。 たまに歩いている近所の方を見かけても、「あけましておめでとうございます」と言っても挨拶を返してくれなかったり…。 正月早々から店が開いていたり、どうも私の中で正月らしくないなぁと感じています(あくまでも私の感性です~) ・今この時代の正月が正月らしいと思うか思わないか。 ・思わない方はどうやれば正月らしくなると思うか。 ・なぜか正月とかになると、お笑いみたいなエンターテイメント番組しかやっていない気がするのですが、同じように感じる方はいますか? あくまでも私の感性で書いてますので、人それぞれ違うと思います。 ですので、「今の正月のスタイルがこれなんだから、あなたがいくら正月らしくないと思っても、私は正月らしいと思います。」 って回答も出てくると思いますが、一応そういう意見があることは理解していることを先に書いておきます。

  • お正月に向けて

    みなさんはお正月に向けて痩せたりしますか? 自分はする予定です。 部活なさすぎて4kg太ってしまったので笑

  • 一人で過ごすお正月

    毎年家族で家でお正月を過ごしています。 今度のお正月は夫の実家の両親と子供たちをつれて海外で過ごすことにしていましたが、先日、私の実母が入院してしまい、その世話のため、急きょ私一人が家に残ることになりました。 夫と子供はすでに海外におり、帰ってくるのは3日の日です。 例年とは初詣、初売りと家族みんなで行動していたので、一人で過ごすお正月ははじめてです。 気楽にのんびり過ごすつもりですが、何かお正月らしいこともしたほうがいいのかなとも思います。 一人暮らしをされているかたは、毎年お正月をどんなふうに過ごしているのでしょうか? それとも、特に普通の日と変わらない過ごし方をされているのでしょうか? 参考までに教えたください。

  • お正月のテレビ番組について

    毎年 代わり映えしないけど お正月番組を楽しみにして見ております。テレビ局も いつも視聴率を意識して視聴者の需要に応える形で番組を制作していることと思います。 しかし、正月番組はつまらないという人が私の周りにも多いですけど、私の周りが変わった人ばかりなんでしょうか? 私は 正月から あんまりシリアスな番組はあんまり見たいと思いません、みなさんは どうでしょうか?

  • 正月1日2日3日に働きたい。

    ごく小さな会社に勤めている59歳(男)です。正月1日2日3日に何かアルバイトをしたいのですが、何かありましたら、教えてください。東京多摩地域に住んでいます。体力に自身があるほうではありません。