- 締切済み
- 困ってます
WinXPを使っています。(6)
私のWinXP機では、スタートボタンを押すと 勝手に、”Administrator”へログインしてしまいます。 パスワードの要求もありません。 どこか、設定が悪かったのでしょうか。
- Winter_5
- お礼率33% (171/518)
- Windows XP
- 回答数2
- ありがとう数0
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.2
- sidebank201509
- ベストアンサー率51% (386/756)
不躾ですが Winter_5さんは、他にpcなくスマホでの投稿なのでしょうか? ----------- Windows xpのローカルアカウントを作成する https://www.passfab.jp/windows-account/create-windows-new-account.html 上段1ページ分だけが関係するところです。
- 回答No.1
- q4330
- ベストアンサー率27% (766/2785)
悪いのでなく、そのように設定したのだと思います。
質問者からの補足
確かに、Administratorをログオフすると パスワードを要求されます。 パスワードを入力すると、次回パスワードを 要求されそうで、そのまま、シャットダウしました。 今の状態が、便利なので、このまま使用します。
関連するQ&A
- WinXP SP2インストール後のトラブル
先日WinXP SP2をインストールしたのですが、その直後からOutlook Expressが開けなくなってしまいました。 メールが使えなくて困っています。 開こうとすると「ユーザーログイン」という画面が出てきてパスワードを要求してきます。 パスワードの設定をした覚えは無くWinXP SP2をインストールする前はパスワードを入力することなく開けていました。 自分が他で使っているパスワードで心当たりのある限り試してみたのですが、すべてエラーと出てきます。 何処に聞いたらいいのかもわかりません。 どなたかご存知の方がいましたら、よろしくお願いします。
- 締切済み
- Windows XP
- winxp パスワードがわからない
【ログインできない】新マシン設定し社内のドメインに同一コンピュータ名でログインしてしまい、旧PCが「ドメインに接続できません。ドメインコントローラがダウンしている。。。」となります その後新マシンは新しいコンピュータ名でログインし直しました。 社内の管理者からはローカルでログインしてワークグループに戻せば大丈夫。といわれたのですが、Administratorのパスワードを忘れて、セーフモードでも立ち上げできません。旧PCには必要なデータが残っていますので何とかローカルでもいいので立ち上げる必要があります。どうすればいいでしょうか。。。。 旧マシン:winxp 新マシン:win7
- 締切済み
- Windows XP
- WinXPを使っています。(2)
WinXPのインストールCDからのインストールに成功し ユーザー名を登録する場面で、ABCDを登録し ”Administrator”は後からできるものと思って作成しなかったのです。 ABCD名でログインすると”Administrator”ありません。 作成もできません。 作成はできないのでしょうか?
- 締切済み
- Windows XP
- 自動ログインできなくなった。
突然ユーザー名を選び、パスワードを入れることを要求する画面が出るようになりました。 このサイトの過去の質問などを検索し、 「rundll32 netplwiz.dll,UsersRunDll」を実行し、チェックボタンを外しました。 OKを押し、Administratorのパスワードを任意に入れました。 それでも、ダメです。 というか、「ログインできません」みたいなメッセージが出て、 結局、任意に設定したパスワードを入れなくてはなりません、、、。 コントロールパネルのユーザーアカウントで、Administratorのパスワードを設定するのにも、挑戦しましたが、、。
- 締切済み
- Windows XP
- XPをインストールしましたが・・・・
初歩的な質問ですがよろしくお願いします インストール時、ユーザーとして自分(fuu)を登録しました。 他にAdministratorが居ますが、ログイン画面にはユーザーとして現れませんが、なぜでしょうか? fuuもAdministratorにも今はまだパスワードを設定していません。 ログイン時パスワードの入力要求ダイアログが出ませんが これは、パスワードを設定すれば出るようになるでしょうか? 「コンピューターの管理」でその二者にパスワードを設定しようとすると、設定が壊れると言うようなニュアンスの 警告が出るものですから、設定に二の足を踏んでいるところです。 どなたか、お教え下さい。
- ベストアンサー
- Windows XP
- ログイン名 パスワードについて
はじめまして、今、親のコンピュータ使っており、「ユーザとパスワード」で新しく自分のユーザを追加しました。一応、自分のユーザでログインは、できたのですが、Administratorである親の方のユーザでログインできなくなってしまいました。もともとAdministratorのパスワードを設定した覚えは、ないのですが、ログインするときパスワードを要求してきます。どうすればいいでしょうか?一応、OSは、windows2000professionalを使用しています。早くこれを解決しないと親がパソコンが使えなくなってしまうのでできるだけ早く教えてください。
- ベストアンサー
- Windows NT・2000
- WinVistaのAdministratorでのログインは?
どうやったらできますか? 電源を入れると作成したユーザーの パスワードを要求してきます。 ”Administrator”でログインしたいのですが。
- 締切済み
- Windows Vista
- 初期設定の管理者パスワード
NECのノートパソコンを先日購入しました。初期設定の際に、管理者パスワードの入力をしましたが、忘れてしまいました。 ところが、セーフモードでアドミニストレーターでログインするときにパスワードは要求されませんでした。 それでは、初期設定の際に入力した管理者パスワードとはいったい何なのですか?
- ベストアンサー
- Windows XP
- WinXPのパスワードを忘れてしまった
ノートのWinXPのパスワードを忘れてしまった場合、 (SafeMode等で)ログインする方法はあるのでしょうか? できない場合、データを抜き取る方法はあるのでしょうか?
- ベストアンサー
- Windows系OS
- WinXP(Pro)のユーザ名とパスワードを元に戻したい
ログイン時のユーザ名とパスワードを元に戻す方法を教えて下さい。 <使用OS>WinXP(Pro)_SP2 <経緯> ログイン時のユーザ名はAdministratorを、パスワードは固有を使用していました。 本日新ユーザ名とパスワードを作成しました。 その際に「管理者として最低1人必要」の旨の表示があり、それを選択しました。(デフォルトで選択されていた?) <現象>ログイン時にユーザ名が2つ(従来からのAdministratorと今回作成したユーザ名)が表示されて、そこから選択できると思っていましたが、 従来のユーザ名は表示されず、今回のものしか表示されない。 <困っている点>従来のユーザ名(Administrator)とパスワードデログインできない為に、デスクトップ環境が全く変化してしまった。(IME辞書までも変化している。) なお、「システム復元」ができるかと思い、そこを開きましたが、本日の変更情報がない為に実行していません。
- ベストアンサー
- Windows XP
質問者からの補足
Android所持していますが、ほとんど使いません。 にがてです。 ですから、デスクトップPCにこだわっているのです。 画面が大きくて、見やすいからです。 使い慣れたWinXPにこだわるのもそのためです。 案内のURLそんなとこに設定があるとは 初めて知りました。