• ベストアンサー

クラミジアの治療中って・・・

先日、性行為後に不正出血があったため産婦人科に行って検診してもらったところ 炎症の他にクラミジアにも感染していることが判明しました。 言いにくかったですが、パートナーにも事情を話し 2人で2週間薬を飲んで治療しようということになったんですが 病院で治療中は2人とも絶対にお風呂に入ってはいけないと言われシャワーもダメだと言われました。 お風呂でも感染の可能性がないわけではないと以前に 聞いたことがあるので、家族への感染の恐れなどからお風呂がダメなのはわかりますが・・・ 本当に治療中はシャワーもダメなのでしょうか 治療経験のあるかたはその間どうされていたのでしょうか。よろしければ教えてください! 彼のほうが肉体労働のバイトをしているので シャワーもダメというのは可哀想で・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k_jill
  • ベストアンサー率34% (36/105)
回答No.2

 そんな事初めて聞きました。別の病院なりでもう一度診察された方が良いのではないでしょうか…。お風呂の湯船などははあ、感染拡大の恐れがあるので仕方ないかもしれませんが、シャワーまで、というのはちょっと…。  というか逆に不潔になって悪化する気がします。特に女性は。雑菌が増えてしまってはクラジミアが治ってもまたすぐ別の病気になってしまう気がします。  因みに私はクラジミアの治療中も普通に生活してましたがちゃんと直りました。  兎に角別の病院に掛かることをお勧めします…。

planet-s
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 2週間の間に生理にもなりそうで、特に清潔にしなくてはいけない時期なのに・・・ って感じでした とりあえず2週間薬を飲んで、シャワーだけはして 2週間後の診察で完治していないと診断されたら 他の病院へ言ってみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • keikaiga
  • ベストアンサー率28% (28/98)
回答No.4

湯船に浸かる事で体温が上昇し、痒みが酷くなる場合があります。 しかし、湯船で感染する事は無いですよ。(シャワーも同じです) ご存知かと思いますが、性器を石鹸やボディーソープで洗う事 だけはやめて下さいね。 抗生物質を飲まれていると思いますが、抗生物質はカンジタになる事が多々あります。クラミジア完治後に、おりものの変化や痒み等が出ましたら、心配せずにまた診察をお受け下さいね。

planet-s
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 湯船はともかく、はやりシャワーだけなら 大丈夫じゃないかと他の方の意見からも思うようになりました 先生に何故ダメなのかしつこく聞いたところ おっしゃるとおり、体温が上がると菌で炎症を起しているところによくないとのことでした でも、やはり2週間もというのは精神的にも衛生的にも 厳しいのでシャワーだけは入ろうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#9403
noname#9403
回答No.3

私もクラミジアとか病名のつくほどの性病ではなかったのですが、ちょっと菌があると言われて治療していました。お風呂に入るなとまでは言われなかったのですが、シャワーを股間に当てたり、石鹸で洗ったりをその間はやめなさいと言われました。 何かあるのかもしれません。

planet-s
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 湯船はともかく、はやりシャワーだけなら 大丈夫じゃないかと他の方の意見からも思うようになりました ですので、その際にはアドバイスいただいたように シャワーを直接当てたり、石鹸などで洗ったりは しないように気をつけて入るようにしようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

>お風呂でも感染の可能性がないわけではないと以前に 聞いたことがあるので この可能性はなきにしもあらずですので、分からないこともないのですが。。。 >病院で治療中は2人とも絶対にお風呂に入ってはいけないと言われシャワーもダメだと言われました。 ?? そんな話初めて聞きました。 うーん、銭湯へ行くなということでしょうか? まぁ、百歩譲って低い可能性を追求しますと、、、 お風呂に感染者の分泌液が落ちたりとかして感染拡大の危険があるとか、患部を拭いたタオルに感染者の分泌液が付き、そのタオルを他の誰かが使うことによって感染拡大するとか、また、そのタオルで目を拭くことによって目の粘膜にクラミジアが感染する(トラコーマ)ということとかも考えてはみたのですが、、、 でも、そんなことは注意すれば未然に防げることだと思いますし。 うーん、解せません。 クラミジアの治療期間は2~3週間もかかります。 この間、シャワーさえダメだなんて、逆に不潔になって皮膚病になってしまいそうです(+_+) セカンドオピニオンということで他の医師の意見も聞きに行かれてはいかがでしょうか?

planet-s
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私も聞いたときはシャワーもですか!? と激しく聞き返してしまいました(^_^;) 2週間の間に生理にもなりそうで、その間何も出来ないのは明らかに不衛生ですし やはりその先生の考えかた次第で判断が変わるのでしょうね とりあえず2週間薬を飲んで、シャワーだけはして 2週間後の診察で完治していないと診断されたら 他の病院へ言ってみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • クラミジアにかかってました・・・

    産婦人科で定期検診をしたら、クラミジアが陽性と出ました。 クラミジアは性感染と言うことなんですが、私は今のパートナーと付き合い一年半、浮気など一切しておりません。 パートナーも私と同棲してるし、仕事場が家になっているので、ちょっと風俗へ・・・とか浮気なんて全く考えられない話です。 そこで質問ですが、今のパートナーの以前に付き合ってた人がクラミジアで、私が気づかず今の今までクラミジアだったって事はあり得るのでしょうか? 自分で調べる限りだと感染から発症までが短かったので不安になり相談させて頂きました。 宜しくお願い致します。

  • クラミジア

    はじめまして。 昨年夏に不正出血があり、病院にいきました。 クラミジアと診断され、パートナーと二人分の薬をだされました。それから、また検査して治癒しました。 この時はパートナーも私もお互い以外と性行為をしたのは1年前くらいでした。 パートナーにはクラミジアの症状はでていませんでした。 それから、数ヶ月後の最近また、おりものがふえて、心配になり再度病院へいきました。その結果、またクラミジアでした。 パートナーにはクラミジアの症状はありません。 浮気という以外に 治癒したはずのクラミジアが再発したり、感染する可能性はありますか? 治療してもまたなるんじゃないかと不安で仕方ありません。 宜しくお願い致します。

  • クラミジア

    1ヶ月ほど前に、産婦人科でクラミジアの検査を受けました。そのときは内診で分泌物を採って検査しました。結果は陰性でした。 ところが、先日血液検査をしたところ(目的はHIV検査です。HIVは陰性でした)クラミジアに感染していると言われました。 結果の紙には、このように書いてありました。 「あなたはこの検査でIgA陽性、IgG陰性と判定されました。これはクラミジアトラコマチスに感染している可能性があることを示しています。」 このように、2つの検査で違う結果が出ることがあるのでしょうか? もし、治療をする場合、なんですが・・・ パートナーの分も薬を出してもらえる病院があるのでしょうか? 「クラミジア」で質問検索をしていろいろ読んでいたら、そのような方も見えるようですが、病院で2人分くださいと言えばもらえるものなのでしょうか? 実は私が他から感染してきた可能性があるので、パートナーには非常に言いにくいので、できればそうしたいのですが。 パートナーも検査を受けたほうがいいのは十分わかりますが・・・ 非常に悩んでいます。

  • クラミジアと妊娠について

    最近、不妊治療のため婦人科で検診を受けたところ、クラミジアに感染していることがわかりました。今は薬を服用しています。 そこで質問なのですが、クラミジアに感染して放って置くと腹膜炎などを引き起こしたり、卵管に癒着して不妊症になると聞きましたが、どのくらい放って置くとこのようなことになるのでしょうか。私は、1年半前も検査をしていますが、そのときは陰性でした。おそらく主人にも感染していると思われますが、2人とも自覚症状が全くないため、いつから感染しているのかわかりません。妊娠を望んでいるので、とても心配です。 以前クラミジアに感染しても妊娠、出産された方いらっしゃいましたら、アドバイスをお願いいたします。

  • クラミジア治療について

    クラミジア治療について教えてください。 先日婦人科へ行き、性行為後の不正出血やおりものの 鼻につくような臭いがする旨を伝え、性病の検査をしてもらいました。 まずは子宮頸がんの検診も受けた方がいいと言われましたが 今回は受けず、来年無料クーポンが来るのでそれまで 待とうと思います。 そして性病の検査はクラミジアが陽性、淋病・カンジダ等は 陰性とのことでした。 処方されたお薬は クロマイ膣錠 6日分 クラリスロマイシン 14日分 クラミジアを治すには6週間薬を飲み続けなければならない と伝えられたのですが、インターネットで検索しても 多くて7日から14日と書いてあり、少し不満に思います。 正直なところ、お金もかかるし通院する時間もあまり取れないので 2週間で結果が分かるのなら再度検査をしてほしいです… 他の婦人科にも行くべきか、2週間後に保健所で 検査だけでもしてもらおうか悩んでいます。 保健所に行く際は、念のためエイズの検査もしてもらおう と思っています。 やはり医師の言うとおり6週間の治療が妥当なのでしょうか?

  • クラミジアについて

    41の男性です。「クラミジアに感染している」と診断されました。 今、」抗生物質を飲んで治療中です。 パートナーにも診察に行くように言いました。 彼女から移された可能性が高いと思います。 今後も、彼女とSEXしたいのですが、コンドームを使っても、治療中はだめなんでしょうか? また、他の彼女ともSEXしたいんですが(その彼女は未感染と思われますが)、その場合でも、コンドームを使ってでもいけないんでしょうか?

  • クラミジアの感染について

    長文になります…申し訳ありません。 1年半前にクラミジアに感染していると元彼に言われ、私も検査したら感染していました。 その時、私にはすでに新しい彼氏がいて、Hもする関係になっていましたが、彼にはそのことを言えず、わたしだけ薬を飲んで治しました。 その彼とは今もお付き合いしています。 最近、不正出血があったので婦人科に行ったら、もう一度クラミジアの検査をしましょうと言われました。 もしかしたら、1年半前にクラミジアに感染していた時、今彼にも移してしまって、わたしもまた感染しているかも…って思ったのですが、結果は陰性でした。 この場合、彼はクラミジアには感染していないってことになるのでしょうか? 性病はパートナー同士で移し合うと言うので心配でしたが、安心しても大丈夫なのでしょうか? 同じ経験をされた方や知っている方がいらっしゃったら、教えてください! よろしくお願い申し上げます。

  • クラミジアの感染

    下腹部に鈍痛があり、婦人科を受診したところ、内診と血液検査を受け、 「クラミジアの抗体が多い」と医師から言われました。 パートナーも検査が必要とのことで、主人にも病院へ行ってもらうつもりですが(主人のまだ結果はわかっていません)、感染源について不安です。 私たちは3年半のつきあいになります。 お互いに他の人との性交渉がないのに私がクラミジアに感染しているということは それ以前に二人のどちらかが感染していて、それが今になって発覚したということでしょうか。 それとも浮気や風俗を疑わなければならないのでしょうか。 主人は絶対にないと言っておりますが。。。 ちなみに私は2年半ほど前に妊娠8週で流産をしています。 このときの妊娠時の検診ではクラミジアのことに関しては医師から何も言われなかったのですがそれで「当時はクラミジアに感染していなかった」という事にはなりませんよね?

  • クラミジアがなかなか治りません(>_<)

    30代男性です。 クラミジアをはじめてわずらい治療中です。 2週間ほどで治るといわれておりましたが、既に4週間以上。まだ治っていないような気配です。次の尿検査は週末です。 治療経過: ・5~6週前から排尿時に痛みを感じ泌尿器科へ。 ・尿検査とともにミノマイシ1週間分を処方される。 ・1週間後、クラミジア陽性反応。クラリシッドを1週間分処方される。排尿痛などはすでに改善。 ・抗生物質服用2週間。再度検査をする。しかし、この時点でまだ心なしか尿道口付近の尿道にむずむず感があることを伝え、さらに念の為5日分クラリシッドを処方される。 ・3~4日後、まだ陽性の結果。ガチロフを1週間分処方され、この日より服用。 ・先週の金曜日に薬が終わり、今週末再検査の予定。 なお検査は、尿を採取しPCRでクラミジアの存在を確認する方法だそうです。 (・パートナーは私がクラミジアと判明した直後からクラビットを服用し2週間目の検査で陰性になり完治が判明。(クラビットを処方された初診時の検査結果は陽性)) そこで、以下質問です。 1. もし、今週末の検査で陽性だった場合、パートナーが服用していたクラビットならば、私も完治する可能性が高いのでしょうか? 2. 自覚症状がほとんどないクラミジアもあるようですが、昨年までのパートナーから感染していた場合、私は6ヶ月以上、クラミジアに感染していたことになります。(常に決まった相手と性交。現在のパートナーは、この半年間。以前のパートナーは昨年末まで交際。) 治療が長引いているのは、そのせいなのでしょうか? クラミジアの感染期間がながいと、治療薬の服用期間も通常より長いのでしょうか? また、長く感染していた場合、男性不妊などになる可能性はあるのでしょうか? 長い文章ですみません。m(__)m なかなか治らず悩んでおります。 よろしくお願い致します。 Kakipee

  • クラミジアは自然に治る?

    保健所でHIV・梅毒・クラミジアの検査を受けました。 クラミジアのみ、抗体が見つかったということで (2、3ヶ月内の感染では出ない抗体があったそうです) 婦人科に行き、おりものの検査を受けました。 婦人科の先生の話によると、知らないうちに感染しても自然と治って、 治療しなくて良いケースが多いそうです。 私は4年前にクラミジアの検査を受けたことがあるのですが、 そのときは陰性でした。 なので感染したとなるとここ4年のうちなのですが… 先ほど検査結果を聞きました。 陰性で、治療の必要もないそうです。 クラミジアって勝手に治るものなんでしょうか? 初めて聞いたので、そういうことってあるのかと思い質問しました。 ご存知の方、教えてください。

このQ&Aのポイント
  • スキャナーGT-X980の操作について質問します。35mmフィルムのスキャン時に上下が切れる現象が発生し、またブローニーフィルムのスキャン時に上部あるいは下部が黒くなり写らない現象が発生しました。操作方法及び原因を教えてください。
  • スキャナーGT-X980を使用して35mmフィルムをスキャンしていますが、プレビュー画面で写真がパノラマのように切れて表示されます。同じ状況が繰り返されます。ネガには問題ありません。操作方法と原因を教えてください。
  • ブローニーフィルムをスキャンする際、スキャナーGT-X980のプレビュー画面で上部または下部が黒くなり写らない現象が発生します。さらに、ネガとネガの境目で黒い線が出ることもあります。以前はこのような問題はありませんでした。操作方法と原因を教えてください。
回答を見る