• ベストアンサー
  • 困ってます

G560 06792UJ メモリ増設

表題のノートPCに PC3-12800(DDR3L-1600) 4GB×2枚 1.35V対応 SO-DIMM (無期限保証)(Panram) W3N1600PS-L4G を増設を試みたが起動しませんでした原因は何でしょうか。ご教授ください。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。

共感・応援の気持ちを伝えよう!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 回答No.1

G560は旧いCPUを使用しているため、増設するメモリモジュールに搭載されているメモリチップが2Gbitである必要があります。 それに対し、W3N1600PS-L4Gは4Gbitチップが搭載されているため、残念ながらG560では使用できません。 参考: 価格.comでG560で使用できなかった報告例 (2019/9/22付の投稿記事) https://review.kakaku.com/review/K0000637114/#tab Tsukumoの解説記事 https://faq.tsukumo.co.jp/index.php?solution_id=1258 2Gbitのメモリチップが搭載されているメモリモジュールを使用する必要があります。 以上、ご参考まで。

共感・感謝の気持ちを伝えよう!

質問者からのお礼

ご教示頂きありがとうございます。2GBITの商品を探してみます。

関連するQ&A

  • メモリの増設に関して

    Lenovo ideapad S340-15API を使用しています。 この製品のメモリの増設は可能でしょうか? 仕様書を見てもオンボードなのかどうか、またメモリの最大が何GBなのかが書いていなかったので、知っている方がいましたら教えていただきたく思います。 もしメモリが増設可能なのでしたら、最大が何GBなのかも教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。

  • メモリ増設

    FMV-DESKPOWER Fシリーズの「FMVFC50TW」を使用しています。 メモリを増設したいのですが、最大の効果をあげるにはどうしたらいいのでしょう。 もともとは、「2GB(1GB×2)(デュアルチャネル対応DDR2 SDRAM、SO-DIMM、PC2-6400対応)」です。 2GB×2にするのが基本だと思いますが、「DDR3 SDRAM、SO-DIMM、PC3-8500」に変更するなどは可能でしょうか。

  • メモリ増設について

    現在搭載されているメモリでは使いづらいので4GBから8GBに増設したいと思っています。 品番はideapad 330 81DE00LSJPです。 メモリのスロットは一つ空きがあるようなので4GB追加したいのですが、肝心のメモリが、どれが合うのかがわかりません。PC裏面を開けて確認するつもりですが、どのメーカーのどの品番、というのがすぐわかるものなのでしょうか? 無知ですみませんが教えて頂けますと幸いです。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。

  • G560 メモリ増設での不具合

    G560ノートPCのメモリ増設にSP製DDR3-1333 CL9 4GBを追加した。BIOS画面では元の2GBを合わせて6GBを表示するがwin10が正常に起動しない。メモリ選択問題あり?。それともメモリ不良品?。ブルー画面で「修復作業中お待ちください」表示が出て、暫くして消えて何回も繰り返す。CPU発熱が大きくファン音も大きくなるのであきらめる。4GB単体でも同様現象、元の2GBに戻すと正常になる。何が原因かご教授いただければ幸いです。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。

  • LENOVO G560 メモリー増設

    当該PC「LENOVO G560」のメモリ「DDR PC3-12800 CL 8GB×2」の増設を試しましたが起動しませんでした。 原因とお勧めのメモリ等あれば教えてください。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。

  • メモリ増設

    FMVF70B3BKのメモリ増設を考えています。 そこで教えてください。 純正だと拡張RAMモジュール-4GB(DDR4 SDRAM/SO-DIMM/PC4-19200)と有りますが他社製で検索すると「キングストン ノートPC用メモリ DDR4-2400 (PC4-19200) 4GB CL17 1.2V Non-ECC SODIMM 260pin 1Rx16 KVR24S17S6/4」や「シリコンパワー ノートPC用メモリ DDR4-2400(PC4-19200) 4GB×1枚 260Pin 1.2V CL17 永久保証 SP004GBSFU240N02 」などが有ります。 これらの製品でよいのでしょうか? あと、260pinやら288pinやら有りますがそれの違いはなんでしょうか? すみませんが教えてください、お願いします。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • メモリ増設について

    メモリを増設しようと思っているのですが、困っています。 LaVie L LL550/MG PC-LL550MGのノートパソコンを使用していますが、 対応メモリを調べた結果、200pin DDR2-667 PC2-5300 DDR2-SDRAM S.O.DIMMと表示されました。 私はSamsung 200pin DDR2 SO-DIMM PC2-6400 2GB×2を使用したいと思っていますが、できますでしょうか?

  • メモリ増設について教えてください

    レノボH310を購入予定なのですが標準でPC3-8500 DDR3 SDRAM 2GBが付いています 2スロットなので、サムスンDIMM DDR3 SDRAM PC3-10600 2GB を増設したいのですが PC-3のあとの数字(容量?)が違いますが問題ないのでしょうか? そのサムスンDIMM DDR3 SDRAM PC3-10600 2GBじゃなくても、何でもいいのですが 増設する場合のメモリは、DIMM DDR3 SDRAM PC3であれば、そのあとの数字は気にしなくても 適合するでしょうか?標準で付いているメモリと同じ8500にしておいたほうがいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • X60S増設メモリについて

    CFD D2N800CQ-2GLZJ ¥2,670(税込) 24時間以内に出荷 ●容量:2GB●規格:PC2-6400●モジュール:200pin SO-DIMM●速度:DDR2-800 (800MHz)●相性交換保証:DJメール会員のみ1ヵ月●弊社保証規定:国内メーカー及び代理店保証に準ずる●JANコード:4988755624800 Samsung DDR2 SO-DIMM PC2-6400 2GB (サムスン) ¥2,770(税込) 24時間以内に出荷 ●容量:2GB●規格:PC2-6400●モジュール:200pin SO-DIMM●速度:DDR2-800 (800MHz)●相性交換保証:DJメール会員のみ1ヵ月●弊社保証規定:通常保証 Transcend JM800QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-6400 2GB) ¥2,780(税込) 24時間以内に出荷 ●容量:2GB●規格:PC2-6400●モジュール:200pin SO-DIMM●速度:DDR2-800 (800MHz)●相性交換保証:DJメール会員のみ1ヵ月●その他:メーカー永久保証●JANコード:760557810940 の3種類のメモリは IBM X60S(1702-C4J/1702-C6J)に装着可能でしょうか?

  • 増設メモリ

    Lenovo ideapad C340-15IILの増設メモリ仕様を教えてください ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。