• 締切済み

別姓名乗りたければ結婚しなけりゃ良いじゃない

別姓名乗りたいのに何で結婚にこだわるんでしょうか? 別に結婚しないと子供作っちゃいけないって法律はないし、男親も養育の義務から逃れられるわけでもない。 一緒に暮らしていれば内縁の夫婦として相続権も発生するし、他にも結婚したのと同じ権利は持てますよね。 結婚しなくちゃ何か困ることでもあるの?

みんなの回答

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8010/17118)
回答No.5

#3です。 追記します。 賃貸住宅を借りていた場合で,賃借人が死亡した場合にその内縁の妻は,相続人がいなければ賃貸借契約を継承しますし,相続人がいても家主の明け渡し請求に対抗できます。 それから内縁関係が何十年あってもそのままでは相続権はありません。ただし相続人がいなければ特別縁故者になって遺産の全部または一部をもらえることがあります。 婚外子には,嫡出子と同様の相続権があります。 学校などに提出する書類は,法律婚をしている継父であっても認められない書類はあります。事実婚の父と同じです。なお,どちらの場合でも問題にならない書類もあります。 パートナーが不貞行為をしたときの損害賠償は,内縁の場合であっても法律婚の場合と同等です。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10485/32980)
回答No.4

婚姻届って役所に届けるものですから、その二人が夫婦であることを国家が公式に認めていることになります。だから、婚姻届が出ている二人に対しては法的な権利が(相続権など諸々)完全に保証されることになります。 しかし内縁関係はそれが保証されません。おそらく質問者さんは「保証されるよ」というでしょうが、それは何十年も内縁関係があった場合です。例えば同棲半年では相続権なども認められません。 でも結婚なら三日前に婚姻届を提出していても相続権は法的に保証されます。 その他にも、生命保険の受取人や入院のときの親族の同意書など、夫婦間なら何の問題もなく認められても、そうじゃない場合は認められなかったり認められるためには様々な手続きをしなければならないケースがしばしば存在します。 フランスなどでは婚姻届が出てなくても法的な権利が婚姻届出ている場合と同じレベルで認められているので、事実婚状態の人が多いのです。日本はそこまでではないですからね。 あと日本の場合は婚姻届が出ていないと子供が婚外子扱いになるという問題もあります。婚外子扱いになるとこれまた相続権などが十分に認められないケースがあるんですよ。 連れ子がいる女性と結婚(婚姻届提出)していたら、その連れ子に関する学校などに提出する書類に継父がサインしても問題がないと思いますが、もし事実婚だけならその継父がサインしても学校側は「アンタは親族じゃないからダメ」って受け取らないと思いますよ。 あとパートナーが不貞行為をしたときの補償は、正式に結婚している場合としていない場合は雲泥の差ですよね。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8010/17118)
回答No.3

内縁の夫婦であった場合には... 生命保険の受取人になるためには手続きが面倒です。 遺産相続には遺言が必要。相続税の配偶者控除もない。 所得税の配偶者控除なども受けられない。 遺族年金を受け取る条件が厳しい。 父親が認知しても父親には親権が発生しない。 医療行為の同意が認められないことがある。 まだまだ法律上の配偶者とは違いますね。

  • KZ1105A1
  • ベストアンサー率26% (277/1045)
回答No.2

外国で結婚した日本人夫婦(別姓)はいた様ですね・・・ https://toyokeizai.net/articles/-/425750 内縁関係が認められる環境なら、有る程度の法的優遇措置はありますが、現実的に相続権という事態になると、戸籍が優先されます。 内縁では遺言があろうが、全て通る訳でもありません。 賃貸借契約では相続出来ないので、再契約か明け渡しになります。 たかが1枚ですが、やはり重い1枚ですね・・・

回答No.1

例えば、有名なフリーライターとして実名で記事を書き続けていた女性が結婚を機に苗字が変わったとします。それによって知名度が下がったのと同じ現象が起きたり、認知されにくくなるなどの不利益が発生することがあるようです。ならば芸名と同じように前のままでいいじゃない、となりますが、実名を公開することは記事の信頼性に関わる問題です。 このような問題も潜在的ですが発生しており、そういった方たちが夫婦別姓を求めています。 逆に、選択的夫婦別姓を反対する理由はどこにあるのですか?選択的夫婦別姓の前提として、夫婦で苗字を一緒にしたい人はそのままなんの影響もうけず、別姓にしたい人のみが恩恵を受ける法律です。反対の人に何ら影響がないのに、どうして反対するのですか。 確かに、子供の問題や書類のことなど難しい問題もあります。ですが、結婚していなければ扶養家族になることができず、大きな収入のある人とパートナーであるだけでは保険などが上手く行きませんよね。これは同性婚を認めるべきだという論争にも関わっています。

関連するQ&A

  • 結婚後(法律上の婚姻)のあとに夫婦別姓に変更可能ですか?

    3年間付き合っている彼と来年、結婚予定です。彼は長男、私は長女です。夫婦別姓を希望していますが、現在の法制ではまだ認められていません。先方のご両親には夫婦別姓の希望の旨をこれから伝える予定です。 そこで、とりあえず婚姻届を提出し、現在の法制どおり、いったん彼の姓になり、法の改正後に夫婦別姓に変更することは可能なのでしょうか。内縁関係という表現に抵抗感があるため、もし可能であれば法律上でも認められた夫婦としたいためです。 その場合、婚姻届を提出してしまったら、いくら夫婦別姓にしたくても変更できないものなのでしょうか。いったん離婚というステップを踏まなければならないのでしょうか。

  • 選択的夫婦別姓の方が結婚しやすくなるのでは?

    若い世代が減ってきている昨今、 跡継ぎである子供が一人しか居ない、もしくは女の子しか居ない ケースも増えてきていると感じます。 (女の子は当人の気持ちはどうあれ 改姓するケースが圧倒的なので、 跡継ぎとは考えにくい部分があります。) そうなると、二人が結婚したら、片方の姓を継ぐ物が 居なくなる訳です。 結婚はしたいでも、姓を継がなくてはいけない そんな思いを抱えている人は多いのでは無いでしょうか。 もしくはすでに改姓していても、旧姓を名乗りたい人も 多いのでは無いでしょうか? 姓を同じにすることによって、結びつきが高まるという気持も わからなくはないです。 でも同じ事にすることに不満を覚えている人も多いどころか それがネックで結婚できない人もいます。 また、夫婦別姓だと子供が迷うという気持もわかります。 希望的観測ではありますが、 自分の姓を継ぎたいときちんと説明すれば 子供は分かってくれると思うのです。 そして、適齢期が来たら子供が決めた姓を 名乗ってくれたらと思います。 遺産や財産については、今まで通りの相続でいいと思います。 ただ、望む人は夫婦別姓に出来るという項目を追加して欲しい。 ここまで読んで頂きありがとうございました。 皆さんは、選択式夫婦別姓についてどう思いますか?

  • 夫婦別姓にしている方、教えてください!

    夫婦別姓を選んだ方にお聞きしたいのですが、 現時点では住民票など書類上は妻ではなく単に『同居人』、『内縁の妻』となってしまうみたいですが、生活する上でなにか不都合な事はありましたか? その場合配偶者は無しになってしまうのでしょうか 単に法律上の問題だけでなく身近な問題としてどんなことがあるのか教えて欲しいです また、夫婦別姓にして結果的に良かったか悪かったか 今どう思えるか教えてください

  • 夫婦別姓に反対なんですが、なんでこんな不合理なこと

    私は夫婦別姓に反対なんですが、なんでこんな不合理なことを推進するのか意味がわからないのです。 夫婦が別々の名字を名乗ると面倒なことだらけで、特に子供の立場から考えてもわかりにくいですし、何の目的で夫婦別姓にしたいのですか? 別に芸名や源氏名のように結婚後も元の名字を名乗っていても問題ないことにもなっているとのことですし。 少しテレビで見た感じだと、一部の女性運動家の無意味なプライドのために夫婦別姓にと言っているだけに感じました。その人らが例えば「もう名字を無くし、昔の日本のように名前だけにしましょう」というなら話はわかりますし、合理性もあります。 なんで面倒が増えるだけで、ごくごく一部の女性運動家のためだけに夫婦別姓の法律を作らなければならないのですか?  

  • 夫婦別姓について

    質問です。 私は自分の氏に愛着があり、非常に珍しい苗字で、私が跡を継がなければ姓が途絶えてしまいます。 恋人は長男の為、婿に入る事ができず困っています。 夫婦別姓というのがあると聞きましたが、まだ法律で認められてないと思うのですが、実際に夫婦別姓で結婚されてる方にお聞きします。 事実婚をされてるのでしょうか?それとも、戸籍上どちらかの氏にして、結婚前の姓を名乗っているのでしょうか?? また、子供ができた時にお互いの氏を名乗ってほしいのですが、そういう場合はどうしてるのでしょうか?? 子供が大きくなった時に選択してもらう事もできるのでしょうか?? 質問ばかりですいません。 他の記事も読んだのですが、少し古いのが多くて、現在の法律などが分かりません。 申し訳ありませんが、お暇な時にでも回答お願いします。

  • 夫婦別姓での養子縁組はどうなる?

    はじめまして。 まだ先の話ですが共に離婚歴のあるふたりが結婚を考えています。 私(男)には連れ子はおらず、彼女には子供がいます。 子供はすでに大きく(未成年)て、今になって名字がかわるのは 精神的にもいろんな負担もあるだろうから、私自身も夫婦別姓で かまわないと思っているので、現段階では夫婦別姓でいけば いいのでは?と考えています。 ただ、夫婦別姓でいくにしても子供たちのことがどうなるのか・・・ が問題です。 質問は ・夫婦は私の名字を名乗るが子供は養子縁組として迎えるが名字は  旧姓という・・・やや複雑な構成が可能なのか? ・夫婦別姓で養子縁組として迎えた場合、子供の名字はどちらになる? ・夫婦別姓で結婚しても子供を養子縁組として迎え入れない場合は  妻の子供でありながら私の子供ではないという状態が可能なのか?  (生活等では子供として育てますが法律的というか・・・で) ・問3ケースによっては、子供は妻側家系の子供になるのか? 子供たちの将来を一番の最優先として考えています。 もちろん夫婦ありきの話なんですが、自分たちの決断のみで子供の 人生を振り回すわけにもいかず、ですがやはり妥協と譲り合いも 必要になってきて・・・みんなが円満に進む方向を検討しています。 といっても子供たちの意見すらまだ聞いていないのでどういった 結果になるかはわかりません。 ですが情報として知っておきたいのです。 ご存じな方いらっしゃいましたらお教え願えないでしょうか。

  • 【できちゃった結婚について】

    けんかばかりしているカップルがいます。考え方も合いません。 しかし、時々えっちをして子供ができてしまいました。 今後は仲良くなれると楽観的に考えて人道的に結婚するべきでしょうか?それとも離婚する可能性を考えて別れるべきでしょうか? おろしてくれない場合、未婚でも法律的には養育費を支払う義務が発生するのでしょうか? 例え法律で支払い義務がなくても人道的に養育費を支払うべきでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • ☆夫婦別姓について☆

    いつもお世話になります。夫婦別姓について質問というかみなさまの意見を伺いたいと思いますm(__)m実は子供が2人いる女性と一緒になるつもりです。子供は小学生なのですが、結婚すると僕の性になり子供たちは少々難色を示しております。(学校生活の中や友達との関係において)色々Q&Aを読みましたが今ではまだ夫婦別姓が認めてられてないみたいです。僕のような立場の方がいらっしゃいましたら経験談などご意見を伺いたいと思います。宜しくお願いします。

  • 夫婦別姓

    今回の選挙で民主党に政権交代し、社民党と連立を組みましたね。 社民党は、選択型夫婦別姓を賛成していたと思いますが、夫婦別姓は、導入されそうですか? 私達は、この少子化の中、長男、長女で結婚し、結婚の際どちらの名字になるか揉めました。 仕方なく主人の名字になりましたが、戻れる物ならさっさと旧姓に戻りたいです。 夫婦仲は良いので、離婚したい訳ではありません。 夫婦別姓を心待ちにしています。

  • 夫婦別姓

    もうすぐ結婚します。 本当は夫婦別姓としたい所ですが、法律化がまだのようなので、戸籍上は夫の名字にして、現在の名字を名乗り続けようと思っています。 やはり、不都合はたくさん出てきますよね? 戸籍を触らず事実婚だと子供が産まれた時に困るのでは?と思うのです。 私のような事をしていらっしゃる方いらっしゃいますか? また不便な点など教えてほしいです。

専門家に質問してみよう