• 締切済み

何をもとに解析しているのでしょうか?

私のトップページで表示される、 「感謝指数」欄内の、 「あなたと活動が近い人の平均」が、 ほぼ正八角形になっています。 つまり、あらゆるファクターの平均値が 同一水準であると言うことですよね。 そもそも >>あなたと活動が近い人 が、どういう基準で選出されているのか分かりませんが、 どう見ても解析プログラムの未解決課題に思えます。 いかがに思われるでしょうか?

みんなの回答

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2715/12240)
回答No.2

あれは色々と考えて、作ってみたのでしょうが、尖った形になるというのは違う角度から見ると常人ではない回答が多いという結果に繋がりやすく、結論としてそういう人は排除の対象になると思われます。 つまりは正八角形に近くないとまともに活動できていないということだけなので、深く気にしても仕方のないことかと。どういう選定をしているのかもよく解らないですが、平均より落ちる値があれば、回答や質問の仕方を少し考える程度でいいんじゃないかな、と思っています。

Ultra-Hetare
質問者

お礼

大変参考になりました。

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14203/27685)
回答No.1

感謝指数とは? https://secure.okbiz.okwave.jp/okwave-faq/faq/show/1031 ※具体的な算出基準や方法については、開示しておりません。 とあるように非公開となっているのでどう計算して出しているのかは不明です。

Ultra-Hetare
質問者

お礼

答えにくい質問に回答していただき、 恐縮です。

関連するQ&A

  • 統計解析の問題

    統計解析の問題 ある中学校で1年生44人に知能検査をした。偏差値の平均値は55.4であった。知能テストの偏差値はN(50,10の2乗)に従うと言われている(いわゆる知能指数ではない)。 知能検査の偏差値65の人は平均値より、標準偏差の何倍ずれているか? 偏差値60以上の人は全体の何%か? 以上の2問について求め方と解答を教えてください。

  • 大学のミクロ経済学について

    出された課題通りに書きます。 「基準年(2000年)に対して、比較年(2001年)の生活水準が上昇しているためには、実質所得上昇率=名目所得上昇率-物価上昇率>0でなければならない。  この条件がラスパイレス数量指数LQ>1と、パーシェ数量指数PQ>1である理由を説明しなさい。」  このような課題が出されました・・・さっぱりです。詳しい方、どのようにまとめたらいいのか教えていただけないでしょうか。お願いします。

  • 音を解析???

    専門学校生です。 PICNICを使った課題が出されました。 PICNICを使ったものなら何でもよく、音声処理に興味があるので、音関連のものを作りたいと思っています。 そこで次のようなものを考えたのですが、作れるものなのかどうかを教えていただきたいです。(一番プログラムが不安です) マイクに人の声でドレミと入力したら、スピーカーから楽器の音でドレミと出てくるもの作りたいと思います。 詳しく説明しますと、ドレミという音の高さの声をマイクに入力。その音をPCで解析し、スピーカーから楽器の音でドレミと出てくるようにしたいです。 PICNICも使わなければならない課題なので、どこかで使わないといけません。(マイクもしくはスピーカーと、PCの間にでも使おうかと) 音を解析するにはプログラムを使って、入力音声を、ある周波数ごとに区切りそれを出力しようと思います。 C言語で簡単なソート、リストのプログラムくらいは作れます。C言語を習って来たのですが、別の言語のほうが作りやすそうならそちらの言語を学ぼうかと思います。 四人一班で、製作時間は長くて30時間~40時間くらいの予定です。 そこで質問です。 (1)このようなものは自分たちに作れそうですか?  無理そうなら他のものを作ろうかと思います。 (2)プログラミング言語としてはどのような言語がいいでしょうか?  プログラムもどこから手をつけていいかまったくわかないので、手のつけ方を教えていただきたいです。 (3)作成にあたってアドバイスなどお願いします。  参考になりそうなサイト、書籍等があれば教えていただきたいです。

  • 順位法による解析

    学校の課題で、こんな実験をしました。 4種類の果物(りんご、みかん、いちご、桃)を挙げ、好きな順に順位をつけてもらう、というアンケートを作りました。 それを40人の人に答えてもらいました。 このアンケートで、果物の総合順位と果物間の差を解析したいのですが、適した方法はないでしょうか。 今のところ、順位を得点化(1位に4点、2位に3点・・・)して加算した総得点を出すことや、平均を取る、といったことを考えています。 また、検定は得点化した後に一元配置分散分析を行おうと思っています。 他にもっと適した解析、検定法があれば教えてください。お願いします m(__)m

  • どの統計解析で有意さを検定すればいいのでしょうか

    検診受検者総合計が900名です。その900名の内、オプション検査を希望する人が100名いました。コレステロール(基準値125~220)の平均値を比較すると、オプション検査を希望しない800名のコレステロール値の平均は、210、オプション検査希望した100名のコレステロール値の平均は、235でした。 この時、オプション検査をした人の方が、高い(有意さあり)と言いたいのですが、この時の検定は、何を用いればいいですか? オプション検査希望しない人800名とオプション検査希望した100名のn数があまりにも違うので、比較評価はできるのでしょうか? 統計解析方法はたくさんあるので、どれでも可能なのでしょうが・・・ 1)希望していない800名と希望した100名の比較を行い、有意さを算出したい できないのであれば、 2)希望していない800名からランダム抽出を行い、100名抽出し、n数合わせて比較する方法などを使えばいいのでしょうか? また、そのほかにいい比較検討方法はありますでしょうか? 検定については、ほぼ素人なレベルなので、困っています。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 「気になるお友達紹介」の選定基準

    SNSのトップページに「気になるお友達紹介」というのがあり、常時10名が掲載されています。 ここで気になるのが紹介されている方の選考基準です。どうも友達の多さでもなさそうです。ブログをやっているから?ランダムに選出? もう、10日間くらい同じ人が載っています。 私の友達も載っていたので気になった次第です。 選考基準がお分かりの方がいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • C++言語について

    大学で研究室に配属された友達に勉強の相談をされました。 下の課題なのですが、どのようにプログラムすれば良いのでしょうか? 来年は、留年している僕の番なのでとても気になります。 丸投げで申し訳ないのですが、どなたかよろしくお願いいたします。 (1) 0から20の間の一様乱数を1000個作り、それをヒストグラムにする。 出来上がった分布の平均が10、分散が20÷√12になることを確認する。 (2) 平均値が10の指数関数分布exp(-ax)(0<x)になるように乱数を1000個作り、それをヒストグラムにする。 出来上がった分布の平均値が10に近いことを確認する。 (3) 平均値が5のpoisson分布になるように乱数を1000個作り、それをヒストグラムにする。 そのヒストグラムをpoisson分布関数、及びgauss分布でfitする。 (4) 平均値が10の指数関数分布exp(-ax)(0<x)になるように乱数からサンプルを1000個選び出し、その和を取りヒストグラムにする。 この操作を10000回繰り返す。 出来たヒストグラムをgauss分布関数でfitする。 僕にはもうサッパリ分かりません。。。

  • 大証のダウ先物について質問ーその2

    大証のダウ先物について質問ーその2 日経新聞2002年縮刷版の7月16日付けの記事に以下のようにあります 「ダウ平均」など先物3種を上場 ー 大証。 要約:大阪証券取引所は15日、米ダウ工業株三十種平均などを対象にした新し い先物三種類を上場した。欧米の投資家に知名度の高い指数を対象とする先物 を上場し、海外資金を呼び込む狙いだ。  上場したのはダウ・ジョーンズ工業株価平均先物のほか、英FTSEインターナ ショナルと米モルガン・スタンレー・キャピタル(MSCI)がそれぞれ算出する 日本株指数先物の三種類。いずれも国内での上場は初めて。  直近限月の九月物の初値はダウ平均先物が8650。同現物の前週末終値より34 ドル強低い水準で取引が始まった。FTSE日本指数とMSCI JAPANの初値はそれぞ れ・・・・で、ともに基準値を下回った。 それで質問です。これらは今現在ある?ない? 上場廃止になったとするとその 理由は? 売り上げが少なくてやめた。日本の市場参加者にはあまり関心がもた れなかった。CMEとかGLOBEXが充実して日本市場でやるメリットがなくなった等 々 どなたか教えてください よろしく

  • エントリーシートの添削をお願いします。

    2つのエントリーシートの添削をお願いします。 内容的にはほとんど同じです。 どちらがいいとか、こっちのここはいいけどここがだめとか、ほかにも気になったことがあればなんでもお願いします。 テーマは「学生時代に力を入れたこと」です。 エントリーシート(1) 私が学生時代に最も力を入れたことは洋弓部での活動です。この経験で私は自ら課題を発見し解決する能力を身につけました。 私は大学に入学したら、自分自身が成長できる新しいことに挑戦したいという軸を持って部活動やサークルを見学しました。この考えのもと、私は厳しい体育会系の部活動である洋弓部という環境に身を置くことを決めました。 しかし、私は部で設定しているノルマでは点数を維持・向上させるためには少なすぎると感じ、自主的に1.5倍多いノルマを自分自身に課して練習に励みました。そして積極的に他の部員と指導し合って自分の課題を見つけ出し、教本や専門雑誌、世界のトップ選手の動画等を見て研究を重ね、課題を解決するよう努力しました。その結果として高い水準で点数も安定できるようになり、試合の選抜選手に選ばれました。 この経験を通して、自ら課題を発見してその解決のために努力する能力を身に付けました。 (390) エントリーシート(2) 私が学生時代の中で最も力を入れたことは洋弓部での活動です。 私は大学に入学した時に、自分自身が成長できる新しいことに挑戦したいという軸を持って部活動やサークルを見学しました。これを実現するためには、厳しい体育会系の部活動という環境が最も適していると思い、洋弓部に所属しました。 私は部で設定しているノルマでは点数を維持・向上させるためには少なすぎると感じ、自主的に1.5倍多いノルマを自分自身に課して練習に励みました。そして積極的に他の部員とお互いに指導し合って自分の課題を見つけ出し、教本や専門雑誌、インターネットの動画サイトで世界のトップ選手の動画等を見て研究を重ね、課題を解決するよう努力しました。その結果、高い水準で点数も安定するようになり、試合の選抜選手に選ばれました。 この経験から、現状に満足せずに常に新しいことに挑戦する意欲と、課題を発見してその解決のために努力する能力を身に付けました。 (399) よろしくお願いします。

  • 推薦入試はどのような人が落ちるのか?

    推薦入試というのは、どのような人が落ちるのでしょうか? ちなみに、試験内容は面接(個人)と課題論文の時です。 また、甲乙つけがたくても誰かを落とさなくてはいけませんが、そういうときはどのような基準になるのでしょうか? たとえば、将来の夢をあげていて、それに適さないと思われる人は落とされますか?(弁護士やカウンセラーなど) それとも、まだ学部の段階なので、課題論文がしっかりかけていて、面接にきちんと答えられ、優秀な成績を残し、部活動などをしていれば夢に向いているか不向きかは関係ないのでしょうか?