• 締切済み

覚えの無いプロトコルなんですがどんな意味でしょうか・・・

ファイアウォールログに見慣れないプロトコルがありました。 プロトコルICMPでICMPEchoReq... IPアドレスを調べたら所在地はスペイン・・・ プロトコルARPでConflictedARP.... IPアドレスは0.0.0.0.dで存在しない・・・ その時間は多分国内のサイトを閲覧していて海外のサイトにアクセスしていないと思うのですが・・・ サイトを閲覧中も同じページをずーと見ていて移動してないのですが、プロトコルログでは2分足らずICMPに変ってました。 ちなみにウイルスバスター月額版を使用してます。

みんなの回答

  • BLUEPIXY
  • ベストアンサー率50% (3003/5914)
回答No.1

pingされたということだと思います。

yukainanakama135
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ARP は L2 と L3 どちらのプロトコル?

    プロトコル「ARP」の位置づけについてお尋ねいたします。 ベンダー資格である、Cisco CCNA に対応した問題(集)がいくつかの Webサイトで提供されています。そのうちの1つで、「ARP は OSIモデルのどのレイヤーで動作するプロトコルか?」といった問題がありました。解答は「(正しいかどうかはともかくとして)データリンク層」でした。 ネットワーク関連の Webサイトや書籍を見ますと、ARP は L2 のプロトコルと位置づける場合と L3 のプロトコルに位置づける場合があり、著者により見解はまちまちです。私が見た限り、多くは L3 相当のプロトコルと定義しているようです。 個人的には、IP アドレスと MAC の橋渡しということで、L2.5 相当のプロトコルと勝手に解釈してますが、敢えてどちらか一方に属させよと問われたら...。 皆様のご見解をお聞かせ頂けますか。

  • 同一LAN上からのアクセス?

    ウィルスバスター2006を使用しています。 ADSL接続でルーターは使用していません。 ファイヤーウォールのログに192.168.116.1のIPアドレスが発信元の大量のログが記録されます。 プロトコルはICMPです。 これは同一LAN上からのアクセスがあるということなのでしょうか?それとも何かネットワーク障害がどこかでおきているのでしょうか?

  • ファイアウォールログについて

    東芝のWindowsXPノートを使用しています。 ネット回線はCATV、バッファローのルータ、ウイルスバスター2006を使用しています。Windowsファイアウォールは無効にしています。 ウイルスバスターのファイアウォールログを見ると、パソコンを起動してから2分間に17~25個ぐらい必ずログが書き込まれています。 プロトコル: PTC 送信元IPアドレス: ルータのIPアドレス 送信元ポート: バラバラ 送信先IPアドレス: パソコンのIPアドレス 送信先ポート: 2種類 アプリケーションパス: C:\WINDOWS\SYSTEM32\SVCHOST.EXE アプリケーション名: Generic Host Process for Win32 Services 説明: セキュリティレベル設定によるブロック また、今まではパソコン起動のたびに上のログが書き込まれ、それ以外のログは書き込まれなかったのですが、今日はじめて上以外のログが書き込まれました。しかも同じログが朝・夕の2回です。 プロトコル: ICMP 送信元IPアドレス: 210.224.***.** 送信元ポート: N/A 送信先IPアドレス: パソコンのIPアドレス 送信先ポート: N/A アプリケーションパス: --- アプリケーション名: --- 説明: Destination Unreachable それぞれ、何なのでしょうか?

  • TCPIPのイーサネット

    macアドレスを入れるときpcの中では以下のように作業が行われてるのでしょうか? IPプロトコルはルーティングテーブルを見てこのIPアドレスはこのinterfaceのIPアドレスに対して送ると判断しますよね。 そうしたあと、イーサネットプロトコルはARPテーブルをみてinterfaceのIPアドレスに対応するMACアドレスを探し、イーサネットのヘッダ部分にそのMACアドレスを入れ送信するのでしょうか? また、ARPテーブルを活用するプロトコルはイーサネットプロトコルなのかどうなのか曖昧なので教えてください。

  • ファイアウォールについて

    ウィルスバスター2006を使っています。 ファイアウォールログに変なIPが残っています。 この、IPで頻繁にきます。 一時的に、ネットにつながりにくくなります・・・。 プロトコル、TCP 送信元IP、自分 送信先IP,210.165.9.64 送信先ポート、80 説明、Syn flood アプリケーションパス、名は不明です。 Syn floodっていうのが気がかりで心配です。 何か悪いものなんでしょうか?お願いします。

  • VirtualPC2007とウィルスバスター2007の組み合わせ

    ホストOSは、Windows XP Proです。 これにVirtualPC2007をインストールし、ゲストOSとしてWin98をインストールしました。インストール自体は無事終了しましたが、インターネット側(たとえば、Yahoo!)のHP閲覧ができません。 しかし、イントラネット側(社内サーバー)のHP閲覧は行えます。 調べてみたところ、ウィルスバスター2007のパーソナルファイアウォールが「有効」になっていると閲覧できないことがわかりました。 ウィルスバスターの「例外ルール(プロトコル)」の設定は下記の通りです。 ・一般  「送信」「受信」ともに”許可” ・プロトコル  ”すべて” ・IP設定  社内IPアドレス IP設定部分を「すべてのIPアドレス」にするともちろん閲覧できるようになりますが、これだとあまりパーソナルファイアーウォールの意味をなさないような感じをします。 なにか最適な設定方法がないでしょうか。

  • ウイルスバスター2008でのwifi設定について

    パソコンを買い替え、ウイルスバスター2008をインストールし、 wifiをUSBで接続しようとしたのですが出来ませんでした。 DSでは最後の最後でエラー番号が52003と出て、「IPアドレスが取得できません。ニンテンドーWi-Fiコネクタが正しく動作しているかご確認ください」と出ます。 トレンドマイクロのHPで確認して設定をしたのですが、 例外ルールの名前: Nintendo WiFi USB Connector 受信1 方向:受信 アクセス処理:許可 プロトコル:ICMP ポート:すべてのポート タイプ:すべてのIPアドレス とありますが、プロコトルはICMPを選択するとIPv4かIPv6のどちらかを選択しなければならず、ICMPを選択するとポートを選択できなくなります。 OSはVistaで、LANの優先接続です。 前のパソコンはXPでウイルスバスターの2007を使っていましたが出来ました。どなたかよろしくお願いいたします。

  • ニンテンドーWi-Fi USBコネクタを使ってニンテンドーDSとの接続ができない

    現在、ニンテンドーWi-Fi USBコネクタを使ってニンテンドーDSとの接続ができません。 初めてつなぐために接続テストをするのですが、エラー52103と出て全くつながりません。 原因はウイルスバスター2007だとは思うのですが、 HPに記載してある ​​http://esupport.trendmicro.co.jp/supportjp/viewxml.do?ContentID=JP-...​ を実行しても解決しませんでした。 どうすればウイルスバスター2007でWiFiができるのでしょうか? お願い致します。 ちなみに3つ目のポートに間違いがあるように思えました。 なぜなら、プロトコルをICMPにした場合、 すべてのポートという選択肢はなく、すべての種類となります。 そのあたりもよくわかりません。 例外ルールの名前: Nintendo WiFi USB Connector 受信1 方向:受信 アクセス処理:許可 プロトコル タイプ:ICMP ポート:すべてのポート IP設定 タイプ:すべてのIPアドレス

  • ニンテンドーWi-Fi USBコネクタを使ってニンテンドーDSとの接続が不可

    現在、ニンテンドーWi-Fi USBコネクタを使ってニンテンドーDSとの接続ができません。 初めてつなぐために接続テストをするのですが、エラー52103と出て全くつながりません。 原因はウイルスバスター2007だとは思うのですが、 HPに記載してある ​http://esupport.trendmicro.co.jp/supportjp/viewxml.do?ContentID=JP-...​ を実行しても解決しませんでした。 どうすればウイルスバスター2007でWiFiができるのでしょうか? お願い致します。 ちなみに3つ目のポートに間違いがあるように思えました。 なぜなら、プロトコルをICMPにした場合、 すべてのポートという選択肢はなく、すべての種類となります。 そのあたりもよくわかりません。 例外ルールの名前: Nintendo WiFi USB Connector 受信1 方向:受信 アクセス処理:許可 プロトコル タイプ:ICMP ポート:すべてのポート IP設定 タイプ:すべてのIPアドレス

  • 外部へ通信しようとしたがブロック

    ウイルスセキュリティ2005で時々表示される警告の中に「ブロックしました。このパソコンから外部へ通信しようとしましたがブロックしました。ルール:ICMPプロトコル(pingコマンドで使うプロトコル)Remote Computer:202.248.141.198(35243)Local Computer:58.1.51.251(2048)プロトコル:ICMP」というのがあります。これは頻繁に出ます。正当な通信なのか、スパイウェアなどの通信なのかの判断はできないのでしょうか。後者なら駆除する必要がありますし、前者なら通信できるようにする必要がありますから、ぜひ知りたいと思っています。ただ、ウイルスセキュリティ、ノートン、ウイルスバスターなどを使って、ウイルス検査をしても感染無しと出るのですが、やはり、心配です。どなたか、教えてください。