• ベストアンサー

ビデオカメラの画素数について

anon_Aの回答

  • anon_A
  • ベストアンサー率60% (83/138)
回答No.4

回答から言うと、DVビデオカメラの用途では300万画素なんて必要ありません。 既に下記で回答されていますが、720X480=34万画素あれば充分です。。。というより、規格なのでテープに記録する時点でこの画素にされてしまいます。 ただ、モニター類の画素数とCCDの画素数を混同してはいけません。 モニター類は一画素に全ての色を表示できますが、CCDは単色のみです。 となると、34万画素では白黒での話となり、ここに色を付けると解像度が1/3以下に落ちます。 よって、解像度等を保ったまま色を付けると画素数は3倍の104万画素必要になります。 普通デジカメなどのCCDは、人間の目の特性に合わせて緑の画素を多くしているので、138万画素が必要となります。 これがDVカメラを最も高画質にした時のCCD 1枚使った時の必要画素です。 では、それ以外は何をしているかと言うと、ずばり静止画の為ですね。

関連するQ&A

  • ビデオカメラの有効画素数について

    デジタルビデオカメラの有効画素数について教えて頂きたいのですが、Fullハイビジョンのものがよくて、VICTORのGZ-HD30を購入したんですが、後から製品のスペックについて少し調べてたら、動画有効画素数が135万画素、静止画有効画素数が166万画素って書いてありました。Fullハイビジョンっていうのは有効画素数とは関係ないんですか?ハイビジョンだと、207万画素でそうじゃないと69万画素みたいな感じで電気屋で聞いたんですけど、どういう意味なんでしょう?SONYのビデオカメラでは動画有効画素数が381万画素のものとかあったのですが、ハイビジョンはハイビジョンでも画質が違うのでしょうか??自分が購入したvictorのものでよかったのかとか思ってしまいます。お勧めの製品とかあったら教えてください。。

  • ビデオカメラの画素数と水平解像度

    ビデオカメラの撮像素子の画素数と水平解像度の関係がわかる文献探しています。 画素数が多くなれば水平解像度もよくなる。 画素数が少なければ水平解像度は悪くなる。 (補完とかしなければ) の関係です。 よろしくお願いします。

  • ビデオカメラの画素数とMOS ,CMOS

    3月にビデオカメラの購入を考えていますが:                                   (1)静止画像と動画の画素では性能面では違いがありますか                         (2)400万画素MOS                                                    220万画素CMOSではモニターは46インチテレビで見る場合には、違いは何でしょうか伺います。  

  • ビデオカメラの画素数に詳しいかた お願いします

     はじめまして、ネット通販を行っています。その商品画像についての事なのですが もちろんネット通販のマニュアルにあるとおり プロのフォトグラファーや それなりのスタジオ で撮影すれば良いのは重々わかっているのですが、予算と在庫をもつ持たないの関係上完璧な商品画像 を撮影する事ができません。  ただ、お店の方は協力的 (その店の商品の画像を撮って サイトにアップして 売れればその店でその商品を購入する流れです) 店の中で 商品の写真をとっても 良いと了解を得ています。 ただ、忙しい店なので 店の中で写真をとって長時間いてれば 他の客からかなり怪しまれます。  そこで 、考えたのですが。画像ではなくビデオで撮影して 良いコマの部分だけを画像ソフトで  キャプチャーしてそれを商品画像に利用する方法を考えました。 それで、sony のHDR-AS100V という小型カメラを購入して撮影したのですが やはり ビデオでは画像が荒く つかいものにはなりません。 http://www.sony.jp/actioncam/products/HDR-AS100V/spec.html いちおうスペックとして。 総画素数 1,890万画素 記録画素数 静止画時 最大1,350万画素相当 有効画素数 動画時 1,350万画素(16:9) 静止画時 1,350万画素(16:9) その以前に ビデオでなく静止画で店内で利用していたのが  キャノンのパワーショット ↓を 静止画 ミドル2 : 1600 x 1200 / で利用していました、また この程度でも 商品の画像として利用できます。 http://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/digitalcamera/60693-1.html そので質問なのですが、 ビデオで動画を切り取って商品画像にするなら、最低どの程度 レベルの ビデオカメラが必要なのでしょうが、 商品名でも大丈夫ですし。 最低限の 画素 ピクセル等々 教えていただければ 幸いです。 よろしくお願いいたします。  

  • ビデオカメラ静止画の画素数

    ビデオカメラの購入検討をしています。 機種は、ほぼ絞られまして 松下の ・NV-GS250かNV-GS150 ソニーの ・DCR-HC90 を考えています。 一点質問は、静止画画素数です。 多くの方は、ビデオカメラの静止画はおまけと言われていますよね。 それは、そうなのでしょう。わかります。 でも、買う前ですから、 やはり気にはなります。 で、 静止画310万画素と232万画素 写真としてプリントしたときの差って、 例えば、サービス版クラスのサイズだと 実感できてしまいますか? 小さいサイズではOKの場合、 どのくらいのサイズになると 両者の差が、感じられるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ビデオカメラ?デジカメ?

    ビデオカメラ?デジカメ? 今3歳の子供がいてまして日頃からビデオカメラとコンパクトなデジカメを両方使い分けているんですが、いちいち使い分けるのがどうも面倒で。。。 どちらも動画と静止画が撮れるものが殆どだと思うんですが、静止画は1000万画素以上で、動画もしっかり取れる、ビデオカメラもしくはコンパクトなデジカメってありますかね? いまのビデオカメラも静止画がそれなりに取れるんですが、300万画素で画像がだいぶ粗いもので。。。

  • デジタルビデオカメラ の静止画は、なぜ一般的に画素数が低いのでしょうか?

    デジカメとデジタルビデオカメラ 二台もいらないので デジタルビデオカメラを購入してデジカメとしても使いたいのですが 静止画として撮ったものをプリントアウトしたら全然粗いものになっています。 なぜ デジタルビデオカメラ の静止画は、一般的に画素数が低いのでしょうか? あきらめて デジタルビデオカメラ はあくまで動画専門として使って 写真はデジカメを使ったほうが 価格面からしてもその方がいいのでしょうか? デジタルビデオカメラの高価なものは画素数が高いようですので。

  • 静止画有効画素数 1430万画素 1000万画素 って大きな違いありま

    静止画有効画素数 1430万画素 1000万画素 って大きな違いありますか。 動画有効画素数 1430万画素 828万画素 の違いは大きいですよね。 三洋電機のビデオカメラの購入で どちらかにしようと思っています。 Xacti DMX-CG100   Xacti DMX-CG11 使い方は 主に カメラです。 動画はほとんど撮らないですが 普通のデジカメにしない理由は、ビデオカメラでも静止画で1000万画素 あれば充分だと思いますし、しかも デジカメと価格も変わらないからです。

  • ビデオカメラの映像から静止画

    ビデオカメラの映像から静止画を作るとき、解像度はどのくらいになりますか? 例えば イメージセンサー:1/6型CCD68万画素 有効画素数:動画/34万画素 のようなビデオカメラです。 100万画素のケータイカメラよりも写りは悪いですか?

  • 画素数とは・・・

    カメラとテレビの画素数の比較について。 現在テレビのフルスペックハイビジョンは1920×1080ですが、カメラでは同程度の画素のものをテレビに映すとそこまで綺麗に見えないような気がします。静止画と動画では何か違うのでしょうか? また、カメラには同じ画素数でも画質を変化させる機能がついていますが、実際は何が変化しているのでしょうか?画素数は変化していませんので・・・非常に頭が痛いです^^;よろしくお願いいたします。