- 締切済み
観光と住む
今すぐにではないですが引っ越しを考えているのですが 観光で全然知らない地域に1日~2日行くのと、住むとなったらやっぱり全然違うものなのでしょうか? 例えばブログで沖縄移住に失敗した人がいたり、実際の生活を考えるなら駅や空港が近いほうがいいでしょうし でもあまり考えすぎると「もう実家で良くないか?」と思ったりして この場所いいなと思ったから住むと思う基準みたいなのってあったりしますか? (私自身、都会に憧れているとかは全くない人間です) ただ、やっぱり空港も駅も近くに無いような場所だと車がないと厳しいでしょうし、そうなるとある程度人口がいるようなエリアになるのかなとは思いますが
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- FEX2053
- ベストアンサー率37% (7991/21373)
奈良県に住んでいますが、観光地から少し離れた所なので、別に観光客が多いという感じはしません。困るのは休日の道路渋滞くらいですが、観光客は地元民が行く「モール」にあまり来ませんから。有名な観光地のど真ん中、というのじゃなければ、普通に買い物に便利・住環境がいい、などだけで選んでいいかと思いますよ。 まあ、2~3年前、中国人が大挙して某モールに来たときは閉口しましたし、京都在住の友人は「バスが混んで困るから外国人は来るな」と叫んでいましたが。ちなみに今は「全く問題なし」ですけどね。 ということで、観光地から少しずれた場所なら、それほど「観光地での弊害」ってのはないかと思います。少しずれていても、平城宮跡や奈良公園、斑鳩の散歩道なんかはすぐに行けますからね。
- gongorogon
- ベストアンサー率16% (706/4250)
正直言ってあまり人気の無い某都市です。 市民が観光名物をPRしないからとか、過去にクソみたいな芸能人が馬鹿にしてからイメージが悪くなったとか言われているようです。 でも住んでいて、もっと言ってくれと思っています。 人が集まらないから犯罪が減るし、静かで平和だからです。 しかし一番重要なのは、災害が無いという事ですね。
- 1buthi
- ベストアンサー率16% (194/1188)
観光地に住んでいる人が羨ましく思いますが、現実的には絶えず観光客が訪れるのは落ち着かないと思います。 生まれたときから住んでいれば別ですが。 夫の父は京都出身で、親戚も有名な史跡の隣に住んでいたりしましたが不満は聞いたことがなく、祇園祭、大文字焼きも身近にありました。 寺は全部廻ったのか聞いたところ、言ったことのない寺はかなりあると申しておりました。 やはり途中から移住してもこのようには楽しめないと感じます。
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2199/11089)
一番大事なのが、仕事 働いて、満足できるお金がもらえることです。 都会と、田舎では、大幅に所得が違います。 余裕のある生活が出来なければ、どこに住んでいても同じ。 移り住む理由が見つかりません。 夫婦となると、意見が違う場合が多く、離婚になることも多い。 都会でないといけない人も多いから、