Win10起動が遅い!原因と対策をご紹介します

このQ&Aのポイント
  • Win10の起動が遅く困っている方へ、原因と対策をご紹介します。
  • イベントビュアーで確認すると、起動時に時間がかかっていることが分かります。
  • RAID1の設定が影響している可能性もあります。
回答を見る
  • ベストアンサー

Win10起動が遅く困っています。

起動の遅いWin10のイベントビュアーを見ると、 最後の「kernel-boot」から「Winlogon」まで、以上に時間が食われています。 確かに、起動時「田んぼのマーク/クルクルカーソル」が消えてから「ログイン画面」まで、 画面が黒くなりダンマリ状態が長いです。---[A] この[A]PCのSDDクローンを、他PCで起動させると、普通の速さです。---[B]   [A]のPCをWin10再インストールすると、普通の速さですが、[B]PCのクローンSSDを新たに作り[A]PCで起動させると、やはり遅い。 心当たりとしては、[A]のPCは内蔵SSDをデーターディスクとして、Windows側でRAID1(ミラーリング)していました。 それを解除せず、データーディスクSSDを取り外すしています。関係あるでしょうか? ご助言頂ける方、宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

turbodelphi_jp.iso.zip というキーワードでググると、いくつかダウンロードできそうなサイトが見つかりますが……正直、ウイルスとか仕込まれていないか心配な感じですね。今では確かに入手不可かも。

situmonnsya
質問者

お礼

「turbodelphi_jp.iso.zip」ググってみました。ありますね。 今までdelphi2006とかturbodelphiでググったことはあるのですが、ヒットしてませんでした。 取り合えずダウンロードしました。ISOファイルだったのでUSBに書込み、内容を精査しました。 なんか懐かしいフォルダ名があったり、インストール画面もオリジナルと一緒みたいです。 問題の起動の長いPCですが、解決しそうです。「turbodelphi」の入っていて、レジストリも正常なPCが1台ありました。 そこからクローンをつくって移行させます。 それでも、上手く行かない時は、ダウンロードした「turbodelphi_jp.iso.zip」でインストールします。 その時に本格的に「ウイルス検査」します。 いやぁ~~~!!助かった!!!ありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2201/4051)
回答No.5

高速スタートアップの設定は、すでに外していますね。 もし外していなければ外して、再起動をかけて見て下さい。 それでもダメなら、電源オプションの自己診断をかけて見るくらいです。 補足を待って記載します。

situmonnsya
質問者

お礼

不思議なことに、高速スタートアップ有効にすると、かえって起動時間が長くなる状態です。 たぶんレジストリに問題があるのだと思いますが、修正しきれません。 修正しても再起動後、自動的に元に戻ってしまいます。 起動にも、レジストリにも問題のないPCが1台ありました。これからクローンで移行させます。 ありがとうございます。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2201/4051)
回答No.3

一番簡単なテストは、A PCを最小単位で起動する。 接続デバイスを全て外して起動する。 これで再現しなければ、今外したデバイスをひとつづつ接続してみることにより、不良デバイスを見つけられるのでは。 これは一般的な切り分け方法です。 理由は、BIOSの基本動作である、接続デバイスの起動時の稼動可能なデバイスの、デバイス型番の応答チェックで、型番応答の不良デバイスがあれば遅くなります。

situmonnsya
質問者

お礼

既に、試してみました。不良デバイスはありません、というか、見つかりませんでした。 それと、既に試したことがあります。 レジストリエディタを確認しました。 HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\storahci サブキー[ErrorControl]の値   3になっていたので0に変更 HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\storahci\StartOverride   サブキー[0]がなかったので、追加し0に設定。 結果、良くない。 でも、正常に起動するPCのレジスタを見ると、そもそも\storahci\StartOverrideがありません。 それでこのStartOverrideを削除しましたが、再起動で自動的に復活します。 さらに、正常PCにある\storahci\Enumがありません。 どうしたものか・・・・・

回答No.2

> どうしても必要なソフトがあります。 そのソフトの名前を書いてみて下さい。誰かが入手方法を調べてくれるかもしれませんよ。 media go なら過去にこんなQ&Aがあります。 https://okwave.jp/qa/q9476170.html

situmonnsya
質問者

お礼

Delphi2006(オブジェクトパスカル言語の統合開発環境)、「Borland Turbo Delphi」です。 「Delphi2006」のバグを回避して作成したアプリがあり、どうしてもこのバージョンの環境が必要です。

回答No.1

Windowsですね。AにWindows 10をクリーンに入れてみる。それでOS起動を速くできれば、よしとしてみる。

situmonnsya
質問者

お礼

ありがとうございます。 どうしても必要なソフトがあります。 が、そのソフトのインストールメディアがなく、またダウンロードもできない状態です。 なので、クローンでしのいでいます。

関連するQ&A

  • Windowsのシステムディスク交換について2

    質問ではなく、今後以下の私の質問をご覧になった方向けの補足になります。 「Windowsのシステムディスク交換について」 URL:http://okwave.jp/qa/q8895110.html EaseUS Todo Backupを使って、旧SDDから新SDDにクローンを作りましたが、新SSDでは起動せず、以下のURLにある操作が必要でした。 URL:http://dap.st/blog/pc/post-187/ 私の場合は旧SSDを繋ぎ直してシステム修復ディスクを作り、再び新SSDを繋いでシステム修復ディスクを起動、「修復して再起動しますか」といった内容の画面が出てきて「いいえ」を選択するとコマンドプロンプトを選択する画面にいけました。

  • win10へのアップグレードについて

    現在win8.1のdynabook(ノートパソコン)があります。 1度win10にしていますが、不具合が出て再度win8.1で使用していました。メーカーに問合せたら、win10にできない機種と言われました。 クリーンインストールをすれば簡単ですが、このPCには消したくないソフトがあります。 質問1 メーカー製のソフトを削除すれば、再度win10にしても不具合なくなりますか? できない場合、どうしてできないのか教えて下さい。 実際、win10にできない機種でも、win10を使っている方がおられるからです。(クリーンインストールではない) 手順 A hdd(toshiba1T)も注意になってしまったので、クローンを作ります。データは外付けドライブhddに保存している。 B クローンssd(sundisk1T) ①Aの、いらないメーカーソフト全て削除後クローン作成 ②Aをwin10にアップグレードが可能か試す。 以前win10にした時、操作不能(スマホのゴーストタッチ状態)になり、電源ボタンしか反応しなかった。 ③ Aをwin10にできた場合 A win10 B win8.1→Aをクローン win10にできなければ A.は初期化。初期化できなければフォーマット B win8.1 質問2 Aをwin10にできてもしばらく様子を見た方がいい都思うのですが、何を確認すれば良いか教えて下さい。 最悪win10をクリーンインストールするしかないと思っていますが、できる限りこのままwin10にアップグレードさせたいです。 宜しくお願い致します。

  • Win10を外付けSSDから起動したい

    最近内蔵のSSDの容量が不足気味だった為、外付けSSDが安かったので購入して内蔵SSDをクローン化して外付けSSDからWindows10を起動したいのですが、UEFIのどの項目をどのように変更すれば外付けSSDを1番目の起動ディスクとしてとして認識し起動する事が出来るのでしょうか? F11でブートメニューから外付けSSDを選択しましたが何故か内蔵SSDから起動されてしまいます。 ファストブートは無効化しています。 使用しているマザーはASRock H87 Pro4 C2 Ver1.90 OSはWindows10 64bit クローン化はEaseUS Todo Backup Freeを使用。 アドバイスよろしくお願いします。

  • eause todo backupのドライブレター

    eause todo backupのディスククローンを使用してHDD→SSDの移行を試しました。 HDD(Cシステム、Dデータ、Eデータ)をSSDの容量以下にしてクローンを使用としたところ、SSD側も3つのパーティションに分かれてクローンするようなプレビューが出ました。これは当然のことなので、クローン後にHDDで言うところのDとE部分を削除するつもりだったのですが、このSSDのシステムのドライブレターがA(もしくはB)となっていました。これはクローン後にSSD単品で起動した場合にCに置き換わるものなのでしょうか? また、SSD+HDDとして、元のHDDのCシステムを残したままで、データディスクとして使用する予定なのですが、先日の質問での回答でありましたが、HDD側はDシステム、Eデータ、Fデータと一つずつずれるだけで起動には問題ないでしょうか。

  • SSD換装「回復パーテーション」が移行されてない

    Win10のディスクトップPCで、初めてのSSD換装をするに「元の内蔵HDD・1TB」からソフト「EaseUsTodoBackupFree13.0」を使って「SSD・1TB」へ「クローン作業」して無事作業完了した。 PC本体へクローン後のSSDを取り付けPCを起動したら異常なく起動し、インターネットもつながった。 改めて「ディスクの管理」で「SSD」の「ディスク 0」の各パーテーションを見るに「回復パーテーション」がクローンされないでのではないかと思われる。(取出した内蔵HDDをPCにUSB接続した「ディスク管理」のプリントスクリーンJPEG画像参照ください) やり直す等どのように修復したら良いかご教示ください。

  • OSディスクのクローンをブートディスクに変更したい

    Win7デスクトップSSDがCドライブです。バックアップ用にSSDを増設してCドライブのクローンを作成しました。試しにクローンディスクから起動してみようと、BIOSでブートディスクを変更したのですが、Cドライブが起動してしまいます。クローンディスクから起動するにはどうしたらよいのでしょうか。

  • WIN7 起動しなくなりました

    デスクトップ自作 OS Windows7 Pro (SSD起動)です。 元々使っていたWin7デスクトップパソコンのマザーボードを入れ替えた後OSが起動しなくなってしまいました。 ※入れ替え後のMBはASUSのB85M-Gです。 交換したのはMB,CPU,メモリになります。 取り外し等は慎重に行ったので衝撃等は一切与えておりません。 キーボード・マウス・モニタだけの最少構成にしても駄目です。。 インストールディスクからシステムの復元・スタートアップ修復を試しても駄目です。 ※駄目というかシステムの復元・スタートアップ修復ともに修復先が出てこない(見つからない)、空欄の状態です。 元のマザーボードに戻しても起動しない状態になっております。 何かしらの原因で中身が全て消えてしまったのでは、と思い他PCでSSDをUSB接続して中身を見ると”Windows”フォルダのデータは残っておりました。 原因が全く分からず非常に困っております。 新しいマザーボード・以前のマザーボード、どちらでも良いので起動させたいのですが何か方法はあるでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたらアドバイスお願い致します。 よろしくお願い致します。

  • win2000が起動しません。

    先日、突然PCが立ち上がらなくなってしまいました。 電源を入れるとsonyのロゴが出て、黒い画面に切り替わります。 その後、win2000が起動するはずなのですが、黒い画面で止まってしまいます。 その日は、何度か再起動したら立ち上がったのですが次の日はまったくだめでした。 また、win2000修復ディスクを使用したり、「前回正常起動時の構成に戻して起動」も試しましたが、まったく立ち上がりません。 何度かやっていると、「NTLDR is missing press any key to restart」とでてしまい。立ち上がりません。 どなたか、お詳しい方ご多忙だとは思いますが、ご教授下さい。 PC:ソニー バイオノートPCG-SR9C/BK OS:win2000 メモリ:128MB HDD:20GB(C:12GB D:8GB) シャットダウンする前にソフトをインストールしたり等はやっていません。 Cドライブに重要なデータが入っていて、どうしても削除したくはないのです。 みなさんどうか宜しくお願い致します。

  • Win2000で起動せず末期症状になってしまいました・・・

    Win2000Professionalを使っていますが、いつも通りにPCを立ち上げようとして、ログイン画面直前でコンセントを抜いてしまいました。その後起動しようするとブルースクリーンで STOP:0x0000007B(0x・・・・・ ) というのが出ました。これはヤベーぞと思ってSafeで起動を試みるも同じ。 前回正常起動時の構成でチャレンジしてもダメでした。そこで冷や汗をかきながらフロッピーの起動ディスクで起動しようとしましたが、 Disk I/O error Replace the disk and then press any key という末期症状が出てついに複雑なところまで行かないとダメになりました。  それでこのPCを救うために次のステップを踏みたいのですが、HDDから他のPCにデータを吸ってもらって交換するのがいいのか、BIOSセットアップで粘ればいいのか分かりません・・・。  写真や音楽データなどの大切なものは外付けにとってありますが、ソフトの再インストールをするとなると本当に不安です。 こういう状況の時はどうすればいいでしょうか、教えて下さい。

  • 新規PCでwin10インスト済ドライブを起動したい

    8年前のCPU、マザー、メモリで限界が近かったPCから、定額給付金の10万で新しくPCを新調しました。 一通りのパーツが届き、組み立てが完了し、あとは旧PCに入っていたOS込みのSSDをつないで起動するだけ、とデータの移行に関しては割と気楽に考えておりました。 しかしUEFIを画面のbootmenuには対象のSSDが表示されず、起動オプションとして選択することができなくなっていました。 各種ドライブは読み込めているようで、ドライブ名称そのものは表示されており、CSMやセキュアなどの手段を試してみましたが、どれも成功しませんでした。 win10 isoが入ったUSBを挿しておけばほかのbootmenuも表示されるという旨の手段も試してみたのですが、これもうまくいかず、結局応急的にそのisoを実行し、新規にwin10をインストールしてこの投稿を行っています。 ただ、これまでインストールされていたメディアデータなどの再インストールなどが面倒であり、できるものなら旧PCのSSDから起動したいと考えております。 何か良い手段はないでしょうか? ご回答いただければ幸いです。